ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1911231
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

マシケゲンゲの当たり年? 暑寒別岳

2019年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:49
距離
17.8km
登り
1,079m
下り
1,071m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:23
合計
4:48
6:43
110
8:33
8:33
31
9:04
9:04
8
9:12
9:35
8
9:43
9:43
18
10:01
10:01
90
先週を凌ぐお花畑でした
天候 くもり晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
箸別小屋の駐車場まで舗装道路です。駐車場は20台ちょっとくらい止められます。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていて歩きやすい登山道です。七合目手前の雪渓もほとんどありません。四合目近辺に古めの七合目過ぎた辺りに割と新しめの羆様の落とし物あり。まあ、この山では当たり前のようなことなんですけど(感覚が麻痺してる)
その他周辺情報 オーベルジュましけのトロン温泉。550円です。
箸別小屋へ向かう道中の暑寒別岳。天気予報に反して今週も晴れると確信する
2019年06月30日 06:31撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 6:31
箸別小屋へ向かう道中の暑寒別岳。天気予報に反して今週も晴れると確信する
先週の林道を走ってそのまんま(笑)さすがに帰ってから洗車機突っ込みました。箸別コースは舗装道路だからいいよね
2019年06月30日 06:36撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 6:36
先週の林道を走ってそのまんま(笑)さすがに帰ってから洗車機突っ込みました。箸別コースは舗装道路だからいいよね
先行者は8人くらいで私の後からも次々に車が入って来てました
2019年06月30日 06:47撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 6:47
先行者は8人くらいで私の後からも次々に車が入って来てました
登山道入ってすぐにギンリョウソウ
2019年06月30日 06:50撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 6:50
登山道入ってすぐにギンリョウソウ
去年あった四合目過ぎた辺りの雪渓はありませんでした。去年もあったフギレオオバキスミレ。同じ場所に咲いて再会すると嬉しいよね
2019年06月30日 07:59撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 7:59
去年あった四合目過ぎた辺りの雪渓はありませんでした。去年もあったフギレオオバキスミレ。同じ場所に咲いて再会すると嬉しいよね
ツバメオモト
2019年06月30日 07:59撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 7:59
ツバメオモト
朝露に濡れたハイオトギリ
2019年06月30日 08:04撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:04
朝露に濡れたハイオトギリ
四合目以降の登山道脇はハクサンボウフウが咲き誇ってます
2019年06月30日 08:04撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 8:04
四合目以降の登山道脇はハクサンボウフウが咲き誇ってます
エゾイチゲ
2019年06月30日 08:17撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:17
エゾイチゲ
去年この辺りは雪解け水で沢のようになっていたのだが、今年はほとんど雪が残ってないですね
2019年06月30日 08:33撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 8:33
去年この辺りは雪解け水で沢のようになっていたのだが、今年はほとんど雪が残ってないですね
これはイワイチョウ。雪渓の周りはこの葉が多かったです
2019年06月30日 08:33撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:33
これはイワイチョウ。雪渓の周りはこの葉が多かったです
この辺りだけちょこっと水が流れてます。雲の上に出てきました。少し強めの風が気持ち良い
2019年06月30日 08:36撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 8:36
この辺りだけちょこっと水が流れてます。雲の上に出てきました。少し強めの風が気持ち良い
鮮やかな黄色が映えるミヤマキンバイ
2019年06月30日 08:38撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 8:38
鮮やかな黄色が映えるミヤマキンバイ
こちらはシナノキンバイ
2019年06月30日 08:40撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 8:40
こちらはシナノキンバイ
お花が目当てとはいえ、やはり青い空とのコントラストは素晴らしいよね
2019年06月30日 08:40撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 8:40
お花が目当てとはいえ、やはり青い空とのコントラストは素晴らしいよね
ハクサンチドリとハクサンボウフウ
2019年06月30日 08:40撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:40
ハクサンチドリとハクサンボウフウ
シナノキンバイはまだまだ沢山咲きそうです
2019年06月30日 08:41撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 8:41
シナノキンバイはまだまだ沢山咲きそうです
エゾノハクサンイチゲは終わりかけかな?とここでは思ってたけど、この後に圧倒される
2019年06月30日 08:41撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:41
エゾノハクサンイチゲは終わりかけかな?とここでは思ってたけど、この後に圧倒される
チシマフウロ
2019年06月30日 08:41撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 8:41
チシマフウロ
純白という表現がピッタリのハクサンイチゲ
2019年06月30日 08:42撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 8:42
純白という表現がピッタリのハクサンイチゲ
ミヤマアズマギク
2019年06月30日 08:43撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:43
ミヤマアズマギク
ゴザンタチバナ。風が強くピントが上手く合わない。連写モードにすればよかったか
2019年06月30日 08:44撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 8:44
ゴザンタチバナ。風が強くピントが上手く合わない。連写モードにすればよかったか
何故かここだけに小さい群落のあったミヤマオダマキ
2019年06月30日 08:44撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 8:44
何故かここだけに小さい群落のあったミヤマオダマキ
ミヤマアズマギクもかなり多かったです
2019年06月30日 08:44撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:44
ミヤマアズマギクもかなり多かったです
南暑寒岳方向。あちらから雲が流れてきてます
2019年06月30日 08:45撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:45
南暑寒岳方向。あちらから雲が流れてきてます
花弁ツヤツヤのミヤマキンポウゲ。
2019年06月30日 08:47撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:47
花弁ツヤツヤのミヤマキンポウゲ。
この素晴らしい登山道よ
2019年06月30日 08:54撮影 by  NEX-5T, SONY
11
6/30 8:54
この素晴らしい登山道よ
圧巻の大群落です
2019年06月30日 08:54撮影 by  NEX-5T, SONY
10
6/30 8:54
圧巻の大群落です
チングルマも風に揺れている。さすがに写真で足を止める時間が多くなり、寒くなってきたのでアウター着る
2019年06月30日 08:55撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 8:55
チングルマも風に揺れている。さすがに写真で足を止める時間が多くなり、寒くなってきたのでアウター着る
ヨツバシオガマもちらほら
2019年06月30日 09:01撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 9:01
ヨツバシオガマもちらほら
九合目を過ぎるとマシケゲンゲが現れる
2019年06月30日 09:03撮影 by  NEX-5T, SONY
7
6/30 9:03
九合目を過ぎるとマシケゲンゲが現れる
去年よりも数が多い気がする
2019年06月30日 09:03撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:03
去年よりも数が多い気がする
ミヤマリンドウ
2019年06月30日 09:03撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:03
ミヤマリンドウ
チングルマは終わりかけだが、それなりに咲いていて嬉しい
2019年06月30日 09:07撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 9:07
チングルマは終わりかけだが、それなりに咲いていて嬉しい
ここ最近の天気予報当たらんね
2019年06月30日 09:13撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 9:13
ここ最近の天気予報当たらんね
ザ・お花といった感じのチングルマ。このシンプルな形が好きです
2019年06月30日 09:13撮影 by  NEX-5T, SONY
12
6/30 9:13
ザ・お花といった感じのチングルマ。このシンプルな形が好きです
スクッと直立ミツバオウレン
2019年06月30日 09:15撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:15
スクッと直立ミツバオウレン
登頂。山頂は暑寒コースからのハイカーで混んでいたので、写真だけ撮って南側の斜面へ下りる
2019年06月30日 09:17撮影 by  NEX-5T, SONY
10
6/30 9:17
登頂。山頂は暑寒コースからのハイカーで混んでいたので、写真だけ撮って南側の斜面へ下りる
山頂標柱の裏にフツーっぽいタンポポ。ここで見るのは初めてかな
2019年06月30日 09:16撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 9:16
山頂標柱の裏にフツーっぽいタンポポ。ここで見るのは初めてかな
少し下りて南側の斜面。こちらの斜面もハクサンイチゲとシナノキンバイが凄い
2019年06月30日 09:18撮影 by  NEX-5T, SONY
5
6/30 9:18
少し下りて南側の斜面。こちらの斜面もハクサンイチゲとシナノキンバイが凄い
平な場所は雪解け直後。これから花を咲かせるのでしょう
2019年06月30日 09:21撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 9:21
平な場所は雪解け直後。これから花を咲かせるのでしょう
途中で補給しなかったからペコペコ。オニギリ(小)全部食べる。さすがにお腹がキツく下りはペースダウン(笑)
2019年06月30日 09:23撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 9:23
途中で補給しなかったからペコペコ。オニギリ(小)全部食べる。さすがにお腹がキツく下りはペースダウン(笑)
誰も下りてこなかったけど、ここを見ないのは勿体ないよね
2019年06月30日 09:35撮影 by  NEX-5T, SONY
8
6/30 9:35
誰も下りてこなかったけど、ここを見ないのは勿体ないよね
浜益岳や浜益御殿の方向
2019年06月30日 09:38撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 9:38
浜益岳や浜益御殿の方向
奥徳富や群別は雲の中だが雲海が素晴らしいのでヨシとする
2019年06月30日 09:38撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/30 9:38
奥徳富や群別は雲の中だが雲海が素晴らしいのでヨシとする
ミヤマダイコンソウ
2019年06月30日 09:37撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:37
ミヤマダイコンソウ
ミヤマオグルマ。南側はオグルマが多く、箸別側はトウゲブキ(これからだが)が多い
2019年06月30日 09:39撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:39
ミヤマオグルマ。南側はオグルマが多く、箸別側はトウゲブキ(これからだが)が多い
さて下山します。山頂近くのウコンウツギ
2019年06月30日 09:39撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:39
さて下山します。山頂近くのウコンウツギ
ナナカマド
2019年06月30日 09:46撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:46
ナナカマド
この紫は全部マシケゲンゲです。スライドした方もこんなに多いのは初めてだと言ってました
2019年06月30日 09:48撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/30 9:48
この紫は全部マシケゲンゲです。スライドした方もこんなに多いのは初めてだと言ってました
お花畑を楽しんでゆっくり下ります(お腹が苦しく速く歩けない)
2019年06月30日 09:51撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/30 9:51
お花畑を楽しんでゆっくり下ります(お腹が苦しく速く歩けない)
山頂を振り返る。南暑寒側から見たらゼブラに見えるのかな?いよいよ雨竜沼もゲートが開きますね
2019年06月30日 09:55撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 9:55
山頂を振り返る。南暑寒側から見たらゼブラに見えるのかな?いよいよ雨竜沼もゲートが開きますね
樹林帯に入って行きます。ここからがちと長い
2019年06月30日 10:06撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 10:06
樹林帯に入って行きます。ここからがちと長い
シラネアオイはこれだけかろうじて残ってました
2019年06月30日 10:28撮影 by  NEX-5T, SONY
6/30 10:28
シラネアオイはこれだけかろうじて残ってました
サンカヨウ
2019年06月30日 10:36撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 10:36
サンカヨウ
下の方はマイヅルソウが多かったです
2019年06月30日 10:50撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/30 10:50
下の方はマイヅルソウが多かったです
撮影機器:

感想

今週は芦別岳を予定してたのだが、生憎の天気でさすがに今週はダメかなと諦めていました。雲の動きから見て増毛方面ならもしかしたら?と思い暑寒別岳へ。コンビニからも上の方は薄く見えており、青空も出ていたので大丈夫だと確信。
お花が目当てなので、箸別コースを選びました。長い樹林帯は刺す虫との闘いなので、虫よけスプレーとミストをたっぷりかけて出発。止まると服の上からでもやられるので、ややオーバーペース気味でひたすら樹林帯を歩きました。どうせ樹林帯を抜けたら嫌でもお花畑で足が止まりますからね(だが虫は少なかった模様)
樹林帯を抜けてからは風が強かったけど、お花が素晴らしく「凄い凄い!」と口にしながら歩いてました。マシケゲンゲに限らず他の花も去年よりはるかに量が多かったです。斜面いっぱいの大群落は北海道の山ならではですよね。そして何より天気予報が思いっきり外れてくれたことが嬉しいです。今週からは雨竜沼への道道も復旧するそうなので、次にどこへ行こうか迷ってしまいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2094人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 増毛・樺戸 [日帰り]
箸別避難小屋(登山口)ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 増毛・樺戸 [日帰り]
箸別避難小屋(登山口)ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら