ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1761403
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(6号路&病院道コース↑/蛇滝コース↓、いろはの森コース↑/稲荷山コース↓)

2019年03月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
13.1km
登り
1,008m
下り
994m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:42
合計
4:22
7:57
4
8:01
8:01
14
8:15
8:15
32
8:47
8:50
19
9:09
9:12
2
9:14
9:15
9
9:24
9:25
13
9:44
9:44
4
9:48
9:48
5
9:53
9:53
20
10:13
10:19
41
11:00
11:26
28
11:54
11:56
21
12:17
12:17
2
12:19
ゴール地点
山と高原地図標準CT
高尾山口 - 琵琶滝 0:25
     - 霞台園地 0:30
     - 高尾梅の郷まち広場 0:45
     - 日影沢林道入口 0:35
     - 高尾山 1:40
     - 高尾山口 1:20
計 5時間15分 標準CT比 70%
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:黒須田 6:11 - あざみ野 6:19/6:28 - 溝の口 6:39/6:50 JR南武線 302円 - 分倍河原 7:16/7:25 京王線特急 278円 - 北野 7:37/7:38 京王線普通 - 高尾山口 7:51
復路:高尾山口 13:43 京王線特急 278円 - 分倍河原 14:07/14:16 JR南武線 302円 - 溝の口 14:40/15:25(食事)田園都市線急行 - あざみ野 15:36/15:43 - 黒須田 15:49
コース状況/
危険箇所等
全て一般コース。危険箇所は特に無し。
その他周辺情報 食事:高尾山頂 やまびこ茶屋(カレーライス 850円)
温泉:京王高尾山温泉 極楽の湯(1,000円、タオル200円:2019年3月末までモンベルカード提示でタオルサービスあり)
高尾山口駅よりスタート。平日の月曜朝なので人は少ないです。
2019年03月18日 07:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 7:54
高尾山口駅よりスタート。平日の月曜朝なので人は少ないです。
清滝に向かう途中で咲いていた梅
2019年03月18日 08:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:03
清滝に向かう途中で咲いていた梅
先ずは6号路でハナネコノメを探します
2019年03月18日 08:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:03
先ずは6号路でハナネコノメを探します
ハナネコノメありました! 琵琶滝、その先の木橋を過ぎて、自然研究の説明板6番と7番の間でした。山側の斜面に多く咲いていました。
2019年03月18日 08:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
3/18 8:20
ハナネコノメありました! 琵琶滝、その先の木橋を過ぎて、自然研究の説明板6番と7番の間でした。山側の斜面に多く咲いていました。
思っていた以上に小さくてビックリ。これは良く目を凝らしていないと見過ごしてしまいますね。
2019年03月18日 08:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
3/18 8:20
思っていた以上に小さくてビックリ。これは良く目を凝らしていないと見過ごしてしまいますね。
まだ赤いマッチ棒は残っていました
2019年03月18日 08:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:20
まだ赤いマッチ棒は残っていました
2019年03月18日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:25
かわいらしい!
2019年03月18日 08:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:26
かわいらしい!
2019年03月18日 08:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:27
6号路を7番案内板の所まで行き、琵琶滝へ戻りました。
2019年03月18日 08:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:27
6号路を7番案内板の所まで行き、琵琶滝へ戻りました。
良く見ると、結構群生しているところもありました。
2019年03月18日 08:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:31
良く見ると、結構群生しているところもありました。
2019年03月18日 08:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/18 8:32
2019年03月18日 08:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:32
戻り道で改めて群生地を確認。行きの6号路を登っている時に気付かずに通過していた所も結構あったようです。
2019年03月18日 08:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:34
戻り道で改めて群生地を確認。行きの6号路を登っている時に気付かずに通過していた所も結構あったようです。
2019年03月18日 08:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:35
ヨゴレネコノメ(ユキノシタ科)
2019年03月18日 08:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:35
ヨゴレネコノメ(ユキノシタ科)
こちらはまだこれから咲くハナネコノメの蕾
2019年03月18日 08:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:35
こちらはまだこれから咲くハナネコノメの蕾
ヨゴレネコノメ
2019年03月18日 08:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:36
ヨゴレネコノメ
2019年03月18日 08:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:39
ユリワサビかな
2019年03月18日 08:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:41
ユリワサビかな
ニリンソウ
2019年03月18日 08:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:41
ニリンソウ
琵琶滝のすぐ近くの6号路でもハナネコノメを確認できました
2019年03月18日 08:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:42
琵琶滝のすぐ近くの6号路でもハナネコノメを確認できました
2019年03月18日 08:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:42
琵琶滝の分岐点まで戻ってきました。ここから霞台方面へ登ります。
2019年03月18日 08:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:45
琵琶滝の分岐点まで戻ってきました。ここから霞台方面へ登ります。
琵琶滝の説明
2019年03月18日 08:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:46
琵琶滝の説明
奥が水行場となっている琵琶滝
2019年03月18日 08:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:46
奥が水行場となっている琵琶滝
霞台へは岩がゴロゴロした急坂が続きます
2019年03月18日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 8:48
霞台へは岩がゴロゴロした急坂が続きます
2号路との合流点まで来れば霞台はすぐ
2019年03月18日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:03
2号路との合流点まで来れば霞台はすぐ
1号路の霞台園地、十一丁目茶屋の横に出てきました
2019年03月18日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:06
1号路の霞台園地、十一丁目茶屋の横に出てきました
天気は快晴です
2019年03月18日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:06
天気は快晴です
右奥は木に隠れていますが丹沢山塊
2019年03月18日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:07
右奥は木に隠れていますが丹沢山塊
十一丁目茶屋はまだ開店準備中
2019年03月18日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:07
十一丁目茶屋はまだ開店準備中
茶屋のすぐ前にある、写真左手の蛇滝ルートに向かいます
2019年03月18日 09:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:08
茶屋のすぐ前にある、写真左手の蛇滝ルートに向かいます
蛇滝ルートは北側斜面を下っていきます
2019年03月18日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:09
蛇滝ルートは北側斜面を下っていきます
道は狭いながらもしっかりとしています
2019年03月18日 09:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:13
道は狭いながらもしっかりとしています
蛇滝手前にある神棚?
2019年03月18日 09:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:20
蛇滝手前にある神棚?
蛇滝水行道場
2019年03月18日 09:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:21
蛇滝水行道場
福王稲荷大明神
2019年03月18日 09:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:22
福王稲荷大明神
奥に見えるのが蛇滝でしょうか
2019年03月18日 09:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:22
奥に見えるのが蛇滝でしょうか
蛇滝から先は車が通行可能な舗装道です
2019年03月18日 09:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:23
蛇滝から先は車が通行可能な舗装道です
途中にはお地蔵さんも
2019年03月18日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:24
途中にはお地蔵さんも
ユリワサビ
2019年03月18日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/18 9:25
ユリワサビ
小仏川横にある湯の花梅林の梅
2019年03月18日 09:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:32
小仏川横にある湯の花梅林の梅
湯の花梅林。すぐ上を圏央道が走っています。
2019年03月18日 09:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:32
湯の花梅林。すぐ上を圏央道が走っています。
辺り一面、甘い香りに包まれています。
2019年03月18日 09:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 9:33
辺り一面、甘い香りに包まれています。
紅梅も
2019年03月18日 09:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:34
紅梅も
中央の道路が蛇滝に続く道です
2019年03月18日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:35
中央の道路が蛇滝に続く道です
小仏行きバスの通る道を日影までノンビリ歩きます
2019年03月18日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:35
小仏行きバスの通る道を日影までノンビリ歩きます
途中にも梅の木がたくさん
2019年03月18日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 9:37
途中にも梅の木がたくさん
のどかな風景です
2019年03月18日 09:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:38
のどかな風景です
摺差は豆腐が名物のようです。オカラのドーナツもあるようです。今度食べてみたい。
2019年03月18日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 9:41
摺差は豆腐が名物のようです。オカラのドーナツもあるようです。今度食べてみたい。
オシャレなカフェも。
2019年03月18日 09:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:48
オシャレなカフェも。
日影バス停。さらに進みます。
2019年03月18日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:50
日影バス停。さらに進みます。
バス道から左に分かれて日影沢に入ります
2019年03月18日 09:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:52
バス道から左に分かれて日影沢に入ります
ゼンマイ
2019年03月18日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:53
ゼンマイ
キクザキイチゲでしょうか
2019年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/18 9:59
キクザキイチゲでしょうか
日影沢の木道に入ってすぐ川縁に降りたところにひっそりと咲いていました。
2019年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/18 9:59
日影沢の木道に入ってすぐ川縁に降りたところにひっそりと咲いていました。
2019年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 9:59
2019年03月18日 10:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:00
2019年03月18日 10:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 10:00
2019年03月18日 10:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
3/18 10:00
2019年03月18日 10:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:01
2019年03月18日 10:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:01
2019年03月18日 10:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 10:01
ハナネコノメの群生地が縮小しないよう、我々も気を付けないといけないですね
2019年03月18日 10:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:05
ハナネコノメの群生地が縮小しないよう、我々も気を付けないといけないですね
2019年03月18日 10:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
3/18 10:06
日影沢林道を緩やかに上がっていきます
2019年03月18日 10:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:09
日影沢林道を緩やかに上がっていきます
日影沢園地の所で登山道は左に分岐します
2019年03月18日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:11
日影沢園地の所で登山道は左に分岐します
いろはの森に入っていきます
2019年03月18日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:20
いろはの森に入っていきます
コースには詠み人不詳の短歌と、いろはの頭文字の付いた植物の説明板が随所に設置されています。
2019年03月18日 10:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:21
コースには詠み人不詳の短歌と、いろはの頭文字の付いた植物の説明板が随所に設置されています。
一旦林道を横切ります
2019年03月18日 10:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:23
一旦林道を横切ります
マイナスイオンに癒されるようです
2019年03月18日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:32
マイナスイオンに癒されるようです
4号路との合流地点
2019年03月18日 10:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:44
4号路との合流地点
合流地点から高尾山頂方面に向かいます
2019年03月18日 10:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:44
合流地点から高尾山頂方面に向かいます
木の階段が続きます
2019年03月18日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:50
木の階段が続きます
1号路と合流し山頂は間も無くです
2019年03月18日 10:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:52
1号路と合流し山頂は間も無くです
高尾山頂に着きました
2019年03月18日 10:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:56
高尾山頂に着きました
一応登頂した証拠に撮影
2019年03月18日 10:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 10:57
一応登頂した証拠に撮影
見晴台からの丹沢山塊と富士山
2019年03月18日 10:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 10:58
見晴台からの丹沢山塊と富士山
今日は富士山がクッキリと見えました
2019年03月18日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
3/18 10:59
今日は富士山がクッキリと見えました
富士山の右側に、恐らく南アルプスと思います
2019年03月18日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/18 10:59
富士山の右側に、恐らく南アルプスと思います
蛭ヶ岳をはじめとした丹沢山塊
2019年03月18日 11:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:00
蛭ヶ岳をはじめとした丹沢山塊
蛭ヶ岳と富士山アップ
2019年03月18日 11:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:00
蛭ヶ岳と富士山アップ
空腹を満たすべく山頂直下のやまびこ茶屋でカレーライスをいただきました。
2019年03月18日 11:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:22
空腹を満たすべく山頂直下のやまびこ茶屋でカレーライスをいただきました。
食事を終え、見晴台の横から稲荷山コースに向かいます
2019年03月18日 11:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:24
食事を終え、見晴台の横から稲荷山コースに向かいます
稲荷山コースの案内図
2019年03月18日 11:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:27
稲荷山コースの案内図
稲荷山コースは道幅も広く歩き易いです
2019年03月18日 11:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:34
稲荷山コースは道幅も広く歩き易いです
木の根の張り出した箇所が多いです
2019年03月18日 11:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:38
木の根の張り出した箇所が多いです
平日にも関わらず多くのハイカーとすれ違いました。
2019年03月18日 11:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:48
平日にも関わらず多くのハイカーとすれ違いました。
稲荷山の展望台に立ち寄り
2019年03月18日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:51
稲荷山の展望台に立ち寄り
八王子市街を見下ろせるようです
2019年03月18日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:52
八王子市街を見下ろせるようです
八王子市街
2019年03月18日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 11:52
八王子市街
かすかにスカイツリーが確認できました
2019年03月18日 11:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:53
かすかにスカイツリーが確認できました
稲荷山コース下り終盤も階段道が続きます
2019年03月18日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 12:10
稲荷山コース下り終盤も階段道が続きます
旭稲荷
2019年03月18日 12:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 12:11
旭稲荷
ケーブルカー清滝駅横に降り立ちました。
2019年03月18日 12:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/18 12:14
ケーブルカー清滝駅横に降り立ちました。
高尾山温泉で汗を流しました。月曜日の昼過ぎでしたが結構賑わっていました。
2019年03月18日 13:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3/18 13:29
高尾山温泉で汗を流しました。月曜日の昼過ぎでしたが結構賑わっていました。

感想

去年タイミングを外して見ることが出来なかった高尾山のハナネコノメを探しに、休暇を利用して平日登山をしてきました。元々日影沢をメインに考えていたのですが、他の方のレコを見ると終盤のようでしたので、6号路に先ず向かうことにしました。
今日初めてハナネコノメを見ましたが、想像していたよりも遥かに小さな花で、最初はどこに咲いているのか全く分かりませんでしたが、ある方のレコで案内板の6番と7番の間と書いてあったので、6番を過ぎてから注意して道の両側を見ていたら確かにありました。
余りの小ささにビックリしましたが、赤いマッチ棒もしっかりと付いていて本当に可憐でした。
今日のコースは清滝を起点に一旦霞台まで上がった後、蛇滝口に降り、日影沢から再び高尾山頂に登り、最後は稲荷山コースで降るという周回ルートを取りましたが、それぞれのコースに独特の味わいがあり、高尾山の素晴らしさ、奥深さを改めて感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら