ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1384088
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山(アイスガーデンの楽しい謎解き)

2018年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:34
距離
15.0km
登り
1,229m
下り
1,174m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
2:38
合計
7:31
9:21
9:21
100
11:01
12:06
9
12:15
12:27
1
12:28
12:40
1
12:41
12:43
7
12:50
13:25
12
13:37
13:55
46
14:41
14:50
24
15:14
15:19
68
16:27
16:27
16
16:43
16:43
0
16:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日は友人H氏と六甲アイスガーデンです。さくらやまなみバスで有馬温泉に到着!
2018年02月18日 09:01撮影
2/18 9:01
今日は友人H氏と六甲アイスガーデンです。さくらやまなみバスで有馬温泉に到着!
先日のテレビでこのお店を放送してました。
2018年02月18日 09:19撮影
2/18 9:19
先日のテレビでこのお店を放送してました。
初めて有馬稲荷神社からショートカットを利用しますが・・いきなりの階段がちょっと辛い!
2018年02月18日 09:25撮影
2/18 9:25
初めて有馬稲荷神社からショートカットを利用しますが・・いきなりの階段がちょっと辛い!
結構立派なお社です。
2018年02月18日 09:31撮影
2/18 9:31
結構立派なお社です。
眺めも良いです!
2018年02月18日 09:31撮影
2/18 9:31
眺めも良いです!
安全祈願します。
2018年02月18日 09:34撮影
1
2/18 9:34
安全祈願します。
神社横から登山道が始まります。ちょっと荒れた所もありますが整備されています。
2018年02月18日 09:35撮影
1
2/18 9:35
神社横から登山道が始まります。ちょっと荒れた所もありますが整備されています。
程なく魚屋道に合流しましたが最初の神社の階段を我慢すればこの道の方が断然楽ですね!
2018年02月18日 09:45撮影
1
2/18 9:45
程なく魚屋道に合流しましたが最初の神社の階段を我慢すればこの道の方が断然楽ですね!
そして炭屋道に入ります。
2018年02月18日 09:55撮影
1
2/18 9:55
そして炭屋道に入ります。
どんどん下って紅葉谷道に着地!
2018年02月18日 10:08撮影
1
2/18 10:08
どんどん下って紅葉谷道に着地!
徒渉して・・
2018年02月18日 10:09撮影
2/18 10:09
徒渉して・・
今日は蟇滝を見に行くので最初の迂回路方向へ行かず右上の崩落の方へ入ります。
2018年02月18日 10:28撮影
1
2/18 10:28
今日は蟇滝を見に行くので最初の迂回路方向へ行かず右上の崩落の方へ入ります。
崩落個所の手前で沢に下ります。
2018年02月18日 10:29撮影
2/18 10:29
崩落個所の手前で沢に下ります。
この迂回ルートは崩落直後に作られたありがたいルートです!でも・・お助けロープが無いと下りれません。
2018年02月18日 10:33撮影
1
2/18 10:33
この迂回ルートは崩落直後に作られたありがたいルートです!でも・・お助けロープが無いと下りれません。
最近は蟇滝に行く人が増えましたね!
2018年02月18日 10:35撮影
2
2/18 10:35
最近は蟇滝に行く人が増えましたね!
河原を少し歩くと・・見えてきました!
2018年02月18日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 10:37
河原を少し歩くと・・見えてきました!
少しだけ凍っている蟇滝です。左上に見えているのが七曲滝への下ルートの危険個所です。
2018年02月18日 10:38撮影
5
2/18 10:38
少しだけ凍っている蟇滝です。左上に見えているのが七曲滝への下ルートの危険個所です。
左から・・
2018年02月18日 10:43撮影
2
2/18 10:43
左から・・
蟇滝の横から七曲滝への下ルート(かなり危険の方)に這い上がります。
2018年02月18日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/18 10:48
蟇滝の横から七曲滝への下ルート(かなり危険の方)に這い上がります。
這い上がり中のH氏
2018年02月18日 10:51撮影
1
2/18 10:51
這い上がり中のH氏
蟇滝を上から俯瞰します。
2018年02月18日 10:54撮影
1
2/18 10:54
蟇滝を上から俯瞰します。
七曲滝への下ルートはこんな感じ!
2018年02月18日 10:51撮影
1
2/18 10:51
七曲滝への下ルートはこんな感じ!
氷結した急傾斜の岩肌をトラバースするので本当に危険です!
10数年前はもっとしっかりしたロープが渡してありましたが知らぬ間に撤去されました。
2018年02月18日 10:54撮影
2
2/18 10:54
氷結した急傾斜の岩肌をトラバースするので本当に危険です!
10数年前はもっとしっかりしたロープが渡してありましたが知らぬ間に撤去されました。
なので当然戻って・・
2018年02月18日 10:56撮影
2/18 10:56
なので当然戻って・・
高巻きルートで行きます!
2018年02月18日 10:58撮影
2/18 10:58
高巻きルートで行きます!
高巻き道もそこそこに・・
2018年02月18日 11:02撮影
2/18 11:02
高巻き道もそこそこに・・
危険で注意は必要です。
2018年02月18日 11:03撮影
2
2/18 11:03
危険で注意は必要です。
沢に着地すると左手奥に七曲滝が見えます。でも足下凍ってますのでよそ見注意!
2018年02月18日 11:05撮影
1
2/18 11:05
沢に着地すると左手奥に七曲滝が見えます。でも足下凍ってますのでよそ見注意!
今日は水量も少なく氷結も少ないので歩きやすい!そして人も少ないかな・・
2018年02月18日 11:06撮影
1
2/18 11:06
今日は水量も少なく氷結も少ないので歩きやすい!そして人も少ないかな・・
期待はしていませんでしたが・・
2018年02月18日 11:08撮影
3
2/18 11:08
期待はしていませんでしたが・・
想像以上に・・
2018年02月18日 11:10撮影
3
2/18 11:10
想像以上に・・
残っていました。
2018年02月18日 11:11撮影
6
2/18 11:11
残っていました。
氷の造形
2018年02月18日 11:14撮影
4
2/18 11:14
氷の造形
七曲滝を後にして蜘蛛滝へ!
2018年02月18日 11:16撮影
3
2/18 11:16
七曲滝を後にして蜘蛛滝へ!
下流に戻って二又を右又に入って・・すぐ左又へ・・
2018年02月18日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/18 11:18
下流に戻って二又を右又に入って・・すぐ左又へ・・
小滝の連続!この小滝は左から・・
2018年02月18日 11:23撮影
1
2/18 11:23
小滝の連続!この小滝は左から・・
越えて・・
2018年02月18日 11:25撮影
1
2/18 11:25
越えて・・
氷結するといつも苦労する棚田状小滝は凍結も少なく・・
2018年02月18日 11:26撮影
1
2/18 11:26
氷結するといつも苦労する棚田状小滝は凍結も少なく・・
軽くクリアー!
2018年02月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/18 11:26
軽くクリアー!
H氏も続く!
2018年02月18日 11:26撮影
2/18 11:26
H氏も続く!
沢の壁も凍結
2018年02月18日 11:27撮影
3
2/18 11:27
沢の壁も凍結
蜘蛛滝着!
2018年02月18日 11:31撮影
2
2/18 11:31
蜘蛛滝着!
滝の横の方が凍ってます
2018年02月18日 11:32撮影
4
2/18 11:32
滝の横の方が凍ってます
蜘蛛滝からは今日のメインテーマの・・
2018年02月18日 11:34撮影
1
2/18 11:34
蜘蛛滝からは今日のメインテーマの・・
蜘蛛滝から紅葉谷へのルートの謎解きです!
昔から何回も通っていながら従来道と高巻き道の2ルートがあるとは思っていなかった・・
2018年02月18日 11:35撮影
2/18 11:35
蜘蛛滝から紅葉谷へのルートの謎解きです!
昔から何回も通っていながら従来道と高巻き道の2ルートがあるとは思っていなかった・・
この案内板の文字は薄くなってますが良く見ると確かに2ルートあるように書いてますねえ・・今までよく見てなかった・・
2018年02月18日 11:35撮影
1
2/18 11:35
この案内板の文字は薄くなってますが良く見ると確かに2ルートあるように書いてますねえ・・今までよく見てなかった・・
そして今日は従来ルート?を進んでますが・・
2018年02月18日 11:44撮影
1
2/18 11:44
そして今日は従来ルート?を進んでますが・・
高巻き道より明らかに快適な道・・あれれ・・なんか記憶が戻ってきたかな・・
2018年02月18日 11:44撮影
2/18 11:44
高巻き道より明らかに快適な道・・あれれ・・なんか記憶が戻ってきたかな・・
そして・・あっ!と言う間に徒渉手前のロープ場に到着!振り返ると・・この案内表記あり!逆から歩くと気づくのか?
2018年02月18日 11:50撮影
2/18 11:50
そして・・あっ!と言う間に徒渉手前のロープ場に到着!振り返ると・・この案内表記あり!逆から歩くと気づくのか?
上には・・高巻き道!
謎解きできました!紅葉谷崩落以前は従来道を歩いていたのに崩落以降は何故か高巻き道を歩いていて、それが同じ道と思い「以前より荒れたなあ・・」と勘違いしてたようです!
2018年02月18日 11:51撮影
1
2/18 11:51
上には・・高巻き道!
謎解きできました!紅葉谷崩落以前は従来道を歩いていたのに崩落以降は何故か高巻き道を歩いていて、それが同じ道と思い「以前より荒れたなあ・・」と勘違いしてたようです!
ロープ場下りて七曲滝源流徒渉ですが・・
2018年02月18日 11:54撮影
2/18 11:54
ロープ場下りて七曲滝源流徒渉ですが・・
謎解き出来て嬉しい気分なので久しぶりに落ち口へ寄ります。案内板が下向いてますねぇ・・
2018年02月18日 11:55撮影
2/18 11:55
謎解き出来て嬉しい気分なので久しぶりに落ち口へ寄ります。案内板が下向いてますねぇ・・
七曲滝の落ち口
2018年02月18日 11:57撮影
2
2/18 11:57
七曲滝の落ち口
下を覗くと登山者が・・
2018年02月18日 11:57撮影
1
2/18 11:57
下を覗くと登山者が・・
見えます。
2018年02月18日 11:59撮影
2/18 11:59
見えます。
H氏も恐々覗き込み!
2018年02月18日 12:01撮影
1
2/18 12:01
H氏も恐々覗き込み!
滝の落ち口から右岸尾根を通ってコースへ復帰しますが・・
2018年02月18日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:03
滝の落ち口から右岸尾根を通ってコースへ復帰しますが・・
結構なヤセ尾根急登で滑落注意です!
2018年02月18日 12:04撮影
1
2/18 12:04
結構なヤセ尾根急登で滑落注意です!
ここでルートに復帰しますが・・
2018年02月18日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:05
ここでルートに復帰しますが・・
大崩壊の縁なので要注意!
2018年02月18日 12:06撮影
2/18 12:06
大崩壊の縁なので要注意!
紅葉谷道に合流して百間滝へ向かいます。
2018年02月18日 12:09撮影
1
2/18 12:09
紅葉谷道に合流して百間滝へ向かいます。
百間滝の落ち口から覗きます
2018年02月18日 12:17撮影
2/18 12:17
百間滝の落ち口から覗きます
百間滝に着きました。こちらは予想どおりの・・
2018年02月18日 12:22撮影
3
2/18 12:22
百間滝に着きました。こちらは予想どおりの・・
状態かな・・
2018年02月18日 12:22撮影
1
2/18 12:22
状態かな・・
さすがに百間滝に来ると人が多いですねえ!
2018年02月18日 12:25撮影
2
2/18 12:25
さすがに百間滝に来ると人が多いですねえ!
次は似位滝へ
2018年02月18日 12:26撮影
2/18 12:26
次は似位滝へ
こちらはまだまだイケてる?
2018年02月18日 12:28撮影
1
2/18 12:28
こちらはまだまだイケてる?
真ん中はありませんが・・
2018年02月18日 12:30撮影
2
2/18 12:30
真ん中はありませんが・・
氷漠の表情が・・
2018年02月18日 12:30撮影
4
2/18 12:30
氷漠の表情が・・
いいですね!
2018年02月18日 12:31撮影 by  DMC-G6, Panasonic
2
2/18 12:31
いいですね!
氷の造形も多い!
2018年02月18日 12:31撮影
3
2/18 12:31
氷の造形も多い!
氷の造形
2018年02月18日 12:32撮影
3
2/18 12:32
氷の造形
H氏も見入る
2018年02月18日 12:33撮影
1
2/18 12:33
H氏も見入る
氷の造形
2018年02月18日 12:34撮影
2
2/18 12:34
氷の造形
氷の造形
2018年02月18日 12:34撮影
3
2/18 12:34
氷の造形
氷の造形
2018年02月18日 12:34撮影
7
2/18 12:34
氷の造形
氷の造形
2018年02月18日 12:35撮影
2
2/18 12:35
氷の造形
つぶつぶ
2018年02月18日 12:35撮影
2
2/18 12:35
つぶつぶ
氷の造形
2018年02月18日 12:35撮影
3
2/18 12:35
氷の造形
つぶつぶ2
2018年02月18日 12:36撮影
2
2/18 12:36
つぶつぶ2
氷の造形
2018年02月18日 12:37撮影
3
2/18 12:37
氷の造形
似位滝を後にして・・
2018年02月18日 12:40撮影
1
2/18 12:40
似位滝を後にして・・
沢を下ります
2018年02月18日 12:43撮影
1
2/18 12:43
沢を下ります
ゴルジュは・・
2018年02月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/18 12:47
ゴルジュは・・
高巻き道で!
2018年02月18日 12:48撮影
2
2/18 12:48
高巻き道で!
白石滝の前で昼食にしました。
2018年02月18日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 12:51
白石滝の前で昼食にしました。
白石滝はほとんど凍っていませんが・・
2018年02月18日 13:21撮影
1
2/18 13:21
白石滝はほとんど凍っていませんが・・
はんぺんみたいな氷の造形はありました。
2018年02月18日 13:21撮影
2/18 13:21
はんぺんみたいな氷の造形はありました。
食後は白石谷を登って山頂を目指します。
2018年02月18日 13:22撮影
2/18 13:22
食後は白石谷を登って山頂を目指します。
六甲最高峰のアンテナが見えます
2018年02月18日 13:29撮影
2/18 13:29
六甲最高峰のアンテナが見えます
白石谷は・・
2018年02月18日 13:35撮影
2/18 13:35
白石谷は・・
楽しい小滝越が続きます。
2018年02月18日 13:37撮影
2/18 13:37
楽しい小滝越が続きます。
ゴルジュのようなところもあり・・
2018年02月18日 13:38撮影
2/18 13:38
ゴルジュのようなところもあり・・
流木くぐりもあって・・
2018年02月18日 13:40撮影
2/18 13:40
流木くぐりもあって・・
白竜滝に着きました。氷瀑はこちらも少ないですが・・
2018年02月18日 13:42撮影
2/18 13:42
白竜滝に着きました。氷瀑はこちらも少ないですが・・
氷の造形はあります
2018年02月18日 13:43撮影
2/18 13:43
氷の造形はあります
氷の造形
2018年02月18日 13:44撮影
2
2/18 13:44
氷の造形
氷の造形
2018年02月18日 13:44撮影
1
2/18 13:44
氷の造形
氷の造形
2018年02月18日 13:47撮影
4
2/18 13:47
氷の造形
白竜滝を後に急な谷を登ると・・
2018年02月18日 13:48撮影
2/18 13:48
白竜滝を後に急な谷を登ると・・
白石谷のラスボス登場!
岩壁が氷瀑のように凍っています
2018年02月18日 13:50撮影
4
2/18 13:50
白石谷のラスボス登場!
岩壁が氷瀑のように凍っています
ツルンツルンやで!
2018年02月18日 13:51撮影
1
2/18 13:51
ツルンツルンやで!
辛うじて岩肌が出ている左端を・・
2018年02月18日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 13:51
辛うじて岩肌が出ている左端を・・
お助けロープとチェーンスパイクで・・
2018年02月18日 13:52撮影
2/18 13:52
お助けロープとチェーンスパイクで・・
必死に登ります。
2018年02月18日 13:52撮影
4
2/18 13:52
必死に登ります。
大安相滝
2018年02月18日 13:56撮影
2
2/18 13:56
大安相滝
堰堤は右に高巻いて越えると・・
2018年02月18日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/18 14:03
堰堤は右に高巻いて越えると・・
案内が出てきます。
2018年02月18日 14:04撮影
2/18 14:04
案内が出てきます。
急登を這い上がって・・
2018年02月18日 14:13撮影
2/18 14:13
急登を這い上がって・・
ミニミニ蟻の戸渡り?
2018年02月18日 14:13撮影
2
2/18 14:13
ミニミニ蟻の戸渡り?
崩壊している急登が続きます
2018年02月18日 14:16撮影
2/18 14:16
崩壊している急登が続きます
山頂直登ルートの分岐に来ましたが・・あれ?・・標識が無くなっている。
2018年02月18日 14:24撮影
2/18 14:24
山頂直登ルートの分岐に来ましたが・・あれ?・・標識が無くなっている。
地面はしっかり凍っててしっかりスパイクのツメを立てないと滑ります!
2018年02月18日 14:36撮影
1
2/18 14:36
地面はしっかり凍っててしっかりスパイクのツメを立てないと滑ります!
山頂到着!
2018年02月18日 14:43撮影
6
2/18 14:43
山頂到着!
一等三角点
2018年02月18日 14:45撮影
3
2/18 14:45
一等三角点
鉄塔の向こうに愛宕山と右の白い山は比良南部?
2018年02月18日 14:47撮影
1
2/18 14:47
鉄塔の向こうに愛宕山と右の白い山は比良南部?
この横でコーヒータイムしました。ここは風も避けられ展望も良好です。
2018年02月18日 15:07撮影
2
2/18 15:07
この横でコーヒータイムしました。ここは風も避けられ展望も良好です。
高見山と三峰山も見えてました。
2018年02月18日 15:10撮影
2/18 15:10
高見山と三峰山も見えてました。
本当に視界が良くなってます。
2018年02月18日 15:10撮影
2/18 15:10
本当に視界が良くなってます。
あべのハルカスも見えています。
2018年02月18日 15:11撮影
1
2/18 15:11
あべのハルカスも見えています。
一軒茶屋への舗装道が一部凍ってて尻もちつきました。
2018年02月18日 15:17撮影
1
2/18 15:17
一軒茶屋への舗装道が一部凍ってて尻もちつきました。
魚屋道で下山道しますが凍ってますのでちょっとだけですがチェーンアイゼンを再装着。
2018年02月18日 15:23撮影
2
2/18 15:23
魚屋道で下山道しますが凍ってますのでちょっとだけですがチェーンアイゼンを再装着。
炭屋道に分岐まで戻って・・あと少し!
2018年02月18日 16:03撮影
2/18 16:03
炭屋道に分岐まで戻って・・あと少し!
魚屋道終点に着地!
2018年02月18日 16:25撮影
2/18 16:25
魚屋道終点に着地!
炭酸泉の源泉!いつ飲んでも・・う〜ん不味い!
2018年02月18日 16:30撮影
2/18 16:30
炭酸泉の源泉!いつ飲んでも・・う〜ん不味い!
お風呂はH 氏がまだ入ったこと無いと言うことで銀の湯です!
2018年02月18日 16:43撮影
3
2/18 16:43
お風呂はH 氏がまだ入ったこと無いと言うことで銀の湯です!
帰りのバス時刻の読み違いで1時間待ちで梅田直行便に乗ることに!ちゃんと調べておかないと・・反省!
2018年02月18日 18:46撮影
2
2/18 18:46
帰りのバス時刻の読み違いで1時間待ちで梅田直行便に乗ることに!ちゃんと調べておかないと・・反省!
すっかり遅くなってしまったので飛び込んだ居酒屋で手短に反省会!待ちに待ったプファーは格別です!
2018年02月18日 20:12撮影
5
2/18 20:12
すっかり遅くなってしまったので飛び込んだ居酒屋で手短に反省会!待ちに待ったプファーは格別です!

感想

友人H氏から「蜘蛛滝から紅葉谷へのルートが2ルートあるみたいやで!」と言う情報があり「なにそれ?」と驚きましたが他の方のヤマレコでもこのことが注目されていたので興味津々。六甲アイスガーデンは10数年前から歩いているのにその認識が無かったので謎解きのために行くことに!
結果は紅葉谷が崩落で通行止めになる以前は迷いなく従来道を歩いていたのに崩落のブランクの後は何故か高巻き道を同じルートと思って歩いていたようです。「えらい道が荒れたなあ!」とは驚きましたが全く違う道を歩いているとは思っていませんでした。以前はGPSもヤマレコ情報も無く自分の記憶だけでルートを把握していたのでこんなことが起こるのですね!
謎解きが出来た時は嬉しくて氷瀑が寂しくてもメチャ楽しく歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

色んな氷瀑ごあるのですね!
こんにちは yoshimaiさん!
六甲山にも色々滝があるのですね。今回も敢えて崩落地を行くところ、相変わらずチャレンジャーですね^_^
それにしても謎か解けてよかったですね。山道を歩いているとよくどこかで見かけたというか、デジャヴで過去別の場所を歩いた時と同じような風景を思い出すものです。
シメは有馬温泉とプファで最高ですね。お疲れ様でした!
2018/2/21 12:30
Re: 色んな氷瀑ごあるのですね!
kojicoon さん こんにちは!
ここ最近は体調不良や用事等の諸事情で低山ワンパターンが続いてますが飽きずに見ていただいてありがとうございます。
ここは有馬四十八滝と呼ばれていますので小滝も入れるとそれぐらいあるのでしょう!テレビでも紹介され冬の超人気スポットです。デジャブは山の中ではホントにありますよね!気を付けないとこれが遭難の予兆かも?
2018/2/21 14:49
蜘蛛滝付近で
こんにちは。
蜘蛛滝付近で巻き道が2ルートあると教えてもらった夫婦です。
私たちは深く考えずに高巻き道を選択し歩きましたが結構な細い急斜面があったり、道が凍っていたら怖いと思いながら歩きました。
次回からは従来道を選ぼうと思いました
yoshimaiさんはここの謎解きがメインだったのですね。
お疲れさまでした^^
2018/2/21 17:04
Re: 蜘蛛滝付近で
karioraさん こんばんは!
お二人のレコを見て蜘蛛滝でお会いした方かな?と思っていました。
やはり今は普通に歩いていたらあの分岐は自然と高巻き道に行ってしまいますよね。
昔は高巻き道より従来道の方が存在感があったのかな?と自分で納得して謎解き結果に満足しています。
ちなみに次回従来道を通られたら拍子抜けすると思いますよ!
お二人が行かれた滑滝は前から一度行きたいと思っていたのに今回もすっかり頭から抜けていたのを思い出しました。今シーズンはもう駄目かもしれませんが是非とも行きたいと思ってます。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2018/2/21 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら