ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6662203
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

未丈ヶ岳〜毛猛山〜浅草岳〜守門岳

2024年04月10日(水) 〜 2024年04月14日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
69.3km
登り
4,672m
下り
5,286m

コースタイム

4/10-14 奥只見丸山スキー場~未丈ヶ岳~毛猛山~浅草岳~八十里越~烏帽子山~守門岳~八木ヶ鼻

4/10 奥只見丸山スキー場(13:15)-1288手前(16:25) 合計3:10
4/11 C1(5:10)-未丈ヶ岳(6:55)-毛猛山(13:45)-Co1160(14:50) 合計9:40
4/12 C2(5:25)-前毛猛山(9:50)-六十里越(12:35)-鬼が面山(17:10)-Co1420(17:30) 合計12:05
4/13 C3(5:40)-浅草岳(7:45)-八十里越(11:30)-破間川(13:20)-809付近(14:40) 合計9:00
4/14 C4(5:20)-烏帽子山(7:35)-袴腰(9:50)-守門岳(10:20)-大岳(11:30)-県道183号(14:10)-八木前バス停(17:30) 合計12:10
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
染まる未丈ヶ岳
2024年04月11日 05:24撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/11 5:24
染まる未丈ヶ岳
赤柴沢 遡行したい
2024年04月11日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 8:12
赤柴沢 遡行したい
毛猛山への稜線
2024年04月11日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/11 8:22
毛猛山への稜線
去年行った猿倉山が聳えている
2024年04月11日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
4/11 10:16
去年行った猿倉山が聳えている
歩いてきた稜線
2024年04月11日 12:35撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 12:35
歩いてきた稜線
2年前に遡行した中岩沢と百字ヶ岳(ももんじ)
2024年04月11日 13:11撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 13:11
2年前に遡行した中岩沢と百字ヶ岳(ももんじ)
2年前に滑った毛猛山東尾根 雪がない
2024年04月11日 13:56撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 13:56
2年前に滑った毛猛山東尾根 雪がない
藪稜線
2024年04月12日 05:38撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 5:38
藪稜線
半島から日が昇る
2024年04月12日 05:45撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
4/12 5:45
半島から日が昇る
前毛猛山へ
2024年04月12日 07:15撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/12 7:15
前毛猛山へ
半島、二年前に滑った
隣は会津朝日岳
2024年04月12日 14:55撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
4/12 14:55
半島、二年前に滑った
隣は会津朝日岳
この日はよく染まった
2024年04月12日 17:59撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/12 17:59
この日はよく染まった
鬼が面山の岩壁と毛猛山〜未丈ヶ岳 あそこから来た
2024年04月13日 07:46撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
4/13 7:46
鬼が面山の岩壁と毛猛山〜未丈ヶ岳 あそこから来た
4年前に遡行した木ノ根沢
2024年04月13日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 11:18
4年前に遡行した木ノ根沢
八十里越 紅葉時期に歩きたい
2024年04月13日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 11:31
八十里越 紅葉時期に歩きたい
田代平
2024年04月13日 12:38撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/13 12:38
田代平
破間川はすごい水量
2024年04月13日 13:48撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/13 13:48
破間川はすごい水量
袴腰が染まる
2024年04月14日 05:22撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/14 5:22
袴腰が染まる
黒姫と浅草岳
2024年04月14日 06:03撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/14 6:03
黒姫と浅草岳
烏帽子山への登り
2024年04月14日 06:35撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/14 6:35
烏帽子山への登り
ここまで来れば守門岳が近い
2024年04月14日 07:36撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/14 7:36
ここまで来れば守門岳が近い
袴岳まではところどころ割れてる
2024年04月14日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/14 9:54
袴岳まではところどころ割れてる
中津又でカモシカに遭遇。このカモシカとは網張山の下まで追いかけっこ。行きたい方角にに逃げてはこちらを見て鳴いていた。
2024年04月14日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
4/14 12:01
中津又でカモシカに遭遇。このカモシカとは網張山の下まで追いかけっこ。行きたい方角にに逃げてはこちらを見て鳴いていた。
イワウチワの街道だった
2024年04月14日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/14 12:57
イワウチワの街道だった
八木ヶ鼻へ向けて歩く
2024年04月14日 16:04撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/14 16:04
八木ヶ鼻へ向けて歩く
粟ヶ岳、いい山だ
2024年04月14日 17:12撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/14 17:12
粟ヶ岳、いい山だ
終バス2分前、ギリギリ間に合った
2024年04月14日 17:28撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/14 17:28
終バス2分前、ギリギリ間に合った

感想

4/10 奥只見丸山スキー場(13:15)-1288手前(16:25) 合計3:10
色々あって昼過ぎ。スキー場の端を登っていく。ズブズブで結構沈む。
スキー場を離れると静かになった。未丈ヶ岳の見える絶好の場所で泊。

4/11 C1(5:10)-未丈ヶ岳(6:55)-毛猛山(13:45)-Co1160(14:50) 合計9:40
未丈ヶ岳までの区間は5年前に歩いた。当時はクラックに落っこちて怖かったことを覚えている。
3ヶ月前に滑った未丈ヶ岳から黒又川への尾根も雪はだいぶ溶けていた。毛猛山までは雪が繋がっていて、半島を横目に楽しく歩けた。
毛猛山から2年前に滑った東尾根は雪が少なく、とても滑れそうに無い。疲れていたので藪に入る直前で泊。
田子倉湖は最低水位458mに対して、ほぼ減水しきった480mだったけれど、普通に湖だった。2年前の只見川が出現していた状態は本当にレアケースなのだろう。行きたかったルートを諦め、忠実に稜線を辿り、できる限り遠くまで行ってみることにした。

4/12 C2(5:25)-前毛猛山(9:50)-六十里越(12:35)-鬼が面山(17:10)-Co1420(17:30) 合計12:05
朝から藪。太陽が暑いので半袖で動いていたら傷だらけになり、おまけにマダニが付いていた。
前毛猛山からは大鳥沢か左岸尾根の方が雪を拾えるので早い気がしたが、R252開通に向けて除雪作業をしているので、喧騒を避けて国境稜線を藪漕ぎして六十里越へ。あまりの暑さで30分以上倒れてから浅草岳を目指す。よさげな斜面を見ながら北岳手前で泊。この日はよく染まった。

4/13 C3(5:40)-浅草岳(7:45)-八十里越(11:30)-破間川(13:20)-809付近(14:40) 合計9:00
浅草岳は早い時間だからか誰もいなかった。只見側の尾根は滑ったことはあるけれど、早坂尾根は初めてだ。国境稜線を辿っていると、スキーヤーに追い抜かれた。八十里越まで一緒に向かう物好きだった。
八十里越は4年前に木ノ根沢の帰りに歩いた。雪の時期も変わらず美しいブナの森だ。紅葉時期にも歩きたい。
田代平の中心へは行かずに左側の上から全体像を見て、破間川へ下る。沢を下るつもりだったが、上から覗くと割れているし、デブリが落ちてきそうだったので尾根を藪漕ぎして降りた。何本か支流や支尾根を越えながら破間川の左岸をトボトボ歩く。水も汲めるので時間は早いが沢沿いで泊まることにした。

4/14 C4(5:20)-烏帽子山(7:35)-袴腰(9:50)-守門岳(10:20)-大岳(11:30)-県道183号(14:10)-八木前バス停(17:30) 合計12:10
朝から暑い。烏帽子山の直下は結構急だった。もう藪は無いだろと思っていたのに、1296から1250までの区間は雪が無く、蔦が絡みついてきた。袴腰まで登ると歩いてきた稜線が遠くに見える。袴岳は休日・晴天なので、さぞ賑わっているだろうと思ったけれど山頂は誰も居なかった。稜線や大岳でも人は少なかった。雪がなくなるとイワウチワの群落。いい道だ。
県道に出たらフキノトウだらけ。葎谷まで歩くと山菜取りや、ゼンマイを揉んでたり、畑をやってたり、のどかでいいところだ。粟ヶ岳がよく見える。村民と会話したり、春を感じながら八木ヶ鼻まで歩いた。バス停に17:29に到着。最終バスが17:31だったのでギリギリだった。

未丈ヶ岳、毛猛山、浅草岳、八十里越、守門岳。会越国境の馴染みの山々だけれど、繋いでみることで、また違って見えたし、視野も広がった。
浅草岳~八十里越~破間川源流部は特によく、また訪れたい。
歩いた山々の散りばめた思い出を辿る、老人のような山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

素晴らしい!
烏帽子山から2時間ほど後追いで歩いてました。まさか先行トレースあるとは思わなかったですよ。
網張山からのイワウチワは旅の終わりを明るく出迎えてくれましたね。あと吉ヶ平のふきのとうw
2024/4/15 8:46
いいねいいね
2
keiさんとの下田・川内の記録など読ませていただいてます
お会いしたかったです

フキノトウの畑はうるさいくらいでしたね笑
2024/4/15 9:03
お疲れ様でした。
雪のない所とある所の落差が凄いですね💦
長旅の疲れを癒してください💕
2024/4/16 15:20
それもこの山域らしさですね
道がない山を好んでいるのに、雪は拾いたいというワガママ
2024/4/16 20:36
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら