ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1358312
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 〜何故だァ、晴れるんじゃなかったの♪

2018年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
8.7km
登り
812m
下り
801m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:44
合計
4:12
7:17
3
7:20
7:22
41
8:03
8:03
33
8:36
8:36
46
9:22
9:57
25
10:22
10:22
22
10:44
10:48
35
11:23
11:24
3
11:27
11:29
0
11:29
ゴール地点
合計距離: 8.65km
累積標高(上り): 733m
累積標高(下り): 730m
天候 曇り(ガス)
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉
コース状況/
危険箇所等
雪はあっても凍結していないので、登りはスリップ止め無しでも大丈夫です
スリップ止めするなら、チェーンスパイクで十分なレベルの登山道でした
(準備は怠り無くネ)
自宅を朝4時半に出発
星空の下を快適ドライブで7時前に到着♪
ネ、予報通りちゃ〜んと晴れてるでしょ、今は(笑)
1
自宅を朝4時半に出発
星空の下を快適ドライブで7時前に到着♪
ネ、予報通りちゃ〜んと晴れてるでしょ、今は(笑)
準備を整えて出発♪
な・何と、まだ7時過ぎなのに、この時点で既に15台!
おやァ〜、お隣には同郷の滋賀ナンバーが♡
2
準備を整えて出発♪
な・何と、まだ7時過ぎなのに、この時点で既に15台!
おやァ〜、お隣には同郷の滋賀ナンバーが♡
登山口から雪が少々(笑)
で、高見杉まで来てもこのレベルなので、そのまま進みま〜す♪
(ここでスリップ止め着ける人が多かったですね)
1
登山口から雪が少々(笑)
で、高見杉まで来てもこのレベルなので、そのまま進みま〜す♪
(ここでスリップ止め着ける人が多かったですね)
寒いよォ〜♪
登山口が-4度で、どんどん下がってくるんだもん!
ちなみに、ドライブ中の最低気温は-8度でしたよ
2
寒いよォ〜♪
登山口が-4度で、どんどん下がってくるんだもん!
ちなみに、ドライブ中の最低気温は-8度でしたよ
雪も増えてきた〜♪
でも、スリップ止めが必要な状況じゃないので...
雪も増えてきた〜♪
でも、スリップ止めが必要な状況じゃないので...
もっこもこ♡
何だか癒されるなァ〜♪
1
もっこもこ♡
何だか癒されるなァ〜♪
気付きませんか!?
とっくに日の出は過ぎてるのに、何故か暗いでしょ(笑)
気付きませんか!?
とっくに日の出は過ぎてるのに、何故か暗いでしょ(笑)
到着時は快晴!
今は...
何故か、どんどん暗くなるんですけど〜(笑)
2
到着時は快晴!
今は...
何故か、どんどん暗くなるんですけど〜(笑)
あの晴れ間は...
お〜い、何処に行っちゃったんだァ〜♪
1
あの晴れ間は...
お〜い、何処に行っちゃったんだァ〜♪
取り敢えず...
霧氷だけは、ちゃんと迎えてくれたからイイ事にしましょ(笑)
3
取り敢えず...
霧氷だけは、ちゃんと迎えてくれたからイイ事にしましょ(笑)
出たァ〜♪
やっぱり高見山は、こうでなくっちゃネ!
4
出たァ〜♪
やっぱり高見山は、こうでなくっちゃネ!
山頂まで、もう少し♪
でも、ここからがムッチャ厳しいんですよね〜
3
山頂まで、もう少し♪
でも、ここからがムッチャ厳しいんですよね〜
何がって!?
風ですよ、風!
何がって!?
風ですよ、風!
分かるでしょ♪
この景色が見れるってことは...
分かるでしょ♪
この景色が見れるってことは...
えッ、-10度を超えてる!?
想定外に青空ないし...
風ビュービューで、心が折れそうなんですけど(笑)
3
えッ、-10度を超えてる!?
想定外に青空ないし...
風ビュービューで、心が折れそうなんですけど(笑)
先行するwifeが...
風に煽られて、ふらついてるんですけど(笑)
1
先行するwifeが...
風に煽られて、ふらついてるんですけど(笑)
本人は楽しんでます♡
振り返って余裕の笑顔...
って、その顔が少し引き攣ってませんかァ(笑)
2
本人は楽しんでます♡
振り返って余裕の笑顔...
って、その顔が少し引き攣ってませんかァ(笑)
完全にガスの中!
1
完全にガスの中!
霧氷は立派なんだけど...
兎に角、寒い〜♪
1
霧氷は立派なんだけど...
兎に角、寒い〜♪
手の指先が冷たいよォ(笑)
ちなみに、今日も愛用の防寒テムレスで〜す♪
1
手の指先が冷たいよォ(笑)
ちなみに、今日も愛用の防寒テムレスで〜す♪
晴れるんじゃなかったのォ?
ブツブツと、愚痴りながら山頂を目指すwife(笑)
3
晴れるんじゃなかったのォ?
ブツブツと、愚痴りながら山頂を目指すwife(笑)
これなら鈴鹿か比良の方が近いし、天気も良かったんじゃないかナ(笑)
2
これなら鈴鹿か比良の方が近いし、天気も良かったんじゃないかナ(笑)
で、何とか到着〜♪
3
で、何とか到着〜♪
晴れる気配... 無し!(笑)
1
晴れる気配... 無し!(笑)
ありがとうございます♪
ソロの男性に撮って頂きました♡
9
ありがとうございます♪
ソロの男性に撮って頂きました♡
コーヒーだけ飲んで...
「ダメだ、こりゃァ〜!」と言うことで、早々に下山デス(笑)
2
コーヒーだけ飲んで...
「ダメだ、こりゃァ〜!」と言うことで、早々に下山デス(笑)
嵐みたいでしょ(笑)
嵐みたいでしょ(笑)
登りは最後までツボ足
でも、下山はチェーンスパイクを履きました♡
1
登りは最後までツボ足
でも、下山はチェーンスパイクを履きました♡
兎に角、暗い(笑)
「コラ〜ッ、天気予報見て奈良まで来たんだから太陽さん出てこ〜い!」と心の叫び(笑)
兎に角、暗い(笑)
「コラ〜ッ、天気予報見て奈良まで来たんだから太陽さん出てこ〜い!」と心の叫び(笑)
wifeは諦めてサッサと下山♪
私は、往生際悪く...
2
wifeは諦めてサッサと下山♪
私は、往生際悪く...
すると...
まァ、何て言う事でしょう!
一瞬ですが、光が射したァ〜♡
1
すると...
まァ、何て言う事でしょう!
一瞬ですが、光が射したァ〜♡
でも...
残念ながら、ほんの一瞬だけの出来事でした(笑)
1
でも...
残念ながら、ほんの一瞬だけの出来事でした(笑)
再びモノクロの世界が...
1
再びモノクロの世界が...
諦めて、お風呂に行こう!
時間が早いから、今日は長湯になりそうダ(笑)
1
諦めて、お風呂に行こう!
時間が早いから、今日は長湯になりそうダ(笑)
下山中...
すっごい沢山の人とすれ違ったけど、ガスが飛ぶとイイですね♡
下山中...
すっごい沢山の人とすれ違ったけど、ガスが飛ぶとイイですね♡
無事、下山デス♪
当然ですけど、駐車場には車が一杯デス♡
でもって、我が家の愛車ハスラーの周りには赤・黄・ピンクのハスラー3台が寄り添ってました♡
4
無事、下山デス♪
当然ですけど、駐車場には車が一杯デス♡
でもって、我が家の愛車ハスラーの周りには赤・黄・ピンクのハスラー3台が寄り添ってました♡

装備

個人装備
アイゼン 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS

感想

天気予報を見て決めた高見山がァ〜!
自宅を出発した朝4時半は、月も星もすっごく綺麗な夜空で...
道中も、目指す高見山がクッキリ・スッキリ♡

駐車場に到着した7時前も、しっかり快晴♪
気温も冷え込んでて霧氷もバッチリのはず!
当然のように、期待に胸を膨らませてスタートしたのに...

時間の経過と共に...
上空は雲が覆い、ちっとも日が射さない!
午前中は快晴のはずだし、まァ着く頃には大丈夫なんじゃない!?
な〜んて言いながら進むも、ガスの中にまっしぐら(笑)

結局、私達が山頂に居る間はず〜っとガス・ガス
諦めて下山する途中で出会った登山者は、ビックリするくらい沢山の人♪
皆さんが山頂に到着する頃には晴れ間が出てたらいいですね♡

で、帰宅する道中では..
まァ、何と言う事でしょう!
鈴鹿も比良もムッチャ晴れてるんですけど(笑)
こっちなら1時間で行けたのになァ...

知識が無いので、やっぱ天気は難しいっすね♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

さすがでっかい霧氷!日曜の方が良かったかな?
mount0432さん こんばんは

私も週末になる土・日どちらが天気が良いか、どこが晴れそうか
そればかり考えて何回も天気予報や天気とくらすを見ています。
私は土曜か日曜か迷って日曜に行動しました。

さすが霧氷の名所高見山の霧氷はでっかいですね。
あんな霧氷に今年はお目にかかりたいものです。
それにしても、今回も空身の奥さんはドンドン進み、mount0432さんはその後を追うパターンでしたね。やさしさ満点ですね
2018/1/14 21:52
Re: さすがでっかい霧氷!日曜の方が良かったかな?
こんにちは 100yamaさん

私も同じですょ(笑)
時間があれば「てんくら」見て、アレコレ妄想して楽しんでます

今回は、残念ながら日曜に予定があって土曜日一本勝負
で、天気予報を見て一番良さそうな奈良を選択したんですけど、見事に玉砕デス
とは言え、霧氷は「流石に高見山!」って感じの立派な成長具合でした

100yamaさん、良く見てますねぇ
ご推察の通り、最近ず〜っとwifeは空身♪
ソロは寂しいので、お付き合いしてもらうには当然デス(笑)
2018/1/15 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら