ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

奥駆け道でディアスロン??

2012年05月04日(金) 〜 2012年05月07日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
00:24
距離
158km
登り
8,623m
下り
8,620m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5/4日 奥駆け登山口6:13-6:59七越峰-9:07大黒天神岳-10:22五大尊岳-11:58大木の森-14:43玉置神社-15時頃P<テント泊>

5/5日 P5:45-6:00玉置山ー6:44花折塚-香精山-地蔵岳-11:36笠捨山-12:56行仙宿小屋<小屋泊;宴会>

5/6日 行仙宿小屋5:42-6:01行仙岳-7:09倶利伽藍岳-7:41転法輪岳-8:15平治ノ宿8:30-9:16持経ノ宿9:31-阿須伽利岳-涅槃岳-地蔵岳-15:06太古ノ辻-15:26深仙ノ宿-16:18釈迦ケ岳-17:30鳥の水-18:36楊子ノ宿<小屋泊> 

5/7日 楊子ノ宿6:54-8:35明星ケ岳-9:00八経ケ岳-9:25弥山-10:07狼平小屋-11:46栃尾辻-13:29川合登山口-13:38案内所14:27-<ここより自転車>-15:53R168出合-16:28十津川村-18:30<夕食&入浴>19:20-十津川温泉-22:12本宮奥駆け登山口
天候 5/4晴れ 夜は突風、5/5晴れ、5/6晴れのち雷雨、5/7晴れのち雷雨のち晴れのち雷雨のち曇のち雷雨のち小雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
一日目
奥駆け道の出発点
2010年06月03日 06:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 6:13
一日目
奥駆け道の出発点
七越峰
2010年06月03日 06:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 6:59
七越峰
眺望の良いところ
バックは33L、たびくつで望みました。
2010年06月03日 07:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 7:14
眺望の良いところ
バックは33L、たびくつで望みました。
植林の中
2010年06月03日 07:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 7:25
植林の中
2010年06月03日 08:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 8:21
島の様な集落
2010年06月03日 08:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/3 8:24
島の様な集落
くさ
2010年06月03日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/3 8:33
くさ
きのこ
2010年06月03日 08:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 8:57
きのこ
はな
2010年06月03日 08:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
6/3 8:59
はな
大黒天神岳
2010年06月03日 09:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 9:07
大黒天神岳
金剛多和
2010年06月03日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 9:18
金剛多和
2010年06月03日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 9:30
五大尊岳
2010年06月03日 10:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 10:22
五大尊岳
2010年06月03日 11:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 11:55
大木ノ森
2010年06月03日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 11:58
大木ノ森
大森山
2010年06月03日 12:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 12:08
大森山
2010年06月03日 12:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/3 12:30
昼食
2010年06月03日 13:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 13:01
昼食
玉置神社入り口の平家一門供養塔
2010年06月03日 13:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 13:45
玉置神社入り口の平家一門供養塔
玉置山の手前のボコピンボコが痛い!!
2010年06月03日 13:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 13:46
玉置山の手前のボコピンボコが痛い!!
2010年06月03日 13:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 13:54
2010年06月03日 13:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 13:59
クリマン
2010年06月03日 14:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 14:24
クリマン
からまり
2010年06月03日 14:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 14:28
からまり
白い鳥のようなものが・・・
2010年06月03日 14:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 14:37
白い鳥のようなものが・・・
杉の大木が増えてきたら、
2010年06月03日 14:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 14:39
杉の大木が増えてきたら、
玉置神社
2010年06月03日 14:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 14:43
玉置神社
夫婦杉や
2010年06月03日 14:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/3 14:46
夫婦杉や
神代杉などの巨木がたくさん。
2010年06月03日 14:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/3 14:46
神代杉などの巨木がたくさん。
駐車場でテン泊
ハーフテント&真夏装備だったので、寒かった。
2010年06月03日 17:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/3 17:13
駐車場でテン泊
ハーフテント&真夏装備だったので、寒かった。
二日目
昨夜はよっぴき爆風が吹き荒れテントはクチャクチャにされた。
2010年06月04日 05:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 5:32
二日目
昨夜はよっぴき爆風が吹き荒れテントはクチャクチャにされた。
玉置山
2010年06月04日 06:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 6:00
玉置山
気持ちのいい道
2010年06月04日 06:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/4 6:12
気持ちのいい道
おわっーー
2010年06月04日 06:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 6:17
おわっーー
シイタケ発見!!
2010年06月04日 06:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 6:31
シイタケ発見!!
ゲット!!
2010年06月04日 06:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/4 6:36
ゲット!!
花折塚
2010年06月04日 06:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 6:44
花折塚
玉置神社の良い話は聞かなかった。
2010年06月04日 06:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 6:44
玉置神社の良い話は聞かなかった。
如意宝珠岳
2010年06月04日 07:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 7:29
如意宝珠岳
2010年06月04日 08:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 8:31
貝吹金剛
2010年06月04日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 8:37
貝吹金剛
2010年06月04日 10:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 10:15
笠捨山
2010年06月04日 11:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 11:35
笠捨山
2010年06月04日 11:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 11:36
こっからは気持ちのよい稜線が続く
2010年06月04日 11:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 11:48
こっからは気持ちのよい稜線が続く
おお、シイタケを大量にゲット
2010年06月04日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/4 11:53
おお、シイタケを大量にゲット
2010年06月04日 12:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 12:25
行仙小屋に到着。居心地いいので長居
2010年06月04日 12:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/4 12:56
行仙小屋に到着。居心地いいので長居
ここは、泊まりの人はポリタンで水汲みに行かなければ、ならない。って事が愉快だったので、行ってみた。
2010年06月04日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/4 13:50
ここは、泊まりの人はポリタンで水汲みに行かなければ、ならない。って事が愉快だったので、行ってみた。
シイタケを進呈して、新宮山彦グループの宴会に混ぜて頂きました。おいしい、山菜の天ぷらと酒を満喫しました。
2010年06月04日 18:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
6/4 18:05
シイタケを進呈して、新宮山彦グループの宴会に混ぜて頂きました。おいしい、山菜の天ぷらと酒を満喫しました。
三日目 出発持、全員で安全を祈して”勤行”をしていただきました。(感謝)
2010年06月05日 05:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 5:37
三日目 出発持、全員で安全を祈して”勤行”をしていただきました。(感謝)
お見送りとホラ貝を長く吹いていただき、
元気に出発!!
2010年06月05日 05:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/5 5:42
お見送りとホラ貝を長く吹いていただき、
元気に出発!!
2010年06月05日 06:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 6:00
アンテナのある行仙岳
2010年06月05日 06:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 6:01
アンテナのある行仙岳
倶利伽藍岳
2010年06月05日 07:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 7:09
倶利伽藍岳
おっと、ヌメリツバタケモドキ
2010年06月05日 07:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 7:15
おっと、ヌメリツバタケモドキ
ブナの倒木が本当にたくさん有りました。
(きのこパラダイス?)
2010年06月05日 08:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 8:04
ブナの倒木が本当にたくさん有りました。
(きのこパラダイス?)
平治ノ宿
2010年06月05日 08:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 8:15
平治ノ宿
中。ここも新宮山彦グループの建設・管理で
素晴らしい状態で備品も揃えて有ります。
(感激です。)
2010年06月05日 08:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 8:15
中。ここも新宮山彦グループの建設・管理で
素晴らしい状態で備品も揃えて有ります。
(感激です。)
大きいミズナラ
2010年06月05日 08:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 8:57
大きいミズナラ
2010年06月05日 08:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 8:57
檜の巨木
2010年06月05日 09:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 9:10
檜の巨木
2010年06月05日 09:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 9:10
持経ノ宿
ここも新宮山彦グループの管理で小屋番が連休中は滞在していました。今日は帰る準備でした。
2010年06月05日 09:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 9:16
持経ノ宿
ここも新宮山彦グループの管理で小屋番が連休中は滞在していました。今日は帰る準備でした。
2010年06月05日 10:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 10:24
2010年06月05日 10:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 10:55
2010年06月05日 11:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 11:29
気持ちい-い
2010年06月05日 11:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 11:38
気持ちい-い
道標も山彦グループのは、解りやすいです。
2010年06月05日 11:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 11:39
道標も山彦グループのは、解りやすいです。
般若岳
2010年06月05日 12:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 12:17
般若岳
昼食
キノコ入りスープでごはん
2010年06月05日 12:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 12:41
昼食
キノコ入りスープでごはん
2010年06月05日 13:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 13:24
2010年06月05日 13:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 13:24
2010年06月05日 13:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 13:36
コバイケイソウがたくさんあります。
2010年06月05日 14:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 14:02
コバイケイソウがたくさんあります。
地蔵岳
2010年06月05日 14:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 14:17
地蔵岳
すばらしい
2010年06月05日 14:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 14:19
すばらしい
岩の良いし
2010年06月05日 14:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 14:53
岩の良いし
これは、行場の大日岳
(山三つ)
2010年06月05日 15:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 15:01
これは、行場の大日岳
(山三つ)
太古の辻
ここまでを南奥駆け道といいます。
2010年06月05日 15:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 15:06
太古の辻
ここまでを南奥駆け道といいます。
山水画の世界の様なまさに”神仙”の風景です。
2010年06月05日 15:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/5 15:28
山水画の世界の様なまさに”神仙”の風景です。
深仙ノ宿
2010年06月05日 15:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 15:29
深仙ノ宿
釈迦ガ岳
ここに憧れる人は多い。奥駆け道の真ん中
2010年06月05日 16:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 16:18
釈迦ガ岳
ここに憧れる人は多い。奥駆け道の真ん中
なにげなく撮ったのが、なにやらスゴイ写真に・・
(ひょっとして、なにか 授かったのかしら・・)
2010年06月05日 16:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
6/5 16:19
なにげなく撮ったのが、なにやらスゴイ写真に・・
(ひょっとして、なにか 授かったのかしら・・)
稜線
2010年06月05日 16:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 16:22
稜線
断崖の縁をとうり
2010年06月05日 16:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 16:40
断崖の縁をとうり
モアイ みたいな岩
2010年06月05日 16:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
6/5 16:43
モアイ みたいな岩
白い枯れ木の原
2010年06月05日 17:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 17:03
白い枯れ木の原
断崖
2010年06月05日 17:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 17:18
断崖
2010年06月05日 17:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 17:18
うーーんn
2010年06月05日 17:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/5 17:18
うーーんn
鳥の水。おいしい!!。うれしかった。
2010年06月05日 17:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 17:30
鳥の水。おいしい!!。うれしかった。
影がなが--くなって来て
2010年06月05日 18:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 18:24
影がなが--くなって来て
日没ギリギリに、
2010年06月05日 18:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/5 18:35
日没ギリギリに、
楊子の宿に到着。
長い1日だった。(翌日はもっと長いけどね^^)
2010年06月05日 18:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/5 18:36
楊子の宿に到着。
長い1日だった。(翌日はもっと長いけどね^^)
四日目
伊丹からの沢屋さんと徳島からのお遍路さんと一緒でたのしかった。つい話しで出発が遅れてしまった(後で痛い目に・)
2010年06月06日 06:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/6 6:48
四日目
伊丹からの沢屋さんと徳島からのお遍路さんと一緒でたのしかった。つい話しで出発が遅れてしまった(後で痛い目に・)
2010年06月06日 07:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 7:00
2010年06月06日 07:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 7:48
2010年06月06日 07:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 7:49
崩落地は慎重に
2010年06月06日 07:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 7:56
崩落地は慎重に
初めて雪を見ました。
2010年06月06日 08:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 8:19
初めて雪を見ました。
明星ケ岳
2010年06月06日 08:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 8:35
明星ケ岳
ぐっと雷雨がきました。
2010年06月06日 08:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 8:46
ぐっと雷雨がきました。
八経ケ岳
2010年06月06日 09:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 9:00
八経ケ岳
ばらばらとヒョウと雷がきますが、
さける場所がありません。
おとろしいです。
暴風雨であっという間にずぶねれです。
2010年06月06日 09:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 9:07
ばらばらとヒョウと雷がきますが、
さける場所がありません。
おとろしいです。
暴風雨であっという間にずぶねれです。
弥山小屋
晴れてきました。
2010年06月06日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 9:22
弥山小屋
晴れてきました。
弥山
2010年06月06日 09:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/6 9:25
弥山
晴れたら良いね。。
2010年06月06日 09:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 9:41
晴れたら良いね。。
出ました。狼平名物
”階段の波状攻撃!!”
2010年06月06日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 9:54
出ました。狼平名物
”階段の波状攻撃!!”
ぐう-んと
2010年06月06日 10:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 10:00
ぐう-んと
まだまだ。
951段ありました。
2010年06月06日 10:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/6 10:03
まだまだ。
951段ありました。
狼平避難小屋
2010年06月06日 10:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 10:07
狼平避難小屋
クマワタリ分岐
2010年06月06日 11:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 11:13
クマワタリ分岐
又しても謎の物体を見つけました。
2010年06月06日 11:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 11:25
又しても謎の物体を見つけました。
なにかな?
2010年06月06日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 11:32
なにかな?
栃尾辻
2010年06月06日 11:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 11:46
栃尾辻
坪内方面は通行止め。
(事前に確認してありました。)
2010年06月06日 11:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 11:47
坪内方面は通行止め。
(事前に確認してありました。)
ここで、林道をチョイス
(遠回りだったようです)
2010年06月06日 12:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 12:06
ここで、林道をチョイス
(遠回りだったようです)
崩落
2010年06月06日 12:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 12:08
崩落
これが・・
2010年06月06日 12:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 12:12
これが・・
こうなる。
2010年06月06日 12:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 12:15
こうなる。
とっ、又しても雷!!右そして左、さらに後。
今度は来るか!!相変わらず隠れるところは有りません。よし!!来るなら来い。よけてやる。っと待ちかまえたら来ませんでした。
2010年06月06日 12:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/6 12:20
とっ、又しても雷!!右そして左、さらに後。
今度は来るか!!相変わらず隠れるところは有りません。よし!!来るなら来い。よけてやる。っと待ちかまえたら来ませんでした。
こんど”ヒョウ”は大粒です。
2010年06月06日 12:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/6 12:27
こんど”ヒョウ”は大粒です。
天川村 川合登山口
雨が降ってます(泣)
2010年06月06日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 13:29
天川村 川合登山口
雨が降ってます(泣)
案内所に到着
軒下で昼食しながら雨が上がるのを待ちます。
寒かった。ここの人に許可を貰って自転車置いていました。
2010年06月06日 13:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 13:38
案内所に到着
軒下で昼食しながら雨が上がるのを待ちます。
寒かった。ここの人に許可を貰って自転車置いていました。
さあ、ここからバイクで90km
レース再開です。
2010年06月06日 14:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/6 14:27
さあ、ここからバイクで90km
レース再開です。
でも、ちょっと走って三度雷雨
はかどりません。
2010年06月06日 15:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 15:24
でも、ちょっと走って三度雷雨
はかどりません。
国道168に到着
2010年06月06日 15:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 15:53
国道168に到着
十津川村に入って
2010年06月06日 16:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/6 16:28
十津川村に入って
もはや、夕食までに到底たどり着かない。
で、途中でゆっくり食事&入浴で回復を計ります。
2010年06月06日 18:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/6 18:46
もはや、夕食までに到底たどり着かない。
で、途中でゆっくり食事&入浴で回復を計ります。
車も殆ど通らない真っ暗な国道を、頼りないライトで登り坂は何十kmも押して歩きます。
とぼとぼ・・・
2010年06月06日 20:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/6 20:23
車も殆ど通らない真っ暗な国道を、頼りないライトで登り坂は何十kmも押して歩きます。
とぼとぼ・・・
やっと到着!!
長い1日でした。
2010年06月06日 22:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
6/6 22:12
やっと到着!!
長い1日でした。

感想

総歩行&走行距離は167kmでした。
4/30〜5/2の大雨で、計画していた山を変更して、
奥駆け道に急遽の参戦となった。
突然の167kの奥駆けディアスロンって、”ワイルドだろぅ!?”

ほんとの狙いは、たまった脂肪を落とすこと。
でもね。やっぱり・・・
”リバウンドしてしまった(泣)”
もっと長い時間かけなきゃあダメだな。

行仙の宿(&持経ノ宿)には、新宮山彦グループの方々がおられた。
この人たちは、無償で小屋の建設から維持、登山道の整備、
修験者や登山者の接待をされておられる素晴らしい人たちなのだ。
北アルプスの有名山小屋の金の亡者に比べ、目からウロコものでした。

でも、酒につられて捕まってしまった様な気が・・・まあいいっか。

後半の自転車レースは、予定を2時間ばかり遅れたため
夜行きとなり、車もたまにしか来ない真っ暗の国道を
頼りないキャップライトだけで行きました。
このライトは、歩いても路面状況は確認出来ない程の光量で、下り坂では時速50k近くなるのに、微かに見えるラインを頼りに、ただ勘で・・・

ところが、去年の災害であちらこちらで工事しており、片側交互通行
でも、暗いのでどちらが工事している車線か解らないところあり。
一度、工事車線に突っ込み、前輪が踏んだ土の感触に、”ヤバッ!!”っと
即座に横倒し状態で飛び降りたら、すぐそばに大穴があいていて
まさに、九死に一生でした。

午後10時過ぎに、ボロボロになりながら、車の待つゴールに到着。
無事でよかった。でも、いじましく、つまみを作って飲みました。

体力的に延々と登る道は押して歩くしか出来なかった。
これでは、”ヒルクライマ-”にはほど遠いなあ。
”ヨルクライマ-”ぐらいかな・・・・・


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2360人

コメント

凄いですね。
こんにちは。

こういう山旅はkimidoriさんでしか、到底実行できないでしょうね
157.78km、±10,039m ともかく、お疲れさまでした
2012/5/9 15:07
いやぁ・・
いつも いきあたりばっ旅ですので、ほんのちょっと
緻密な計算していたら楽なんですけれど・・・

ムリか・・
2012/5/9 18:12
お疲れ様でした。
こんばんわ^^

お疲れ様でした 
稜線の写真いいですね あの景色が見えたはずなのに終始真っ白白でした。
しかし帰りの自転車すごいですね^^;
2012/5/9 21:25
こんにちは
crazyhorseさん
雨のなか 景色が見えないのは残念でしたね。

自転車は歩きとは違う筋肉を使うと翌日思い知らされました
2012/5/10 9:29
きのこ
食べられない草花の名前はわからないようですが、
食糧になるキノコには詳しいんですね
2012/5/10 9:32
RE;きのこ
さっくさん
名前知らない草でも食べられるものはあります。
きのこ の試食は命がけですんで、名前覚えます。
2012/5/10 13:23
強運ですね。
雷にも当たらず、大穴にも落ちずに無事にゴール、
お疲れ様でした。
それにしても総歩行&走行距離は167kmとは凄いです〜〜〜
2012/5/11 13:46
こんにちは
rokuさん
本当は、100Kくらいの2−3コースを計画していたんですが、あまりにマイナーでけっして人に会うことがない場所なんで、おもしろくない気がして止めました。

だって私は色んな人と会うのが一番楽しみなんですから

でも、独自のルートも好きなんですが・・

年一ぐらいは丹沢へも行きますので、遊んで下さい
2012/5/11 18:00
7枚目
ギンリョウソウは「クサ」というよりも「キノコ」の方じゃないでしょうか。
2012/5/12 20:41
おはよう。。
fireboltさん 私は”ラン”の仲間かと思ってましたよ。
子供のころよりよく見かけた馴染みのやつなんで・・

生態はキノコで、花咲くのは植物的で、光合成なしの
薄い色あいで・・得体の知れない奴ですね。
今度 根を見てみたいと思います。
2012/5/14 6:56
失礼しました
ギンリョウソウは植物のようですね。「ユウレイタケ」の別名があるのでキノコの仲間と誤解しておりました。
お詫びして訂正させて頂きます。
2012/5/16 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら