ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1662350
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 もみじ谷〜太尾(11月25日11:25 1125mの山頂へ)

2018年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
738m
下り
723m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:18
合計
4:08
8:33
12
8:45
8:45
5
8:50
8:50
23
9:13
9:18
6
9:24
9:24
23
9:47
9:53
6
第5堰堤
9:59
9:59
8
10:07
10:07
18
10:25
11:32
8
11:40
11:40
7
11:47
11:47
9
11:56
11:56
21
12:17
12:17
24
太尾東分岐
12:41
12:41
0
12:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場、バス停横の駐車場(いずれも無料)があります。
3連休の最終日、いずれも満杯でした。バス通過の邪魔にならないよう、さわんどまで戻って上部の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
・もみじ谷
もみじ谷は途中の分岐が多いので、初めての方は「もみじ谷本流」を歩かれるのが無難です。最近、サブルートのテープが増え、メインと区別がつけにくくなっています。事前にルートを良く調べておいて下さい。
第5堰堤上部で谷が大きく二つに分かれます。左が昭文社の登山地図に登山道として記載されているルート。右のV字谷が「もみじ谷本流」ルート。その後、第6堰堤上部で再び分岐が来ますが、右が本流ルートです。
道は沢を何度か渡渉しますが、いずれも水量わずかで石伝いに渡れます。ただ、滑り易いので注意は必要です。崖状の細い道もあり通行時は注意して下さい。

・太尾
良く歩かれている道で危険な所はありません。
その他周辺情報 水越峠にはトイレ、登山ポストはありません。
水場は歩いて30分ほどの所に「金剛の水」があります。
トイレは水越トンネル傍の「さわんど」にあります。
水越峠から登山スタート。
2018年11月25日 08:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 8:50
水越峠から登山スタート。
大阪方面。晴れ。
2018年11月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/25 8:53
大阪方面。晴れ。
金剛山方面も良い天気。
2018年11月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/25 8:53
金剛山方面も良い天気。
名残の紅葉3連発。
2018年11月25日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
11/25 8:59
名残の紅葉3連発。
やっぱり青空だと紅葉が映えます。
2018年11月25日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/25 9:00
やっぱり青空だと紅葉が映えます。
グラデーション。
2018年11月25日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
11/25 9:03
グラデーション。
奈良盆地もくっきり。
2018年11月25日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/25 9:05
奈良盆地もくっきり。
もみじ谷へ入ります。本日は3人と出会いました。
2018年11月25日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/25 9:24
もみじ谷へ入ります。本日は3人と出会いました。
第5堰堤で小休止。
2018年11月25日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/25 9:48
第5堰堤で小休止。
V字谷も葉が落ちて、明るくなっています。
2018年11月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
11/25 9:55
V字谷も葉が落ちて、明るくなっています。
第6堰堤。
2018年11月25日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 9:59
第6堰堤。
右の本流へ。
2018年11月25日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/25 10:07
右の本流へ。
どんぐり尾根との分岐。いつもはどんぐり尾根ですが、この前どなたかが工事されていたので、様子を見に直進します。
2018年11月25日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 10:09
どんぐり尾根との分岐。いつもはどんぐり尾根ですが、この前どなたかが工事されていたので、様子を見に直進します。
土のう袋やロープなど、出費しながらの工事、ご苦労様です。
2018年11月25日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 10:11
土のう袋やロープなど、出費しながらの工事、ご苦労様です。
石をどけたり、
2018年11月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 10:12
石をどけたり、
道をジグザグに切ったり、かなりの大工事。
2018年11月25日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 10:17
道をジグザグに切ったり、かなりの大工事。
昔は踏みあと僅かの道だったのが、大拡張されていました。
2018年11月25日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/25 10:22
昔は踏みあと僅かの道だったのが、大拡張されていました。
山頂は6〜7℃。風が無いので快適です。
2018年11月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/25 10:30
山頂は6〜7℃。風が無いので快適です。
連休最終日でしたので登山者がどんどん登って来る。
2018年11月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/25 10:37
連休最終日でしたので登山者がどんどん登って来る。
転法輪寺にお参り。
2018年11月25日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 11:09
転法輪寺にお参り。
大阪方面。六甲山まで見えていました。
2018年11月25日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
11/25 11:12
大阪方面。六甲山まで見えていました。
11月25日11:25 1125mの金剛山に登りました。本日はこの写真撮るために来ました。通称「金剛山の日」。
2018年11月25日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
11/25 11:25
11月25日11:25 1125mの金剛山に登りました。本日はこの写真撮るために来ました。通称「金剛山の日」。
11時半のライブカメラ。標識の右でストック振ってます。10時半、11時にも映りましたが割愛。
2018年11月25日 11:30撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
10
11/25 11:30
11時半のライブカメラ。標識の右でストック振ってます。10時半、11時にも映りましたが割愛。
帰りはさわんどに駐車しているので、太尾道で降ります。ここは大日岳。
2018年11月25日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/25 11:40
帰りはさわんどに駐車しているので、太尾道で降ります。ここは大日岳。
六道の辻。直進。
2018年11月25日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 11:47
六道の辻。直進。
途中で見える葛城山。
2018年11月25日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/25 11:52
途中で見える葛城山。
太尾塞跡。いつもは右のガンドカコバ道だが、本日は左の太尾道へ。
2018年11月25日 11:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 11:56
太尾塞跡。いつもは右のガンドカコバ道だが、本日は左の太尾道へ。
太尾道はほぼ植林。
2018年11月25日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 12:01
太尾道はほぼ植林。
太尾の特徴的な風景。枯木の山とケルン。
2018年11月25日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 12:09
太尾の特徴的な風景。枯木の山とケルン。
次の分岐も左へ。
2018年11月25日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/25 12:17
次の分岐も左へ。
太尾の入口まで戻って来ました。
2018年11月25日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/25 12:39
太尾の入口まで戻って来ました。
さわんど茶屋に帰着。廃業で次の入居者募集中。
2018年11月25日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/25 12:41
さわんど茶屋に帰着。廃業で次の入居者募集中。
名物犬の「りょうこ」と「ももこ」は元気にしているでしょうか?
2018年11月25日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/25 12:41
名物犬の「りょうこ」と「ももこ」は元気にしているでしょうか?
撮影機器:

感想

 本日は通称「金剛山の日」。標高1125mにちなんで11月25日に決まったようだ。(←誰が決めたか定かではない)

 その11月25日の11:25に、標高1125mの標識を写真に撮るのが本日の目的。(←だからどうだと言うほどでもないが)

 朝8時過ぎで水越周辺の駐車場は満杯。休日はバスが来るので路駐は避けたい、結局さわんどまで戻って上の駐車場に。距離が伸びた分、一生懸命に歩いた。(←紅葉も花も見どころほとんど無し)

 結果、予定より1時間ほど早く到着。早目の昼食を済ませ、境内をうろうろして時間待ち。(←登山者一杯で落着く暇なし)
時間が来てようやく目的達成。(←やったね)

下りはさわんど目指して、久しぶりの太尾道。(←見どころなし)
気温が上がって、気持ちの良い一日。午後から用事があったので、立寄り立止まり無しでしっかり歩けました。(←良い運動になった)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら