ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 151305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

御前岳 雨の山頂キャンプ QSO!

2011年11月22日(火) 〜 2011年11月23日(水)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:31
距離
10.7km
登り
856m
下り
850m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

22日(休暇)
杣の里渓流公園16:30-17:55御前岳
23日(勤労感謝の日)
御前岳13:15-14:00釈迦岳-14:05レーダードーム-15:50杣の里渓流公園
天候 22日曇り
23日朝から雨と強風 午後から曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回のテーマは”ダイナマイトカレー”20倍のゲキ辛〜。旨かった(^^♪
2011年11月22日 15:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/22 15:47
今回のテーマは”ダイナマイトカレー”20倍のゲキ辛〜。旨かった(^^♪
昨夜、慌てて設営したのでヨレッてるぅ・・山頂は狭く 113宿
2011年11月23日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 11:27
昨夜、慌てて設営したのでヨレッてるぅ・・山頂は狭く 113宿
お水が旨い!
2011年11月23日 15:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:19
お水が旨い!
2011年11月23日 15:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:28
2011年11月23日 15:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:29
2011年11月23日 15:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:32
2011年11月23日 15:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/23 15:35
2011年11月23日 15:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 15:36
2011年11月23日 15:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/23 15:40
京都の舞妓さんを思い出す・・
2011年11月23日 15:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 15:41
京都の舞妓さんを思い出す・・
2011年11月23日 15:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 15:41
2011年11月23日 15:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:46
2011年11月23日 15:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:46
風に揺られ・・
2011年11月23日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:52
風に揺られ・・
2011年11月23日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/23 15:52
momiji
2011年11月23日 15:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 15:50
momiji
撮影機器:

感想

休暇をとり2連休とし行き慣れた御前岳・釈迦岳でQSO三昧!
今回はとにかく思いっきり無線を楽しむ事にする。

サブテーマは激辛カレー20倍の挑戦。
テレビでよく紹介される上陽町の喫茶店「らんぷてい」のダイナマイトカレーに挑む!
唐辛子大好きの113ですが、激辛カレーは初挑戦で、なかなかのダイナマイトぶりに衝撃を受け、完食。旨かったぁ!
喫茶店のお母さんも笑顔が素敵で、連休 幸先がいい(^^♪

激辛挑戦で時間をとってしまい、入山は16時半。
計算ではギリギリ日没前の御前岳山頂だが、天気も悪く今回は初のテント上げで時間が読めず少々焦り気味で登っていく。
案の定、山頂付近にたどり着くと辺りは真っ暗。
それに・・・御前岳には最後の鎖場が待ち受ける!!
ザックからヘッデンを取り出すのを怠ったため、真っ暗ズルズル岩場を恐る恐るよじ登る。怖・・
山頂着は暗闇、慌ててテントを設営すると雨がポツポツと・・・
このまま、翌日昼までテントに篭りっ放しとなり、おかげでQSOはずいぶん楽しめた。
たくさんの局長さんとお話出来、山頂は113の無線勉強会となる。
15〜20局長さんとワイワイガヤガヤ交信、なかでも隣の釈迦岳でコンテスト中のWWZ局鮫島様には随分とお世話になった。
2日目、コンテスト中にもかかわらず釈迦岳のモービルに押しかけアイボールも叶い、大感激。
EXA局黒岩様にはリグの出力・操作方法まで遠隔操作状態でお世話になった。
各局長さん、ありがとうございました。
チョビット、賢くなったかも
残念ながら期待していたJP6NWR局とは交信かなわなかった・・。

釈迦岳からの帰り、ウォッチしていたWWZ局鮫島様のコンテスト結果はなんと112局交信!(~o~)すごさ〜
今週末、春日で行われるバーテックスの展示会でお会い出来る事が楽しみ(^^♪

部屋に戻ると・・え〜パソコンがセーフモードでも立ち上がらない・・・(~_~)
先ほど、何とか復旧、そろそろ買い換え時かな・・・

今日も楽しい、辛〜い、お山でした(^^♪113

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

jp6nwr
このコースは3年前に歩きました・・・
いいトレーニングコースです。
山頂に1泊ですか・・山で一人で野営とは凄い肝っ玉ですね・・・ 私には無理だな・・お化けが出そうで怖いです。 コンテストは3.5メガに絞って居たため、2mは聞いてませんでした。ごめんなさい。昨日、2時くらいにWWZ局が一人きりですよ〜〜釈迦岳でQSOされていたのが、聞こえました。今週末は久住でも行こうと思ってます。登り納めと言ったところかな・・
2011/11/24 9:21
JP6NWR局
結構トレーニングになるコースですよね。
初のテント上げだったので迫力ありました
山域の単独キャンプでお化けにお会いできれば一緒に呑みたいと思っとりますが、まだお目にかかってませんよ〜。
ひょっとしたら覗き込まれていても、酔いちくれて気づいてないだけかも・・・

山頂は静かでよいですよ
キャンプ場等もワイワイ楽しいですが、QSOとなると一人がよろしいですね・・

今週末は久住ですか、お天気をお祈り致します。
私は宝満山か若杉山あたりでキャンプ、CQ出そうと思ってます。

113
2011/11/24 23:23
山頂テン泊ですか〜。
雨の中、御前岳でテン泊でしたか。お疲れ様でした〜。
それにしてもきれいな紅葉ですね。
カメラ、無線と腕を磨かれてますね〜
2011/11/25 0:50
chengfuさん
帰宅し、呑みながら写真をアップするので、翌日昼休み、確認してみると・・
わっあらやだうひょ〜 ピンボケを発見
「だれ〜こげんとまで上げとるやん 」と、慌てて削除 削除・・削除
一人顔を赤らめとります

113も・・紅葉(*^_^*)しとる!
2011/11/25 18:19
明日は宝満山テン泊ですか〜!(◎_◎;)
いや〜、明日宝満山テン泊にお邪魔しようかな〜と思ってましたが、友達が日曜日はゴルフとのことだったので、毎度の西の方の山に行って来ま〜す。
2011/11/25 22:05
chengfuさん
ゴールーフー
        でーすーかぁー・・!?

ひょっとしてN銀行D支店長様と???

宝満山でマトンパーティーも・・楽しかですばい!!

今回はソロで五月うどん+メカブスープ+生卵で・・

113
2011/11/25 23:49
3級取得おめでとうございます
やっと暇ができて、久しぶりにヤマレコ見ました。3級取得おめでとうございます。
紅葉のきれいさと無線三昧もいいですね
2011/11/27 16:52
westupさん!!
お〜〜〜〜〜〜〜 westupさん!!
超〜お久しぶりですねぇ
最近、お姿が見えずみんな心配してましたよ(^^♪
相変わらず、お忙しい様子ですね。

そろそろ、「約束に日」ですか?楽しみです(^^♪

113
2011/11/27 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
御前岳〜釈迦岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら