ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1732007
全員に公開
ハイキング
中国

鎌倉寺山 〜期待を裏切らない稜線(^^)/〜

2019年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
5.1km
登り
586m
下り
598m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:00
合計
4:35
8:55
275
スタート地点
13:30
ゴール地点
 2年ぶりの鎌倉寺山でしたが、南峰からの縦走中、各ピークより盛りだくさんの岩場の方が四周眺望良しの面白いルートです。河平連山に似ているかも。本日すれ違ったのは親子2名でしたが、5月下旬ごろにはシャクナゲが見頃になり、山頂が賑わうと聞きます。加えて牛岩集落の棚田は、春夏秋冬を感じられることでしょう。
天候 曇り 一時小雪 のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山陽自動車道:志和IC〜県道83号〜県道33号〜志和堀(北)交差点を左折:県道46号沿いの東広島市・広島市の市境にあるラーメン屋から右上の牛岩方面へ。約500m進み、「道の邪魔にならぬ様 駐車して下さい。」と書かれた看板の近くに駐車。
コース状況/
危険箇所等
南峰〜権兵衛山は、岩場が多いため滑落注意。巻き道を進むなど無理のないように。鎌倉寺山は、倒木多いものの踏み跡はしっかりしていました。下山時はマーキングを見失わないように。
県道46号を白木方面へ向かっていると、鎌倉寺山に繋がる南峰がド〜ンと現れます。かっこえ〜(*'▽')。目印のラーメン屋も見えた。
2019年02月17日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/17 8:42
県道46号を白木方面へ向かっていると、鎌倉寺山に繋がる南峰がド〜ンと現れます。かっこえ〜(*'▽')。目印のラーメン屋も見えた。
このスペースに駐車させて頂き、8:55 登山開始。登山口に向け舗装路を下る。
2019年02月17日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 8:54
このスペースに駐車させて頂き、8:55 登山開始。登山口に向け舗装路を下る。
8:59 左手にこの小滝を見たら、舗装路の右側に登山口があります。水が澄んでるな〜。
2019年02月17日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 8:59
8:59 左手にこの小滝を見たら、舗装路の右側に登山口があります。水が澄んでるな〜。
9:00 ※振返り撮影。黄色い保安林の標識が目印。
2019年02月17日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 9:00
9:00 ※振返り撮影。黄色い保安林の標識が目印。
9:06 山容の通り、のっけから急登。。岩場が現れます。
2019年02月17日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 9:06
9:06 山容の通り、のっけから急登。。岩場が現れます。
9:10 高度をぐんぐん上げ、先週登った金明山を眺める。この縦走路では、どこからでも拝めます。。
2019年02月17日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 9:10
9:10 高度をぐんぐん上げ、先週登った金明山を眺める。この縦走路では、どこからでも拝めます。。
9:13 南峰は岩場の急登。あえぎながらも楽しい(^^)/。
2019年02月17日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 9:13
9:13 南峰は岩場の急登。あえぎながらも楽しい(^^)/。
9:14 そそり立つ岩壁。クライマーの聖地のよう。
2019年02月17日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 9:14
9:14 そそり立つ岩壁。クライマーの聖地のよう。
9:30 馬ノ背まで登って来ました。向こう側まで渡ってみます。。
2019年02月17日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 9:30
9:30 馬ノ背まで登って来ました。向こう側まで渡ってみます。。
9:31 右側は底が見えない絶壁・・・。左も3m以上切れ落ちており、こえぇ〜〜。
2019年02月17日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 9:31
9:31 右側は底が見えない絶壁・・・。左も3m以上切れ落ちており、こえぇ〜〜。
馬ノ背のコブにあったクライミングのピン・・・。
2019年02月17日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 9:32
馬ノ背のコブにあったクライミングのピン・・・。
9:39 最後は岩をまたぎながらも何とかクリア。腰が引けてピース✌があっち向いてます・・・。
2019年02月17日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/17 9:39
9:39 最後は岩をまたぎながらも何とかクリア。腰が引けてピース✌があっち向いてます・・・。
曇りがちでもやっていましたが、白木山も見えます。
2019年02月17日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 9:41
曇りがちでもやっていましたが、白木山も見えます。
9:44 下道を巻いて戻ります。さっき来た県道があんな下に。
2019年02月17日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 9:44
9:44 下道を巻いて戻ります。さっき来た県道があんな下に。
9:52 南峰山頂へ。脳ミソみたいな岩や・・・。
2019年02月17日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 9:52
9:52 南峰山頂へ。脳ミソみたいな岩や・・・。
平行に割れ目が入った岩などバリエーションあり、飽きません(^^)。
2019年02月17日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 9:52
平行に割れ目が入った岩などバリエーションあり、飽きません(^^)。
9:55 そそり立ってるな〜。ここは登りませんが・・・。
2019年02月17日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 9:55
9:55 そそり立ってるな〜。ここは登りませんが・・・。
9:58 馬ノ背を見下ろす。怖かったけど、下のラーメン屋も西日本豪雨災害で大変だった様子。川岸が崩れてる。※現在、片側通行箇所が複数あり。
2019年02月17日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/17 9:58
9:58 馬ノ背を見下ろす。怖かったけど、下のラーメン屋も西日本豪雨災害で大変だった様子。川岸が崩れてる。※現在、片側通行箇所が複数あり。
10:04 南峰の頂き目指し1ピーク越え、ロープを使い、鞍部へ下りています。
2019年02月17日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 10:04
10:04 南峰の頂き目指し1ピーク越え、ロープを使い、鞍部へ下りています。
10:06 登り返して南峰(474M)山頂。石柱は三角点ではありません。「山」って書いてあるやつ。
2019年02月17日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 10:06
10:06 登り返して南峰(474M)山頂。石柱は三角点ではありません。「山」って書いてあるやつ。
10:14 この縦走路は各山のピークより各所の岩場が眺望いいです。。道中、ストックの落とし物?
2019年02月17日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 10:14
10:14 この縦走路は各山のピークより各所の岩場が眺望いいです。。道中、ストックの落とし物?
10:21 小シダをあしらい 感じの良い石。
2019年02月17日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 10:21
10:21 小シダをあしらい 感じの良い石。
10:26 この道、細っ。
2019年02月17日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 10:26
10:26 この道、細っ。
10:27 面白い岩々を観賞したり、景色を見たりで一向にペースが上がらない(笑)。まあ、急ぐ必要もないけど。。
2019年02月17日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 10:27
10:27 面白い岩々を観賞したり、景色を見たりで一向にペースが上がらない(笑)。まあ、急ぐ必要もないけど。。
10:28 十畳岩の上におむすび岩が。愛らしい感じ(*^^*)。
2019年02月17日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 10:28
10:28 十畳岩の上におむすび岩が。愛らしい感じ(*^^*)。
とりあえずバンザ〜イ\(^o^)/。
2019年02月17日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/17 10:31
とりあえずバンザ〜イ\(^o^)/。
10:38 南峰を振り返る。どこから見てもいいね〜。
2019年02月17日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 10:38
10:38 南峰を振り返る。どこから見てもいいね〜。
ちょっと早いけどランチにしよう。先週は“悪魔のおにぎり”。本日は“悪魔のパン”。術中にはまりかけてる感じ。。
2019年02月17日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/17 10:50
ちょっと早いけどランチにしよう。先週は“悪魔のおにぎり”。本日は“悪魔のパン”。術中にはまりかけてる感じ。。
10:39 まさかの小雪。。天そば(温)にして良かった〜(*^^)v。麓は牛岩集落。
2019年02月17日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 10:39
10:39 まさかの小雪。。天そば(温)にして良かった〜(*^^)v。麓は牛岩集落。
10:53 少しもやが晴れて、(芸備線)志和口方面を望む。ずるずる〜(食)。
2019年02月17日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 10:53
10:53 少しもやが晴れて、(芸備線)志和口方面を望む。ずるずる〜(食)。
雪もやの中に神ノ倉山の鉄塔が見える。
2019年02月17日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 10:55
雪もやの中に神ノ倉山の鉄塔が見える。
11:02 志和口方面に晴れ間が差しました。山を囲むように川が流れ、町があります。
2019年02月17日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 11:02
11:02 志和口方面に晴れ間が差しました。山を囲むように川が流れ、町があります。
11:14 山行に戻り、プチ「不帰ノ嶮(かえらずのけん)」が行く手に。なんて(笑)。。
2019年02月17日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/17 11:14
11:14 山行に戻り、プチ「不帰ノ嶮(かえらずのけん)」が行く手に。なんて(笑)。。
11:15 花崗岩は崩れやすいけど、引っ掛かりがあって見た目より歩きやすい。
2019年02月17日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 11:15
11:15 花崗岩は崩れやすいけど、引っ掛かりがあって見た目より歩きやすい。
11:20 次々と岩道が変化して面白すぎます(^^)。
2019年02月17日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 11:20
11:20 次々と岩道が変化して面白すぎます(^^)。
11:21 プチ「不帰ノ嶮」その2。巻かずに岩尾根を行く。
2019年02月17日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 11:21
11:21 プチ「不帰ノ嶮」その2。巻かずに岩尾根を行く。
11:23 槍ヶ峰(537M)山頂。この縦走路には味わいのある枯木多いな〜。
2019年02月17日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 11:23
11:23 槍ヶ峰(537M)山頂。この縦走路には味わいのある枯木多いな〜。
11:28 石が面白い(*^^)v。
2019年02月17日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 11:28
11:28 石が面白い(*^^)v。
11:32 この石、綺麗な△だ〜。俺の足、短かっ。
2019年02月17日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 11:32
11:32 この石、綺麗な△だ〜。俺の足、短かっ。
11:32 岩のテーマパークみたいです(笑)。
2019年02月17日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 11:32
11:32 岩のテーマパークみたいです(笑)。
11:48 権兵衛山。何と地味な・・・。
2019年02月17日 11:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 11:48
11:48 権兵衛山。何と地味な・・・。
11:50 この十文字が(右:金明山側)牛岩、(左:芸備線側)有留への分岐。
2019年02月17日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 11:50
11:50 この十文字が(右:金明山側)牛岩、(左:芸備線側)有留への分岐。
11:55 廃寺:鎌倉寺跡の一部だろうけど、鬱蒼としてます・・・。
2019年02月17日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 11:55
11:55 廃寺:鎌倉寺跡の一部だろうけど、鬱蒼としてます・・・。
11:57 2年前にもあった倒れそうな枯木。ふんばってます。。
2019年02月17日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 11:57
11:57 2年前にもあった倒れそうな枯木。ふんばってます。。
11:58 2年ぶりに鎌倉寺山(613.0M)登頂(^^)/。
2019年02月17日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 11:58
11:58 2年ぶりに鎌倉寺山(613.0M)登頂(^^)/。
松笠山に続き、ヤマレコで拝見したyosi1957さん作のプレート。絵が入るといいね。美美さんのもありました。
2019年02月17日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 11:58
松笠山に続き、ヤマレコで拝見したyosi1957さん作のプレート。絵が入るといいね。美美さんのもありました。
2年前に私がつけたやつ。イノシシにかじられた(笑)?
2019年02月17日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 11:58
2年前に私がつけたやつ。イノシシにかじられた(笑)?
三角点ではないけど、お久しぶり〜。そういえば三角点無かったなあ〜。
2019年02月17日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 11:59
三角点ではないけど、お久しぶり〜。そういえば三角点無かったなあ〜。
12:06 山頂から北東に少し進んで、岩場からカンノ木山(左奥)と鷹ノ巣山(右奥に山頂)を眺める。鷹ノ巣は手前の山に9割以上かぶってますが、一応 我が東広島市最高峰。。
2019年02月17日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 12:06
12:06 山頂から北東に少し進んで、岩場からカンノ木山(左奥)と鷹ノ巣山(右奥に山頂)を眺める。鷹ノ巣は手前の山に9割以上かぶってますが、一応 我が東広島市最高峰。。
12:13 中世の鎌倉寺跡を訪れる。この石仏は後世に置かれたものでしょう。
2019年02月17日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 12:13
12:13 中世の鎌倉寺跡を訪れる。この石仏は後世に置かれたものでしょう。
12:13 数少ない石塔。奥のは倒れてる。意外と広いスペースが3層ほどみられまが、木々が茂り、倒木多く荒れています。
2019年02月17日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 12:13
12:13 数少ない石塔。奥のは倒れてる。意外と広いスペースが3層ほどみられまが、木々が茂り、倒木多く荒れています。
12:36 牛岩側へ下山。登山口近くの渡渉箇所。
2019年02月17日 12:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 12:36
12:36 牛岩側へ下山。登山口近くの渡渉箇所。
12:38 牛岩登山口。※振返り撮影。間もなく舗装路になります。
2019年02月17日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 12:38
12:38 牛岩登山口。※振返り撮影。間もなく舗装路になります。
12:44 牛岩集落に出た所にある車止めチェーン。許可を取れば開けて頂けるようです。
2019年02月17日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 12:44
12:44 牛岩集落に出た所にある車止めチェーン。許可を取れば開けて頂けるようです。
12:52 咲き始めた桃の花越しに本日歩いた稜線を眺める。
2019年02月17日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/17 12:52
12:52 咲き始めた桃の花越しに本日歩いた稜線を眺める。
12:56 牛岩集落の上道から眺める。右奥が鎌倉寺山で中央は槍ヶ峰。素晴らしき山行の余韻に浸る。。
2019年02月17日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 12:56
12:56 牛岩集落の上道から眺める。右奥が鎌倉寺山で中央は槍ヶ峰。素晴らしき山行の余韻に浸る。。
12:56 十畳岩をズーム。上からと下からは見え方が違うな〜。当たり前だけど、不思議な感じ。
2019年02月17日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/17 12:56
12:56 十畳岩をズーム。上からと下からは見え方が違うな〜。当たり前だけど、不思議な感じ。
13:04 梅もきれいだな〜。春はすぐそこ。
2019年02月17日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/17 13:04
13:04 梅もきれいだな〜。春はすぐそこ。
13:20 登山口に帰ると、上に何か神社っぽい建物が・・・。渡渉して登ってみると貯水槽みたいな施設でした。本当は関係者以外・・・だったよう。すいません。。
2019年02月17日 13:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/17 13:20
13:20 登山口に帰ると、上に何か神社っぽい建物が・・・。渡渉して登ってみると貯水槽みたいな施設でした。本当は関係者以外・・・だったよう。すいません。。
13:30 下りているとイノシシらしき影が。渡渉した小川の青っぽい石も珍しい。。山行終了。
2019年02月17日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/17 13:30
13:30 下りているとイノシシらしき影が。渡渉した小川の青っぽい石も珍しい。。山行終了。
撮影機器:

感想

 先週、対面の金明山に登った際に、鎌倉寺山に続く恰好いい稜線を眺め、久しぶりに山行したくなりました。本日はガツガツでなく、終始楽しいばかりの良き日でした(^O^)。悪魔の〜シリーズもやみつきになりそう(笑)。私は山に登るとワクワクして、精神年齢が小学生に戻るようです(笑)。
 それはそうと、入口のラーメン屋さん周辺もでしたが、西日本豪雨災害の影響で、川が溢れた箇所が多かったようです。関川沿いは復旧工事のため片側通行規制が複数箇所あり、川岸にフレコンが積まれていました。牛岩地区の川も一部、復旧工事中で、JR芸備線沿いの三篠川が溢れた地域は橋が何箇所も流されました。広島県は災害による犠牲者が多数出て、多大な痛手を負ったことを実感します。複雑な思いも交じりながら、元気で山に登れる喜びを感じた日でもありました。合掌とともに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら