ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1675106
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山) 霧氷と青空に感動

2018年12月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
5.0km
登り
548m
下り
531m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:12
合計
3:23
8:13
8:13
3
8:22
8:24
11
8:35
8:35
61
9:36
9:36
2
9:38
9:39
3
9:48
9:48
6
9:54
9:58
23
10:21
10:22
9
10:31
10:32
58
11:30
11:30
1
11:31
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昨晩雪が降ったようで少し積雪が有ります。黒檜山の登りは岩と木の根が滑りました。
今日は登る予定はなかったけど、黒檜山の霧氷が気になって来ちゃいました!予想通り霧氷ビッシリ
2018年12月10日 08:08撮影 by  404KC, KYOCERA
7
12/10 8:08
今日は登る予定はなかったけど、黒檜山の霧氷が気になって来ちゃいました!予想通り霧氷ビッシリ
風が強くて大沼も波立っています
2018年12月10日 08:10撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 8:10
風が強くて大沼も波立っています
地蔵岳にも霧氷が…
2018年12月10日 08:11撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 8:11
地蔵岳にも霧氷が…
さあ!霧氷に向かって登山開始
2018年12月10日 08:19撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 8:19
さあ!霧氷に向かって登山開始
雪が岩に積もっていて滑りました
2018年12月10日 08:21撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 8:21
雪が岩に積もっていて滑りました
定番の一枚
2018年12月10日 08:29撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 8:29
定番の一枚
いつもどれが猫岩かわからない
2018年12月10日 08:33撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 8:33
いつもどれが猫岩かわからない
ここら辺から霧氷ゾーンへ
2018年12月10日 08:44撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 8:44
ここら辺から霧氷ゾーンへ
青空に映えます
2018年12月10日 08:44撮影 by  404KC, KYOCERA
9
12/10 8:44
青空に映えます
綺麗だな〜
2018年12月10日 08:49撮影 by  404KC, KYOCERA
3
12/10 8:49
綺麗だな〜
写真ばかり撮っていて前に進めません
2018年12月10日 08:51撮影 by  404KC, KYOCERA
4
12/10 8:51
写真ばかり撮っていて前に進めません
霧氷越しの地蔵岳。富士山もハッキリ見えてます
2018年12月10日 08:55撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 8:55
霧氷越しの地蔵岳。富士山もハッキリ見えてます
うわ〜
2018年12月10日 08:55撮影 by  404KC, KYOCERA
6
12/10 8:55
うわ〜
山頂まで霧氷ビッシリ。この辺りでyasubeさんとお会いしてお話させて頂きました。ありがとうございました!
2018年12月10日 08:58撮影 by  404KC, KYOCERA
6
12/10 8:58
山頂まで霧氷ビッシリ。この辺りでyasubeさんとお会いしてお話させて頂きました。ありがとうございました!
言葉にならない美しさ
2018年12月10日 09:00撮影 by  404KC, KYOCERA
4
12/10 9:00
言葉にならない美しさ
霧氷の森のようです
2018年12月10日 09:01撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 9:01
霧氷の森のようです
青空に輝いてます
2018年12月10日 09:02撮影 by  404KC, KYOCERA
7
12/10 9:02
青空に輝いてます
白樺が映えます
2018年12月10日 09:02撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 9:02
白樺が映えます
黒檜山の霧氷を見るのは2年ぶりです
2018年12月10日 09:14撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 9:14
黒檜山の霧氷を見るのは2年ぶりです
山頂近くになって雪が多くなって来ました
2018年12月10日 09:19撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 9:19
山頂近くになって雪が多くなって来ました
霧氷のトンネル
2018年12月10日 09:19撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 9:19
霧氷のトンネル
何枚撮っただろう
2018年12月10日 09:23撮影 by  404KC, KYOCERA
4
12/10 9:23
何枚撮っただろう
振り返っても綺麗
2018年12月10日 09:29撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 9:29
振り返っても綺麗
横を見ても
2018年12月10日 09:31撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 9:31
横を見ても
前を見ても霧氷だらけ
2018年12月10日 09:31撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 9:31
前を見ても霧氷だらけ
分岐まで来ました
2018年12月10日 09:35撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 9:35
分岐まで来ました
霧氷のビクトリーロードを抜けると山頂はすぐそこ
2018年12月10日 09:36撮影 by  404KC, KYOCERA
6
12/10 9:36
霧氷のビクトリーロードを抜けると山頂はすぐそこ
黒檜山登頂!
2018年12月10日 09:38撮影 by  404KC, KYOCERA
7
12/10 9:38
黒檜山登頂!
霧氷越しに筑波山
2018年12月10日 09:39撮影 by  404KC, KYOCERA
6
12/10 9:39
霧氷越しに筑波山
絶景スポットへ
2018年12月10日 09:42撮影 by  404KC, KYOCERA
3
12/10 9:42
絶景スポットへ
白根山方面、風が強くて寒いので写真がブレてます
2018年12月10日 09:42撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 9:42
白根山方面、風が強くて寒いので写真がブレてます
谷川岳方面は雲に隠れています
2018年12月10日 09:43撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 9:43
谷川岳方面は雲に隠れています
浅間山に八ヶ岳も見えます
2018年12月10日 09:43撮影 by  404KC, KYOCERA
4
12/10 9:43
浅間山に八ヶ岳も見えます
白いサンゴ礁
2018年12月10日 09:44撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 9:44
白いサンゴ礁
寒くて指先が痺れてきたので退散します
2018年12月10日 09:46撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 9:46
寒くて指先が痺れてきたので退散します
黒檜大神で参拝して下山します
2018年12月10日 09:58撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 9:58
黒檜大神で参拝して下山します
こっちの絶景スポットにも寄って行きます
2018年12月10日 10:00撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 10:00
こっちの絶景スポットにも寄って行きます
絶景スポットから筑波山
2018年12月10日 10:01撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 10:01
絶景スポットから筑波山
小沼がエメラルドグリーンに輝いています
2018年12月10日 10:01撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 10:01
小沼がエメラルドグリーンに輝いています
地蔵岳の上に八ヶ岳と奥秩父の山々
2018年12月10日 10:01撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 10:01
地蔵岳の上に八ヶ岳と奥秩父の山々
霧氷の森の中を下ります
2018年12月10日 10:04撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 10:04
霧氷の森の中を下ります
綺麗です
2018年12月10日 10:04撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 10:04
綺麗です
駒ヶ岳にも霧氷がビッシリ
2018年12月10日 10:10撮影 by  404KC, KYOCERA
3
12/10 10:10
駒ヶ岳にも霧氷がビッシリ
振り返って霧氷の黒檜山
2018年12月10日 10:18撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 10:18
振り返って霧氷の黒檜山
大タルミまで下って来ました
2018年12月10日 10:21撮影 by  404KC, KYOCERA
2
12/10 10:21
大タルミまで下って来ました
駒ヶ岳に登り返します
2018年12月10日 10:25撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 10:25
駒ヶ岳に登り返します
ここも霧氷がビッシリ
2018年12月10日 10:29撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 10:29
ここも霧氷がビッシリ
階段を登り上げると
2018年12月10日 10:29撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 10:29
階段を登り上げると
駒ヶ岳到着
2018年12月10日 10:31撮影 by  404KC, KYOCERA
3
12/10 10:31
駒ヶ岳到着
霧氷越しの大沼
2018年12月10日 10:31撮影 by  404KC, KYOCERA
6
12/10 10:31
霧氷越しの大沼
駒ヶ岳を振り返って
2018年12月10日 10:36撮影 by  404KC, KYOCERA
1
12/10 10:36
駒ヶ岳を振り返って
青空が気持ちいい
2018年12月10日 10:39撮影 by  404KC, KYOCERA
4
12/10 10:39
青空が気持ちいい
ここで風が弱くなったので休憩します。熊谷と栃木から来られたグループの方達とお話させて頂きました。ありがとうございました。
2018年12月10日 10:45撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 10:45
ここで風が弱くなったので休憩します。熊谷と栃木から来られたグループの方達とお話させて頂きました。ありがとうございました。
鉄階段が滑るので手すりをつかんで下りました
2018年12月10日 11:17撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 11:17
鉄階段が滑るので手すりをつかんで下りました
絶景の霧氷ハイクもそろそろ終わりです
2018年12月10日 11:19撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 11:19
絶景の霧氷ハイクもそろそろ終わりです
登山口に到着です
2018年12月10日 11:29撮影 by  404KC, KYOCERA
12/10 11:29
登山口に到着です
お昼近くになってもまだ霧氷が綺麗です。2年ぶりにこんなに綺麗な霧氷の中を歩けて感動しました。今日も楽しかった!
2018年12月10日 11:31撮影 by  404KC, KYOCERA
5
12/10 11:31
お昼近くになってもまだ霧氷が綺麗です。2年ぶりにこんなに綺麗な霧氷の中を歩けて感動しました。今日も楽しかった!

感想

先週の金曜日辺りから急激に寒くなって赤城山の霧氷が気になっていたら、レコに赤城山の霧氷がUPされていて月曜日の天気をずっと気にしていました。以前に仲間と一緒に見た黒檜山の霧氷が凄く綺麗だったので、また見たいとずっと思ってはいたけど、休みと霧氷が出るタイミングが合わずに2年も待ってしまいました!
この日は風が強い予報だけど晴れる確率が高いので登る予定はなかったけど行って大正解でした!青空の中の輝く霧氷が見れて大満足でした!言葉にならないくらいの景色に感動しまくりでした。
この日は平日にも関わらず多くの登山者が霧氷目当てに登っていました。皆さん綺麗な霧氷を前に足を止めて撮影していました。こんな景色じゃゆっくりしないと勿体ないですよね!
それから初めてyasubeさんにお会い出来て嬉しかったです!またどこかでお会い出来ればと思っています。
念願の黒檜山の霧氷が見れて本当に幸せな時間を過ごす事が出来て良かったです!
やっぱり山は最高!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

スマホ写真も鮮やかに
おはようございます。
声を掛けて頂いたyasubeです。
この日の霧氷、綺麗でしたね。山頂付近はかなり育って見応えもたっぷりでした。
「maken326さんの写真、綺麗に撮れてますね」と思ったらスマホで撮った写真なのですね。驚き
また何処かでお会いしましょう (^^)/
2018/12/12 8:07
Re: スマホ写真も鮮やかに
yasubeさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうなんです!自分の写真は全てスマホで撮影した物です。一眼レフを片手に山旅する事に憧れてます!その内に一眼レフを手に入れたいと思っています。
また何処かでお会いしましょう!😊
2018/12/12 9:37
こんにちは( ´ ▽ ` )
霧氷と青空、最高の組み合わせですね!
綺麗過ぎます。
これはゆっくり見なくちゃ勿体ない景色ですね。
このお山もまだアイゼンいらなかったのでしょうか?
2018/12/12 11:06
Re: こんにちは( ´ ▽ ` )
こんにちは!😊
数日前から黒檜山に霧氷が出ていて、この日はたまたま青空で霧氷とベストマッチでした!本当に綺麗でしたよ!
当日は雪がうっすらと積もっていて、登りは少し滑りました。下りは駒ヶ岳に向かう登山道は雪の状態が良くて滑らなかったのでアイゼン等は使わなかったです。
今日は赤城山の上の方が白くなっているようなので、また雪が降ったと思います。
これからは積雪量が増えるので滑り止めは必要かと思います。赤城山は冬山でも人気の百名山で登山者に踏み固められるので条件さえ悪くなければROZUMAさんの6本爪でも登れると思います。実際自分は赤城ではチェーンスパイクしか使った事がないくらいです!😊勿論アイゼンがあれば、より安全だと思います。
是非、一度黒檜山の霧氷を見に来て下さい。
2018/12/12 14:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら