ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1646637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山米子逆さ傘形周回縦走(ルート名無の為勝手に命名してみました〜) 米子大瀑布〜浦倉山〜四阿山〜根子岳〜小根子岳〜米子大瀑布

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:49
距離
21.5km
登り
1,644m
下り
1,613m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
3:02
合計
9:44
6:50
6:59
3
7:02
7:05
8
7:13
7:20
97
8:57
9:03
5
10:58
12:26
8
12:34
12:36
21
12:57
12:59
34
13:33
13:40
9
13:49
13:51
3
13:54
14:00
15
14:15
14:17
65
15:22
15:28
4
15:32
15:36
8
15:53
15:59
1
16:00
16:05
12
16:17
16:18
0
16:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
俺の車しかない、、、
2018年11月11日 06:30撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 6:30
俺の車しかない、、、
橋渡ります
2018年11月11日 06:32撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 6:32
橋渡ります
ここを左へ
2018年11月11日 06:34撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 6:34
ここを左へ
米子大瀑布
2018年11月11日 06:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 6:54
米子大瀑布
2018年11月11日 06:55撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 6:55
右ね
2018年11月11日 06:59撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 6:59
右ね
ここ左〜
2018年11月11日 07:02撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 7:02
ここ左〜
案内図
2018年11月11日 07:03撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:03
案内図
米子硫黄鉱山跡地を歩きます
2018年11月11日 07:03撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:03
米子硫黄鉱山跡地を歩きます
不動滝と権現滝
2018年11月11日 07:05撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 7:05
不動滝と権現滝
2018年11月11日 07:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:05
さあ登山道かな?
2018年11月11日 07:07撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 7:07
さあ登山道かな?
橋を渡り〜
2018年11月11日 07:13撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 7:13
橋を渡り〜
浦倉山から回ります
2018年11月11日 07:14撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 7:14
浦倉山から回ります
10月に復活した浦倉山ルート
2018年11月11日 07:14撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 7:14
10月に復活した浦倉山ルート
整備されています
2018年11月11日 07:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:19
整備されています
ロープ有り
2018年11月11日 07:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:22
ロープ有り
さっきから見える山は根子岳かな?
2018年11月11日 07:26撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:26
さっきから見える山は根子岳かな?
立ち入り禁止
2018年11月11日 07:34撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 7:34
立ち入り禁止
かすかに霜
2018年11月11日 07:37撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:37
かすかに霜
少し開けた
2018年11月11日 07:47撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:47
少し開けた
沢に出た
2018年11月11日 07:51撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:51
沢に出た
ここからが新しく作ってくれた道みたい
2018年11月11日 07:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 7:54
ここからが新しく作ってくれた道みたい
こっちね〜
2018年11月11日 07:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:55
こっちね〜
ロープ
高巻きするイメージかな
2018年11月11日 07:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:57
ロープ
高巻きするイメージかな
リボンが新しい
2018年11月11日 07:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 7:59
リボンが新しい
下の沢沿いが崩落した旧道みたい
2018年11月11日 08:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 8:00
下の沢沿いが崩落した旧道みたい
ここが旧道との合流かな?
2018年11月11日 08:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 8:01
ここが旧道との合流かな?
お日さまが当たりはじめた〜
2018年11月11日 08:43撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 8:43
お日さまが当たりはじめた〜
お日さまに向かって歩く
2018年11月11日 08:47撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 8:47
お日さまに向かって歩く
笹に霜、奥の木が霧氷?
2018年11月11日 08:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 8:49
笹に霜、奥の木が霧氷?
霧氷?
2018年11月11日 08:50撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 8:50
霧氷?
2018年11月11日 08:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 8:52
2018年11月11日 08:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 8:52
霜キレイ
2018年11月11日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 8:57
霜キレイ
2018年11月11日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 8:57
浦倉山山頂着〜
2018年11月11日 08:59撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 8:59
浦倉山山頂着〜
誰もいないので自撮り
浦倉山イエイ🎶
2018年11月11日 09:00撮影 by  SHV41, SHARP
9
11/11 9:00
誰もいないので自撮り
浦倉山イエイ🎶
ぐんま県境稜線トレイルに合流
野地平、バラギ湖方面はあっち
2018年11月11日 09:01撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 9:01
ぐんま県境稜線トレイルに合流
野地平、バラギ湖方面はあっち
四阿山、ケーブル山頂方面へ行きます
2018年11月11日 09:02撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 9:02
四阿山、ケーブル山頂方面へ行きます
尾根はこんな感じ
2018年11月11日 09:06撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 9:06
尾根はこんな感じ
開けた
2018年11月11日 09:09撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 9:09
開けた
パルコール嬬恋スキーリゾートケーブルカー山頂かな
2018年11月11日 09:09撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 9:09
パルコール嬬恋スキーリゾートケーブルカー山頂かな
草津白根山かな?
2018年11月11日 09:13撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 9:13
草津白根山かな?
浅間隠山かな
2018年11月11日 09:15撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 9:15
浅間隠山かな
榛名山かな
2018年11月11日 09:18撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 9:18
榛名山かな
スキー場
2018年11月11日 09:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 9:19
スキー場
先を急ぎます、四阿山へ
2018年11月11日 09:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 9:20
先を急ぎます、四阿山へ
リフト
2018年11月11日 09:24撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 9:24
リフト
リフト山頂から四阿山への分岐
2018年11月11日 09:25撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 9:25
リフト山頂から四阿山への分岐
ぐんま県境稜線トレイルのマーク
2018年11月11日 09:30撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 9:30
ぐんま県境稜線トレイルのマーク
四阿山見える、あそこに向かうぞ
2018年11月11日 09:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 9:33
四阿山見える、あそこに向かうぞ
水たまり、凍ってます
2018年11月11日 09:47撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 9:47
水たまり、凍ってます
振り返って
2018年11月11日 09:55撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 9:55
振り返って
浅間山だ〜、
俺の運命の人かも知れない
マムさん(男性)(笑)
お〜い
2018年11月11日 10:07撮影 by  SHV41, SHARP
6
11/11 10:07
浅間山だ〜、
俺の運命の人かも知れない
マムさん(男性)(笑)
お〜い
整備された道もあります
2018年11月11日 10:09撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 10:09
整備された道もあります
この板道、滑った〜
2018年11月11日 10:11撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 10:11
この板道、滑った〜
浅間山、雲の先は甲武信ヶ岳?
2018年11月11日 10:19撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 10:19
浅間山、雲の先は甲武信ヶ岳?
2018年11月11日 10:22撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 10:22
2018年11月11日 10:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 10:22
山頂?
2018年11月11日 10:25撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 10:25
山頂?
霧氷?
2018年11月11日 10:29撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 10:29
霧氷?
2018年11月11日 10:29撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 10:29
霧氷だ〜
2018年11月11日 10:30撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 10:30
霧氷だ〜
2018年11月11日 10:31撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 10:31
鬼岩分岐
ここら辺で今日始めて人に会った(笑)
2018年11月11日 10:37撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 10:37
鬼岩分岐
ここら辺で今日始めて人に会った(笑)
四阿山山頂 見えた、今度は本物
2018年11月11日 10:43撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 10:43
四阿山山頂 見えた、今度は本物
富士山みえた
2018年11月11日 10:46撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 10:46
富士山みえた
霧氷
2018年11月11日 10:50撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 10:50
霧氷
霧氷と北アルプス
2018年11月11日 10:51撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 10:51
霧氷と北アルプス
溶けてきてる
2018年11月11日 10:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 10:55
溶けてきてる
まもなく
2018年11月11日 10:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 10:59
まもなく
霧氷と北アルプス
2018年11月11日 11:00撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 11:00
霧氷と北アルプス
四阿山山頂着
2018年11月11日 11:02撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/11 11:02
四阿山山頂着
四阿山イエイ
2018年11月11日 11:03撮影 by  SHV41, SHARP
10
11/11 11:03
四阿山イエイ
北アルプス丸見え、左から槍ヶ岳真ん中立山
2018年11月11日 11:07撮影 by  SHV41, SHARP
6
11/11 11:07
北アルプス丸見え、左から槍ヶ岳真ん中立山
槍ヶ岳
2018年11月11日 11:08撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 11:08
槍ヶ岳
左から立山、剱、鹿島槍、五竜
2018年11月11日 11:09撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 11:09
左から立山、剱、鹿島槍、五竜
白馬
2018年11月11日 11:10撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 11:10
白馬
奥、八ヶ岳
2018年11月11日 11:11撮影 by  SHV41, SHARP
6
11/11 11:11
奥、八ヶ岳
霧氷と北アルプス
2018年11月11日 12:26撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 12:26
霧氷と北アルプス
振り返って四阿山
2018年11月11日 12:32撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 12:32
振り返って四阿山
菅平牧場分岐
2018年11月11日 12:34撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 12:34
菅平牧場分岐
根子岳へは登り返し
2018年11月11日 12:54撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 12:54
根子岳へは登り返し
開けた〜根子岳めちゃキレイ〜
2018年11月11日 12:57撮影 by  SHV41, SHARP
6
11/11 12:57
開けた〜根子岳めちゃキレイ〜
振り返って四阿山
2018年11月11日 13:00撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 13:00
振り返って四阿山
また、振り返って四阿山
2018年11月11日 13:09撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 13:09
また、振り返って四阿山
2018年11月11日 13:10撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 13:10
2018年11月11日 13:24撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 13:24
鬼遊びの庭
誰もいない独り占め
2018年11月11日 13:25撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 13:25
鬼遊びの庭
誰もいない独り占め
2018年11月11日 13:28撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 13:28
根子岳着
2018年11月11日 13:34撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 13:34
根子岳着
根子岳イエイ
2018年11月11日 13:33撮影 by  SHV41, SHARP
8
11/11 13:33
根子岳イエイ
2018年11月11日 13:36撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 13:36
右、峰の原高原方面
2018年11月11日 13:37撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 13:37
右、峰の原高原方面
根子岳の方が北アルプス良く見えます
2018年11月11日 13:41撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 13:41
根子岳の方が北アルプス良く見えます
あれが、小根子岳かな
2018年11月11日 13:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 13:46
あれが、小根子岳かな
小根子岳、米子大瀑布方面へ
2018年11月11日 13:51撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 13:51
小根子岳、米子大瀑布方面へ
小根子岳山頂
2018年11月11日 13:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 13:54
小根子岳山頂
小根子岳イエイ
ここからまた一人旅〜
2018年11月11日 13:55撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/11 13:55
小根子岳イエイ
ここからまた一人旅〜
気持ちいい〜
2018年11月11日 14:12撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/11 14:12
気持ちいい〜
小根子岳北肩へ向かいます
2018年11月11日 14:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 14:14
小根子岳北肩へ向かいます
さあ下山
2018年11月11日 14:18撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 14:18
さあ下山
めちゃ木が倒れている
2018年11月11日 14:44撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 14:44
めちゃ木が倒れている
橋だ、滝だ、
2018年11月11日 15:01撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 15:01
橋だ、滝だ、
下の権現滝につながっているみたい
2018年11月11日 15:03撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:03
下の権現滝につながっているみたい
おっ
2018年11月11日 15:17撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 15:17
おっ
気持ちよさそう
2018年11月11日 15:22撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 15:22
気持ちよさそう
ここまで戻ってきた
2018年11月11日 15:25撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 15:25
ここまで戻ってきた
左、権現滝、右、不動滝
2018年11月11日 15:34撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:34
左、権現滝、右、不動滝
あっ
2018年11月11日 15:37撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:37
あっ
カモシカ
ずっとこっちを見ている
2018年11月11日 15:38撮影 by  SHV41, SHARP
8
11/11 15:38
カモシカ
ずっとこっちを見ている
2018年11月11日 15:38撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 15:38
2018年11月11日 15:39撮影 by  SHV41, SHARP
11/11 15:39
権現滝
2018年11月11日 15:44撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:44
権現滝
権現滝
2018年11月11日 15:48撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:48
権現滝
2018年11月11日 15:51撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:51
不動滝
2018年11月11日 15:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/11 15:54
不動滝
2018年11月11日 15:55撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/11 15:55
この先に生きたかったのに、行けなくなっている、残念
2018年11月11日 15:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 15:57
この先に生きたかったのに、行けなくなっている、残念
米子大瀑布周辺図
2018年11月11日 16:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/11 16:02
米子大瀑布周辺図
追記、「傘」に見えないって意見が圧倒的〜(笑)
最後の悪あがきに
ルート図を回転〜
どう?
追記、「傘」に見えないって意見が圧倒的〜(笑)
最後の悪あがきに
ルート図を回転〜
どう?

感想

米子大瀑布はデビューしたての頃ヤマレコユーザーさんの山行をみて、真田丸イメージ写真の下の部分だと聞いて、ずっと気になっていました。
真田丸イメージ写真の真ん中の岩櫃山には何回も登っているのに、、、
いつか行こうと地図を眺めていたら、あれ?
米子大瀑布を起点に尾根が一周している〜
ヤマレコで調べたら山行記録出てきました〜

んで早速行こうと思ったら通行止め区間がある、、須坂市役所にきいたら、迂回ルートを作って申請中との事で待っていました。
崩壊して閉鎖されていたルート米子大瀑布〜浦倉山は、改めて須坂市役所にルートを確認したら10月初旬から通行可能になっていました。

昨日のサワコの朝に真田昌幸殿(草刈正雄様)がちょうど出ていて、なんかタイミングもバッチリ。

せっかくなので、晴れの日を選んでソロで山行したら、景色も最高でした。
お楽しみの米子大瀑布は一番最後にしました。

念願の山行をとても楽しめました。

山行距離21.5kmでした〜
計画当初は体力も脚も余裕で行けると思っていましたが、最近ロングを歩いていなかったせいか、結構ギリギリでした(笑)

役所に聞いたら、この周回ルートに名称は無いそうなので、勝手に命名してみましたが、他にルートの名称があったりするのかな〜?

って言うか傘にちゃんと見える?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

ナイスルート
takadiveさん おはようございます

この米子大瀑布から周回するルートは、自分も考えたことが
ありました。ロングルートになりますが、菅平高原から行く
より人が少なそうだし、滝も見られるので良いな…と思って
いました。しかし、登山口まで行くのが遠いので、結局行く
機会を逃して、実行できないまま今日に至っています。今回
takadiveさんに歩いていただいたので、再度、検討したいと
思います。お疲れ様でした。ところで、この時期でもハーフ
パンツスタイル…寒くないですか?
                     埼玉のchii
2018/11/12 8:14
Re: ナイスルート
chiiさん
コメントありがとうございます。
米子大瀑布に行ってみたかったので、やってみました。
車で米子まではそんなに悪路ではなかったですよ。
是非行ってみて下さい。
暑がりなのでハーフパンツは大丈夫でした。
もちろん休憩中はダウン上は着ますよ。
寒ければカッパの下をはく事もあります。
そろそろハーフパンツも終わりにしますかね〜
2018/11/13 7:46
カモシカに見つめられて
とても長いコースですね。傘というより、“エイ”か“クラゲ”と言う感じでしょうか。(失礼ですね)

ソロでロングの下山時に、カモシカさんのお出迎えとはなんてラッキーな!羨ましい限りです。
おつかれさまでした(^^♪
2018/11/12 16:03
Re: カモシカに見つめられて
myuさん
コメントありがとうございます。
カモシカ君に会ったのは、米子大瀑布の観光ルート内のコースでした。
まさにお出迎えですね〜
きっと「おかえりなさい」って言ってたんですね〜
エイかクラゲか〜(笑)
やっぱり「逆さ傘」は個人的見解なんですね(笑)
2018/11/13 8:20
ロングルート
お疲れ様でした。

傘かなぁ?
コウモリに見えるなぁ
2018/11/12 22:46
Re: ロングルート
あこね〜
コメントありがとう
蝙蝠か〜(笑)
鳥じゃないって人もいるし(笑)
「逆さ傘」って言いはるのも恥ずかしくなってきた(笑)
2018/11/13 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
四阿山一周トレイル
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら