ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1647978
全員に公開
ハイキング
甲信越

☆笠取山☆愛犬と "おsanpo"♪

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
sanpo69 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
18.2km
登り
1,097m
下り
1,091m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:02
合計
7:13
9:48
9:48
21
10:09
10:09
4
10:13
10:13
19
10:32
10:32
8
10:40
10:51
15
11:06
11:06
4
11:10
11:12
9
11:21
11:21
4
11:25
11:25
4
11:29
11:29
5
11:34
12:23
10
12:33
12:33
11
12:44
12:44
118
14:42
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口になる亀田林業入口ゲート前には専用の駐車場は無く
路肩が広くなったスペースに3~4台駐車できるだけ
あとは路駐となります
コース状況/
危険箇所等
なだらかな上りの広川沿いの林道歩きが長く続きます
林道が終わると雁峠までの間に渡渉ヶ所が7~8ヶ所ありますが
通常水位なら飛び石で渡れます
雁峠から笠取山へのルートは開けた草原地帯が多く気持ちのいい稜線歩き
笠取山の直下が急峻で滑りやすいので降雨後はスリップ転倒注意です
紅葉も見頃を終えた広川沿いの
登山道を進みます
2018年11月11日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/11 7:45
紅葉も見頃を終えた広川沿いの
登山道を進みます
ススキの穂が晩秋を感じさせる
2018年11月11日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/11 7:43
ススキの穂が晩秋を感じさせる
今日は愛犬コロと一緒♪
2018年11月11日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
11/11 7:54
今日は愛犬コロと一緒♪
秋の名残り
2018年11月11日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/11 8:05
秋の名残り
縦横無尽に元気ハツラツ!
2018年11月11日 07:31撮影 by  SC-02G, samsung
12
11/11 7:31
縦横無尽に元気ハツラツ!
魚影が濃くイワナの泳ぐ姿が観察できます
2018年11月11日 08:19撮影 by  SC-02G, samsung
10
11/11 8:19
魚影が濃くイワナの泳ぐ姿が観察できます
何時間も広川沿いに登ります
2018年11月11日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 9:07
何時間も広川沿いに登ります
渡渉箇所は7〜8箇所
ほとんど飛び石で渡れました
2018年11月11日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/11 9:12
渡渉箇所は7〜8箇所
ほとんど飛び石で渡れました
コロも忠実に着いてきます
7
コロも忠実に着いてきます
雁峠付近は草原地帯になってきます
2018年11月11日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 9:50
雁峠付近は草原地帯になってきます
雁峠に到着
2018年11月11日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 9:56
雁峠に到着
広々してて気持ちいい♪
2018年11月11日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/11 9:58
広々してて気持ちいい♪
まったくの疲れ知らず
2018年11月11日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/11 10:08
まったくの疲れ知らず
小さな分水境界に到着
2018年11月11日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 10:09
小さな分水境界に到着
初めての休憩です
2018年11月11日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/11 10:15
初めての休憩です
笠取山がもうすぐ
2018年11月11日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 10:21
笠取山がもうすぐ
最後の登りが急斜面
2018年11月11日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/11 10:29
最後の登りが急斜面
結構キツイ登りです
2018年11月11日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/11 10:36
結構キツイ登りです
ガンバ!
2018年11月11日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/11 10:37
ガンバ!
ようやく到着
山梨百名山の標柱のある
西側のピーク
2018年11月11日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/11 10:39
ようやく到着
山梨百名山の標柱のある
西側のピーク
二人と一匹で記念写真
16
二人と一匹で記念写真
東側のピークに向かいます
この区間だけは岩場が現れます
2018年11月11日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/11 10:47
東側のピークに向かいます
この区間だけは岩場が現れます
コロがルーファイに悩んでます
2018年11月11日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/11 10:47
コロがルーファイに悩んでます
おっ
岩をジャンプし乗り越えた
立派!
2018年11月11日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/11 10:47
おっ
岩をジャンプし乗り越えた
立派!
踏跡を辿る確かな足取り
2018年11月11日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/11 10:48
踏跡を辿る確かな足取り
東側の山頂も制覇です
2018年11月11日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/11 10:49
東側の山頂も制覇です
はいチーズ!
本物のチーズが無いと
なかなかカメラ目線してくれない
2018年11月11日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
11/11 10:50
はいチーズ!
本物のチーズが無いと
なかなかカメラ目線してくれない
下りも早いっ
四駆には敵わない
2018年11月11日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
11/11 11:02
下りも早いっ
四駆には敵わない
上手に下ります
2018年11月11日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/11 11:03
上手に下ります
水干(みずひ)に到着しましたが
多摩川源頭の一滴は落ちていませんでした
2018年11月11日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/11 11:18
水干(みずひ)に到着しましたが
多摩川源頭の一滴は落ちていませんでした
詳細
2018年11月11日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/11 11:19
詳細
お昼にするため笠取小屋へ向かいます
先行しては目の届く範囲で振り返って待っているコロ♪
2018年11月11日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 11:32
お昼にするため笠取小屋へ向かいます
先行しては目の届く範囲で振り返って待っているコロ♪
小屋手前の森で鹿さんに遭遇
2018年11月11日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/11 11:41
小屋手前の森で鹿さんに遭遇
何匹も居ましたよ!
2018年11月11日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/11 11:42
何匹も居ましたよ!
笠取小屋では大勢のハイカーが寛いでいました。。。
2018年11月11日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/11 11:44
笠取小屋では大勢のハイカーが寛いでいました。。。
コロも沢水で水分補給
2018年11月11日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/11 11:43
コロも沢水で水分補給
我々も栄養補給
帰路になってようやく青空!
2018年11月11日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/11 12:40
帰路になってようやく青空!
なかなか面白いお山でした♪
笠の形をしてるから笠取山なんですね!
2018年11月11日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/11 12:53
なかなか面白いお山でした♪
笠の形をしてるから笠取山なんですね!
来た道を戻りますが
帰省本能か臭いで判るのか
一貫して先行する道案内犬コロ
お構いなしにジャブジャブと沢を渡渉します
2018年11月11日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/11 13:08
来た道を戻りますが
帰省本能か臭いで判るのか
一貫して先行する道案内犬コロ
お構いなしにジャブジャブと沢を渡渉します
入口ゲートに無事帰還
とっても楽しいお散歩でしたワン!
2018年11月11日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/11 14:49
入口ゲートに無事帰還
とっても楽しいお散歩でしたワン!

感想

先週行こうと思っていた笠取山
天候がイマイチだったので一週ずらして行って参りました
マイナールートなので雁峠までにすれ違った登山者は二人のみ
愛犬のお散歩を兼ねた山登りには静かでなだらかで絶好のコース
大はしゃぎで走りまわるコロが可愛くて♪
笠取山直下まで急な山道は一切なく
歩きやすい快適な登山道でした
急斜面を登りきったピークに山頂があり
最後は登りがいがありました
隣のピークまでの岩岩アスレチックも難なくクリアし
笠取小屋ではまったりとお昼を楽しめました♪
カラッと晴れた太陽さんは望めませんでしたが
暑くも寒くもなく快適な陽気で
美味しい空気とマイナスイオンを存分に楽しめた晩秋のおsanpo登山でした。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら