ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1474885
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳から舟ノ峠へ(行者還岳トンネル西口↑↓)

2018年05月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
17.7km
登り
1,569m
下り
1,564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
0:51
合計
8:39
9:46
9:46
17
10:03
10:03
20
10:23
10:24
53
11:17
11:17
5
11:22
11:22
28
11:50
12:08
9
12:17
12:17
14
12:31
12:31
23
12:54
12:55
37
13:32
13:38
23
14:01
14:02
21
14:23
14:24
37
15:01
15:06
15
15:21
15:33
18
15:51
15:51
6
15:57
15:57
30
16:27
16:28
17
16:45
16:45
14
16:59
17:04
30
17:34
17:34
1
17:35
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されており特別な危険箇所は少ない
五鈷峰は距離短いが岩場なので慎重に!
5年ぶりに大峰山に登り来ました。駐車代1000円だ〜。昔は無料だったのに。とにかく出発!
2018年05月25日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 8:51
5年ぶりに大峰山に登り来ました。駐車代1000円だ〜。昔は無料だったのに。とにかく出発!
2018年05月25日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 8:56
稜線でに出るまで登り一辺倒で、1時間近く我慢。
2018年05月25日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 9:35
稜線でに出るまで登り一辺倒で、1時間近く我慢。
まだシャクナゲ咲いてました。
2018年05月25日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 9:35
まだシャクナゲ咲いてました。
稜線に近づくとシロヤシオが満開!
2018年05月25日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 9:43
稜線に近づくとシロヤシオが満開!
いい時期に来たようです
2018年05月25日 16:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/25 16:50
いい時期に来たようです
稜線に出ても暫くシロヤシオ群
2018年05月25日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 9:44
稜線に出ても暫くシロヤシオ群
苔も良い季節
2018年05月25日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 10:00
苔も良い季節
八経ヶ岳見えてきた!
2018年05月25日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 10:08
八経ヶ岳見えてきた!
ここからまた登り一辺倒
2018年05月25日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 10:22
ここからまた登り一辺倒
2018年05月25日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:00
2018年05月25日 11:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:02
見晴らしの良い所に出た!普賢岳までの稜線が素晴らしい!
2018年05月25日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/25 11:04
見晴らしの良い所に出た!普賢岳までの稜線が素晴らしい!
山小屋
2018年05月25日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:15
山小屋
そのまま弥山へ
2018年05月25日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:18
そのまま弥山へ
弥山到着
2018年05月25日 11:21撮影 by  SC-02J, samsung
5/25 11:21
弥山到着
すぐ八経ヶ岳に向かう
2018年05月25日 11:21撮影 by  SC-02J, samsung
3
5/25 11:21
すぐ八経ヶ岳に向かう
2018年05月25日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:28
庭みたい
2018年05月25日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:30
庭みたい
頂上直下は鹿よけが設置されてる。
2018年05月25日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 11:35
頂上直下は鹿よけが設置されてる。
サンカヨウもあり
2018年05月25日 15:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 15:42
サンカヨウもあり
オオヤマレンゲはまだ蕾
2018年05月25日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 11:39
オオヤマレンゲはまだ蕾
頂上。思ったより時間が掛かってしまった。でも天気が良くなりちょっと長居。
2018年05月25日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/25 11:47
頂上。思ったより時間が掛かってしまった。でも天気が良くなりちょっと長居。
普賢岳への縦走路
2018年05月25日 11:50撮影 by  SC-02J, samsung
5/25 11:50
普賢岳への縦走路
以前曇りで見れなかった大台ケ原が良く見える
2018年05月25日 11:50撮影 by  SC-02J, samsung
2
5/25 11:50
以前曇りで見れなかった大台ケ原が良く見える
金剛山、葛城山も見えてます
2018年05月25日 15:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/25 15:21
金剛山、葛城山も見えてます
本命の縦走路に取り次ぐ
2018年05月25日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 12:13
本命の縦走路に取り次ぐ
2018年05月25日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 12:17
マムシを踏でんしまった。逃げてくれたので助かった。こういう焦りは初めて。
2018年05月25日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 12:31
マムシを踏でんしまった。逃げてくれたので助かった。こういう焦りは初めて。
釈迦ヶ岳に続く稜線も素晴らしい!
2018年05月25日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 12:43
釈迦ヶ岳に続く稜線も素晴らしい!
ちょっと岩場にでる(五鈷峰)。
2018年05月25日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 12:45
ちょっと岩場にでる(五鈷峰)。
久々の岩場でちょっと緊張しました。
2018年05月25日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 12:48
久々の岩場でちょっと緊張しました。
凄い所下ったなあ。
2018年05月25日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 12:51
凄い所下ったなあ。
昨年釈迦ヶ岳から縦走した時にここでUターンした場所。これで稜線を結べました!
2018年05月25日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 13:08
昨年釈迦ヶ岳から縦走した時にここでUターンした場所。これで稜線を結べました!
ちょっと高台の所を見つけ日影で休憩。静かで落ち着ける時間でした。
2018年05月25日 13:22撮影 by  SC-02J, samsung
5/25 13:22
ちょっと高台の所を見つけ日影で休憩。静かで落ち着ける時間でした。
昨年の記憶にもあった舟ノ峠の自分なりの目印。ここでUターンする。
2018年05月25日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 13:31
昨年の記憶にもあった舟ノ峠の自分なりの目印。ここでUターンする。
行きで見逃した明星ヶ岳に登頂
2018年05月25日 15:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 15:00
行きで見逃した明星ヶ岳に登頂
昨年と本日で制覇した釈迦ヶ岳縦走路。いいルートです。
2018年05月25日 15:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/25 15:01
昨年と本日で制覇した釈迦ヶ岳縦走路。いいルートです。
弥山に戻ってきました。いつ見ても立派な小屋だ
2018年05月25日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/25 15:56
弥山に戻ってきました。いつ見ても立派な小屋だ
遠くに山上ヶ岳を望む。この稜線も全て制覇したいな。奥駆道はいい道です。
2018年05月25日 16:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 16:04
遠くに山上ヶ岳を望む。この稜線も全て制覇したいな。奥駆道はいい道です。
戻ってきました。お疲れ様。
2018年05月25日 17:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/25 17:33
戻ってきました。お疲れ様。

感想

昨年、釈迦ヶ岳〜舟ノ峠までの稜線を歩いてたので、今回は大峰山〜舟ノ峠までを歩き、稜線を繋いでみました。
毎年、この時期に大峰山系に来るのですが、天候が安定した時期のせいか素晴らしい景色を見せてくれます。
いつの間にか”稜線を繋ごう”目標も出来、少しずつ制覇中。
来年は山上ヶ岳付近を攻めたいですね。
久々に長い距離を歩いて疲れましたが、天候に恵まれ最高のトレッキングができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

大峰山脈
2015年にワタシも【稲村ヶ岳】へ登った際、帰りに【行者還トンネル】を通過。
以前は無料のPで【八経ヶ岳】を登りましたが、駐車場が出来て金額を見たらビックリした記憶が・・・

【大峰奥駆道】
確かに惹かれますよねぇ
2018/5/26 18:27
Re: 大峰山脈
zenithさん、こんばんは

遥か遠くの稲村ヶ岳を知ってるとは流石です。
世界遺産になったせいでしょうか?
個人経営かどうか知りませんが、1000円はちょっときついですね。
いっぱい来るんだから500円位にしてくれればと思いますが。
縦走路繫ぎでもう一度行く計画はあるんですが、今度は別な所でと考えてます。

大峰奥駆道も良いですが、私は関東だと秩父の稜線なども繋げてみたいですよ。
各地の著名な山脈の縦走路繋ぎも年金生活になったら考えようかな・・
なんてね。
いつもコメありがとうございます。
2018/5/26 19:14
多趣味で・・・
munaitaさん こんばんは♪

最近は300名山ハントのほかに
稜線繋ぎも始めていたとは!
奈良の地形はさっぱりわかりませんが
大峰山脈って修験道なので、
かなり長いと聞いてますが
何回ぐらいで繋がるんでしょうか?
いっそのこと田中陽希プロジェクトじゃないけど
日本の主要稜線を全部繋いでみてわ!
そうなると中アも藪も行くしかないですね
日本の稜線100!とかあると面白いね。

改めまして、お疲れ様でした。
2018/5/28 23:12
Re: 多趣味で・・・
rupmoさん、おはようございます。

大峰山は100km近くあるので、自分の場合13〜15回ほど必要かと。
全てピストンの場合ですけどね。
その気になれば回数も短縮できると思いますが、そう気合入れるつもりも無いので。
ちなみに鈴鹿の主稜線は前回の竜ヶ岳で全て繋がりました。
これも60〜70kmほどあると思います。
日本の主要稜線も魅力ですが、定年などで時間が取れたらやってみたいですね。
中アもやってみたいですが、ピストン日帰りが出来る距離じゃないのでそこが難点。
登山はやりたい事が多々あり飽きないですね。
2018/5/29 6:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら