ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345596
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

黒岳(檜峯神社〜釈迦ヶ岳〜黒岳〜広瀬)-急坂と富士山

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
14.0km
登り
1,558m
下り
1,312m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:14
合計
7:00
8:31
0
スタート地点
8:31
8:31
73
9:44
9:49
46
10:35
10:35
21
11:01
11:01
25
11:26
11:50
20
12:10
12:10
16
12:26
12:27
12
12:39
12:39
37
13:16
13:19
2
13:21
14:01
35
14:36
14:36
47
15:23
15:23
8
15:31
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス 富士急行バスを利用
石和温泉駅入口バス停 8:09発

桧峯神社前バス停 8:27着
コース状況/
危険箇所等
積雪は釈迦ヶ岳と黒岳の山頂付近にちょっとだけ。
全行程を通して道標やピンクリボンが多く道迷いの危険は無い。

【バス停〜檜峯神社】
舗装された林道。斜度はゆるいが結構な距離を歩く。
北面なので日当たり悪いが凍結は無かった。

【檜峯神社〜釈迦ヶ岳】
地獄の登り。ずっとずっと超急坂。
尾根道に出るまでは、手を使わない足だけで登る斜度としては
最強クラスの斜面がひたすら続く。足場は堆積した枯葉で滑りやすい。
久々にただの登りでくじけそうになった。尾根道に出てからも急坂は続き
後半はロープ付きのゴロゴロ岩場を四肢を使って登っていく。

【釈迦ヶ岳〜日向坂峠(どんべえ峠)】
前半はロープ付きの急な岩場を落ちるように降る。
中盤は斜度がゆるんで歩きやすい。後半は再度急になる。
全体的にカラカラの枯葉+砂の坂で滑りやすい。

【日向坂峠(どんべえ峠)〜黒岳】
地獄の登りパート2。前半のアップダウンで体力を奪われた後に
急坂を登ってまた300m標高を上げる。
山頂付近の北面は雪と凍結が少しある。

【黒岳〜広瀬(久保田一竹美術館)】
地獄の降り。ずっとずっと超急坂。
枯葉の上を滑りながら転がり落ちるように高度を下げる。
備え付けロープはあるが落ち葉と砂の坂でどう頑張っても滑る。
その他周辺情報 「野天風呂 天水」に行く予定だったが
2017/11/6から長期休館となっていた。残念。
8:31 檜峯神社前バス停からスタート。
2017年12月30日 08:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:32
8:31 檜峯神社前バス停からスタート。
いきなり横断歩道の無い道路を横切ることになる。危険。
2017年12月30日 08:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:36
いきなり横断歩道の無い道路を横切ることになる。危険。
マイナールートかと思いきや案内板はしっかりある
2017年12月30日 08:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:41
マイナールートかと思いきや案内板はしっかりある
しばらく日の当たらない林道をテクテク。風が無いので思いのほか寒くない。
2017年12月30日 08:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:53
しばらく日の当たらない林道をテクテク。風が無いので思いのほか寒くない。
細窪の水?一滴の水も無いが水場だろうか。
2017年12月30日 09:12撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:12
細窪の水?一滴の水も無いが水場だろうか。
立派な鳥居だ。ちょうど日が差してかっこいい。
2017年12月30日 09:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:22
立派な鳥居だ。ちょうど日が差してかっこいい。
分岐点に差し掛かる。近道と書いてあるがあえて舗装路の方を歩いてみることに。
2017年12月30日 09:25撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:25
分岐点に差し掛かる。近道と書いてあるがあえて舗装路の方を歩いてみることに。
お?なにやら分岐が通行止めになっていた。
2017年12月30日 09:33撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:33
お?なにやら分岐が通行止めになっていた。
こっちにも分岐。第三登山道とある。ルートが豊富だ。
2017年12月30日 09:38撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:38
こっちにも分岐。第三登山道とある。ルートが豊富だ。
9:44 檜峯神社に到着。立派なお社です。
2017年12月30日 09:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:45
9:44 檜峯神社に到着。立派なお社です。
「薬王水」と書かれた水場。すごい…氷のカーテンが出来てる。
2017年12月30日 09:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 9:48
「薬王水」と書かれた水場。すごい…氷のカーテンが出来てる。
山行再開するも途端に悪路
2017年12月30日 09:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:51
山行再開するも途端に悪路
えげつない斜度の坂が永遠と続く…地獄だ…
2017年12月30日 10:15撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:15
えげつない斜度の坂が永遠と続く…地獄だ…
尾根道に出られたが既にかなりの疲労度…
2017年12月30日 10:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:36
尾根道に出られたが既にかなりの疲労度…
しかしここからは太陽と富士山が応援してくれる!
2017年12月30日 10:43撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:43
しかしここからは太陽と富士山が応援してくれる!
しばらくは斜度もゆるくとても歩きやすい
2017年12月30日 10:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:50
しばらくは斜度もゆるくとても歩きやすい
ふむ。釈迦ヶ岳まであと30分か。
2017年12月30日 11:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:03
ふむ。釈迦ヶ岳まであと30分か。
しかしここから釈迦ヶ岳までは怒涛の岩登り
2017年12月30日 11:11撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:11
しかしここから釈迦ヶ岳までは怒涛の岩登り
ロープ付きの巨岩を四肢を使ってよじ登っていく
2017年12月30日 11:17撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:17
ロープ付きの巨岩を四肢を使ってよじ登っていく
11:26 釈迦ヶ岳に到着!先客は5名様程。
2017年12月30日 11:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 11:26
11:26 釈迦ヶ岳に到着!先客は5名様程。
お釈迦様が輝いている
2017年12月30日 11:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:27
お釈迦様が輝いている
あまり広くないが360度好展望!
2017年12月30日 11:28撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:28
あまり広くないが360度好展望!
八ヶ岳!
2017年12月30日 11:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 11:31
八ヶ岳!
鳳凰三山!
2017年12月30日 11:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 11:31
鳳凰三山!
そして富士山!
2017年12月30日 11:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 11:32
そして富士山!
石仏と富士山
2017年12月30日 11:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 11:36
石仏と富士山
富士山ズーム!思ったより雪が少ない?
2017年12月30日 11:38撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:38
富士山ズーム!思ったより雪が少ない?
抹茶ラテで一休み。青いコップと緑の液体で見た目が悪い。
2017年12月30日 11:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 11:42
抹茶ラテで一休み。青いコップと緑の液体で見た目が悪い。
釈迦ヶ岳〜日向坂峠までは急坂の下り。ガンガン降りて標高を200m落とす。
2017年12月30日 11:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:56
釈迦ヶ岳〜日向坂峠までは急坂の下り。ガンガン降りて標高を200m落とす。
こんな感じで足元が悪く結構危ない
2017年12月30日 11:58撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:58
こんな感じで足元が悪く結構危ない
すずらん群生地分岐
2017年12月30日 12:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:20
すずらん群生地分岐
登山道に道路が並走している。かなり滑りそうな路面だ。
2017年12月30日 12:24撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:24
登山道に道路が並走している。かなり滑りそうな路面だ。
12:26 日向坂峠(どんべい峠)に到着。車が2台停まっていた。
2017年12月30日 12:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:26
12:26 日向坂峠(どんべい峠)に到着。車が2台停まっていた。
道路を挟んですぐに山道に入る
2017年12月30日 12:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:29
道路を挟んですぐに山道に入る
そしてまた地獄の上り坂…。一気に標高を300mあげる。
2017年12月30日 13:09撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:09
そしてまた地獄の上り坂…。一気に標高を300mあげる。
13:16 黒岳に到着!もうバテバテ…。
2017年12月30日 13:16撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:16
13:16 黒岳に到着!もうバテバテ…。
1800m近くあるが雪はほぼ無い。そして意外にも誰一人居ない。
2017年12月30日 13:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:19
1800m近くあるが雪はほぼ無い。そして意外にも誰一人居ない。
さくっと展望台に移動する
2017年12月30日 13:17撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:17
さくっと展望台に移動する
おお…!完璧な富士展望…
2017年12月30日 13:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:47
おお…!完璧な富士展望…
河口湖とのコラボが最高だ…!
2017年12月30日 13:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 13:29
河口湖とのコラボが最高だ…!
先客4名様もやがて居なくなりこの景色を独り占め
2017年12月30日 13:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 13:48
先客4名様もやがて居なくなりこの景色を独り占め
西日を浴びて輝く山容。かっこいい…
2017年12月30日 13:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 13:54
西日を浴びて輝く山容。かっこいい…
最高の展望で日当たりも良好。のんびり昼飯で疲れを癒す。
2017年12月30日 13:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:39
最高の展望で日当たりも良好。のんびり昼飯で疲れを癒す。
14:01 地獄の下山開始。標高を約1000m一気にさげる。
2017年12月30日 14:12撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:12
14:01 地獄の下山開始。標高を約1000m一気にさげる。
時々富士山に励まされつつ転がり落ちていく
2017年12月30日 14:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 14:32
時々富士山に励まされつつ転がり落ちていく
心休まるポイントがほとんど無いと言える程ずっとずっと急斜面
2017年12月30日 14:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:34
心休まるポイントがほとんど無いと言える程ずっとずっと急斜面
14:36 御坂トンネル分岐。まだまだ先は長い
2017年12月30日 14:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:36
14:36 御坂トンネル分岐。まだまだ先は長い
ロープはありがたいがカラカラの砂地に堆積した落ち葉はどう足を運んでも滑る…
2017年12月30日 14:49撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:49
ロープはありがたいがカラカラの砂地に堆積した落ち葉はどう足を運んでも滑る…
15:25 野天風呂 天水に到着。長期休館中…ショック…。
2017年12月30日 15:25撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 15:25
15:25 野天風呂 天水に到着。長期休館中…ショック…。
15:31 広瀬・久保田一竹美術館バス停にゴール!しんどかった!
2017年12月30日 15:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 15:32
15:31 広瀬・久保田一竹美術館バス停にゴール!しんどかった!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
備考 水1.0ℓ、お湯0.5ℓ持参 ⇒ 残り 水0.4ℓ、お湯0

感想

楽しく、そしてしんどかった。
正月を堂々とダラダラ出来るくらいにはヘロヘロになった。

-難易度
技術的な難所は無いがとにかく斜度のキツイ坂が頻出する。
特に檜峯神社〜釈迦ヶ岳間がすごい。あまりにもキツ過ぎるので
道を間違えたかと思ったが、しっかり正規ルートだった。
久し振りにただの登りで心が折れそうになった。累計標高差1500mは辛い。

-人通り
釈迦ヶ岳と黒岳展望台でそれぞれ数人と会った程度で
全然人に会わない山行だった。特に移動中は誰ともすれ違っていない。
桧峯神社前バス停で降りたのも私一人だったしマイナールートなのかも?

-富士展望
文句無しの最高峰。以前登った鬼ヶ岳や毛無山と並び富士展望ベスト3に入る。
河口湖と共に眺める巨大な山容はずっと見ていられる。
やはり登り収めは富士山の見える山が良い。

-筋肉痛記録
12/31 太もも:中 二の腕:右/中 左/弱 内もも:弱 すね:弱 ふくらはぎ:弱
1/1 太もも:弱 二の腕:右/弱 すね:弱
1/2 完治
地獄の筋肉痛を覚悟したが大したこと無かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
黒岳 - 御坂山地の最高峰と随一の鋭鋒を結ぶ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら