ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576281
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(前掛山)へ久しぶりの山旅

2018年09月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
13.5km
登り
1,221m
下り
1,214m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:29
合計
6:28
8:21
8:23
11
8:34
8:38
50
9:28
9:37
11
9:48
9:48
14
10:02
10:02
70
11:12
11:13
24
11:37
11:37
60
12:37
12:38
11
12:49
12:49
15
13:04
13:05
36
13:41
13:51
13
14:04
14:05
19
14:24
14:24
1
14:25
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山荘に駐車出来ます。駐車料金500円
コース状況/
危険箇所等
分岐には標識が有り、道迷いの心配は無いと思います。浅間山本体の登りはザレているので滑りやすいです。
その他周辺情報 駐車場の浅間山荘に天狗温泉が有ります。
いつもの車坂峠とは違って今回はこちらから登ります
2018年09月03日 07:56撮影 by  404KC, KYOCERA
4
9/3 7:56
いつもの車坂峠とは違って今回はこちらから登ります
さあ2ヶ月ぶりの山登りです!ゆっくり楽しみたいと思います。
2018年09月03日 07:57撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 7:57
さあ2ヶ月ぶりの山登りです!ゆっくり楽しみたいと思います。
川の色が赤茶けています。火山って感じがします
2018年09月03日 08:03撮影 by  404KC, KYOCERA
3
9/3 8:03
川の色が赤茶けています。火山って感じがします
久しぶりの山登りには調度いい感じの登山道
2018年09月03日 08:06撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 8:06
久しぶりの山登りには調度いい感じの登山道
一ノ鳥居
2018年09月03日 08:20撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 8:20
一ノ鳥居
ここから不動の滝と迂回コースに別れます。不動の滝を見に行きます
2018年09月03日 08:21撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 8:21
ここから不動の滝と迂回コースに別れます。不動の滝を見に行きます
もう秋なんですね
2018年09月03日 08:30撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 8:30
もう秋なんですね
2018年09月03日 08:34撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 8:34
不動の滝です。流れ落ちて来る水も少し茶色です
2018年09月03日 08:34撮影 by  404KC, KYOCERA
3
9/3 8:34
不動の滝です。流れ落ちて来る水も少し茶色です
二ノ鳥居。不動の滝からは少し急な階段状の道でした
2018年09月03日 08:39撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 8:39
二ノ鳥居。不動の滝からは少し急な階段状の道でした
樹林の向こうに八ヶ岳が見えます
2018年09月03日 08:59撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 8:59
樹林の向こうに八ヶ岳が見えます
牙山です。
2018年09月03日 09:05撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 9:05
牙山です。
第一外輪山が見えて来ました。この辺りは色々な花が登山道を彩っていました
2018年09月03日 09:06撮影 by  404KC, KYOCERA
3
9/3 9:06
第一外輪山が見えて来ました。この辺りは色々な花が登山道を彩っていました
2018年09月03日 09:06撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 9:06
2018年09月03日 09:07撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 9:07
2018年09月03日 09:07撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 9:07
2018年09月03日 09:08撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 9:08
登山道に溶岩らしき岩が目立つ様になりました
2018年09月03日 09:11撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:11
登山道に溶岩らしき岩が目立つ様になりました
カモシカ平。会えませんでした
2018年09月03日 09:13撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:13
カモシカ平。会えませんでした
2018年09月03日 09:14撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 9:14
2018年09月03日 09:14撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:14
2018年09月03日 09:15撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:15
この辺りは硫黄の匂いが凄いです!活火山なんですね
2018年09月03日 09:22撮影 by  404KC, KYOCERA
6
9/3 9:22
この辺りは硫黄の匂いが凄いです!活火山なんですね
青空が出て来た!
2018年09月03日 09:24撮影 by  404KC, KYOCERA
3
9/3 9:24
青空が出て来た!
カッコいい!
2018年09月03日 09:26撮影 by  404KC, KYOCERA
4
9/3 9:26
カッコいい!
火山館に到着。水を頂きました
2018年09月03日 09:28撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 9:28
火山館に到着。水を頂きました
浅間神社で安全祈願
2018年09月03日 09:41撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:41
浅間神社で安全祈願
キノコは至る所に出ています。食べられるのかな?
2018年09月03日 09:43撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 9:43
キノコは至る所に出ています。食べられるのかな?
草すべりとの分岐
2018年09月03日 09:47撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:47
草すべりとの分岐
トーミの頭に黒斑山
2018年09月03日 09:49撮影 by  404KC, KYOCERA
6
9/3 9:49
トーミの頭に黒斑山
しばらく樹林の中を歩きます
2018年09月03日 09:52撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 9:52
しばらく樹林の中を歩きます
分岐に到着。これからは未知の世界です!
2018年09月03日 10:00撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 10:00
分岐に到着。これからは未知の世界です!
予想に反して綺麗に見えてます
2018年09月03日 10:06撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 10:06
予想に反して綺麗に見えてます
外輪山もいい感じ
2018年09月03日 10:08撮影 by  404KC, KYOCERA
7
9/3 10:08
外輪山もいい感じ
2018年09月03日 10:15撮影 by  404KC, KYOCERA
3
9/3 10:15
ザレていて登りづらい
2018年09月03日 10:19撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 10:19
ザレていて登りづらい
ガスが上がって来た!
2018年09月03日 10:25撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 10:25
ガスが上がって来た!
あと少しが遠い
2018年09月03日 10:25撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 10:25
あと少しが遠い
ゆっくり登ります
2018年09月03日 10:26撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 10:26
ゆっくり登ります
大きな噴石がゴロゴロ
2018年09月03日 10:46撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 10:46
大きな噴石がゴロゴロ
あれか?
2018年09月03日 10:48撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 10:48
あれか?
立ち入り禁止の看板でした。本来の山頂があれ?
2018年09月03日 10:50撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 10:50
立ち入り禁止の看板でした。本来の山頂があれ?
シェルター。もしもの時は心強い
2018年09月03日 10:52撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 10:52
シェルター。もしもの時は心強い
ガスって来ちゃった
2018年09月03日 11:01撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 11:01
ガスって来ちゃった
前掛山が見えて来た!
2018年09月03日 11:04撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 11:04
前掛山が見えて来た!
浅間山(前掛山)登頂!
2018年09月03日 11:09撮影 by  404KC, KYOCERA
9
9/3 11:09
浅間山(前掛山)登頂!
うっすらと釜山
2018年09月03日 11:10撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 11:10
うっすらと釜山
撮って頂きました。ありがとうございました!山頂は寒いので早々に下山します
2018年09月03日 11:10撮影 by  404KC, KYOCERA
16
9/3 11:10
撮って頂きました。ありがとうございました!山頂は寒いので早々に下山します
ガスが一瞬流れて稜線が見えます
2018年09月03日 11:12撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 11:12
ガスが一瞬流れて稜線が見えます
稜線を歩いている人がカッコいい!
2018年09月03日 11:13撮影 by  404KC, KYOCERA
3
9/3 11:13
稜線を歩いている人がカッコいい!
火山って感じです
2018年09月03日 11:13撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 11:13
火山って感じです
これだけ見られれば満足です
2018年09月03日 11:14撮影 by  404KC, KYOCERA
6
9/3 11:14
これだけ見られれば満足です
山頂は寒かったので、ここでお昼にします。綺麗な景色を見ながら食べるのは最高です!
2018年09月03日 12:13撮影 by  404KC, KYOCERA
4
9/3 12:13
山頂は寒かったので、ここでお昼にします。綺麗な景色を見ながら食べるのは最高です!
さあ浅間山ともお別れです
2018年09月03日 12:23撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 12:23
さあ浅間山ともお別れです
火山館まで戻りました
2018年09月03日 13:02撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 13:02
火山館まで戻りました
小諸の町が見えます
2018年09月03日 13:04撮影 by  404KC, KYOCERA
1
9/3 13:04
小諸の町が見えます
外輪山も見納め
2018年09月03日 13:10撮影 by  404KC, KYOCERA
2
9/3 13:10
外輪山も見納め
下山は迂回コースで
2018年09月03日 13:50撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 13:50
下山は迂回コースで
一ノ鳥居まで来ました。残り1.4キロ
2018年09月03日 14:03撮影 by  404KC, KYOCERA
9/3 14:03
一ノ鳥居まで来ました。残り1.4キロ
無事に下山です!久しぶりの山登りは疲れたけど楽しかったです!腰の痛みも大丈夫でした。次はどこに登ろうかな〜
2018年09月03日 14:25撮影 by  404KC, KYOCERA
5
9/3 14:25
無事に下山です!久しぶりの山登りは疲れたけど楽しかったです!腰の痛みも大丈夫でした。次はどこに登ろうかな〜

感想

腰の調子も良くなり、2ヶ月ぶりの山はどこに行こうと考えていたらニュースで浅間山の警戒レベルが1になったと言っていたので浅間山に決定!前日までてんくらで天気をチェック。台風の影響で天気が安定しなけどお昼までは曇りの予報。とりあえず登山口まで行ってダメなら帰って来ればいいや!って事で車で高速を走っていると長野方面に青空が、八ヶ岳も見えている!大丈夫かもしれない!駐車場に着くと平日なのにほぼ満車。皆さんレベル1になるのを待ち望んでいたんですね!
天気も時折青空が出る予想に反した天気でした。山頂ではガスが出て残念でしたが、少しだけガスがとれて景色が見られたので満足しています!まだレベル1が続けばまた登りたいと思います!
この日、浅間山を登っている時にgrowmonoさんとshilokoさんにお会いして写真を撮って頂きました。ありがとうございました!
腰の調子も良くなったし次はどこを登ろうかって考えてる時が一番楽しいです!やっぱり山は最高!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人

コメント

浅間山にて
 こんばんは、maken326さん。
浅間山ではお声がけ頂きありがとうございました。
サングラスをかけておりませんでしたが、帽子とか風貌でお分かりになったのだと思います。スタートも天狗温泉からでしたから同じコースでしたね。
もう少し早ければ山頂から晴れ渡った景色が見られましたよ。
折角ですので、shilokoさんとの記念写真をメッセージでお送りいたします。
2018/9/4 19:58
Re: 浅間山にて
growmonoさん、こんばんは。
お見掛けした時に、もしかしたらと思い声を掛けさせて頂きました!
shilokoさんと一緒だったから余計に気が付いたのかも知れませんね!😊
そうですか〜もう少し早く出発出来れば良かったんですね〜残念です。
でもお会いして良い思い出が出来ました!
写真ありがとうございます!😊
またどこかでお会いしましょう!
2018/9/4 23:07
こんばんは(*´꒳`*)
最近、浅間山の噴火レベルが下がり前掛山まで登れるのを、知りました!!
今回の台風が去った後、
いつまた噴火レベル上がるか分からないので💦
近々登りたいな〜なんて思っていました。
アルプスのソロ登山も今年は行けそうなので、9月のお山は悩ましいです。

腰の調子が良くなって来たんですね!返信出来ず申し訳無いです💦
山レコの方がお山に関しては返信率高い(それでも遅い💦)ので、こちらにコメント下さい。
2018/9/5 1:39
Re: こんばんは(*´꒳`*)
ROZUMAさん、こんにちは!😊
浅間山はいつ警戒レベルが上がるかわからないですからね!登れるうちにって感じで行って来ました!
北アもお許しが出たんですね!自分もまたいつか北アに登りたいと思ってます!
腰の調子も大分良くなりました!
また色々な山に登りたいと思っています。
2018/9/5 10:29
ありがとうございました^^。
あまりいいお日和でなかったのですが、growさんが「行くことに意義がある」とおっしゃって連れていっていただきましたが、

maken326さんにお声がけいただいたり、ヤッパリいいことがありました♪

ショートパンツとお鉢の色がコーディネートされてますね、
お素敵でございます(ΦωΦ)♪
2018/9/7 16:40
Re: ありがとうございました^^。
shilokoさん、こんばんは!😊
こちらこそありがとうございました!
ショートパンツとお鉢の色は狙ってませんよ!😊年甲斐もなくショートパンツで寒かったです!😅
お声掛してみて良かったです!
またどこかの山でお会いしましょう!👍
2018/9/7 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら