ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1820588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯奥駈道(南駈道のみ)

2019年04月28日(日) 〜 2019年05月01日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
46:12
距離
78.7km
登り
6,424m
下り
6,140m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:38
休憩
0:51
合計
9:29
8:58
5
スタート地点
9:03
9:04
93
10:37
10:53
25
11:18
11:18
32
11:50
12:03
15
12:18
12:18
10
12:28
12:28
64
13:32
13:33
15
13:48
13:59
79
15:18
15:22
11
15:33
15:35
42
16:17
16:17
53
17:10
17:11
8
17:19
17:20
66
18:26
18:27
0
18:27
宿泊地
2日目
山行
8:41
休憩
1:37
合計
10:18
5:07
40
宿泊地
5:47
6:02
27
6:29
6:39
10
6:49
6:53
18
7:11
7:11
19
7:30
7:32
23
7:55
7:57
22
8:19
8:19
13
8:32
8:38
22
9:00
9:01
49
9:50
10:00
45
10:45
10:53
23
11:16
11:16
12
11:28
11:29
9
11:38
11:43
17
12:00
12:01
25
12:26
12:49
35
13:24
13:24
37
14:01
14:10
75
3日目
山行
12:03
休憩
1:36
合計
13:39
4:59
34
5:33
5:35
13
5:48
5:48
1
5:49
5:54
88
7:22
7:33
37
8:10
8:10
20
8:30
9:19
13
9:32
9:33
30
10:03
10:03
11
10:14
10:14
32
10:46
10:46
25
11:11
11:11
18
11:29
11:31
36
12:07
12:07
17
12:24
12:24
37
13:01
13:01
31
13:32
13:32
38
14:10
14:19
6
14:25
14:25
14
14:39
14:39
29
15:08
15:12
24
15:36
15:37
32
16:09
16:10
18
16:28
16:29
16
16:45
16:53
9
17:02
17:02
25
17:27
17:29
69
18:38
宿泊地
4日目
山行
10:14
休憩
0:18
合計
10:32
4:10
44
宿泊地
4:54
5:12
72
6:24
6:24
38
7:02
7:02
460
14:42
ゴール地点
天候 1日目 晴れ 2日目 曇りのち雨 3日目 雨 4日目 雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
大鳥居をくぐって
2019年04月28日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 9:08
大鳥居をくぐって
大斎原の説明1
2019年04月28日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 9:08
大斎原の説明1
大斎原の説明2
2019年04月28日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 9:08
大斎原の説明2
大斎原
2019年04月28日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 9:09
大斎原
熊野川を渡る
2019年04月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 9:11
熊野川を渡る
2019年04月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:12
2019年04月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:12
2019年04月28日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:18
2019年04月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:22
七越峰に向かう途中にあるトイレ
2019年04月28日 10:24撮影 by  SOV39, Sony
4/28 10:24
七越峰に向かう途中にあるトイレ
2019年04月28日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:33
七越峰分岐
2019年04月28日 10:39撮影 by  SOV39, Sony
4/28 10:39
七越峰分岐
七越峰の途中
2019年04月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:47
七越峰の途中
七越峰の途中
2019年04月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:47
七越峰の途中
七越峰
2019年04月28日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:48
七越峰
七越峰
2019年04月28日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/28 10:49
七越峰
七越峰
2019年04月28日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:49
七越峰
七越峰 ここも割とテント張れる
2019年04月28日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:49
七越峰 ここも割とテント張れる
七越峰
2019年04月28日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 10:59
七越峰
七越峰先の広場 テント張るのはかなり快適だと思う
2019年04月28日 10:56撮影 by  SOV39, Sony
4/28 10:56
七越峰先の広場 テント張るのはかなり快適だと思う
七越峰先の広場 テント張るのはかなり快適だと思う
2019年04月28日 10:57撮影 by  SOV39, Sony
1
4/28 10:57
七越峰先の広場 テント張るのはかなり快適だと思う
七越峰先の広場 のトイレ
2019年04月28日 10:58撮影 by  SOV39, Sony
4/28 10:58
七越峰先の広場 のトイレ
七越峰先の広場 テント張るのはかなり快適だと思う
2019年04月28日 10:58撮影 by  SOV39, Sony
4/28 10:58
七越峰先の広場 テント張るのはかなり快適だと思う
吹越峠
2019年04月28日 11:19撮影 by  SOV39, Sony
4/28 11:19
吹越峠
吹越峠
2019年04月28日 11:23撮影 by  SOV39, Sony
4/28 11:23
吹越峠
2019年04月28日 11:52撮影 by  SOV39, Sony
4/28 11:52
蛇がいた
2019年04月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:15
蛇がいた
第四靡 吹越山
2019年04月28日 11:52撮影 by  SOV39, Sony
4/28 11:52
第四靡 吹越山
第四靡 吹越山
2019年04月28日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:18
第四靡 吹越山
山在宝経塔
2019年04月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:34
山在宝経塔
山在宝経塔
2019年04月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:34
山在宝経塔
山在宝経塔
2019年04月28日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:35
山在宝経塔
山在宝経塔
2019年04月28日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:35
山在宝経塔
山在宝経塔
2019年04月28日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 12:35
山在宝経塔
第五靡 大黒天神山
2019年04月28日 13:33撮影 by  SOV39, Sony
4/28 13:33
第五靡 大黒天神山
あちこちの木に書いてあるんだがこれはなんだろう
2019年04月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 13:34
あちこちの木に書いてあるんだがこれはなんだろう
第六靡 金剛多和

2019年04月28日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 13:54
第六靡 金剛多和

第六靡 金剛多和

2019年04月28日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 13:55
第六靡 金剛多和

この木はなんだろう?
2019年04月28日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 14:21
この木はなんだろう?
この木はなんだろう?
2019年04月28日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 14:21
この木はなんだろう?
2019年04月28日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 14:58
第七靡 五大尊岳
2019年04月28日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/28 15:41
第七靡 五大尊岳
大水ノ森(水は出ない)
2019年04月28日 17:05撮影 by  SOV39, Sony
4/28 17:05
大水ノ森(水は出ない)
玉置辻の駐車場に行く手前に林道の終点らしき場所があり、そこもテント泊に良さそうに思えた。他の人もいないし。他の車が来る可能性もあるが終点ではあるし。
2019年04月28日 18:07撮影 by  SOV39, Sony
4/28 18:07
玉置辻の駐車場に行く手前に林道の終点らしき場所があり、そこもテント泊に良さそうに思えた。他の人もいないし。他の車が来る可能性もあるが終点ではあるし。
玉置辻の駐車場に行く手前に林道の終点らしき場所があり、そこもテント泊に良さそうに思えた。他の人もいないし。他の車が来る可能性もあるが終点ではあるし。
2019年04月28日 18:08撮影 by  SOV39, Sony
4/28 18:08
玉置辻の駐車場に行く手前に林道の終点らしき場所があり、そこもテント泊に良さそうに思えた。他の人もいないし。他の車が来る可能性もあるが終点ではあるし。
林道
2019年04月28日 18:13撮影 by  SOV39, Sony
4/28 18:13
林道
玉置辻の駐車場。今日はここでテントを張る
2019年04月28日 18:27撮影 by  SOV39, Sony
4/28 18:27
玉置辻の駐車場。今日はここでテントを張る
お坊さんと、僕ともう一人で3組の宿泊だった
2019年04月28日 18:43撮影 by  SOV39, Sony
1
4/28 18:43
お坊さんと、僕ともう一人で3組の宿泊だった
玉置辻出発
2019年04月29日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 5:00
玉置辻出発
玉置辻から玉置神社へ
2019年04月29日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 5:37
玉置辻から玉置神社へ
玉置神社
2019年04月29日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 5:43
玉置神社
玉置神社
2019年04月29日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 5:43
玉置神社
玉置神社 夫婦杉
2019年04月29日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 5:44
玉置神社 夫婦杉
玉置神社社務所
2019年04月29日 05:55撮影 by  SOV39, Sony
4/29 5:55
玉置神社社務所
玉置神社の水場(こっちは少しづつだが)社務所の横
2019年04月29日 05:55撮影 by  SOV39, Sony
4/29 5:55
玉置神社の水場(こっちは少しづつだが)社務所の横
玉置神社の水場(大量に出ている)社務所の横
2019年04月29日 05:56撮影 by  SOV39, Sony
1
4/29 5:56
玉置神社の水場(大量に出ている)社務所の横
玉置神社
2019年04月29日 06:41撮影 by  SOV39, Sony
4/29 6:41
玉置神社
玉置神社
2019年04月29日 06:42撮影 by  SOV39, Sony
4/29 6:42
玉置神社
第十靡 玉置山頂
2019年04月29日 06:49撮影 by  SOV39, Sony
4/29 6:49
第十靡 玉置山頂
かつえ坂
2019年04月29日 07:05撮影 by  SOV39, Sony
4/29 7:05
かつえ坂
玉置山展望台 玉置神社から割と離れている、トイレもあるテント泊適地
2019年04月29日 07:11撮影 by  SOV39, Sony
1
4/29 7:11
玉置山展望台 玉置神社から割と離れている、トイレもあるテント泊適地
割とここら辺、アスファルトの道と奥駈道が出たり入ったりでわかりにくい。別にアスファルトの道を進んでもそこまで遠くに行ってしまったりもしないが
2019年04月29日 07:26撮影 by  SOV39, Sony
4/29 7:26
割とここら辺、アスファルトの道と奥駈道が出たり入ったりでわかりにくい。別にアスファルトの道を進んでもそこまで遠くに行ってしまったりもしないが
またアスファルトの道に
2019年04月29日 07:36撮影 by  SOV39, Sony
4/29 7:36
またアスファルトの道に
すぐ林に
2019年04月29日 07:37撮影 by  SOV39, Sony
4/29 7:37
すぐ林に
水呑金剛(靡ではない)
2019年04月29日 07:55撮影 by  SOV39, Sony
4/29 7:55
水呑金剛(靡ではない)
水呑金剛(靡ではない)
2019年04月29日 07:56撮影 by  SOV39, Sony
4/29 7:56
水呑金剛(靡ではない)
第十一靡 如意珠岳(にょいじゅがだけ)
2019年04月29日 08:50撮影 by  SOV39, Sony
4/29 8:50
第十一靡 如意珠岳(にょいじゅがだけ)
第十二靡 古屋宿(ふるやのしゅく)

2019年04月29日 08:56撮影 by  SOV39, Sony
4/29 8:56
第十二靡 古屋宿(ふるやのしゅく)

21世紀の森への分岐。21世紀の森はトイレも水もあるキャンプ適地と聞いている
2019年04月29日 09:01撮影 by  SOV39, Sony
4/29 9:01
21世紀の森への分岐。21世紀の森はトイレも水もあるキャンプ適地と聞いている
金剛童子(靡ではない)
2019年04月29日 09:50撮影 by  SOV39, Sony
4/29 9:50
金剛童子(靡ではない)
お坊さんも登ってました
2019年04月29日 10:04撮影 by  SOV39, Sony
4/29 10:04
お坊さんも登ってました
貝吹ノ野?(靡ではない)
2019年04月29日 10:06撮影 by  SOV39, Sony
4/29 10:06
貝吹ノ野?(靡ではない)
2テントぐらいは貼れそう
2019年04月29日 10:17撮影 by  SOV39, Sony
4/29 10:17
2テントぐらいは貼れそう
2019年04月29日 10:40撮影 by  SOV39, Sony
4/29 10:40
第十三靡 香精山(こうしょうざん)
2019年04月29日 10:47撮影 by  SOV39, Sony
1
4/29 10:47
第十三靡 香精山(こうしょうざん)
檜之宿跡(靡ではない)
2019年04月29日 11:15撮影 by  SOV39, Sony
4/29 11:15
檜之宿跡(靡ではない)
檜之宿跡(靡ではない)
2019年04月29日 11:15撮影 by  SOV39, Sony
4/29 11:15
檜之宿跡(靡ではない)
第十四靡 拝返し(おがみかえし)
2019年04月29日 11:31撮影 by  SOV39, Sony
4/29 11:31
第十四靡 拝返し(おがみかえし)
第十六靡 四阿之宿(しあのしゅく)
2019年04月29日 11:40撮影 by  SOV39, Sony
4/29 11:40
第十六靡 四阿之宿(しあのしゅく)
地蔵岳 山頂かと思ったら違った
2019年04月29日 11:53撮影 by  SOV39, Sony
1
4/29 11:53
地蔵岳 山頂かと思ったら違った
地蔵岳 山頂かと思ったらこれも違った
2019年04月29日 12:01撮影 by  SOV39, Sony
4/29 12:01
地蔵岳 山頂かと思ったらこれも違った
荷物20kg近く持ってる身にはしびれる垂直鎖場。
上がると鎖はザック用なので体重かけるなと書いてある。下に書いておいてもらわないとわからない。
2019年04月29日 12:11撮影 by  SOV39, Sony
1
4/29 12:11
荷物20kg近く持ってる身にはしびれる垂直鎖場。
上がると鎖はザック用なので体重かけるなと書いてある。下に書いておいてもらわないとわからない。
やっと本当に地蔵岳山頂
2019年04月29日 12:26撮影 by  SOV39, Sony
4/29 12:26
やっと本当に地蔵岳山頂
地蔵岳から北の景色
2019年04月29日 12:31撮影 by  SOV39, Sony
4/29 12:31
地蔵岳から北の景色
葛川辻(靡ではない)
2019年04月29日 13:24撮影 by  SOV39, Sony
4/29 13:24
葛川辻(靡ではない)
第十八靡 笠捨山(かさすてやま)
第十七靡は槍ヶ岳で通ったはずなのだがわからず
2019年04月29日 14:00撮影 by  SOV39, Sony
1
4/29 14:00
第十八靡 笠捨山(かさすてやま)
第十七靡は槍ヶ岳で通ったはずなのだがわからず
から池
2019年04月29日 15:22撮影 by  SOV39, Sony
4/29 15:22
から池
行仙宿の水場。行き12分、帰り18分で30分。
数量豊富。
2019年04月29日 15:44撮影 by  SOV39, Sony
4/29 15:44
行仙宿の水場。行き12分、帰り18分で30分。
数量豊富。
2019年04月29日 15:45撮影 by  SOV39, Sony
4/29 15:45
第二十靡 怒田宿(ぬたのしゅく)

2019年04月30日 05:50撮影 by  SOV39, Sony
4/30 5:50
第二十靡 怒田宿(ぬたのしゅく)

倶利伽羅岳
2019年04月30日 07:22撮影 by  SOV39, Sony
1
4/30 7:22
倶利伽羅岳
転法輪岳
2019年04月30日 08:11撮影 by  SOV39, Sony
1
4/30 8:11
転法輪岳
第二十一靡 平治宿(へいじのしゅく)
外観とるの忘れた
2019年04月30日 08:33撮影 by  SOV39, Sony
4/30 8:33
第二十一靡 平治宿(へいじのしゅく)
外観とるの忘れた
第二十二靡 持経宿(じきょうのしゅく)

2019年04月30日 10:11撮影 by  SOV39, Sony
4/30 10:11
第二十二靡 持経宿(じきょうのしゅく)

第二十二靡 持経宿(じきょうのしゅく)

2019年04月30日 10:12撮影 by  SOV39, Sony
4/30 10:12
第二十二靡 持経宿(じきょうのしゅく)

証誠無漏岳
2019年04月30日 11:27撮影 by  SOV39, Sony
4/30 11:27
証誠無漏岳
第二十四靡 涅槃岳
2019年04月30日 12:06撮影 by  SOV39, Sony
4/30 12:06
第二十四靡 涅槃岳
2019年04月30日 12:17撮影 by  SOV39, Sony
4/30 12:17
第二十三靡 乾光門(けんこうもん)
2019年04月30日 12:23撮影 by  SOV39, Sony
4/30 12:23
第二十三靡 乾光門(けんこうもん)
2019年04月30日 13:01撮影 by  SOV39, Sony
4/30 13:01
滝川辻
2019年04月30日 13:03撮影 by  SOV39, Sony
4/30 13:03
滝川辻
多分中央の山が地蔵岳
2019年04月30日 13:15撮影 by  SOV39, Sony
4/30 13:15
多分中央の山が地蔵岳
般若岳
2019年04月30日 13:24撮影 by  SOV39, Sony
4/30 13:24
般若岳
2019年04月30日 13:55撮影 by  SOV39, Sony
4/30 13:55
2019年04月30日 14:03撮影 by  SOV39, Sony
4/30 14:03
地蔵岳(おとなしい方)
2019年04月30日 14:11撮影 by  SOV39, Sony
1
4/30 14:11
地蔵岳(おとなしい方)
天狗の稽古場。ここはテント張るの気持ち良いと思う
2019年04月30日 14:26撮影 by  SOV39, Sony
4/30 14:26
天狗の稽古場。ここはテント張るの気持ち良いと思う
うおくもりだけ
2019年04月30日 15:09撮影 by  SOV39, Sony
4/30 15:09
うおくもりだけ
天狗山
2019年04月30日 15:35撮影 by  SOV39, Sony
4/30 15:35
天狗山
2019年04月30日 15:47撮影 by  SOV39, Sony
4/30 15:47
2019年04月30日 16:17撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:17
2019年04月30日 16:27撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:27
2019年04月30日 16:33撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:33
仙人舞台石
2019年04月30日 16:36撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:36
仙人舞台石
大日岳
2019年04月30日 16:41撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:41
大日岳
大日岳 今回は行かない
2019年04月30日 16:42撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:42
大日岳 今回は行かない
太古の辻。南奥駈道はやっと終了。長かった。
2019年04月30日 16:44撮影 by  SOV39, Sony
4/30 16:44
太古の辻。南奥駈道はやっと終了。長かった。
大日岳の説明
2019年04月30日 17:08撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:08
大日岳の説明
2019年04月30日 17:19撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:19
2019年04月30日 17:21撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:21
深仙小屋。小屋内はいっぱい。テントはあちこちに。小屋も快適そうではないのでテントの方が良さげ
2019年04月30日 17:23撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:23
深仙小屋。小屋内はいっぱい。テントはあちこちに。小屋も快適そうではないのでテントの方が良さげ
深仙小屋。
2019年04月30日 17:23撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:23
深仙小屋。
第三十八靡 深仙宿
深仙小屋のお堂。この右手奥に道が続いています。
2019年04月30日 17:24撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:24
第三十八靡 深仙宿
深仙小屋のお堂。この右手奥に道が続いています。
千丈平へ向かう分岐(振り返って)
2019年04月30日 17:28撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:28
千丈平へ向かう分岐(振り返って)
千丈平へ向かう道の途中にあった
2019年04月30日 17:48撮影 by  SOV39, Sony
4/30 17:48
千丈平へ向かう道の途中にあった
隠し水誤認地点1
2019年04月30日 18:02撮影 by  SOV39, Sony
4/30 18:02
隠し水誤認地点1
隠し水誤認地点2
地図にマークしてあるところだとここの沢がかくし水に見えて、危なっかしいところを頑張って水を汲んだのだが、違った。
山と高原地図直した方がいいと思う。
2019年04月30日 18:23撮影 by  SOV39, Sony
4/30 18:23
隠し水誤認地点2
地図にマークしてあるところだとここの沢がかくし水に見えて、危なっかしいところを頑張って水を汲んだのだが、違った。
山と高原地図直した方がいいと思う。
千丈平到着
2019年04月30日 18:35撮影 by  SOV39, Sony
4/30 18:35
千丈平到着
千丈平。テントばみたいに整地されるぽい。お隣にテントはらしてもらいます。
2019年04月30日 18:35撮影 by  SOV39, Sony
4/30 18:35
千丈平。テントばみたいに整地されるぽい。お隣にテントはらしてもらいます。
この夜、テントで次の日の計画を立てていて稚児泊を目的にしたが、最終的に雨も止まず下山することを決意した。
この夜、テントで次の日の計画を立てていて稚児泊を目的にしたが、最終的に雨も止まず下山することを決意した。
雨と風、こんな感じ。
2019年05月01日 04:29撮影 by  SOV39, Sony
5/1 4:29
雨と風、こんな感じ。
最後に空身で釈迦ヶ岳へ。
2019年05月01日 04:36撮影 by  SOV39, Sony
5/1 4:36
最後に空身で釈迦ヶ岳へ。
第四十靡 釈迦ヶ岳山頂
2019年05月01日 04:57撮影 by  SOV39, Sony
1
5/1 4:57
第四十靡 釈迦ヶ岳山頂
千丈平のテント場よりもほぼ釈迦ヶ岳に行く途中ぐらいにある水場。こっちがかくし水のようだ。
2019年05月01日 05:25撮影 by  SOV39, Sony
5/1 5:25
千丈平のテント場よりもほぼ釈迦ヶ岳に行く途中ぐらいにある水場。こっちがかくし水のようだ。
2019年05月01日 06:07撮影 by  SOV39, Sony
5/1 6:07
旭・不動木屋谷林道への道。破線ルートで、多分あまり入る人もいなくてあちこち崩壊しており、道もかなりわかりにくい。というか途中道なくなってたり。疲労と雨なのもあって1時間以上かかった。太尾登山口におりた方がいい。
2019年05月01日 07:01撮影 by  SOV39, Sony
5/1 7:01
旭・不動木屋谷林道への道。破線ルートで、多分あまり入る人もいなくてあちこち崩壊しており、道もかなりわかりにくい。というか途中道なくなってたり。疲労と雨なのもあって1時間以上かかった。太尾登山口におりた方がいい。
豊かな沢 コースから少し外れている。
2019年05月01日 08:02撮影 by  SOV39, Sony
5/1 8:02
豊かな沢 コースから少し外れている。
下山。ここで沢が合流しており水も取れます。泥だらけになったタオルとかを洗ったり。
ここから長い。
2019年05月01日 08:07撮影 by  SOV39, Sony
5/1 8:07
下山。ここで沢が合流しており水も取れます。泥だらけになったタオルとかを洗ったり。
ここから長い。
林道栗平線から。ここのルート、バス停まで5時間半。アスファルトの道を歩きます。登山靴だとアスファルトの道はかなりきつい。足の裏がとても痛くひきづるように歩きました。僕は6時間半かかった。携帯もずっと通じない。
2019年05月01日 09:43撮影 by  SOV39, Sony
5/1 9:43
林道栗平線から。ここのルート、バス停まで5時間半。アスファルトの道を歩きます。登山靴だとアスファルトの道はかなりきつい。足の裏がとても痛くひきづるように歩きました。僕は6時間半かかった。携帯もずっと通じない。
林道栗平線から。
2019年05月01日 09:53撮影 by  SOV39, Sony
5/1 9:53
林道栗平線から。
中谷あたり
2019年05月01日 13:09撮影 by  SOV39, Sony
5/1 13:09
中谷あたり
旭橋のバス停にやっと辿り着いた。雨を防ぐ場所がなく、勝手に前にあった民宿リヴァーの屋根のある駐車場で休ませてもらった。気づいたら靴にヒルが。

ただ嫁が迎えに来てくれなかったら十津川村から脱出できなかったかも。
2019年05月01日 15:40撮影 by  Pixel XL, Google
1
5/1 15:40
旭橋のバス停にやっと辿り着いた。雨を防ぐ場所がなく、勝手に前にあった民宿リヴァーの屋根のある駐車場で休ませてもらった。気づいたら靴にヒルが。

ただ嫁が迎えに来てくれなかったら十津川村から脱出できなかったかも。

感想

全部行く予定だったのに、敗退。
悔しい。

詳細は
https://note.mu/htohsaki/n/n6c301a37182c
に書いていきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら