ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 170086
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

十坊山〜浮嶽〜女岳〜二丈岳 ぐるっと雪山ハイキング

2012年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
16.9km
登り
1,537m
下り
1,518m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(地下鉄&筑肥線)
07:37 大濠公園駅 → 8:26 福吉駅

8:40 福吉駅
9:55 十坊山 10:08
10:30 白木峠
11:42 浮嶽 12:05
13:15 女岳 13:58
14:38 真名子
15:15 二丈岳 15:40
17:15 筑前深江駅
天候 曇り→雪→晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
自宅近くの大濠公園・・市内も積もってる・・。
2012年02月19日 07:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 7:28
自宅近くの大濠公園・・市内も積もってる・・。
福吉駅近くから見る最初に登る十坊山(とんぼやま)
2012年02月19日 08:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 8:41
福吉駅近くから見る最初に登る十坊山(とんぼやま)
中村の登山口入口です。
2012年02月19日 08:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 8:54
中村の登山口入口です。
登山口です。
2012年02月19日 09:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 9:03
登山口です。
十坊山山頂・・空には青空が・・。
2012年02月19日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 9:55
十坊山山頂・・空には青空が・・。
これから向かう浮嶽。
2012年02月19日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
2/19 9:55
これから向かう浮嶽。
浮嶽をアップで。
2012年02月19日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 9:55
浮嶽をアップで。
一服しながら十坊山山頂を振り返る。
登山道に足跡はなかったが、山頂には一人の足跡がありました。
2012年02月19日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 9:57
一服しながら十坊山山頂を振り返る。
登山道に足跡はなかったが、山頂には一人の足跡がありました。
白木峠です。
2012年02月19日 10:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 10:27
白木峠です。
ここに下りてきます。
2012年02月19日 10:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 10:28
ここに下りてきます。
すぐ横はセブンヒルズゴルフ場
2012年02月19日 10:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 10:28
すぐ横はセブンヒルズゴルフ場
浮嶽にはここから・・
2012年02月19日 10:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 10:30
浮嶽にはここから・・
雪が降りだした・・。太陽の光に雪が反射してダイヤモンドダストみたいだ・・。
2012年02月19日 18:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 18:49
雪が降りだした・・。太陽の光に雪が反射してダイヤモンドダストみたいだ・・。
登りがだんだん辛くなる。
2012年02月19日 18:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 18:49
登りがだんだん辛くなる。
雪が本降りになってきた。
2012年02月19日 18:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 18:49
雪が本降りになってきた。
浮嶽山頂です。山頂には浮嶽神社の上宮があります。先行者の後はなく気持ちがいい。
2012年02月19日 11:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 11:42
浮嶽山頂です。山頂には浮嶽神社の上宮があります。先行者の後はなく気持ちがいい。
社の横の小屋の温度計です。マイナス6度。
小屋で1本目のビール。うま〜い!!。
2012年02月19日 18:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 18:50
社の横の小屋の温度計です。マイナス6度。
小屋で1本目のビール。うま〜い!!。
小屋にあった山頂標識。
2012年02月19日 11:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 11:47
小屋にあった山頂標識。
結構、積もってます。
誰も歩いてない登山道はやっぱり気持ちがいい!!
2012年02月19日 18:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
2/19 18:50
結構、積もってます。
誰も歩いてない登山道はやっぱり気持ちがいい!!
今日降りだした雪かな〜?
2012年02月19日 12:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 12:09
今日降りだした雪かな〜?
真名子に降りる途中にある白龍稲荷社。
2012年02月19日 18:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 18:50
真名子に降りる途中にある白龍稲荷社。
縦走路の方へ。
2012年02月19日 12:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 12:16
縦走路の方へ。
一旦、林道に下ります。
2012年02月19日 12:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 12:44
一旦、林道に下ります。
林道をちょっとあるいて振り返る。
2012年02月19日 12:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 12:46
林道をちょっとあるいて振り返る。
先も真っ白。
2012年02月19日 12:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 12:46
先も真っ白。
林道を少し行くと荒谷峠です。ここから女岳へ。
2012年02月19日 12:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 12:48
林道を少し行くと荒谷峠です。ここから女岳へ。
女岳山頂からの景色です。雪でちょっと霞んでいるが、いい眺めだ。
2012年02月19日 13:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
2/19 13:49
女岳山頂からの景色です。雪でちょっと霞んでいるが、いい眺めだ。
女岳山頂でゆっくりと昼飯&2本目のビール。
ここで羽金山への縦走を諦める。
2012年02月19日 13:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 13:58
女岳山頂でゆっくりと昼飯&2本目のビール。
ここで羽金山への縦走を諦める。
2012年02月19日 14:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 14:00
縦走路へ行きたいが、このペースでは白糸の最終バスに間に合わない・・。ということで二丈岳へ。
2012年02月19日 14:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 14:07
縦走路へ行きたいが、このペースでは白糸の最終バスに間に合わない・・。ということで二丈岳へ。
真名子へ下りる。
2012年02月19日 14:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 14:20
真名子へ下りる。
真名子から二丈岳への登山口。
2012年02月19日 14:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 14:37
真名子から二丈岳への登山口。
標識が草に隠れている。
ここからは一人の足跡が・・。
2012年02月19日 14:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 14:38
標識が草に隠れている。
ここからは一人の足跡が・・。
真名子からの林道との合流点。
ここからはあとひと登り。
2012年02月19日 14:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 14:59
真名子からの林道との合流点。
ここからはあとひと登り。
二条城址と奥に二丈岳山頂。
2012年02月19日 15:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 15:14
二条城址と奥に二丈岳山頂。
二丈岳山頂。
2012年02月19日 15:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
2/19 15:15
二丈岳山頂。
山頂には結構な足跡がありました〜。
2012年02月19日 18:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 18:51
山頂には結構な足跡がありました〜。
真ん中は浮嶽、左は女岳、右奥に十坊山。
2012年02月19日 15:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
2/19 15:17
真ん中は浮嶽、左は女岳、右奥に十坊山。
行ければ行きたかった羽金山。
2012年02月19日 15:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 15:17
行ければ行きたかった羽金山。
アップで。
2012年02月19日 15:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 15:17
アップで。
素晴らしい景色。この景色を見ながら、ここでラストの3本目のビーーール!!
冷たすぎて舌が痛い!! がうまい。
電車なので飲んでも大丈夫〜♪
2012年02月19日 15:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
2/19 15:18
素晴らしい景色。この景色を見ながら、ここでラストの3本目のビーーール!!
冷たすぎて舌が痛い!! がうまい。
電車なので飲んでも大丈夫〜♪
深江から結構登られているようだ・・。
2012年02月19日 18:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 18:52
深江から結構登られているようだ・・。
山頂を振り返って。
2012年02月19日 15:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 15:42
山頂を振り返って。
麓の林道まで下りてくると。可愛い登山口の標識が・・。
2012年02月19日 16:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 16:19
麓の林道まで下りてくると。可愛い登山口の標識が・・。
筑前深江駅。
2012年02月19日 17:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/19 17:16
筑前深江駅。
ローカル線の駅っていいですね〜。
2012年02月19日 17:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/19 17:28
ローカル線の駅っていいですね〜。

感想

十坊山、二丈岳はそれぞれ登ったことはあったが、縦走したことは無かったので、羽金山への縦走も念頭に今回縦走を計画。羽金山への縦走時は白糸発 16:35 が最終バスとなるため、15:00 羽金山がリミットである。

ということで本来は大濠公園 7:01 の地下鉄で行く予定だったが、家を出るのがぎりぎりとなり、慌てて飛び出し地下鉄に乗ったはいいが、3駅目の藤崎駅を発車したところで、iPhoneが無いのに気付いて、次の室見でUターン。
駅員さんに事情を言ってiPhoneを取りに戻る。先が思いやられる・・。
次は8:37発なので40分遅れとなるが、少し余裕も出てきたこともあり、大濠公園の写真を一枚。写真の通り、福岡市内は結構な積雪だったが、今宿駅前の長垂トンネルを抜けると積雪はそんなではなく、西へ行くほど積雪が少なくなってきて、福吉辺りは全くなくなっていた・・(@_@)。
ちょっと気が抜けるも羽金山へ縦走するためには丁度よい。

遅れを取り戻すためにペースを上げて十坊山へ。平野部には雪はなかったが、山に入ると雪模様となってくる。積雪1〜2cmの十坊山から白木峠への下りは、中途半端な積雪でアイゼンも履けず、滑りやすく慎重に下るのでペースが上がらない。
おまけに計画では、間違って十坊山〜浮嶽を1時間で見ていたため大幅に狂ってしまう。
特に白木峠を超えた辺りから激しい雪となり、標高もあがるにつれ積雪量も増え、滑って歩きにくくなる。
浮嶽 10:30の予定が結局 11:40 到着。
おまけに今日は電車のためビールを3本持ってきており、これも消費しないといけない。ということで、浮嶽で羽金山を諦める。
上宮横の小屋の温度計は氷点下6度。雪も降り寒かったが小屋の中でまず1本目のビールで休憩。
浮嶽から女岳への道も結構積もっているが、アイゼンまではいらない。
女岳では雪もやみ少し日も差してきた・・。ここで2本目のビールを飲んで、昼食を済ませ、二丈岳へ。
女岳からの下り、縦走路への道標に後ろ髪を惹かれながら、二丈岳へと向かう。
ここまで踏み跡は無かったが、流石に二丈岳。
山頂には誰もいませんでしたが、深江からの登山者も含めて多くの足跡がありました。
二丈岳山頂では、最後のビールを飲みながら、素晴らしい糸島の景色をしばし眺めて、ゆっくり下山し本日の山行も終了。結局、一人の登山者にも会うことがなく、これはこれで楽しい山行でした。

それにたまには電車を使った山行も良いものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人

コメント

登山中は雪はひどくなかったですか?
雪山縦走お疲れさまでした。

写真を見る限りあまりひどい雪に降られたように見えませんが
どうでしたか?

我が家の近辺は午前中いっぱい雪が相当降っていましたよ。
道路まで積もるぐらいでした。

さすがに今日はchengfuさんもお休みかなと思っていました。
2012/2/19 22:20
降ってたよ〜。
早い時間は青空も見えていたけど、10時半ごろから激しく降りだして、15時ぐらいまでは結構降ってたね〜
ただ脊振や雷山の方がもっと凄かったかも・・
2012/2/19 22:36
chengfuさん
お疲れさまでした〜
白木峠から浮嶽はキッツイですもんね〜
羽金縦走は残念でしたが、ビール美味さが伝わりました
また、前回女岳山頂でギブアップしたのを思い出しましたバイ

今日はドクターストップの、113
2012/2/19 22:51
ドクターストップ??
どげんしたとですか〜?
先週、今週と記録がないな〜と思っとりました・・内蔵系では無いですよね・・膝か腰ですか?

それと遅ればせながらですが、計画のルートは、昨年の113さんのルートを頂いてました〜。ありがとうございました

プロフ画像・・なんか113さんじゃないみたい
2012/2/19 23:07
chengfuさん
ホントですよね〜
「このプロフ・・だれ?」って自分でおもちゃいますよ
あの方に刺激を受けまして

計画のルート、どっかで見たなぁ ん〜?
やっぱりそうでしたか
やぁ、お使い頂きありがとうございます、ハイ

来週までには、体調を整えて
お山で一杯(^^♪

それにしても、4週続けてのお山・・
好きですね〜・・・なんちゃって
113
2012/2/19 23:48
113さん。
女岳で山頂のスペースを見ながらここでテント張ったんだ〜とそのスペースを見ながら横で飯食いながら飲んでました〜

ちなみに十坊山、二丈岳も広いテントスペースがあってここも良いかもです

それにしても今年の雪も昨日で終わりでしょう。
気づいたら4週連続でした
今週末は娘の受験なのでおとなしくしていま〜す
2012/2/20 12:29
chengfuさん
十坊、二丈も広〜いテン場?が広がってますよね〜 
明け方の光景は最高でしょう
暖かくなったらテント張りたいと思います。
今のところ、山頂キャンプは基山の夜景がお手軽でよかったですね

よく教えていただくのは、北九州の皿倉山です。
車でのぼれちゃいますからねぇ〜・・
カップル車の横で、テン泊お湯割りは冴えないし・・

岩杉山の隣、米ノ山は如何かな〜と、もっぱら山頂キャンプ構想を膨らませてますばい

113
2012/2/20 21:44
いいですね〜。
いいですね〜、山頂テン泊
今回、羽金山へ行けなかったので、雷山山頂テン泊、羽金山・二丈岳ってコース考えてます(ヤマレコのマイマップのルートを繋げたくなりました・・)。

皿倉山は暴○族のお兄ちゃんたちがうるさそう・・。
米の山は3週間前にカミさんと行ってきまいした〜。
パラグライダーしてる人がいっぱいいて、私より大先輩ばかり・・聞くとその日で2600mまで上がるんだとか、オーストラリアに行った時は3000m超えたんだとか・・おっちゃんたちといろいろ話させて頂きながら教えて頂きました。

皆さんいい年のとり方をされてるな〜
2012/2/20 23:07
chengfu ○長
皿倉に行かれましたかぁ。元○長
113
2012/2/20 23:46
そろそろ、
5月連休の計画も立てんといかんですね。
yamatenさんのビールまだあるんでしょうか

それにしてもプロフ写真、yuri◯◯さんっぽい
2012/2/21 0:03
chengfuさん
あっ!独ビィ!!
まだ、ありますかね
どうでしょ
どぉおぉ〜?YMTN?

誰かが、シュプール描いてとるあいだにぃ
頂いちゃいますかぁ

113
2012/2/21 0:19
独ビィ!!
YMTNさんの冬ごもりいつまでですかね〜
2012/2/21 21:41
独ビィ
> 皿倉山は暴○族のお兄ちゃんたちがうるさそう・・。

岩手のスキー場のふもとの豪雪地で雪中キャンプしていると雪道を攻めるドライバーがいたのにはびっくりしました。
ところ変われば攻め方も変わるんだなぁ〜と妙に関心してました。

シュプール?呼んだ?
しかしながらビールは苦手なんですが、ドイツ とはしゃれてますので是非一献

シュプール記録早くあげないと、、、YouTubeはあげてます。
2012/2/21 22:48
帰って来られましたか〜。
ニセコいいですね〜。
でも計画にはグルメ三昧の食事しか載ってなかったような・・

先にYouTube見ました〜
景色が違いますね。20数年スキーはやってませんがまた滑りたいな〜!!
おーっと「滑る」はこの時期禁句でした。
2012/2/21 23:38
久しぶりにゆっくりヤマレコです
今日は久しぶりに時間があって、ゆっくりヤマレコを読み返しています。
ハッと気づいたら3月でした
2012/3/2 19:51
お久しぶりで〜す。
なかなかお忙しそうですね〜。
もう雪の季節も終わってしまいましたよ〜

こうなると新緑と花の季節が待ち遠しいですね〜
2012/3/2 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら