ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182506
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

春爛漫の局ヶ岳

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
5.3km
登り
751m
下り
747m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

局ヶ岳神社10:10〜新道(椿の滝コース)登山口10:25〜11:52局ヶ岳山頂(昼食)12:30〜13:35局ヶ岳神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
局ヶ岳神社の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
登りに使った椿の滝コース、小峠から下山に使った旧登山道、ともに道そのものは不明な箇所も無くシッカリとしている。
旧登山道の方が、全体に亘って急坂(今回は下り)が続く。旧登山道の登山口は下の林道側も上部の新道からの分かれ側も、明確な表示はないため分かりにくいかも知れない。

山頂からはほぼ360度の大展望が広がる。ただし、北側に設置された大きな電波反射板が、景観的には邪魔をしている

神社から国道166号線に出て西側に少し走ったところにある道の駅「飯高駅」に香肌峡温泉「いいたかの湯」(600円)があり、下山後の汗を流すのに最適
局ヶ岳の登山口になっている局ヶ岳神社。周辺は桜が満開。駐車はかなりの台数まで可能である
1
局ヶ岳の登山口になっている局ヶ岳神社。周辺は桜が満開。駐車はかなりの台数まで可能である
準備体操を済ませて桜の樹の下をいよいよ登山開始
2012年04月15日 10:13撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 10:13
準備体操を済ませて桜の樹の下をいよいよ登山開始
神社から10分ほど林道を辿った登山口。ここにも数台駐車できる
2012年04月15日 10:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 10:25
神社から10分ほど林道を辿った登山口。ここにも数台駐車できる
椿の滝コースの登山口にある案内板。この日は、この新道経由で登り、下山は東側の旧登山道へ
2012年04月15日 10:26撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 10:26
椿の滝コースの登山口にある案内板。この日は、この新道経由で登り、下山は東側の旧登山道へ
最初の急坂を登ると尾根の上へ出て飯高の町並みを見下ろせるように
2012年04月15日 10:37撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 10:37
最初の急坂を登ると尾根の上へ出て飯高の町並みを見下ろせるように
椿の滝への分岐路(?標高600m付近)で休憩。半分凍った冷たいグレープフルーツが渇いたのどに嬉しい差し入れ
2012年04月15日 10:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 10:51
椿の滝への分岐路(?標高600m付近)で休憩。半分凍った冷たいグレープフルーツが渇いたのどに嬉しい差し入れ
休憩の後は、また植林帯の中の急登が続く
2012年04月15日 11:26撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 11:26
休憩の後は、また植林帯の中の急登が続く
小峠を過ぎて山頂間近になると岩場混じりの急坂も
2012年04月15日 11:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 11:39
小峠を過ぎて山頂間近になると岩場混じりの急坂も
局ヶ岳(1,028m)山頂。北側の反射板は邪魔だけど、それを除けば大きな木も無く周辺はほぼ360度の展望が開ける
2012年04月15日 12:18撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 12:18
局ヶ岳(1,028m)山頂。北側の反射板は邪魔だけど、それを除けば大きな木も無く周辺はほぼ360度の展望が開ける
何となく分かりにくいけど山頂には小さな鳥居と地蔵さんを納めた祠がある
2012年04月15日 12:16撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 12:16
何となく分かりにくいけど山頂には小さな鳥居と地蔵さんを納めた祠がある
西側の三峰山へ続く稜線。。その先は高見山を経て台高の稜線へ。奥には八経ヶ岳を始め大峰山系もかすんで望めた
2012年04月16日 00:27撮影
3
4/16 0:27
西側の三峰山へ続く稜線。。その先は高見山を経て台高の稜線へ。奥には八経ヶ岳を始め大峰山系もかすんで望めた
下山は、小峠から急登山道を下る。特に標識は無い。黄色い小さな標識には山頂の局ヶ岳反射板と書かれている
2012年04月15日 12:41撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 12:41
下山は、小峠から急登山道を下る。特に標識は無い。黄色い小さな標識には山頂の局ヶ岳反射板と書かれている
苔生した岩が旧い登山道らしい
2012年04月15日 12:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 12:51
苔生した岩が旧い登山道らしい
50分ほどで林道に下山。ここにも特に標識は無い。こちらから登る場合、左側のロープに注意である
2012年04月15日 13:20撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 13:20
50分ほどで林道に下山。ここにも特に標識は無い。こちらから登る場合、左側のロープに注意である
林道に沿って下る途中、下の河原に珍しいものが。。"たらの芽"という高級食材だと教えられる
2012年04月16日 20:57撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/16 20:57
林道に沿って下る途中、下の河原に珍しいものが。。"たらの芽"という高級食材だと教えられる
桜満開、登山口の神社へ戻ってくる
2012年04月15日 13:35撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 13:35
桜満開、登山口の神社へ戻ってくる
下界はそろそろ散り始めの頃であるが、折から春爛漫のピッタリのタイミングだった
2012年04月15日 10:11撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 10:11
下界はそろそろ散り始めの頃であるが、折から春爛漫のピッタリのタイミングだった
枝垂れ桜が多く、華やかさも一際
2012年04月15日 13:40撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
4/15 13:40
枝垂れ桜が多く、華やかさも一際
帰途、国道166号線沿いにある道の駅の温泉でゆったりと汗を流す。比較的新しくできたものらしく綺麗で、くつろげる
2012年04月15日 14:01撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/15 14:01
帰途、国道166号線沿いにある道の駅の温泉でゆったりと汗を流す。比較的新しくできたものらしく綺麗で、くつろげる
道の駅「飯高駅」から局ヶ岳を見上げることができる
2012年04月16日 21:16撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/16 21:16
道の駅「飯高駅」から局ヶ岳を見上げることができる

感想

伊勢の槍ヶ岳と呼ばれるようにどこからでも形の良いピラミッド状のピークとして目立つ「局ヶ岳」は以前から登ってみたい山の一つであった。
今回、お誘いを受けて念願がかなった。しかも、桜を始めとし、桃、辛夷、レンギョウ、ユキヤナギ、菜の花などの花々が街道脇や登山口の局ヶ岳神社周辺に咲き乱れ、とても印象深いものになった。
天気も良く、春霞の中では有ったが、周辺の三峰山や曽爾高原周辺の倶留尊山、大洞山、学能堂山は勿論、台高の峰々を指呼に捉えることができた(写真参照)。

同行していただいたtoshiemonさんとそのお仲間の方々には、差し入れを頂いたり、道中の会話を通じてとても楽しい山行にしていただいた。

今回の歩行距離: 5.6km  今年の累積距離:180.0km
今回の累積標高: 789m  今年の累積標高:14,692m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

初めまして
ヤマレコ愛好家のannyonと申します。
山に行きだして2年足らずの初心者です。
もっぱら、地元の金剛山や岩湧山に出かけています。
昨日、伊勢・槍ヶ岳といわれる局ヶ岳へ行きました。
その際、貴殿chamchanさんのヤマレコを参考にさせて頂きました。
全ての記録を印刷しルートファイルもgGPSに転送させて頂き助かりました。
遅くなりましたが、御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
2012/5/14 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら