ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1332460
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

岩ヶ峰尾根-釈迦ヶ岳-三池岳-八風キャンプ場 〜極上の尾根歩きでした

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
810m
下り
797m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:09
合計
5:22
6:48
49
7:37
7:45
27
8:12
8:12
20
8:32
8:32
9
8:41
9:00
41
9:41
9:41
12
9:53
9:53
13
10:06
10:48
10
10:58
10:58
67
12:05
12:05
5
12:10
岩ヶ峰登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩ヶ峰登山口に駐車スペース(写真1)あり
 八風キャンプ場の駐車場を過ぎ、栃谷橋を渡ってすぐの左手
コース状況/
危険箇所等
(岩ヶ峰登山口-県境稜線)
標識は山頂表示板以外一切なし、赤ペンキ(●・矢印)多数あり。

最初の渡渉地点は、登山口から5分ほど歩いた2つめの堰堤のあたりにの左手に赤テープ(写真2)あり。左下の空き地を見ると赤丸のある巨岩(写真3)が見える。渡渉後踏跡不明瞭のため適当に植林地を登ると10分弱で顕著な自然林の尾根(写真4)に乗る。以降問題個所なし。
駐車スペース(写真1)
2017年12月10日 06:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 6:50
駐車スペース(写真1)
登山口から徒歩5分の尾根取付きへの渡渉地点(写真2)
2017年12月10日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 6:57
登山口から徒歩5分の尾根取付きへの渡渉地点(写真2)
写真2の地点から川の方を見るとこの巨岩が目に入ります(写真3)
2017年12月10日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 6:57
写真2の地点から川の方を見るとこの巨岩が目に入ります(写真3)
渡渉したら植林を適当に登ってください(踏み跡不明瞭)
直登したらアキレス腱切れます?
2017年12月10日 06:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 6:59
渡渉したら植林を適当に登ってください(踏み跡不明瞭)
直登したらアキレス腱切れます?
7-8分で尾根に(写真4)
2017年12月10日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 7:04
7-8分で尾根に(写真4)
南峠〜三池岳かな
2017年12月10日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 7:24
南峠〜三池岳かな
ザレ地を慎重に下って登り返し
2017年12月10日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 7:24
ザレ地を慎重に下って登り返し
さすが「岩ヶ峰」あちこちにこんなのあります
2017年12月10日 07:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
12/10 7:33
さすが「岩ヶ峰」あちこちにこんなのあります
三池岳やっぱり迫力ないなあ
2017年12月10日 07:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 7:34
三池岳やっぱり迫力ないなあ
どっちも切れ落ちてます
2017年12月10日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 7:35
どっちも切れ落ちてます
尾根を右へ左へ大忙し
2017年12月10日 07:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 7:55
尾根を右へ左へ大忙し
ぐんぐん上ります
2017年12月10日 08:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:04
ぐんぐん上ります
鏡岩 鏡というより魚が口空けてるみたい
2017年12月10日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/10 8:06
鏡岩 鏡というより魚が口空けてるみたい
少し雪出てきました
2017年12月10日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:08
少し雪出てきました
ロープもあちこちに 整備のいい尾根ですね
2017年12月10日 08:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:12
ロープもあちこちに 整備のいい尾根ですね
岩ヶ峰付近からみる三池岳。奥に竜ヶ岳もちらっと見えます。
2017年12月10日 08:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 8:17
岩ヶ峰付近からみる三池岳。奥に竜ヶ岳もちらっと見えます。
名無しの池も凍ってます
2017年12月10日 08:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
12/10 8:21
名無しの池も凍ってます
県境稜線へロープで這い上がる
2017年12月10日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 8:34
県境稜線へロープで這い上がる
やっと県境稜線に
2017年12月10日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:35
やっと県境稜線に
寒冷前線の雲か?急がねば
2017年12月10日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 8:36
寒冷前線の雲か?急がねば
遂に釈迦ヶ岳山頂(三角点)南の方はここから見えません。
2017年12月10日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
12/10 8:47
遂に釈迦ヶ岳山頂(三角点)南の方はここから見えません。
ということで、最高点へ移動しましょう
2017年12月10日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 8:48
ということで、最高点へ移動しましょう
最高点とうちゃく
2017年12月10日 08:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:52
最高点とうちゃく
最高点からは御在所岳〜雨乞岳〜イブネが見えます
2017年12月10日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
12/10 8:53
最高点からは御在所岳〜雨乞岳〜イブネが見えます
雨乞岳〜イブネアップ
2017年12月10日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 8:53
雨乞岳〜イブネアップ
御在所アップ
2017年12月10日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:53
御在所アップ
比良山もかすかに見えます
2017年12月10日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 8:53
比良山もかすかに見えます
さあ三角点に戻りましょう
2017年12月10日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 8:55
さあ三角点に戻りましょう
銚子が口〜日本コバかな
2017年12月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:56
銚子が口〜日本コバかな
青い空、白い雪
2017年12月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 8:56
青い空、白い雪
積雪は数センチ。昨日の雪かな
2017年12月10日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/10 8:58
積雪は数センチ。昨日の雪かな
下に見えますのが、登ってきた岩ヶ峰の尾根でございます
2017年12月10日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:11
下に見えますのが、登ってきた岩ヶ峰の尾根でございます
岩ヶ峰の分岐を過ぎたら、竜に御池などを楽しみながら進みましょう
2017年12月10日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:14
岩ヶ峰の分岐を過ぎたら、竜に御池などを楽しみながら進みましょう
岩ヶ峰から急登やったな
2017年12月10日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:16
岩ヶ峰から急登やったな
木々も低くなって見晴らしが良くなってきました
2017年12月10日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:28
木々も低くなって見晴らしが良くなってきました
ええ感じの尾根屋根
2017年12月10日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 9:29
ええ感じの尾根屋根
釈迦ヶ岳を振り返る。たおやかな稜線ですね
2017年12月10日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 9:29
釈迦ヶ岳を振り返る。たおやかな稜線ですね
三池の奥に竜、左に御池
2017年12月10日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:33
三池の奥に竜、左に御池
奥は福王山かな それにしても平野へ延びるラインがいいですね
2017年12月10日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:33
奥は福王山かな それにしても平野へ延びるラインがいいですね
崩壊地付近から極上の尾根始まる
2017年12月10日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:39
崩壊地付近から極上の尾根始まる
大規模崩壊ですね
2017年12月10日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:41
大規模崩壊ですね
この辺りの尾根は広すぎ。まるでテーブルランド
2017年12月10日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:42
この辺りの尾根は広すぎ。まるでテーブルランド
広い尾根の三重県側を歩きます
2017年12月10日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 9:43
広い尾根の三重県側を歩きます
峠に見えない南峠
2017年12月10日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:44
峠に見えない南峠
岩と苔 なんて別天地
2017年12月10日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:47
岩と苔 なんて別天地
仙香池 結構大きいです
2017年12月10日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
12/10 9:50
仙香池 結構大きいです
せっかくだから立寄りました。こっちは踏み跡無し。
2017年12月10日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:53
せっかくだから立寄りました。こっちは踏み跡無し。
御池岳アップ 
2017年12月10日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:53
御池岳アップ 
峠続きのこの辺り 極上の尾根歩きはまだまだ続く
2017年12月10日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 9:53
峠続きのこの辺り 極上の尾根歩きはまだまだ続く
仙香谷への案内が載ってる
2017年12月10日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:56
仙香谷への案内が載ってる
歩きやすそうな感じですね
2017年12月10日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 9:58
歩きやすそうな感じですね
さて次が
2017年12月10日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 10:01
さて次が
The Rest Rock
突然英語やね どういう由来?
2017年12月10日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 10:02
The Rest Rock
突然英語やね どういう由来?
レストロック越しに見る釈迦が岳 中々カッコええやん
2017年12月10日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 10:03
レストロック越しに見る釈迦が岳 中々カッコええやん
八風峠への道のり
2017年12月10日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/10 10:05
八風峠への道のり
天狗堂かな
2017年12月10日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 10:07
天狗堂かな
八風峠とうちゃく
2017年12月10日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 10:12
八風峠とうちゃく
ラーメン&コーヒータイム
2017年12月10日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
12/10 10:21
ラーメン&コーヒータイム
八風峠で大休止したので三池岳は通過
2017年12月10日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 11:02
八風峠で大休止したので三池岳は通過
釈迦ヶ岳から今日歩いてきた尾根 その1
2017年12月10日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/10 11:04
釈迦ヶ岳から今日歩いてきた尾根 その1
その2
2017年12月10日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 11:04
その2
さあ後は下るだけ この後急な300mの下りが待っていようとは。
この時は知る由もなかった
2017年12月10日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/10 11:07
さあ後は下るだけ この後急な300mの下りが待っていようとは。
この時は知る由もなかった
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ アイゼン(6本爪)

感想

先日行ったイブネでの新発見は、あまりに格好いい釈迦ヶ岳と、釈迦ヶ岳から石榑峠へとゆっくり下っていく尾根。
あのスカイラインに一目ぼれして、今回のコースはその尾根を辿る山旅。

釈迦ヶ岳からの下りでは木々がうるさくて三池も竜も見えなくて期待外れかと最初は思ってました。
しかし崩壊地辺りから木々が低くなってきてたおやかな尾根が続きしかも右にカーブして三池岳に続いていく様に、やっぱり来てよかったと実感。

今日は快晴の日曜日。しかし今日は誰一人として登山者と会わず。
ああ、もったいない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2157人

コメント

お疲れさまです。
マイナールートからの釈迦へのアプローチはmetsさんならではですね。^ ^
ルート上に積雪はあったみたいですが今回はアイゼンは使わずですか?
帰りは「アクアイグニス」には寄られましたか? そろそろ、雪の季節です。今シーズンこそ、霊仙山を目指しましょうね。
2017/12/12 0:24
Re: お疲れさまです。
セブンマウンテンは、釈迦ヶ岳を最後にとうとう全部登れました。
この当たりなかなかいいところですよ。例えるなら、比良の権現ー蓬莱山のような眺望と開放感が魅力ですね。
アイゼンは持って行きましたが、使用せずでした。深雪だったのでサクサク歩けました。
今年こそ霊仙山ですね
2017/12/12 22:46
セブン
metsさん、こんちは〜

セブンマンテン制覇、おめっとうさんデス。
鈴鹿を愛した方が、以外と釈迦だけ残ってたんですね。

このルート・・・。
なんか憶えあるなぁ〜って思ったら、
私も以前おんなじ駐車地から、同じ時計回りで行ってました。
アスレチック的な岩ヶ峰の登りや稜線上から見る鈴鹿の山々。
そして眼下に広がる四日市の町並みが、今でも鮮明に記憶に残っております。

池が凍っていたようですが、
その寒さを思わせない、
たくさんの素晴らしい青空写真ですね。
2017/12/14 10:36
Re: セブン
popoi さんのレコ読み返しましたよ。同じくセブン最後の山やったんですね。
地味なイメージでしたが、最近なぜか釈迦ヶ岳にはまってます。
でも、私もシロヤシオの時期に行けばよかった。
2017/12/14 18:41
自分も
3年前の〆山行で歩きました 穏やかな日なら極上の稜線歩きも、その日は強い風を耐えうつむき加減に歩いたので、あまり記憶に残ってなかったりします
改めてみるとイイ感じですね ナイスな日だったようで羨ましい
いつか僕もシロヤシオか紅葉に季節に再訪したくなりました
2017/12/20 22:17
Re: 自分も
この日は、西高東低が緩み高気圧が晴れ出すタイミングだったので、、風もなくベストコンディションでの山行でした。ただ、寒冷前線が数時間後に通過しそうな予報だったので、時間との戦いで、結構ガンガン歩いて落ち着けなかったですね。 

南峠ー三池岳辺りは木々も低く見晴らしが好く尾根歩きを満喫できました。
是非穏やかな日を選んで訪ねて下さいね
2017/12/21 8:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら