ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 171196
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

雪たっぷりの、伯耆大山 【日本百名山】(鳥取県)

2012年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
971m
下り
970m

コースタイム

09:07 夏山登山口
10:27 五合目
11:52 八合目
12:15-13:10 大山山頂避難小屋(昼食)
13:41 六合目避難小屋
14:42 夏山登山口
 
天候 曇天、時々パラパラと小雪。
至るところで、視界10m未満のホワイトアウト状態。
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
急遽hi-roさんの参加が不可能となっていきなりリーダーを無くしました。途中sgktkさんに連絡するとすでに我々到着予定の1時間ぐらい早く到着されてるようで、神戸組と広島組別れてそれぞれ行動することにしました。
山頂小屋到着直前に、下山開始直後の神戸組とすれ違い、しばし歓談しました。

当初の予定では n-shoukenが4時過ぎにsasuraiさんを迎えに行き、4時半にsmurataさんと合流し出発の予定でした。
ところが目が覚めたのは4時(ヤベッ)、あわててsasuraiさん宅に向かい着いたのは4時20分。居ない?smurataさんに連絡すると、すでに車を用意し集合場所で待ってました。
携帯繋がらないし仕方なくsasuraiさん方のチャイムを鳴らすと、何と寝てました(^^)
  (何と朝にはあの滅法強いsasuraiさんが)
  出発は4時50分となりました。

山陽道・広島道・中国道 五日市〜庄原 1,200円
米子道         江府〜溝口   200円 (どちらもETC休日料金です)
博労座駐車場  1,000円

溝口から大山寺は雪崩警報で舛水から通行止めです。
情報は知っていましたし、ネットで迂回地図も見ていましたが、
何とかなるだろうと、現地の看板地図を頼りに到着しました。
コース状況/
危険箇所等
sasuraiさんのパートですが

前情報(自分勝手な)と違って、危険な所は在りません。
8合目から6合目までの下りは、急なんで少しだけは緊張します。
もっと冷え込めば、ピッケルがいると思います。今日は持ってはいましたが、最後までWストックで行きました。
トレースもしっかりしていて、迷う所はありません。
いつもこのメンバーで、トップの私のせいでミスコースしますが、
今日は大丈夫でした(^^)
sasuraiさん、追記あればよろしくお願いします。
【by n-shouken】

やはり、厳冬期の大山は厳しいものがあります、特に今年は積雪量が例年になく多いです。
今回は、夏山登山道のピストンでしたので道筋もはっきりしていてトレースもあり全く問題ありません。

ただ、6合目避難小屋の少し下に大小のクラックがありますが登山道上にあるわけではないので注意して通過すれば全く問題ありません。

8合目以上は吹雪くとホワイトアウト状態になりますが、トレースと目印のポールを見失わなければコースアウトすることはありません。

山頂の避難小屋の中は比較的に温かく快適で、温度は零度前後で推移していました。



出発前、n-shoukenさんとsmurataさん
2012年02月25日 08:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
2/25 8:57
出発前、n-shoukenさんとsmurataさん
颯爽とn-shoukenさん
2012年02月25日 09:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 9:03
颯爽とn-shoukenさん
結構雪があります
2012年02月25日 09:04撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 9:04
結構雪があります
雪の山
2012年02月25日 09:04撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 9:04
雪の山
佐陀川、凍っています
2012年02月25日 09:05撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 9:05
佐陀川、凍っています
夏山登山口です
2012年02月25日 09:07撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 9:07
夏山登山口です
此処から登ります
2012年02月25日 09:22撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 9:22
此処から登ります
樹林帯も雪深いです
2012年02月25日 09:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 9:38
樹林帯も雪深いです
3m位はあります
2012年02月25日 09:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 9:38
3m位はあります
2012年02月25日 09:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 9:47
2012年02月25日 09:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 9:47
五合目です
2012年02月25日 10:27撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 10:27
五合目です
五合目からの雪景色
2012年02月25日 10:29撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 10:29
五合目からの雪景色
2012年02月25日 10:30撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 10:30
2012年02月25日 10:32撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 10:32
アイゼン装着
2012年02月25日 11:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 11:01
アイゼン装着
smurataさん
2012年02月25日 11:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 11:01
smurataさん
エビの尻尾です
2012年02月25日 11:31撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 11:31
エビの尻尾です
2012年02月25日 11:31撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 11:31
八合目です
2012年02月25日 11:52撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 11:52
八合目です
大山山頂非難小屋が見えました
2012年02月25日 12:15撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
2/25 12:15
大山山頂非難小屋が見えました
出発前アイゼン装着、寒そうです
2012年02月25日 13:07撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 13:07
出発前アイゼン装着、寒そうです
少し吹雪いています、寒〜っ
2012年02月25日 13:07撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 13:07
少し吹雪いています、寒〜っ
2012年02月25日 13:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 13:41
六合目避難小屋(埋もれています)
2012年02月25日 13:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
2/25 13:41
六合目避難小屋(埋もれています)
元谷方面への分岐です(トレースがありました)
2012年02月25日 13:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 13:47
元谷方面への分岐です(トレースがありました)
避難小屋から少し下ったところにクラックがあります、クラックの東側は歩かないこと(雪庇のようで危険です、誰か歩いた人もいますが・・・自己責任です)
2012年02月25日 13:54撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 13:54
避難小屋から少し下ったところにクラックがあります、クラックの東側は歩かないこと(雪庇のようで危険です、誰か歩いた人もいますが・・・自己責任です)
2012年02月25日 13:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 13:59
降った雪の量が計り知れます
2012年02月25日 14:37撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 14:37
降った雪の量が計り知れます
無事、登山口に下りてきました
2012年02月25日 14:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 14:42
無事、登山口に下りてきました
2012年02月25日 14:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/25 14:42
大山周辺の通行止め情報です、ご参考に
2012年02月25日 14:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/25 14:59
大山周辺の通行止め情報です、ご参考に

感想

n-shoukenさん、smurataさん寝坊して大変ご迷惑をお掛けしました、また、体調不良のためやや遅れをとりまして大変ご迷惑をおかけしました。

先週引いた風邪が長引き、やや不調のままの山行きで、終始呼吸が整わず、エンジン不調のまま臨み、標高1600mを過ぎた辺りから、やや過呼吸気味になり。そのまま最後まで回復せずに後れを取り大変ご心配をお掛けしました。

山頂の避難小屋が見えた時は、正直ホッとしました。

でも、今年の大山の雪の量は半端ではありません、登山のほかにスキー、スノボー、はたまた尻セイドなど思い思いに皆さん楽しんでおられました。

登山客も5〜60名それ以上の方が楽しんでいらっしゃいました。

四季折々の大山、中でも本格冬山の大山は素晴らしいですね!堪能しました。

sasuraiさん、smurataさんお疲れ様でした。お世話になりました。
smurataさん、ハンドルキーパーお疲れ様でした。有難うございました。

今シーズン初、雪山堪能しました。
予想以上に雪は深かったですね。まぁ、情報ではこれぐらいかなと思いましたが。
(どっちやネン!?)
でも、登山者の多さにビックリしました。お昼時は山頂小屋に入るのに40分待ちだとか言ってた・・・あんな寒い所に40分?死んじゃうよぉ(ちょっと大げさ)
私達は怪我の巧妙か1時間遅れでラッキーしました。

3合目あたり、トレースで尻セードをしている不届きな輩がけっこういました。sasuraiさんは歩きづらいと仰ってました。
ここならと思って、やっちゃいました。大成功。
気をよくして新たに場所を選定し再度挑戦、
ブッシュにバウンドして、尾骶骨をしこたま打撲ししばらく立てません(> <)
今こうして座っていても、痛くて堪りません(泣)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1801人

コメント

行きたかったです。
広島組、神戸組のみなさまお疲れ様でした。

厳冬期の大山、行ってみたかったです。

今回は参加できませんでしたが、いつか行こうと思います。

それにしても小屋、埋まってますね〜!!
2012/2/26 1:03
pore-poreさん、こんばんは
その年その年によりますが
大山は4月第一週はまだ雪山ハイクが出来ると思います。
hi-roさんも、このままでは引き下がらないでしょう(と、勝手に思っています)。
機会があれば、ご一緒しましょう。
2012/2/26 1:25
関西組みを代表して
ご一緒に登頂したかったのですが残念でした。
山頂直下でお会いした時間もちょうど1時間送れでしたね。
天気は、視界こそないですがまずまずの状態で、みんなとても楽しい冬山ハイクに感動していました。
下山後は、ちょっと足を伸ばし皆生 で汗を流して帰りました
次回はみなさんおそろいで行けたら良いですね
2012/2/26 7:01
冬山登山
 お疲れさまでした。
頂上はすごい風で視界ほぼゼロ、初めての経験でした。
あの状況で山小屋がなかったら、凍えますね。

 久しぶりの恐怖の寒さの体験でした。

 今度は装備を事前に聞いとかないと、、反省。

また声を掛けてください、ありがとうございました。
2012/2/26 7:10
sgktkさん、おはようございます
ご一緒できなくて、とても残念です。
次回はぜひ、また一緒にコラボ登山しましょう。

皆生 のオプションつきですか。パワフルですねぇ
また、よろしくお願いします。
2012/2/26 7:49
smurataさん、おはようございます
お疲れ様でした、
ハンドルキーパーご苦労様でした。
行きも帰りも隣でウトウトして、申し訳ありませんでした。
また、よろしくお願いします。
2012/2/26 7:53
大雪ですね
急遽のキャンセル申し訳ございませんでした。

山頂小屋に入れたの、良かったですね
視界が悪かったのが少し残念ですが、大雪大山を満喫された事と思います

皆さんと、次回ご一緒出来る事楽しみにしてます。
2012/2/26 7:55
エンジン不調!
今回は、色々とご迷惑おかけしました。

でも、苦しい思いをして登った甲斐がありました。

大山はいつ来ても素晴らしい
特に冬は最高ですね
2012/2/26 9:59
伯耆富士大山
n-shoukenさん、こんにちは。 sasuraiさん、smurataさん、はじめまして。

n-shoukenさん、尾骶骨大丈夫ですか?
大丈夫ではないですよね。お大事にしてください

大山は2004年の秋のよく晴れた日に、大山寺の民宿に一泊し登りました。
山頂から日本海や中ノ海がよく見えていました。皆生温泉も視界に入っていました。

冬の大山は広島にいたころ、よく遭難事故がTVニュースで流れており遥か彼方の
畏れ多い山という印象でした。
その分、憧れの強い山です。

私も遠くない将来、冬の大山を一緒に堪能させてもらえればありがたいと思います

そのころは、n-misacoさんも同行ですかね

皆さま、お疲れさまでした。
2012/2/26 13:37
navecatさん、こんにちは
コメント有難うございます。
冬の大山は、夏山登山道は全く問題ないと思います。
それ以外はかなりヤバイところもあると思います。
大山は初夏の新緑、夏のユートピアのお花畑、秋の紅葉、冬の雪山 四季折々に楽しめます。NHKの『日本の名峰』第3位に選ばれたこともあります。

打撲の痕はじっとしていれば問題ないのですが、こうして腰掛けているとじっとしていても痛いです

misacoはなかなかその気になっても、勇気が湧かないようです。まぁ何をするにも、その気になってからまたひとつ壁があるように思います。
2012/2/26 14:07
次回こそ
n-shoukenさん、sasuraiさん、smurataさん、こんばんは。

天候が心配でしたが、何とかなったようですね。
一緒に登るのを楽しみにしていたのですが、残念です。
hi-roさんがリベンジしてくれると思うので、次回こそよろしくお願いします。
2012/2/26 23:24
umonさん、こんばんは
眺望はイマイチ?(ゼロに近い?)でしたが、荒れることも無く順調に雪山トレッキングを楽しめました
hi-roさんもこのままではすまさないと思います。
まだチャンスはありますが、大山は年じゅう楽しめる魅力的なヤマです。
今度はぜひ、ご一緒しましょう。
2012/2/26 23:41
真面目に見直しました
読んでいた時は、笑ってしまい・・・
そのまま、記憶喪失・・・

長さんが以前に言ってませんでしたか?
※登山道でのシリセイドー禁止って

椅子・ケツバットじゃなかったんですね。

そんなに痛いなんて、骨折しているんじゃないの?
お大事にしてください。
2012/2/28 20:55
いやいや、B42791さん
いやいやよくありますよねぇ、認識してたのにまた頓珍漢なことを言ったりして。私も良く有ります、お互い歳ですかねぇ
でも、少しだけ私のほうが若い(自慢できるほどじゃないが)ですよ

勿論、トレース以外のところで尻セードしましたよ
でも、二度としないかも?分かりませんが
2012/2/28 21:17
ご無沙汰してます
n-shoukenさん、sasuraiさん、こんばんは。
smurataさん、はじめまして。

いや、冬の大山って厳しそうですね。
去年の夏のオフ会で、大山の魅力に圧倒されましたが、
もまた違って、荒々しそうな魅力がありますね

来年は挑戦しようかな
2012/3/2 21:41
staygoldさん、ご無沙汰です
今年もまだまだ雪山行けますよ
今月いっぱいは、雪山ハイク楽しめますよ。
前回のコース、夏山道は危険な所はないと思います。
ぜひ、挑戦してみてください
絶対に楽しめます(と、思います )。

hi-roさんの誘いがあれば、もう一度行こうと思っています。ただ、お尻が ・・・。
2012/3/3 9:53
staygoldさん、お元気そうで何よりです
大山は四季折々楽しめますね
ただ、雪の大山は最高ですね
昨日も、雪を求めて近場に行きましたが見事に肩透かしを食らいました。機会があれば是非
2012/3/4 14:57
良い風景です!
こんばんは。

すっかり壁登りのはまってしまった私です。

雪山、美しいですね。

時間が出来たら壁登りのためのダイエットとして比婆の春雪と格闘してみたいです。
2012/3/6 22:20
bokemonさん、ご無沙汰で〜す
ボルダリング 、いいですねぇ。
NHKでも講座やってましたよね。bokemonさんも見てるかなって思って、自分もやってみたいなって思って、視てました
sasuraiさんと一回挑戦しようと言いながら、そのままです

雪山も近辺では急変しそうですね(今日は異常に温かった、普通なんですなかね)、雪山も楽しいです
2012/3/6 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら