ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 195227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山(膝サポーターを試してみる)

2012年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
13.6km
登り
1,301m
下り
1,294m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:10登山口駐車場-8:00鉄塔/休憩8:10-8:40松手山-10:00平標山/近くで休憩10:15-10:50仙ノ倉山/昼飯11:10-12:00平標山-12:30平標山の家/休憩12:50-13:40水場近くの林道-14:50駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
苗場ふれあいの郷脇の登山口の駐車場
コース状況/
危険箇所等
<猿ヶ京温泉>
・まんてん星の湯
3時間利用で650円
マッサージもあります。
お風呂はとても綺麗で、サウナや露天などあります。
シャンプーリンス、ドライヤーなどあります。

<群馬県片品村に立ち寄った際には>
・芳味亭(ほうみてい)
唐揚げ定食ライス大盛りが名物
スノーボーダーに有名なお店です。

※1.登山口駐車場は500円です。
※2.平標山の家のトイレは管理費として100円掛かります。
※3.平標山の家から平標山へは雪渓を2箇所通過します。その他雪道なし。
※4.まだ花の見頃には早いです。
駐車場を出発して直ぐの所
右は沢沿いの平標山の家へ向かうコース
2012年05月26日 22:26撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:26
駐車場を出発して直ぐの所
右は沢沿いの平標山の家へ向かうコース
右岸が平標山の家へ向かうコース
2012年05月26日 07:16撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:16
右岸が平標山の家へ向かうコース
ここから登山スタート
2012年05月26日 07:18撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:18
ここから登山スタート
暫くこんな感じ
2012年05月26日 07:19撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:19
暫くこんな感じ
第一の目標の鉄塔
2012年05月26日 07:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:39
第一の目標の鉄塔
カメラのキャップが置いてありました。
泥で汚れていたのでどなたかが拾ってここに置いたものと思われます。
そのままにしておきました。
2012年05月26日 08:04撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 8:04
カメラのキャップが置いてありました。
泥で汚れていたのでどなたかが拾ってここに置いたものと思われます。
そのままにしておきました。
見下ろすと苗場ふれあいの郷が見えます。
あれはロッジか?
2012年05月26日 08:18撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:18
見下ろすと苗場ふれあいの郷が見えます。
あれはロッジか?
平標山
晴れてくれると良いんだけど。
2012年05月27日 20:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/27 20:56
平標山
晴れてくれると良いんだけど。
松手山
2012年05月26日 08:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:39
松手山
平標山まであと少し!
2012年05月26日 08:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 8:57
平標山まであと少し!
先行する団体さん
2012年05月26日 09:22撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 9:22
先行する団体さん
こういう稜線、イイですね。
2012年05月26日 22:26撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:26
こういう稜線、イイですね。
平標山到着!
山頂は人が多いので直ぐに先へ進みます。
2012年05月26日 22:26撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:26
平標山到着!
山頂は人が多いので直ぐに先へ進みます。
次は仙ノ倉山
2012年05月26日 22:26撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:26
次は仙ノ倉山
山頂近くのナイスなポイント
昼寝癖が疼く
2012年05月27日 21:45撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/27 21:45
山頂近くのナイスなポイント
昼寝癖が疼く
いい所だ。
2012年05月26日 22:26撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:26
いい所だ。
笹原と空が凄く良い。
2012年05月26日 22:26撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:26
笹原と空が凄く良い。
エビス大黒ノ頭
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/26 22:27
エビス大黒ノ頭
仙ノ倉山到着!
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:27
仙ノ倉山到着!
日光白根と錫ヶ岳
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:27
日光白根と錫ヶ岳
苗場山
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:27
苗場山
巻機山
2012年05月26日 11:56撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:56
巻機山
平標山の家
2012年05月26日 12:10撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 12:10
平標山の家
雪渓を下ります。
2012年05月26日 12:11撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 12:11
雪渓を下ります。
二つ目の雪渓
2012年05月26日 12:18撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 12:18
二つ目の雪渓
平標山の家に到着
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:27
平標山の家に到着
らしいです。
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:27
らしいです。
時刻表
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:27
時刻表
小屋の中はこんな感じ。
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 22:27
小屋の中はこんな感じ。
山の家からの眺望
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 22:27
山の家からの眺望
こっちは三国山
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:27
こっちは三国山
山の家から少し下りた所
残雪期に上りに使うとルートミスしそうです。
2012年05月26日 22:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:27
山の家から少し下りた所
残雪期に上りに使うとルートミスしそうです。
踏まないように踏まないように
2012年05月26日 13:20撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 13:20
踏まないように踏まないように
緑が気持ちいい。
2012年05月26日 13:29撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 13:29
緑が気持ちいい。
水場
美味しかったです。
2012年05月26日 22:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:28
水場
美味しかったです。
山の家に泊まってみたいな。
2012年05月26日 22:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:28
山の家に泊まってみたいな。
お花畑の見頃には早かったようです。
2012年05月26日 22:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:28
お花畑の見頃には早かったようです。
後は林道を暫く歩く
2012年05月26日 13:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 13:43
後は林道を暫く歩く
沢の水が気持ちいい
2012年05月26日 14:14撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 14:14
沢の水が気持ちいい
林道か山道か
2012年05月26日 14:22撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 14:22
林道か山道か
緑のトンネル
2012年05月26日 14:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 14:27
緑のトンネル
しそっぽい
2012年05月26日 14:32撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 14:32
しそっぽい
登山中に見たやつだ。
2012年05月26日 14:37撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 14:37
登山中に見たやつだ。
花の名前が分からん。
2012年05月26日 14:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 14:43
花の名前が分からん。
苗場ふれあいの郷
2012年05月26日 22:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:28
苗場ふれあいの郷
こんな鐘があります。
2012年05月26日 22:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 22:28
こんな鐘があります。
赤谷湖
奥は猿ヶ京温泉
まんてん星の湯に入りました。
2012年05月26日 16:28撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 16:28
赤谷湖
奥は猿ヶ京温泉
まんてん星の湯に入りました。
群馬県片品村にある芳味亭(ほうみてい)
名物の唐揚げ定食ライス大盛り

食べきれず、おにぎりにしてもらいました。
2012年05月26日 19:31撮影 by  iPhone 4, Apple
6
5/26 19:31
群馬県片品村にある芳味亭(ほうみてい)
名物の唐揚げ定食ライス大盛り

食べきれず、おにぎりにしてもらいました。
撮影機器:

感想

平標山と仙ノ倉山へ行ってきました。

まだ花の時期には早いようですが休日という事もあり沢山のお客さんで賑っていました。
また、残雪と稜線の感じがとても良く、気持ちよく歩くことが出来ました。
谷川岳から平標山へと続く稜線や周囲の山々がとても綺麗で、違う時期にもまた来てみたいと思いました。
今年は谷川岳縦走したいな。


<膝サポーターMuellerコンパクトニーサポートを試してみる>
今年はまだ膝の痛みは出ていませんが、心配なのでサポーターをCW-Xの上に着用して登りと下りで試してみました。
以下がその感想です。

・サポーターに付いての感想は
1.簡易タイプなので着け心地はまあまあ、悪くはない
2.屈伸時は若干曲げ辛く、膝裏に多少の違和感あり
3.お皿は上下しっかり固定されていてサポート間は十分
4.仕方ないと思うが汗で少し蒸れる
5.付け方の問題かもしれないが一日中付けているとズレる
6.値段は2つで4000円ほどなので、保険と考えれば高くはないかな

サポーターを着用して登山した感想は
暫く着用していると違和感が無くなり気にならない程度で、汗蒸れやズレが無くなれば、お皿がしっかり固定されているので膝痛の予防としての機能は良かったと思う。

屈伸時の膝裏の違和感に付いては良いとは思えない。
お皿の固定としては良いが、締め付けの度合いによっては膝裏の腱を痛めそう。


・昨年の失敗から学んだ膝痛になる理由
1.登っている時に大腿四頭筋に疲労が溜まり膝のお皿が震えてくる(膝が笑う前の段階)、結果として下山時に支えが利かなくなる
2.歩くときの姿勢の悪さが背骨、腰、膝へと伝わる
3.登山前の準備運動不足、特に動的ストレッチの不足、結果として関節が急に動いて痛める

・自分なりに考えた改善策
歩くときの姿勢の改善は背筋を伸ばして胸を張って歩き、頭が前に傾かないで歩くことにした。
準備運動は膝に限らず各関節をよく動かしておくことで、登山時にいきなり動かして自分の体(関節や筋肉)がビックリすことが無いようにした。
大腿四頭筋の疲労についてはトレーニング不足だと思うが、疲れた時には小まめに休憩して疲労を取るようにした。

・以上をふまえて
どうやって膝に負担が掛からないようにして、膝を支える筋肉や腱に疲労が溜まらないようにするかが重要になると思う。
ただ単にサポーターを着用しただけで他は今までと変わらなければ、着用する意味が無いような気がして気休め程度にしかならないと思った。
疲労が溜まって膝が笑い始めてから着けても・・・
なのでまず根本的なところから改善して、+αとしてサポーターを着用すれば膝痛を克服出来ると今の所は考えている。

また、屈伸時や締め付け具合による膝裏の違和感については、長くその状態が続くと膝裏の腱を痛めそうな気がしたので、締め付け具合を調整したり、休憩の時に外したりして負荷が掛からないようにしなければいけないと思った。
またお金に余裕があれば履くタイプのサポーターも試してみたいと思った。


取り敢えず今回は膝痛を発症するような気配は全く感じなかったので良かった。
今年は膝痛で山を断念する様なことだけは避けなければ!



****************************************
記録公開後に読んでみると纏まりのない文章で、うーん・・・

記録を読んでくださった方、ありがとうございます。
ただ、個人的な感想ですので膝サポーターを選ぶ参考にはならないと思います。
サポーターを選ぶときにはご自分で履いて確かめて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら