また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 190198
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

絶景の黒森山〜大ヶ生地区一周

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
15.2km
登り
775m
下り
784m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:25 駐車場 
06:30 登山口
07:20 峠コース分岐
07:35 峠
08:40 黒森山 

09:15 下山開始
09:20 重石コース分岐
09:35 林道出合
10:00 林道分岐
10:30 県道208号出合 
11:25 駐車場 
天候 快晴微風
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー、タクシーの利用となります。
盛岡市乙部地区から大ヶ生地区方面へ県道208号を入っていき、
床屋さんのところ (Google ストリートビュー : http://g.co/maps/8pz6e) を右折して、
万寿坑跡の駐車場 (Google ストリートビュー : http://g.co/maps/9g546) まで車で入ります。
コース状況/
危険箇所等
トイレは駐車場にありました。
峠コースは峠から小さいピークを2つほど超えます。
笹で踏み跡が見づらい箇所もありましたが、ピンクテープや看板が多く安心です。

重石コースは林道出合までは急な坂の連続で笹薮で不明瞭なところが多いです。
林道出合までマイカーで入れるようでした。
車は万寿坑の駐車場に止めさせてもらいます。
2012年05月13日 06:32撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:32
車は万寿坑の駐車場に止めさせてもらいます。
駐車場から舗装路を数分歩くと登山口。
2012年05月13日 06:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:36
駐車場から舗装路を数分歩くと登山口。
しばらくは林道歩きです。
2012年05月13日 06:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:41
しばらくは林道歩きです。
右側には清流が流れています。
2012年05月13日 06:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:47
右側には清流が流れています。
杉林に突入。
2012年05月13日 06:49撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:49
杉林に突入。
植物の名前がわかりません。>_<
2012年05月13日 07:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:05
植物の名前がわかりません。>_<
2012年05月13日 07:06撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:06
清水がありました。ちょっと鉄の味。
2012年05月13日 07:10撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:10
清水がありました。ちょっと鉄の味。
林道もおわり道が細くなってくると
2012年05月13日 07:14撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:14
林道もおわり道が細くなってくると
ガロの滝。
2012年05月13日 07:16撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:16
ガロの滝。
そのすぐ先に峠コースと深沢コースの分岐。
2012年05月13日 07:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:20
そのすぐ先に峠コースと深沢コースの分岐。
稜線歩きが好きなので峠コースを行きます。
2012年05月13日 07:22撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:22
稜線歩きが好きなので峠コースを行きます。
緑が綺麗でした。
2012年05月13日 07:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:24
緑が綺麗でした。
小川を渡渉する箇所が2ヶ所ありました。
2012年05月13日 07:27撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:27
小川を渡渉する箇所が2ヶ所ありました。
なんか気持ち悪い物体が!
2012年05月13日 07:32撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:32
なんか気持ち悪い物体が!
キノコですかね。

後日追記
ゴムのような弾力の「ゴムタケ」だそうです。
なんと食えるらしい・・。
2012年05月13日 07:32撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/13 7:32
キノコですかね。

後日追記
ゴムのような弾力の「ゴムタケ」だそうです。
なんと食えるらしい・・。
峠到着。車道がありました。地図を見ると碓氷峠のように片峠なんですね。
2012年05月13日 07:34撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:34
峠到着。車道がありました。地図を見ると碓氷峠のように片峠なんですね。
ここから稜線歩き。
2012年05月13日 07:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:35
ここから稜線歩き。
気持ちのいい道です。
2012年05月13日 07:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 7:36
気持ちのいい道です。
こんな土塁?石塁?の上を歩きます。
2012年05月13日 07:45撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:45
こんな土塁?石塁?の上を歩きます。
でかい傘松がありました。
2012年05月13日 07:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:47
でかい傘松がありました。
笠松下から西のほう。
2012年05月13日 07:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:47
笠松下から西のほう。
ずっと石塁が続きます。
その昔放牧していた頃のフェンス?の役割をしていたってどっかで見た記憶が。
2012年05月13日 07:53撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:53
ずっと石塁が続きます。
その昔放牧していた頃のフェンス?の役割をしていたってどっかで見た記憶が。
空もだいぶ近づいてきました。
2012年05月13日 08:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:07
空もだいぶ近づいてきました。
急な登りのあとに 698M のピークに来ました。
2012年05月13日 08:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:07
急な登りのあとに 698M のピークに来ました。
先の道は凄い下り坂。登った分が帳消しになりそうです。
2012年05月13日 08:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:08
先の道は凄い下り坂。登った分が帳消しになりそうです。
更に登って2つ目の小ピーク。
看板の矢印が「ヘ」の形ですね。また下るのか・・。
2012年05月13日 08:18撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:18
更に登って2つ目の小ピーク。
看板の矢印が「ヘ」の形ですね。また下るのか・・。
石塁の横を進みます。
2012年05月13日 08:22撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:22
石塁の横を進みます。
あれが黒森山かな。
2012年05月13日 08:28撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:28
あれが黒森山かな。
笹で見づらい
2012年05月13日 08:30撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:30
笹で見づらい
右手に山桜?がありました。
2012年05月13日 08:33撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:33
右手に山桜?がありました。
ついに
2012年05月13日 08:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:40
ついに
頂上到着!さすが一等三角点!絶景です!
2012年05月13日 08:42撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:42
頂上到着!さすが一等三角点!絶景です!
三角点(σ・∀・)σゲッツ!!
2012年05月13日 08:42撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:42
三角点(σ・∀・)σゲッツ!!
パノラマ撮ってみました。
2012年05月13日 08:45撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:45
パノラマ撮ってみました。
岩手山綺麗だ〜
2012年05月13日 08:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 8:46
岩手山綺麗だ〜
秋田駒方面
2012年05月13日 08:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:46
秋田駒方面
紫波のほうかな。秋田方面は雲の中。鳥海山見える筈だったのに。
2012年05月13日 08:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:47
紫波のほうかな。秋田方面は雲の中。鳥海山見える筈だったのに。
盛岡南サティやらアイスアリーナやら
2012年05月13日 08:49撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:49
盛岡南サティやらアイスアリーナやら
盛岡市街地
2012年05月13日 08:50撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:50
盛岡市街地
去年歩いた南昌山から東根山。その奥には和賀山塊。
2012年05月13日 08:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:51
去年歩いた南昌山から東根山。その奥には和賀山塊。
姫神山のほう
2012年05月13日 08:52撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:52
姫神山のほう
栗駒山。
2012年05月13日 08:53撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:53
栗駒山。
西側が絶景です。
2012年05月13日 08:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 8:57
西側が絶景です。
似たような写真を何度も撮ってしまう。
2012年05月13日 08:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:57
似たような写真を何度も撮ってしまう。
東側です。あの道から来ました。
木々の間から早池峰は見つけることが出来ました。
2012年05月13日 09:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:01
東側です。あの道から来ました。
木々の間から早池峰は見つけることが出来ました。
さて下山。右のほうに行きます。
2012年05月13日 09:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:17
さて下山。右のほうに行きます。
笹薮。右側は絶壁。
2012年05月13日 09:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:20
笹薮。右側は絶壁。
植林地の境界を黙々と下ります。
2012年05月13日 09:27撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:27
植林地の境界を黙々と下ります。
植林地のほうに入って行くと
2012年05月13日 09:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:35
植林地のほうに入って行くと
しばらくして林道出合
2012年05月13日 09:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:36
しばらくして林道出合
ここはちょっと迷ったけど、林道が下る方向(左)でOKです。右へ登る方が黒森大権現と書いてありました。
2012年05月13日 09:37撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:37
ここはちょっと迷ったけど、林道が下る方向(左)でOKです。右へ登る方が黒森大権現と書いてありました。
ここから林道歩きです。
2012年05月13日 09:43撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:43
ここから林道歩きです。
ここまで車も入れるようです。
2012年05月13日 09:44撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:44
ここまで車も入れるようです。
朝島山と岩手山。
2012年05月13日 09:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:46
朝島山と岩手山。
だいぶ降りてきました。
2012年05月13日 09:53撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:53
だいぶ降りてきました。
お。別の林道が。
2012年05月13日 09:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:56
お。別の林道が。
林道分岐ですね。
右が大ヶ生方面。
左が万寿坑だと思いますが、看板が無い。
2012年05月13日 09:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:57
林道分岐ですね。
右が大ヶ生方面。
左が万寿坑だと思いますが、看板が無い。
使われなくなったモトクロス場?
2012年05月13日 10:04撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:04
使われなくなったモトクロス場?
良いシチュエーションです。
2012年05月13日 10:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:05
良いシチュエーションです。
里の風景と岩手山。
2012年05月13日 10:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:05
里の風景と岩手山。
やっぱモトクロス場ですね。
2012年05月13日 10:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:07
やっぱモトクロス場ですね。
田畑に出てきました。ここから舗装路歩きです。
朝島山
2012年05月13日 10:15撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 10:15
田畑に出てきました。ここから舗装路歩きです。
朝島山
これが鬼瀬山?
2012年05月13日 10:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:17
これが鬼瀬山?
振り返って。これが黒森山ですかね?
2012年05月13日 10:18撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:18
振り返って。これが黒森山ですかね?
長閑です。
2012年05月13日 10:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:24
長閑です。
芝桜が綺麗。
2012年05月13日 10:26撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 10:26
芝桜が綺麗。
県道にはしばらく歩道がありましたが、一部歩道が無い区間がありました。基本は右側歩行ですが、カーブのIN側は危ないのでOUT側を歩きます。
2012年05月13日 10:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:41
県道にはしばらく歩道がありましたが、一部歩道が無い区間がありました。基本は右側歩行ですが、カーブのIN側は危ないのでOUT側を歩きます。
川も綺麗だ。ヤマメの稚魚放流しているということで釣り禁止の看板がありました。
2012年05月13日 10:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:46
川も綺麗だ。ヤマメの稚魚放流しているということで釣り禁止の看板がありました。
東根山が見えてきました。
2012年05月13日 10:58撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:58
東根山が見えてきました。
オオイヌノフグリが好きです。
2012年05月13日 11:03撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:03
オオイヌノフグリが好きです。
キジ?
2012年05月13日 11:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 11:09
キジ?
やっと駐車場に戻って来ました。
2012年05月13日 11:26撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:26
やっと駐車場に戻って来ました。

感想

仕事が超絶多忙だったのでなかなか山に行けませんでしたが、
仕事もぼちぼち落ち着いてきた感じだし、今日の天気予報が晴れだったので
久しぶりに山に行くことにしました。

とりあえずさらっと行けそうな近場の山域で、
まだ行ったことが無い黒森山に決定。

taku-jiro さんのレコを参考にさせて頂きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-130237.html

事前にカシミール3Dで予習してみると、天気が良ければ
鳥海山が見えるということでした。これは期待!

盛岡市近郊はGoogleのストリートビューに対応したので、
万寿坑登山口までストリートビューで事前に見ることが出来るので
特に迷わずたどり着くことが出来ました。

駐車場には誰も居ない状態。
登山口に1台止まっていましたが終始誰とも合わずに
静かな山行となりました。

下界は結構強めの風が吹いていましたが、稜線や山頂は
ほとんど無風というコンディション。
暑くもなく寒くもなく、虫もほとんどいない最高の状態でした。

下山中に大ヶ生の林道で単独の男性と、男女二人の登山者とすれ違った以外は
誰にも会いませんでした。
(農作業中の人には何人かに声を掛けられましたが)

面白かったのは、県道から駐車場まで最後の登りを歩いていた時。
農作業中の人何人かとの会話。
「山さ行ぐのげ?」
「いや、黒森山登ってきたんですよ」
「??」
「登って、大ヶ生に降りて、ぐるっと廻ってきたんですよ」
「いやーそりゃー大変だー。ご苦労さんですー」
と一様にビックリされました。

この周回コース歩く人はほとんど居ないんでしょうね。
自分も後半アスファルト歩きでだいぶ疲れました。

でも大ヶ生地区から見る乙部三山がとても綺麗で長閑な風景を
楽しむことが出来ました。

山頂では奥羽山脈から東は快晴でしたが、
秋田県側に雲がかかっており、残念ながら鳥海山は見ることが出来ませんでした。
またリベンジしたいです。

ただ、下山に利用した重石コースですが、地形図にもルートが載ってないし
山と溪谷社の「岩手県の山」の黒森山を見ると微妙にルートが違います。
今日歩いたのは西の尾根づたいに降りましたが、
山と渓谷社の本だと北の尾根経由で降りるように書かれています。
ということで黒森大権現の大岩は見つけられませんでした。
そこがちょっと謎ですね。

山の上は微風〜無風でしたが、下界は終日強風だったようです。
被害が拡大してないといいのですが。

2012/05/14 23:55 動画を作成しました。
youtube のスタビライズ機能を使って手ぶれ補正してあります。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4142人

コメント

おぉ!
yan629さん、こんばんは!

まさか、自分の記録が参考になってしまっていたとは驚きました
しかも、自分はミスコースして「まぁいいや」とダラダラ歩いただけだったのですが、それを狙っちゃうとこに驚きました

地図を見てもよくわからない重石コースは、しっかりと再確認したくなるコースですよね
だいぶ上まで車で行けちゃうので、徹底的に探索するのも面白そうです
2012/5/14 22:04
そうなんですよ
taku-jiro さん。コメントありがとうございます!

今回のGPSログを地図に落としこんでも道路からズレていたりするし
実際どの地図が正しいのか??ってな状態です。

taku-jiro さんのレコにもあるように、林道と入り組んで登山道が
あったりするので、いろいろ探索するのも確かに面白そうですね!
2012/5/14 23:34
目をまあるくしています。
yan629さん、今晩は。

動画が、とてもいいですね!
滑らかなカメラワークは手ぶれ補正だけではないでしょう。
私も歩いている気分になります。
深沢コースしか歩いたことがないのですが、
峠コースを歩きたくなっちゃいました
2012/5/15 19:44
動画いいですよね
pomchan4 さん。コメントありがとうございます!

他の方が綺麗に写真と動画と音楽で編集されているのを見て
凄く臨場感があるなぁと思い、自分でも真似してみました。

全然シロートなので恥ずかしい限りですが・・
2012/5/15 19:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
黒森山〜大ヶ生地区一周
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら