ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1365277
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス 二子山を周回して仙元山

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
tarancho その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:45
距離
15.6km
登り
775m
下り
763m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
2:05
合計
8:43
8:22
47
9:09
9:09
33
9:42
9:59
1
10:00
10:08
9
10:17
10:24
37
11:01
11:01
25
11:26
11:27
39
12:06
13:14
36
13:50
14:00
43
14:43
14:44
6
14:50
14:50
21
15:11
15:18
25
15:43
15:49
76
17:05
ゴール地点
エクスペリア君は最近、機内モードでもちゃんとGPSが拾えるようになったと思って喜んでいたんだけど、今日はシャッターが押せなくなって再起動しちゃったよ。
で、GPSロガーのログを使ったんだけど、ログが途中で終了しているね。バッテリー不足かな。そろそろ新しいGPSロガーの購入を考えた方が良いかな〜。
今日のログはエクスペリアとGPSロガーの合わせ技で。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京急 新逗子駅
帰りはバスで逗子駅
バス停は来たバスに走って乗車したので不明です(^^;
コース状況/
危険箇所等
今回のコースの前半部分はぐしゃぐしゃでした。二子山からの下山はヴァリエーションルートで標識はありません。踏み跡も一部不明瞭な部分があります。
その他周辺情報 葉山コロッケが美味しかったです。
葉山旭屋牛肉店 http://www.hayama-asahiya.com/
葉山重要文化財だそうです。本当は石碑みたいなのがあったんだけど、写真撮ってなかった(^^ゞ
2018年01月21日 08:37撮影 by  SOV32, Sony
1/21 8:37
葉山重要文化財だそうです。本当は石碑みたいなのがあったんだけど、写真撮ってなかった(^^ゞ
「森戸川村」っていう自然保護団体なんですね。
2018年01月21日 09:10撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:10
「森戸川村」っていう自然保護団体なんですね。
蜂の巣?
陸橋の下に付いていました。
2018年01月21日 09:22撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:22
蜂の巣?
陸橋の下に付いていました。
またもや蜂の巣?
陸橋の反対側の下に付いていました。
2018年01月21日 09:23撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:23
またもや蜂の巣?
陸橋の反対側の下に付いていました。
手抜きのベンチにも見えるし、水が溜まらないデザインにも見える。
2018年01月21日 09:30撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:30
手抜きのベンチにも見えるし、水が溜まらないデザインにも見える。
林道終点です。
2018年01月21日 09:42撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:42
林道終点です。
ここからは、山道のような沢のような…
2018年01月21日 09:51撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:51
ここからは、山道のような沢のような…
何度目の渡渉でしょうか。
2018年01月21日 09:57撮影 by  SOV32, Sony
1/21 9:57
何度目の渡渉でしょうか。
やっと、沢から脱出しました。
2018年01月21日 10:00撮影 by  SOV32, Sony
2
1/21 10:00
やっと、沢から脱出しました。
リス君発見です。
2018年01月21日 10:04撮影 by  SOV32, Sony
1/21 10:04
リス君発見です。
違うデザインのリス君。
2018年01月21日 10:08撮影 by  SOV32, Sony
1/21 10:08
違うデザインのリス君。
ジャングルのような登山道ですな。
2018年01月21日 10:27撮影 by  SOV32, Sony
1/21 10:27
ジャングルのような登山道ですな。
川は近くを流れています。
2018年01月21日 10:35撮影 by  SOV32, Sony
1/21 10:35
川は近くを流れています。
読めない事もないけど…
2018年01月21日 10:42撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 10:42
読めない事もないけど…
う〜む。読めない。
2018年01月21日 10:43撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 10:43
う〜む。読めない。
私の体重に耐えられるのか…って思ったけど大丈夫でした。
2018年01月21日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 10:44
私の体重に耐えられるのか…って思ったけど大丈夫でした。
新しいパターン
2018年01月21日 10:54撮影 by  SOV32, Sony
1/21 10:54
新しいパターン
これは読めるね。
2018年01月21日 11:01撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:01
これは読めるね。
鉄塔の真下から。
2018年01月21日 11:05撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:05
鉄塔の真下から。
ここは、元々はぐしゃぐしゃだったところ ですな。ボランティアで廃材を利用して歩けるようにしたそうです。
2018年01月21日 11:19撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 11:19
ここは、元々はぐしゃぐしゃだったところ ですな。ボランティアで廃材を利用して歩けるようにしたそうです。
馬頭観音に到着。
2018年01月21日 11:25撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:25
馬頭観音に到着。
逗子の「ず」なんだね。その他にもFKとDがあるそうです。
2018年01月21日 11:34撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:34
逗子の「ず」なんだね。その他にもFKとDがあるそうです。
突然ですが、三浦アルプスで三浦折です。
2018年01月21日 11:37撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:37
突然ですが、三浦アルプスで三浦折です。
何故か下が渋滞してる。降りる時はここを使わなかったけどね。
2018年01月21日 11:52撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:52
何故か下が渋滞してる。降りる時はここを使わなかったけどね。
椿。少し過ぎてる感があったけど、これは比較的良い感じ。
2018年01月21日 11:53撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 11:53
椿。少し過ぎてる感があったけど、これは比較的良い感じ。
「油断、過信するな」ですね。
2018年01月21日 11:54撮影 by  SOV32, Sony
1/21 11:54
「油断、過信するな」ですね。
1本で立ってる。これは凄いな〜
2018年01月21日 12:02撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:02
1本で立ってる。これは凄いな〜
二子山への最後の階段です。
2018年01月21日 12:04撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:04
二子山への最後の階段です。
ここは1等三角点なんですね。
2018年01月21日 12:05撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 12:05
ここは1等三角点なんですね。
二子山からの展望。
2018年01月21日 12:06撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:06
二子山からの展望。
ここでお昼にしましょう。ステーキをご馳走して頂きました。
2018年01月21日 12:14撮影 by  SOV32, Sony
2
1/21 12:14
ここでお昼にしましょう。ステーキをご馳走して頂きました。
私はサバ缶をマグに入れて
2018年01月21日 12:16撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:16
私はサバ缶をマグに入れて
THERMOSのお湯を入れて
2018年01月21日 12:18撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:18
THERMOSのお湯を入れて
再加熱。
2018年01月21日 12:21撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:21
再加熱。
沸騰して来ましたね。
2018年01月21日 12:22撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:22
沸騰して来ましたね。
カレーメシにサバ缶ごと入れて暫し待ちます。
2018年01月21日 12:24撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:24
カレーメシにサバ缶ごと入れて暫し待ちます。
その間にステーキを頂きました。
2018年01月21日 12:25撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:25
その間にステーキを頂きました。
カレーメシも完成しました。
2018年01月21日 12:30撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:30
カレーメシも完成しました。
頂きます。
2018年01月21日 12:31撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:31
頂きます。
またまた、ステーキを頂いてます。
2018年01月21日 12:37撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:37
またまた、ステーキを頂いてます。
日本酒のキットカットも頂きました。
2018年01月21日 12:46撮影 by  SOV32, Sony
1/21 12:46
日本酒のキットカットも頂きました。
ここからバリルートで降ります。
2018年01月21日 13:11撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 13:11
ここからバリルートで降ります。
リボンはあります。
2018年01月21日 13:14撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 13:14
リボンはあります。
少しだけ開けてきました。
2018年01月21日 13:27撮影 by  SOV32, Sony
1/21 13:27
少しだけ開けてきました。
写真だと判り難いですが、ここは切り立ってますよ。
2018年01月21日 13:32撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 13:32
写真だと判り難いですが、ここは切り立ってますよ。
藪漕ぎになってきました。
2018年01月21日 13:34撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 13:34
藪漕ぎになってきました。
これは痛い。刺々しい植物。
2018年01月21日 13:37撮影 by  SOV32, Sony
1/21 13:37
これは痛い。刺々しい植物。
さて、連絡尾根へ向かいます。
2018年01月21日 13:54撮影 by  SOV32, Sony
1/21 13:54
さて、連絡尾根へ向かいます。
観音塚方面に向かいます。
2018年01月21日 14:10撮影 by  SOV32, Sony
1/21 14:10
観音塚方面に向かいます。
ダイワハウスのDなんだって事をここで知る。
2018年01月21日 14:28撮影 by  SOV32, Sony
1/21 14:28
ダイワハウスのDなんだって事をここで知る。
この下にトンネルがあるというマークらしいです。
2018年01月21日 14:38撮影 by  SOV32, Sony
1/21 14:38
この下にトンネルがあるというマークらしいです。
観音塚に到着。
2018年01月21日 14:48撮影 by  SOV32, Sony
1/21 14:48
観音塚に到着。
三浦アルプス入口って書いてる(・o・)
2018年01月21日 15:00撮影 by  SOV32, Sony
1/21 15:00
三浦アルプス入口って書いてる(・o・)
逆光だけど、それが良い。
2018年01月21日 15:13撮影 by  SOV32, Sony
1/21 15:13
逆光だけど、それが良い。
この方向に富士山があるはず。
2018年01月21日 15:15撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 15:15
この方向に富士山があるはず。
さすがサーカス
2018年01月21日 15:17撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 15:17
さすがサーカス
なかなか急な階段だけど伝わらない。
2018年01月21日 15:25撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 15:25
なかなか急な階段だけど伝わらない。
実は仙元山の山頂標柱だけど、読めませんな。
2018年01月21日 15:42撮影 by  SOV32, Sony
1/21 15:42
実は仙元山の山頂標柱だけど、読めませんな。
仙元山からの展望。
2018年01月21日 15:43撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 15:43
仙元山からの展望。
降りました。
2018年01月21日 16:15撮影 by  SOV32, Sony
1/21 16:15
降りました。
ここも森戸川。ここの上流を歩いたんだよね。
2018年01月21日 16:20撮影 by  SOV32, Sony
1/21 16:20
ここも森戸川。ここの上流を歩いたんだよね。
葉山コロッケを頂いてます。
2018年01月21日 16:27撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 16:27
葉山コロッケを頂いてます。
金曜ロードショーのような夕日。
2018年01月21日 16:44撮影 by  SOV32, Sony
3
1/21 16:44
金曜ロードショーのような夕日。
薄っすらと富士山
2018年01月21日 16:45撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 16:45
薄っすらと富士山
日没
2018年01月21日 16:53撮影 by  SOV32, Sony
1
1/21 16:53
日没
コンビニでビールを購入。
2018年01月21日 16:55撮影 by  SOV32, Sony
1/21 16:55
コンビニでビールを購入。
前回のルートを追加すると、この辺は、こんな感じになりました。まだまだルートが残っていますね。
前回のルートを追加すると、この辺は、こんな感じになりました。まだまだルートが残っていますね。
ヴァリエーションルートで道を間違えた所を後から検証してみました。後から地形図で確認すると、間違えやすい場所だというのが良くわかります。
ヴァリエーションルートで道を間違えた所を後から検証してみました。後から地形図で確認すると、間違えやすい場所だというのが良くわかります。
撮影機器:

装備

個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途) 防寒着 アイゼン(スパイク) 手袋 耳あて
備考 タフケット(レジャーシート)忘れてしまった。ザックを直接地面に置くと色々と後が面倒だよね。

感想

三浦アルプスは今回で二度目です。
前回の記録は
記録ID: 1092593
です。前回は、単独だったし、初めてだったのでメジャーなルートにしました。今回は、地元の方が二人もいらっしゃいます。そして、その中のおひとりが巡回員もされているのです。今回はその方がルートを考えて下さいましたので、これは期待しちゃいます。

【林道はぐしゃぐしゃ】
森戸川林道はぐしゃぐしゃの状態でした。何時もこの状態なのかどうかは判りませんが、なんとなく、この時期はこんな感じなのかもしれません。その後は、山道っていうか、沢歩きです。水が少な目だったので、濡れる事なく進めましたね。

【サバカレーメシ】
サバカレーのカレーメシが食べたい。ま〜、サバ缶を入れちゃえば良いんだろうね(^^;
シンプルだけど、なかなか行けるんじゃなかろうか。
● 食材
・ カレーメシ
・ サバ缶
● 作り方
1. 適量の水(今回はサーモスのお湯を使いました)でサバ缶の鯖を茹でます。この時、鯖を入れてから水を入れた方が、全体の量が判りやすいと思います。最終的にカレーメシに入れますので。
2. 沸騰したら、カレーメシに鯖ごと入れて6分ぐらい待ちます。
3. 頂きます。
今回は三浦アルプスで、火気厳禁の場所が多いので、サーモスでお湯を持って行きました。鯖にお湯を注いで、そのお湯を別の容器に移して、スープにして、再度、鯖にお湯を注いでっていう手順も考えていたのですが、巡回員さんに、聞いたら、ここは、火気禁止ではないという事だったので、アルコールストーブで温める事ができました。

因に最初考えていた作り方はサーモスのみでした。
クッカーに鯖缶の鯖とサーモスのお湯を入れて温めると共に、カレーメシに適量より少し少ないお湯を入れて5〜6分待ち、お湯で温めた鯖をカレーメシに追加するという方法でした。鯖を温めるのに使ったお湯は、スープの素を入れてスープにしちゃえば良いし。

【二子山から連絡尾根迄はヴァリエーションルート】
二子山から連絡尾根の入口迄、ヴァリエーションルートで降りる事に。下りは、結構な渋滞もできていたようなので、その方が良いかなと思いました。勿論、私はバリルート好きなので…

所々、踏み跡が不明瞭な場所もありましたが、リボンも付いていますので、慎重に確認すれば問題無いでしょう。

ただ、我々は、踏み跡通りに進んでいたのですが、分岐(何れにしても道標はありませんが)を見落としたらしく、当初の目的地とは少し違う場所に降りました。途中で、間違えた事に気が付いたのですが、地形図で確認したら、こちらの方が、緩やかだったので、そのまま降りる事にしたのです。

こんな感じのルートです。





パンダが出そうなルートと言われましたが(笑)

【「ず」と「D」と「FK」】
三浦アルプスの道標には「ず」とか「D」とかって記号がふられているんだけど、これって
・ ず → 逗子市役所
の意味だったんですね。そして
・ D → 大和ハウス工業
最後に
・ FK → 二子山山系自然保護協議会
の意味だそうです。あ、もうひとつあった。
・ 葉 → 葉山消防
という事でした。いや〜、勉強になりました。

三浦アルプスはまだまだ楽しめそうです。また行きたいですな。もうちょっと近いと良いのにな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1638人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら