ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1626176
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

菖蒲ケ浜キャンプ場基点(戦場ヶ原周遊歩、黒檜岳・社山経由中禅寺湖一周)

2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
28:37
距離
47.8km
登り
2,135m
下り
2,133m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:28
合計
5:33
12:10
12:10
9
12:19
12:20
3
12:23
12:25
4
12:29
12:29
26
12:55
12:55
12
13:07
13:07
4
13:11
13:12
19
13:31
13:33
9
湯滝下
13:42
13:43
7
湯ノ湖畔
13:50
13:50
14
湯滝下
14:04
14:04
11
14:15
14:15
3
14:18
14:22
12
14:34
14:34
18
14:52
15:08
63
16:11
16:12
43
17:02
17:02
11
2日目
山行
9:15
休憩
0:33
合計
9:48
6:35
6:35
29
7:04
7:04
22
7:26
7:26
19
7:45
7:45
10
7:55
7:55
110
9:45
9:49
16
黒檜岳(東峰)
10:05
10:05
90
11:35
11:55
33
12:28
12:28
37
13:05
13:05
7
13:12
13:12
18
13:30
13:38
12
13:50
13:50
23
14:13
14:13
31
14:44
14:44
28
15:12
15:12
33
15:45
15:46
24
16:10
16:10
6
16:16
ゴール地点(菖蒲遊覧船乗場バス停
天候 10/20:晴れのち曇り。 10/21:快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:東武電車で東武日光駅へ。そこから湯本行バスで竜頭の滝下バス停下車。

帰り:菖蒲遊覧船乗り場バス停からバスでJR日光駅。あとJR、東武を乗り継ぎ。
コース状況/
危険箇所等
(黒檜山登山口〜黒檜岳東峰〜社山)
 山と高原地図で赤点線コース。黒檜岳から樹林帯を抜けるまでは広い尾根上の疎林で四角の目印を追って進む。
疎林を抜けると広々とした草原で熊笹が生い茂り足元が隠れる。木の根や石で思わぬ躓きがあるのではと思うと無防備に進めない。
笹が濡れていなかったからよかったものの朝露等で濡れていたら雨具を着けていなければずぶ濡れになりそうだ。
獣道らしき笹道もあり、巻道かもと思い進むと無駄足になったりもする。
社山の手前では樹林帯だが直前では正規のルートがやや分かりづらかった。

(その他のコース)
多くの人が歩き展望も良く全く問題なし。
菖蒲が浜キャンプ場はこの先
2018年10月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 9:50
菖蒲が浜キャンプ場はこの先
キャンプ場の紅葉も見頃
2018年10月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/20 9:56
キャンプ場の紅葉も見頃
キャンプ受付に大勢が並ぶ。なかなかさばけず小1時間も並ばされた。
2018年10月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/20 9:56
キャンプ受付に大勢が並ぶ。なかなかさばけず小1時間も並ばされた。
テント設営してすぐ軽装で戦場ヶ原周遊に出かけた。
2018年10月20日 11:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 11:16
テント設営してすぐ軽装で戦場ヶ原周遊に出かけた。
周りに大型テントがずらり。この後どんどん増えた。
2018年10月20日 11:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 11:17
周りに大型テントがずらり。この後どんどん増えた。
龍頭の滝
2018年10月20日 11:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 11:54
龍頭の滝
2018年10月20日 11:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
10/20 11:56
戦場ヶ原。 木道が続く。
2018年10月20日 12:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 12:29
戦場ヶ原。 木道が続く。
紅葉見頃
2018年10月20日 12:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/20 12:58
紅葉見頃
湯滝
2018年10月20日 13:32撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
10/20 13:32
湯滝
2018年10月20日 13:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/20 13:34
湯ノ湖
2018年10月20日 13:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 13:43
湯ノ湖
小滝
2018年10月20日 14:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 14:03
小滝
小田代原で虹をみた。
2018年10月20日 14:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
10/20 14:52
小田代原で虹をみた。
幕張峠に向かう途中の紅葉
2018年10月20日 15:20撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/20 15:20
幕張峠に向かう途中の紅葉
幕張峠?。高山への分岐。
2018年10月20日 15:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/20 15:24
幕張峠?。高山への分岐。
熊窪分岐
2018年10月20日 15:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 15:47
熊窪分岐
高山
2018年10月20日 16:10撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/20 16:10
高山
龍頭の滝上の橋のところへ下りてきた。
2018年10月20日 16:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/20 16:51
龍頭の滝上の橋のところへ下りてきた。
翌日早朝。反時計回りで中禅寺湖一周へ。この辺りからいよいよ山道。「ここから歩行注意」の張り紙。
2018年10月21日 06:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 6:50
翌日早朝。反時計回りで中禅寺湖一周へ。この辺りからいよいよ山道。「ここから歩行注意」の張り紙。
紅葉見頃
2018年10月21日 07:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
10/21 7:25
紅葉見頃
熊窪
2018年10月21日 07:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 7:26
熊窪
紅葉見頃
2018年10月21日 07:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/21 7:30
紅葉見頃
千手ガ浜
2018年10月21日 07:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 7:37
千手ガ浜
千手ガ浜からの男体山
2018年10月21日 07:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/21 7:41
千手ガ浜からの男体山
黒檜岳登山口標識
2018年10月21日 07:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 7:55
黒檜岳登山口標識
この辺り少し崩壊
2018年10月21日 08:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:08
この辺り少し崩壊
黒檜岳(東峰)。 見晴らしなし。何の変哲もなし。
2018年10月21日 09:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 9:43
黒檜岳(東峰)。 見晴らしなし。何の変哲もなし。
こうした赤・黄色の四角版の目印を追って進む。
2018年10月21日 09:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 9:55
こうした赤・黄色の四角版の目印を追って進む。
疎林帯から笹原へ
2018年10月21日 10:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/21 10:05
疎林帯から笹原へ
熊笹が生い茂っている。足元が見えない。この程度は序の口。
2018年10月21日 10:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 10:11
熊笹が生い茂っている。足元が見えない。この程度は序の口。
草原状の道が続く。
2018年10月21日 10:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/21 10:29
草原状の道が続く。
社山付近から黒檜岳方面を見る。
2018年10月21日 11:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 11:50
社山付近から黒檜岳方面を見る。
社山付近。南側が開けている。
2018年10月21日 11:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 11:52
社山付近。南側が開けている。
社山ピーク
2018年10月21日 11:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 11:54
社山ピーク
中禅寺湖の青が綺麗。
2018年10月21日 11:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/21 11:58
中禅寺湖の青が綺麗。
阿世潟峠
2018年10月21日 12:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 12:28
阿世潟峠
半月峠
2018年10月21日 13:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 13:11
半月峠
半月山西側の展望台。すぐ近くまで車でこれるため人が大勢。
2018年10月21日 13:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 13:37
半月山西側の展望台。すぐ近くまで車でこれるため人が大勢。
同展望台からの眺め。白根山の方面
2018年10月21日 13:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/21 13:35
同展望台からの眺め。白根山の方面
同。男体山。
2018年10月21日 13:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
10/21 13:35
同。男体山。
展望説明図
2018年10月21日 13:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 13:35
展望説明図
狸窪。ここからコンクリの湖畔の平坦道路。
2018年10月21日 14:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 14:12
狸窪。ここからコンクリの湖畔の平坦道路。
狸窪から約10分くらい歩いた湖畔の道。陽が当たっていればもっときれいだったろうが。
2018年10月21日 14:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 14:24
狸窪から約10分くらい歩いた湖畔の道。陽が当たっていればもっときれいだったろうが。
白根山の方向。
2018年10月21日 14:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 14:26
白根山の方向。
雄大な男体山
2018年10月21日 14:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 14:51
雄大な男体山
湖畔菖蒲ケ浜への遊歩道。車道から離れたり、近づいたり。
2018年10月21日 15:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 15:28
湖畔菖蒲ケ浜への遊歩道。車道から離れたり、近づいたり。
2018年10月21日 15:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 15:51
撮影機器:

感想

■去年閉場直後だったため無念にも引き帰った経緯のある菖蒲ケ浜キャンプ場での幕営に再トライした。紅葉の見ごろ時で人が多いのは分かっているので土、日を避けたかったが天気予報と日程の都合上止むを無なかった。しかしこれが大誤算でその日のうちに帰宅できないのではと心配するほどの大渋滞等の洗礼を受けた。紅葉の見ごろ時の土日祝はやはり敬遠すべきだった。

■菖蒲ケ浜キャンプ場の受付を済ますのに小1時間ばかりも並び待たされた。もっとてきぱきと早く処理できなかったものか。

■初日はテント設営後軽装で戦場ヶ原を中心に周遊したが、生憎曇ってきて折角の紅葉が映えなくて残念だった。しかし、夜中には満天の星空を見ることができた。

■キャンプ場はリヤカーを使って周りの駐車場からキャンプ道具、資材の運び入れができるので大型テントやテーブルセットなどキャンプ自体を楽しむ団体が目立った。自分のようにただ寝場所としての幕営は極小数の感じだ。
心配した騒音もなく、少なくとも自分がいる付近では22時頃には静かになった。

■翌日は、4:20起床。食事、テント撤収し、ザックを近くにデポして中禅寺湖一周の反時計回りのハイキングに出かけた。
黒檜岳登山口から社山に至るまでは人が少なく。登山者一人とすれ違っただけ。一方、社山から先は、近くまで車やバスでやってこれるので人が多く、すれ違いのたびにちょくちょく一時停止もした。

■尾根歩きは紅葉もさることながら360度の展望がほしいままで、どこでもいつでもシャッターチャンスという感じであった。

■キャンプ場に戻りザックを回収してから帰路に就いた。菖蒲遊覧船乗場バス停でバス待ちをしたが時刻表16:24のバスがなかなかやって来ない。車は100m位を10分くらいかかっているのではないかと思うくらいの大渋滞なのでバスも大幅遅れてやってきたのは当然だろうが、満員だからと冷たく通過されてしまった。その後も2度満員通過された。混むことはわかっているだろうに何で増車しないのかとバス会社への怒りも募った頃、バス待ち2時間余経った18時半頃やっとがら空きの臨時便バスに乗ることができた。尤も中禅寺温泉で満員になってなお大勢の客残しとなった。

■バスは大渋滞の中を1時間40分もかかって日光駅に着いたが、なんとか日が変わらないうちに帰宅できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら