ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157537
全員に公開
ハイキング
中国

東鳳翩山で雪見

2011年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
9.9km
登り
775m
下り
770m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:52錦鶏の滝駐車場-ナマナマコース-10:50正面登山道合流-11:08尾根分岐-11:22東鳳翩山頂11:38-11:52尾根分岐(コーヒータイム)12:14-12:45ショウゲン山分岐-13:00板堂峠-13:41錦鶏の滝駐車場
天候 晴れ時々雪
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
錦鶏の滝駐車場へ到着。
今日は錦鶏の滝から「ナマナマコース」を登ります。
2011年12月24日 09:48撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 9:48
錦鶏の滝駐車場へ到着。
今日は錦鶏の滝から「ナマナマコース」を登ります。
右へ行けば萩往還。
左の林道へ入ります。
2011年12月24日 09:49撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 9:49
右へ行けば萩往還。
左の林道へ入ります。
錦鶏の滝(雌滝)、登山道は雄滝側なので先に雌滝を見ておきましょう。
2011年12月24日 10:09撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:09
錦鶏の滝(雌滝)、登山道は雄滝側なので先に雌滝を見ておきましょう。
登山道は雄滝の方へ。
2011年12月24日 10:12撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:12
登山道は雄滝の方へ。
雄滝、結構大きい。
2011年12月24日 10:04撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:04
雄滝、結構大きい。
雄滝手前の尾根から登山道が始まります。
看板には「悪路」と書いてあります。どうだろう?
2011年12月24日 10:12撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:12
雄滝手前の尾根から登山道が始まります。
看板には「悪路」と書いてあります。どうだろう?
道は暫く急登した後に沢筋に沿っています。
集落跡の石垣?がありました。
2011年12月24日 10:31撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:31
道は暫く急登した後に沢筋に沿っています。
集落跡の石垣?がありました。
鉱山跡の穴でしょうか。道の直ぐ横にぽっかりと。
2011年12月24日 10:34撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:34
鉱山跡の穴でしょうか。道の直ぐ横にぽっかりと。
谷筋を詰めたら明るい尾根に出ました。
2011年12月24日 10:50撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:50
谷筋を詰めたら明るい尾根に出ました。
やがて正面登山道に合流します。
2011年12月24日 10:50撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 10:50
やがて正面登山道に合流します。
主尾根の鞍部に出ると、有りました!雪。
2011年12月24日 11:08撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 11:08
主尾根の鞍部に出ると、有りました!雪。
山頂に到着。
山口市街地の向こうに瀬戸内海が明るく輝いています。
2011年12月24日 11:24撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 11:24
山頂に到着。
山口市街地の向こうに瀬戸内海が明るく輝いています。
日本海側は雲に覆われて、木が風に揺られる音が鳴り響いていました。
2011年12月24日 11:25撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
1
12/24 11:25
日本海側は雲に覆われて、木が風に揺られる音が鳴り響いていました。
先程まで晴れていたのにコーヒーを入れようとしていたら風雪が強まり寒くて頂上を退散することに。
2011年12月24日 11:39撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 11:39
先程まで晴れていたのにコーヒーを入れようとしていたら風雪が強まり寒くて頂上を退散することに。
縦走路の雪景色。
2011年12月24日 12:20撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 12:20
縦走路の雪景色。
縦走路の樹間から望む東鳳翩山。
2011年12月24日 12:23撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 12:23
縦走路の樹間から望む東鳳翩山。
縦走路から東鳳翩山を振り返る。
山頂の雪原が見えます。
2011年12月24日 12:28撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 12:28
縦走路から東鳳翩山を振り返る。
山頂の雪原が見えます。
縦走路から望む山口市街地。
2011年12月24日 12:28撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 12:28
縦走路から望む山口市街地。
縦走路から麓のダム湖を望む。
2011年12月24日 12:31撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 12:31
縦走路から麓のダム湖を望む。
小雪舞う縦走路。
降ったり晴れたり。
2011年12月24日 12:32撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
1
12/24 12:32
小雪舞う縦走路。
降ったり晴れたり。
ショウゲン山への分岐。
2011年12月24日 12:45撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 12:45
ショウゲン山への分岐。
板堂(いたどう)峠。ここから駐車場までは萩往還道、維新の回廊を歩きます。
2011年12月24日 13:01撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 13:01
板堂(いたどう)峠。ここから駐車場までは萩往還道、維新の回廊を歩きます。
萩往還道から縦走路を見上げる。
2011年12月24日 13:08撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 13:08
萩往還道から縦走路を見上げる。
萩往還道の石畳。坂本龍馬も通った道。
濡れた石畳はスリップ注意、小幅で歩きましょう。
2011年12月24日 13:21撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 13:21
萩往還道の石畳。坂本龍馬も通った道。
濡れた石畳はスリップ注意、小幅で歩きましょう。
駐車場に到着。
2011年12月24日 13:42撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 13:42
駐車場に到着。
駐車場から直ぐのところにある萩往還入口の石柱。
2011年12月24日 13:43撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
12/24 13:43
駐車場から直ぐのところにある萩往還入口の石柱。

感想

今回は錦鶏の滝からの登山道、「ナマナマコース」。

変わった名前ですが、これは地元テレビ局の番組と絡んだコースでその番組名からとったもののようです。沢沿いの荒れ気味の道と聞いていて、今まで避けておりました。なぜかというとマムシなどが沢山居そうだから。冬場の今ならということで今回、選択しました。

看板には悪路と書いてありましたが、倒木くぐり、跨ぎがある位で、テープなどで良く案内されていて快適(冬場に限り?)なコースでした。

雪を味わいたくて出発したものの、遠くから観たら雪の気配が全く無くて少しがっかりしていたのですが、稜線には雪があり、何とかホワイトクリスマス登山となりました。

ここの所、ずっと土曜日は仕事場へ行っていて、山とは遠い生活をしていましたが、久々の山を堪能できました。遠征以外では東鳳翩山に登ることがやたらと多いのですが、歩きがいのあるコースとなると、近場ではどうしてもここに落ち着いてしまいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1415人

コメント

本当に久々の山ですね
bokemonさん こんばんわ。
今年は、本当に多忙な年とお見受けしました。
初めてbokemonさんとお会いしたのが、雨の東鳳翩山
でしたね。錦鶏の滝コースは、ヤマケイのガイドブックにあって 初めてのとき検討しましたが
悪路のイメージがドンドン先行してしまって
結局登ってませんが それほどでも
なさそうでしたね。しいて言うならもう少し雪があれば
言うことなしですが、冬はこれからですので
楽しみは、取っておきましょう。
2011/12/24 22:32
やっぱり山は良かったです。
miccyanさん、こんばんは。

本当に今年は多忙でした。中々山へ行こうと言う余裕が無く、ジムクライミングが精神衛生確保の砦でした。

錦鶏の滝コースは出だしの滝、谷筋から尾根への急登等、とても味わいのあるルートでした。でも、蛇嫌いの私にとって、夏は避けたいところです

今年も天候のタイミングを見計らって地元雪山散策を楽しみたいと思います。
2011/12/24 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら