ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1437960
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊(クサイグラ尾根→北股岳→西俣ノ峰)

2018年04月20日(金) 〜 2018年04月22日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
32:15
距離
30.4km
登り
2,332m
下り
2,332m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:44
休憩
0:16
合計
10:00
6:45
107
スタート地点
8:32
8:46
31
9:17
9:18
299
14:17
14:18
147
1110mの岩場
16:45
宿泊地
2日目
山行
8:46
休憩
0:25
合計
9:11
6:17
232
宿泊地
10:09
10:10
24
10:34
10:35
25
11:00
11:06
73
12:19
12:19
62
13:21
13:21
4
13:25
13:26
29
13:55
13:56
30
14:26
14:26
15
14:41
14:54
21
15:15
15:17
11
3日目
山行
4:40
休憩
0:15
合計
4:55
6:18
167
9:05
9:11
106
10:57
11:06
7
11:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
rockie: 4/19 仙台2210-2340米沢, 4/20 米沢0410-0540梅花皮荘, 4/22 梅花皮荘1200-1510仙台
コース状況/
危険箇所等
●梅花皮小屋:トイレも含め問題なく使用可。
●門内小屋:入口ドアの内側に雪が積もり、ドア開けられず。
●頼母木小屋:小屋は問題なく使えたが、トイレは立て板が張ってあり使えず。
【スタート地点】
2018年04月20日 06:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 6:45
【スタート地点】
このまま除雪されているのでは?と期待、、、
2018年04月20日 06:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 6:53
このまま除雪されているのでは?と期待、、、
しかし、ここまで
2018年04月20日 07:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 7:08
しかし、ここまで
このあと早速アイゼンを装着
2018年04月20日 07:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 7:15
このあと早速アイゼンを装着
いちばん切り立っている部分は、ちょうどうまく雪がとけていた
2018年04月20日 07:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 7:52
いちばん切り立っている部分は、ちょうどうまく雪がとけていた
飯豊山荘
2018年04月20日 08:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 8:28
飯豊山荘
温身平まで2時間半かかってしまった
2018年04月20日 09:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 9:15
温身平まで2時間半かかってしまった
クサイグラ尾根の取り付き
2018年04月20日 09:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 9:17
クサイグラ尾根の取り付き
アイゼンを脱いで登っていくzappaさん
2018年04月20日 09:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/20 9:32
アイゼンを脱いで登っていくzappaさん
ここまでひたすらヤブだった
2018年04月20日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 12:04
ここまでひたすらヤブだった
左のダイグラ尾根
2018年04月20日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/20 12:04
左のダイグラ尾根
稜線のど真ん中をさえぎるヤブ
2018年04月20日 13:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 13:02
稜線のど真ん中をさえぎるヤブ
行く手の稜線もすっかりヤブ。
見えているのに、なかなか着かない
2018年04月20日 13:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 13:33
行く手の稜線もすっかりヤブ。
見えているのに、なかなか着かない
杉の低い枝がしょっちゅうザックに引っ掛かり、何度もかがんでよけないといけないので、体力を消耗した
2018年04月20日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
4/20 14:13
杉の低い枝がしょっちゅうザックに引っ掛かり、何度もかがんでよけないといけないので、体力を消耗した
ようやく1110mの岩場に到着(ここまでが長かった)
2018年04月20日 14:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/20 14:17
ようやく1110mの岩場に到着(ここまでが長かった)
ほぼ垂直だが手がかり足がかりはしっかりあり、問題なく通過
2018年04月20日 14:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 14:18
ほぼ垂直だが手がかり足がかりはしっかりあり、問題なく通過
岩場を見下ろす
2018年04月20日 14:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 14:21
岩場を見下ろす
中途半端に残っていた残雪に乗り上がる
2018年04月20日 15:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/20 15:32
中途半端に残っていた残雪に乗り上がる
再びヤブに突入
2018年04月20日 16:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 16:07
再びヤブに突入
すぐ見えなくなる
2018年04月20日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 16:13
すぐ見えなくなる
ヤブの終わりが見えてきた
2018年04月20日 16:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/20 16:35
ヤブの終わりが見えてきた
1350mで雪稜に乗る
ヤブの終わりがこんなに嬉しいとは!
2018年04月20日 16:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
4/20 16:43
1350mで雪稜に乗る
ヤブの終わりがこんなに嬉しいとは!
平坦な稜線上で幕営
2018年04月20日 17:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/20 17:08
平坦な稜線上で幕営
風もなく穏やか
ヤブの余韻をかみしめた
2018年04月20日 17:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/20 17:26
風もなく穏やか
ヤブの余韻をかみしめた
【2日目、朝】
2018年04月21日 06:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 6:18
【2日目、朝】
快調に登るzappaさん
2018年04月21日 06:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/21 6:33
快調に登るzappaさん
まずは、ヤブが露出している1530mピークまでの緩斜面を歩く
2018年04月21日 06:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/21 6:41
まずは、ヤブが露出している1530mピークまでの緩斜面を歩く
そのまま稜線を行き、
2018年04月21日 06:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 6:52
そのまま稜線を行き、
1530mピークのヤブを突っ切る
2018年04月21日 06:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 6:57
1530mピークのヤブを突っ切る
次の1777mピークを望む。標高差150mの登り。
上部で雪が割れており、右の樹林帯を行った
2018年04月21日 07:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/21 7:06
次の1777mピークを望む。標高差150mの登り。
上部で雪が割れており、右の樹林帯を行った
このくらいの急斜面
2018年04月21日 08:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 8:07
このくらいの急斜面
歩いてきたクサイグラ尾根を見下ろす
2018年04月21日 08:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/21 8:07
歩いてきたクサイグラ尾根を見下ろす
飯豊本山
2018年04月21日 08:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/21 8:22
飯豊本山
1777mピーク
2018年04月21日 08:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/21 8:22
1777mピーク
1830mピークへは梅花皮沢を歩く
2018年04月21日 08:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 8:29
1830mピークへは梅花皮沢を歩く
1830mピークへ向かう
2018年04月21日 08:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 8:33
1830mピークへ向かう
1830mピークのヤブ
2018年04月21日 08:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 8:36
1830mピークのヤブ
両側は切れ落ちており、短いヤブをそのまま突っ切る
2018年04月21日 08:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 8:38
両側は切れ落ちており、短いヤブをそのまま突っ切る
1830mピークから桧山沢側を見下ろす。ここをトラバースするとしたら確かに怖い
2018年04月21日 08:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/21 8:40
1830mピークから桧山沢側を見下ろす。ここをトラバースするとしたら確かに怖い
わずかにヤブが露出した1895mピークを望む
2018年04月21日 08:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/21 8:44
わずかにヤブが露出した1895mピークを望む
1895mピークに到着
主稜線に近付き、風が強い
2018年04月21日 09:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/21 9:14
1895mピークに到着
主稜線に近付き、風が強い
石転び沢の上部と梅花皮小屋。草付きが露出している
2018年04月21日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/21 9:21
石転び沢の上部と梅花皮小屋。草付きが露出している
主稜線まで3時間半かかった
2018年04月21日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
4/21 9:51
主稜線まで3時間半かかった
主稜線からクサイグラ尾根を見下ろす
2018年04月21日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/21 9:51
主稜線からクサイグラ尾根を見下ろす
烏帽子岳へ向かう
2018年04月21日 09:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 9:53
烏帽子岳へ向かう
クサイグラ尾根の幕営地を見下ろす
2018年04月21日 10:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 10:08
クサイグラ尾根の幕営地を見下ろす
幕営地のアップ
2018年04月21日 10:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 10:08
幕営地のアップ
梅花皮岳へ向かうzappaさん。
自分はすっかりスローダウンし、ついて行けず、、、
2018年04月21日 10:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 10:17
梅花皮岳へ向かうzappaさん。
自分はすっかりスローダウンし、ついて行けず、、、
梅花皮小屋へ下りる
2018年04月21日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 10:37
梅花皮小屋へ下りる
手前にクサイグラ尾根。奥にダイグラ尾根
2018年04月21日 13:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 13:16
手前にクサイグラ尾根。奥にダイグラ尾根
門内岳へ向かう
2018年04月21日 13:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 13:55
門内岳へ向かう
やっと頼母木小屋が見えてきた
2018年04月21日 14:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 14:25
やっと頼母木小屋が見えてきた
風が強い
2018年04月21日 15:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/21 15:14
風が強い
rockieはバテバテで頼母木小屋に到着。
2018年04月21日 15:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/21 15:19
rockieはバテバテで頼母木小屋に到着。
【3日目、朝】
晴れ、強風
2018年04月22日 06:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 6:01
【3日目、朝】
晴れ、強風
強風だが気温が10℃くらいあったので助かった
2018年04月22日 06:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/22 6:16
強風だが気温が10℃くらいあったので助かった
昨夜は西俣からの単独行の方2人と我々2人の4人だった
2018年04月22日 06:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 6:17
昨夜は西俣からの単独行の方2人と我々2人の4人だった
頼母木山の北側をトラバース
2018年04月22日 06:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 6:24
頼母木山の北側をトラバース
西俣への下り口には笹に赤テープあった
2018年04月22日 06:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 6:34
西俣への下り口には笹に赤テープあった
アイゼンを装着
2018年04月22日 06:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 6:53
アイゼンを装着
三匹穴 1470m
2018年04月22日 07:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 7:03
三匹穴 1470m
尻セード
2018年04月22日 07:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 7:14
尻セード
大ドミまで標高差500mを一気に下りる
2018年04月22日 07:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 7:17
大ドミまで標高差500mを一気に下りる
大ドミ 1180m
2018年04月22日 07:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 7:21
大ドミ 1180m
雪が割れてきて、
2018年04月22日 07:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 7:25
雪が割れてきて、
左を迂回
2018年04月22日 07:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 7:28
左を迂回
西俣の峰までの尾根も夏道が出ている
2018年04月22日 07:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 7:28
西俣の峰までの尾根も夏道が出ている
そこかしこにクラックが
2018年04月22日 07:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 7:31
そこかしこにクラックが
西俣の峰へ向かう
2018年04月22日 07:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 7:58
西俣の峰へ向かう
飯豊山荘への道路に残る雪
2018年04月22日 09:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/22 9:00
飯豊山荘への道路に残る雪
西俣の峰から眺めたクサイグラ尾根
2018年04月22日 09:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/22 9:08
西俣の峰から眺めたクサイグラ尾根
西俣の峰の下り口あたり。もう雪がとけてきていた
2018年04月22日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 9:11
西俣の峰の下り口あたり。もう雪がとけてきていた
急傾斜
2018年04月22日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 9:11
急傾斜
一気に下る
2018年04月22日 09:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 9:15
一気に下る
200mくらい下って西俣を見上げたところ
2018年04月22日 09:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 9:26
200mくらい下って西俣を見上げたところ
十文字ノ池 710m
2018年04月22日 09:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 9:44
十文字ノ池 710m
大曲り分岐 530m
2018年04月22日 10:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 10:09
大曲り分岐 530m
クサイグラを見上げる
2018年04月22日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 10:10
クサイグラを見上げる
フィックスロープのある岩場
2018年04月22日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 10:31
フィックスロープのある岩場
倉手山
2018年04月22日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 10:37
倉手山
西俣ノ峰登山口
2018年04月22日 10:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/22 10:38
西俣ノ峰登山口
無事下山!
2018年04月22日 10:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/22 10:48
無事下山!

装備

個人装備
バックパック65L ツェルト マット シュラフ キャメルバック2.5L プラティパス3L バーナーヘッド ガスカートリッジ ウール帽子 帽子 ヘルメット ハードシェル ダウンジャケット 化繊綿入りジャケット ウール長袖シャツ(中厚手) ダウンパンツ ロングパンツ 化繊タイツ(中厚手) アウター手袋 ウール手袋(厚手) ウール手袋(薄手) トレッキング手袋 雨具(パンツのみ) ピッケル ポール アイゼン ATC ハーネス
共同装備
テント グラウンドシート スコップ ロープ

感想

最初zappaさんに誘われたときは、ヤブこぎはや岩場は大丈夫?雪がとけた尾根は?テント泊装備を担げるの?などなど不安材料がいくつも思い浮かんだ。しかしこんな機会もないだろうと、わりとすぐにOKの返事をしていた。
終わってみれば数々の心配は大事に至ることなく、自分ひとりではまず思いつきもしない山行を経験できた。入念に下調べをしてもらい、またバテた私の荷物を持ってゆっくり歩いてくれたzappaさんに感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら