ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1313154
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳 完全に冬山だった

2017年11月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:18
距離
12.6km
登り
1,543m
下り
1,313m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:08
合計
8:18
11:42
11:50
32
12:22
12:22
8
12:30
12:30
45
引き返し地点
13:15
13:15
33
13:48
13:48
60
14:48
14:48
32
15:20
15:20
74
16:34
16:34
2
16:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
田子倉登山口の近くに新しいトイレ付きの休憩所(道の駅)がある
六十里越登山口から100m位トンネル寄りに広い駐車場があり折り畳み自転車をデポする
コース状況/
危険箇所等
田子倉から先、只見沢を渡る橋は既に撤去されていた。浅草岳手前、急斜面をジグザグに登る箇所、六十里越コース上部の前岳から鬼ヶ面山を経て南岳までは積雪で足の置き場が分からずロープも埋まっていて使えなかった。まだ凍結はしておらず持参した簡易アイゼンは使わなかったが急斜面は木の枝や笹を掴みながら慎重に昇り降りした。
前岳への入口に気付かず桜ソネ方面に下る足跡を追ってしまいかなり下ってから気付き引き返した。田子倉コース、六十里越コース共に踏み跡は無く頂上にあった踏み跡はネズモチ平、桜ソネ方向へ続いていた。
車道から見えた!
2017年11月13日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 8:00
車道から見えた!
駐車場から
2017年11月13日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 8:05
駐車場から
広い駐車場ですがぐちゃぐちゃです
2017年11月13日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:06
広い駐車場ですがぐちゃぐちゃです
登山口
2017年11月13日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:18
登山口
最初川沿いに進むと
2017年11月13日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:24
最初川沿いに進むと
有る筈の橋が無く片付けられていた!
2017年11月13日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:39
有る筈の橋が無く片付けられていた!
ここを渡りました
2017年11月13日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:39
ここを渡りました
ブナの森を行くと
2017年11月13日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:56
ブナの森を行くと
倒木の下に天然のなめ茸が、でも採ってる余裕はない
2017年11月13日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 8:59
倒木の下に天然のなめ茸が、でも採ってる余裕はない
登山道崩壊現場、ロープで下る
2017年11月13日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 9:04
登山道崩壊現場、ロープで下る
ブナの巨木
2017年11月13日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 9:07
ブナの巨木
熊の爪跡?
2017年11月13日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 9:12
熊の爪跡?
見えてきた
2017年11月13日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 9:16
見えてきた
きれいだけど登れるかなあ?
2017年11月13日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 9:32
きれいだけど登れるかなあ?
まだ雪は現れない
2017年11月13日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 9:32
まだ雪は現れない
山頂まで2.5km
2017年11月13日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 9:33
山頂まで2.5km
2017年11月13日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 9:42
田子倉湖
2017年11月13日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 9:44
田子倉湖
雪が出て来ました
2017年11月13日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 10:01
雪が出て来ました
鬼ヶ面、あそこを歩く事になるが・・・
2017年11月13日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 10:05
鬼ヶ面、あそこを歩く事になるが・・・
足元から切れ落ちている
2017年11月13日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 10:05
足元から切れ落ちている
鬼ヶ面眺め、山頂まで1.8km
2017年11月13日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:09
鬼ヶ面眺め、山頂まで1.8km
2017年11月13日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 10:09
険しい
2017年11月13日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:09
険しい
2017年11月13日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:09
熊合せ
2017年11月13日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 10:15
熊合せ
いよいよ核心部
2017年11月13日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 10:48
いよいよ核心部
ツララも有るがここはまだ安全
2017年11月13日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 10:58
ツララも有るがここはまだ安全
こういう場所が怖い
2017年11月13日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:01
こういう場所が怖い
霧氷越しに
2017年11月13日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:21
霧氷越しに
何度かヤバかったが少しだけ傾斜が緩んできた
2017年11月13日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:38
何度かヤバかったが少しだけ傾斜が緩んできた
良かった、何とか到着
2017年11月13日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/13 11:42
良かった、何とか到着
三角点、周りには今日付けられた足跡があります
2017年11月13日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:42
三角点、周りには今日付けられた足跡があります
周りをぐるっと写します
2017年11月13日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:43
周りをぐるっと写します
2017年11月13日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:43
2017年11月13日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:43
2017年11月13日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:43
2017年11月13日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:43
2017年11月13日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:44
2017年11月13日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:44
2017年11月13日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:44
飯豊連峰ですか、来年は行きたい
2017年11月13日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/13 11:45
飯豊連峰ですか、来年は行きたい
田子倉湖、登山口も見えている
2017年11月13日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:46
田子倉湖、登山口も見えている
アップでもう一周
2017年11月13日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:46
アップでもう一周
2017年11月13日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:46
2017年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:47
2017年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:47
2017年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:47
あれが前岳とは気付かなかった
2017年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:47
あれが前岳とは気付かなかった
2017年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 11:47
山頂を振り返る
2017年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:47
山頂を振り返る
守門岳アップ
2017年11月13日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 11:53
守門岳アップ
この足跡が六十里越コースに続いていると思い込んでしまった
2017年11月13日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 12:02
この足跡が六十里越コースに続いていると思い込んでしまった
途中の1485mピーク、この辺りから左に巻いていくものだと思っていたが・・・スマホで確認してミスに気付いた
2017年11月13日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 12:22
途中の1485mピーク、この辺りから左に巻いていくものだと思っていたが・・・スマホで確認してミスに気付いた
引き返して前岳へのルートらしき場所を見上げるが足跡は無い
2017年11月13日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 13:10
引き返して前岳へのルートらしき場所を見上げるが足跡は無い
登ってみるとコースらしく下に続いている
2017年11月13日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 13:17
登ってみるとコースらしく下に続いている
かなり厳しい箇所を通っている
2017年11月13日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 13:24
かなり厳しい箇所を通っている
凄い迫力
2017年11月13日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/13 13:24
凄い迫力
ムジナ沢カッチまで来た
2017年11月13日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 13:48
ムジナ沢カッチまで来た
登ったルートと下ってきたルートが見える
2017年11月13日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 13:48
登ったルートと下ってきたルートが見える
この先も全く気が抜けない道が続いている
2017年11月13日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 13:49
この先も全く気が抜けない道が続いている
登りも苦しいが下りはもっと厳しい
2017年11月13日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 14:19
登りも苦しいが下りはもっと厳しい
田子倉コースの急斜面が良く分かる
2017年11月13日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/13 14:27
田子倉コースの急斜面が良く分かる
左に落ちたら一巻の終わり
2017年11月13日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 14:27
左に落ちたら一巻の終わり
今見ても怖い
2017年11月13日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 14:36
今見ても怖い
鬼ヶ面山頂から浅草岳
2017年11月13日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 14:48
鬼ヶ面山頂から浅草岳
南岳から浅草岳
2017年11月13日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 15:20
南岳から浅草岳
通ってきたルート
2017年11月13日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 15:20
通ってきたルート
これから下って行く尾根、やっと崖道とおさらばできそうです
2017年11月13日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 15:20
これから下って行く尾根、やっと崖道とおさらばできそうです
夕焼けが始まっていて焦る
2017年11月13日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 15:20
夕焼けが始まっていて焦る
湿った雪はスリップしやすい
カメラをバッグに入れて急ぎます
2017年11月13日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 15:29
湿った雪はスリップしやすい
カメラをバッグに入れて急ぎます
登山口到着、長かった
2017年11月13日 16:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 16:34
登山口到着、長かった
チャリをデポした駐車場に向かう
登山口に着いた時は真っ暗でした
2017年11月13日 16:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/13 16:35
チャリをデポした駐車場に向かう
登山口に着いた時は真っ暗でした
撮影機器:

感想

厳しいのは分かっていたが、焦りからルートを冷静に確認するという初歩的な部分でミスをして時間と労力を浪費してしまった。頂上や稜線から見た絶景は素晴らしかったが冬山の厳しさを実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

初冬の浅草岳お疲れ様
akihikoM 様 はじめてコメントさせて頂きます。
私も、秋の浅草岳を2014.10.18に周回してきました。
山の素晴らしさもさる事ながら、大変だった事がまざまざと蘇りました、まして今回山頂付近は雪、周回は絶壁の登山道、明るい内に下山出来て何よりでした。十六里超への分岐点は私も間違えました、最初何も分からず道みたいな所を鬼ケ面方面の絶壁を見たくて展望の効く所まで登り、表示がなかったので別に十六里超への道があるものとakihikoMと同じ方向に進みましたが下るだけになり可笑しいと気付き地図で確かめ戻った経緯があります。
一つ、せっかくの写真で気になった事があります、青空画面で左側少し上に「黒ポチ」がありますがせっかくの傑作写真、勿体ない感じがしました。私の経験からしますと以前Canon Kiss X3を持っていましたakihikoMさん以上に「黒ポチ」が多かったです撮像子のクリーニング(素人はしない方が良いです)で済むと思ってクリーニング依頼したら撮像子交換で4万円以上の修理代となり修理せずKiss X3は諦めました、早めのクリーニングお勧めします。

浅草岳周回お疲れ様でした。
2017/11/16 11:13
Re: 初冬の浅草岳お疲れ様
yamanamieさんコメントありがとうございます。10日前だったら状況は全然違っていただろうと思います。かなりの緊張を強いられた山行でしたが無事に下山出来て本当にほっとしました。写真の黒ポチですが初めて気付きました。自分はヤマレコの写真をスライドショーで勤務先の大型テレビでお年寄りの皆さんに見て頂いているだけなので画質などは気にしていなかったのですが・・・
実はこの夏イオスキスの中古のボディをアマゾンで買って交換したのでした。4万円もかかるとなると自分も諦めます(>_<)
新潟県や東北には名山が沢山あり来年はそちらにお邪魔したいと思っています。レコを参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
2017/11/16 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら