ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1484324
全員に公開
ハイキング
北陸

経ヶ岳 〜福井で一番高い山〜

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
8.4km
登り
958m
下り
953m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:22
合計
6:28
8:47
8:48
56
9:44
9:48
7
9:55
9:59
28
10:27
10:27
16
10:43
10:48
16
11:04
11:05
35
11:40
12:34
31
13:05
13:06
14
13:20
13:22
17
13:39
13:42
27
14:09
14:10
5
14:15
14:19
50
15:09
15:11
2
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R157→大渡から県道26→六呂師集落センターのちょっと先から法恩寺林道へ。
林道入口に看板はないのでご注意を。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストやトイレはありません。
駐車場は満車にて路駐。荒島岳がきれい。
2018年06月02日 08:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 8:42
駐車場は満車にて路駐。荒島岳がきれい。
20メートルほど勝山側に下ると登山口。標識がないので迷っておられる方数名。
2018年06月02日 08:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 8:44
20メートルほど勝山側に下ると登山口。標識がないので迷っておられる方数名。
緑がだいぶ濃い。そして暑い。
2018年06月02日 09:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 9:08
緑がだいぶ濃い。そして暑い。
アダムとイブの木。ブナとナラの木といわれるより印象的。
2018年06月02日 09:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 9:14
アダムとイブの木。ブナとナラの木といわれるより印象的。
保月山。我慢の登りから解放されて休まずにはいられない。
2018年06月02日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 9:40
保月山。我慢の登りから解放されて休まずにはいられない。
少し進むと見えてくる二つのこんもり。経ヶ岳本峰はまだ見えない。
2018年06月02日 09:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 9:50
少し進むと見えてくる二つのこんもり。経ヶ岳本峰はまだ見えない。
はい、名物出ました。
2018年06月02日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 9:57
はい、名物出ました。
遠〜〜くに見えてきた頂。まず画面右の杓子岳に登らねば。
2018年06月02日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 10:00
遠〜〜くに見えてきた頂。まず画面右の杓子岳に登らねば。
よくこんなハシゴかけたのぉ〜。
2018年06月02日 10:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 10:02
よくこんなハシゴかけたのぉ〜。
杓子岳から中岳へ。その先の経ヶ岳がかっこいい。
2018年06月02日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 10:24
杓子岳から中岳へ。その先の経ヶ岳がかっこいい。
やっと足元のお花に関心が向く。ミツバオウレン。
2018年06月02日 10:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/2 10:28
やっと足元のお花に関心が向く。ミツバオウレン。
イワカガミ。
2018年06月02日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
6/2 10:33
イワカガミ。
チゴユリ。
2018年06月02日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 10:34
チゴユリ。
中岳でエグイ急登が見えてきた。最鞍部の切窓まで急降下。
2018年06月02日 10:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 10:46
中岳でエグイ急登が見えてきた。最鞍部の切窓まで急降下。
沈みそうになる気持ちをツバメオモトが慰めてくれる。
2018年06月02日 10:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/2 10:49
沈みそうになる気持ちをツバメオモトが慰めてくれる。
これがまたけっこう咲いててくれてる。
2018年06月02日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
6/2 10:51
これがまたけっこう咲いててくれてる。
お目当てのお花だったのでうれしい。
2018年06月02日 10:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 10:56
お目当てのお花だったのでうれしい。
切窓から見上げる。ここまで来たらやってやんよ。
2018年06月02日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 11:00
切窓から見上げる。ここまで来たらやってやんよ。
もう、笑っちゃうくらいへろんへろん。
2018年06月02日 11:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 11:35
もう、笑っちゃうくらいへろんへろん。
白山・別山は…う〜む。
2018年06月02日 11:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 11:36
白山・別山は…う〜む。
こちらで一休みしましょうかね。
2018年06月02日 11:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 11:41
こちらで一休みしましょうかね。
食後は三角点を確認しに少し進んでみる。
2018年06月02日 12:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 12:26
食後は三角点を確認しに少し進んでみる。
二等三角点。地味〜。
2018年06月02日 12:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 12:27
二等三角点。地味〜。
もう少し進むと展望がよくなる。北岳まではしっかりとトレースがある。
2018年06月02日 12:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 12:28
もう少し進むと展望がよくなる。北岳まではしっかりとトレースがある。
白山&別山は雲の御簾の中。その手前は赤兎山。
2018年06月02日 12:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 12:28
白山&別山は雲の御簾の中。その手前は赤兎山。
右に避難小屋が見える。林道の規制解除は16日なので行ってみよう。
2018年06月02日 12:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 12:29
右に避難小屋が見える。林道の規制解除は16日なので行ってみよう。
山頂戻り。先週行った荒島岳。虫さんがすごい。
2018年06月02日 12:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 12:33
山頂戻り。先週行った荒島岳。虫さんがすごい。
銀杏峰&部子山。虫〜。
2018年06月02日 12:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 12:33
銀杏峰&部子山。虫〜。
冠山。虫虫〜。こちらの林道も開通済み。
2018年06月02日 12:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 12:33
冠山。虫虫〜。こちらの林道も開通済み。
お隣の法恩寺山。へこんだところにジャム勝が見える。
2018年06月02日 12:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 12:35
お隣の法恩寺山。へこんだところにジャム勝が見える。
反吐が出る急な下り。一緒に下り始めたはずのmitunoriさんにぶっちぎられる。
2018年06月02日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 12:39
反吐が出る急な下り。一緒に下り始めたはずのmitunoriさんにぶっちぎられる。
マイヅルソウ。それでもゆっくり行く。
2018年06月02日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/2 12:37
マイヅルソウ。それでもゆっくり行く。
ロープをつかんでもどこに足を置いてよいのかわからん。
2018年06月02日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 12:44
ロープをつかんでもどこに足を置いてよいのかわからん。
池の大沢。約100万年前に経ヶ岳が噴火したときの火口原。
2018年06月02日 12:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 12:46
池の大沢。約100万年前に経ヶ岳が噴火したときの火口原。
切窓から中岳への登り返し。
2018年06月02日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 12:56
切窓から中岳への登り返し。
エンレイソウ。切窓に咲いてた。
2018年06月02日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 13:02
エンレイソウ。切窓に咲いてた。
ロープをつかんだりしながらやっとこさ登る。
2018年06月02日 13:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 13:08
ロープをつかんだりしながらやっとこさ登る。
振り返って経ヶ岳。よくあんなところ登ったなぁ。
2018年06月02日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 13:11
振り返って経ヶ岳。よくあんなところ登ったなぁ。
中岳から杓子岳へはなだらか登り。
2018年06月02日 13:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/2 13:21
中岳から杓子岳へはなだらか登り。
ユキザサ。
2018年06月02日 13:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/2 13:22
ユキザサ。
ニガイチゴ。
2018年06月02日 13:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/2 13:23
ニガイチゴ。
ショウジョウバカマ。
2018年06月02日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 13:30
ショウジョウバカマ。
ミツバオウレン爆咲き。
2018年06月02日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
6/2 13:30
ミツバオウレン爆咲き。
イワナシ。
2018年06月02日 13:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/2 13:34
イワナシ。
イワカガミ。
2018年06月02日 13:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 13:35
イワカガミ。
イワウチワ。イワシリーズそろい踏み。
2018年06月02日 13:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 13:45
イワウチワ。イワシリーズそろい踏み。
アオダモ。
2018年06月02日 13:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 13:49
アオダモ。
牛岩。
2018年06月02日 13:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 13:56
牛岩。
ウラジロヨウラク。
2018年06月02日 13:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 13:58
ウラジロヨウラク。
アカモノ。
2018年06月02日 14:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/2 14:00
アカモノ。
サワギキョウ。
2018年06月02日 14:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/2 14:36
サワギキョウ。
コケイラン。
2018年06月02日 14:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
6/2 14:40
コケイラン。
ギンラン。一株だけ見つけてラッキー。
2018年06月02日 14:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
6/2 14:50
ギンラン。一株だけ見つけてラッキー。
ホウチャクソウ。
2018年06月02日 15:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 15:04
ホウチャクソウ。
林道に出たら駐車場まであと少し。お疲れっした〜。
2018年06月02日 15:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/2 15:07
林道に出たら駐車場まであと少し。お疲れっした〜。
〆はラブリー牧場のソフト。うまし。
2018年06月02日 15:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/2 15:57
〆はラブリー牧場のソフト。うまし。
撮影機器:

感想

お久しぶりの経ヶ岳へ。
県境を跨がない山の中では福井で一番高いお山でございます。
しかしながら、
暑さと湿度と急登のトリプルパンチでへろんへろん。
それでも何とかたどり着いた山頂は羽虫が占拠。
おランチする気力も失いかけましたが、
意地で食べてやりました。

北陸各所の道路の冬期規制解除が進み、
あちこちに行くことができるようになりました。
上小池に冠山。再来週には小原林道。
ついでに白山高山植物園も開園。
行きたい場所が増えて悩みます。
別当出合への県道が開通した白山は、
残念ながら山頂から見ることはできませんでしたが、
そのうちに行ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4317人

コメント

お疲れ様でした
同行できて楽しかったです くたびれて本日は家でゴロゴロしています しかしもう少しで滑落しそうになり山は最後まで気を抜かないように反省しています ギンランやはりボケていましたが今年お初だったのでうれしかったよ よじ登って撮影したのはツルアジサイでした またどこかでお会いしましょう
2018/6/3 11:00
Re: お疲れ様でした
> mitunoriさん

こちらこそありがとうございました。
行きは全く余裕がなかったのですが、
その分帰りにたくさんのお花を愛でることができてよかったです。
またあちこちのお花情報を教えてくださいね。
2018/6/3 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら