ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1963412
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山 〜充実の北海道遠征(沓形↑鴛泊↓)〜

2019年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
12.0km
登り
1,414m
下り
1,628m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
1:07
合計
9:01
8:04
71
9:15
9:16
113
11:09
11:10
62
12:12
12:19
15
12:34
13:08
13
13:21
13:23
21
13:44
13:44
50
14:34
14:36
10
14:46
14:48
1
14:49
14:49
27
15:16
15:24
13
15:37
15:41
14
15:55
15:57
28
16:25
16:25
24
16:55
16:55
10
天候 雨→くもり→晴れ→くもり
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
沓形登山口までは宿泊地の鴛泊からタクシー利用(5,620円、30分程度)
登山口から少し登ったところに公園駐車場がありトイレも無料で利用可能。
登山道では原則トイレブース利用で排泄物は登山口まで持ち帰りとなります。
当初4時出発の計画でしたが、タクシーは7時半スタートということで出発を遅らせることにしました。
鴛泊登山口なら鴛泊のホテルの無料送迎(5時発)があったので利用可能でしたが、ピストンが嫌いなので上記計画としました。
鴛泊から登って沓形に下りるルートは下山時にリスクが高いのでお勧めしません。沓形から登る場合、沓形の宿に宿泊すると登山口まで早朝の送迎をやっているところがあるみたいです。事前に宿に確認してみてください。鴛泊の宿は沓形までの送迎は対応していないようです。
鴛泊登山口(キャンプ場)に下山後、ホテルの無料送迎を利用。
鴛泊登山口は靴洗い場、無料トイレ、東屋があるので快適です。
コース状況/
危険箇所等
【沓形ルート(登り)】
登山道は明瞭。ただし、草に覆われていて進行方向が分かり難かったり、足元が見難い箇所も多々ありました。それでも9合目までは難しくありません。
核心部は9合目から鴛泊ルート合流地点の間にあるザレ場のトラバース。ここはそこそこの難易度だと思います。利尻の観光ガイドブックでは登山のエキスパート、上級向けとありましたが、個人的にはアルプスをソロで縦走できるレベル、経験があれば、このルートを歩くことは可能だと感じました。ただし、アルプスに比べて登山者が圧倒的に少ないので、このルートは複数人で登るのがベストと思います。ちなみに初心者レベルでは核心部どころか、そこに到達するのも厳しいと思われます。
なお、このルートで水場は確認できませんでした。
【鴛泊ルート(下り)】
日本百名山らしい整備された歩き易い登山道です。とはいってもピストンの場合、標高差1500m近くあるので、体力ない方は厳しいかも知れません。
水場は3合目の甘露泉水くらいだと思います。
その他周辺情報 鴛泊や沓形の港周辺の飲食店は17時くらいで軒並み閉店。ここらの店はランチがメインなので登山者には選択肢が少ない。18時くらいから居酒屋が営業しているので、こちらを利用するのが良いです。朝は居酒屋も営業していないので、コンビニ(セイコーマート)利用がメイン。セイコーマートは早朝から23時くらいまで営業しているので助かります。
今回は鴛泊ホテル3泊4日でしたが、食事の時間に制約されるのが嫌で素泊まりにしました。
夕飯:たにかわ庵、力丸、和洋創咲いろは
朝食:さとう食堂、セイコーマート×2回
利尻ラーメンは味楽(沓形)が一番人気ですが、今回は閉店間際で品切れ。残念。
宿泊地を出発するときは生憎の雨。
しかし登山口に到着するころには止んでくれました。
利尻山も見えてまずは一安心。
2019年08月10日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:16
宿泊地を出発するときは生憎の雨。
しかし登山口に到着するころには止んでくれました。
利尻山も見えてまずは一安心。
見返台公園駐車場。トイレは無料でした。
鴛泊のホテルからここまでタクシーを利用。
登山口はここから少し下ったところにあります。
2019年08月10日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:16
見返台公園駐車場。トイレは無料でした。
鴛泊のホテルからここまでタクシーを利用。
登山口はここから少し下ったところにあります。
登山口の案内板。
2019年08月10日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:17
登山口の案内板。
計画では4時半スタートでしたが4時間遅れでスタート。
2019年08月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:22
計画では4時半スタートでしたが4時間遅れでスタート。
ベニタケかな?
2019年08月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:24
ベニタケかな?
登山道は明瞭です。
しかしこのルートの登山者が少ないため草木の手入れは十分ではないかな。
2019年08月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:24
登山道は明瞭です。
しかしこのルートの登山者が少ないため草木の手入れは十分ではないかな。
ブルーベリーみたいですが何でしょうかね?
ちょっと調べてみたらツバメオモトと似てます。
2019年08月10日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:26
ブルーベリーみたいですが何でしょうかね?
ちょっと調べてみたらツバメオモトと似てます。
終始こんな感じなので直前まで降っていた雨でびしょ濡れになります。
2019年08月10日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 8:29
終始こんな感じなので直前まで降っていた雨でびしょ濡れになります。
五葉の坂。
名前の由来は分かりません。
2019年08月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:00
五葉の坂。
名前の由来は分かりません。
6合目
2019年08月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:00
6合目
まだまだ遠いなあ(;^_^A
2019年08月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:02
まだまだ遠いなあ(;^_^A
避難小屋
携帯トイレブースもあります。
2019年08月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:29
避難小屋
携帯トイレブースもあります。
トイレブース設置場所
トイレブース設置場所
中はこんな感じ。
結構綺麗でした。
2019年08月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:30
中はこんな感じ。
結構綺麗でした。
見晴台。
本日は残念ながらイマイチ。
2019年08月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:30
見晴台。
本日は残念ながらイマイチ。
7合目
2019年08月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:45
7合目
礼文岩。
礼文島みたいな形をした岩ってことでしょうか?
2019年08月10日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:50
礼文岩。
礼文島みたいな形をした岩ってことでしょうか?
これはサクランボに似てますね。
2019年08月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:54
これはサクランボに似てますね。
もう少し展望あればと思いますが、雨に降られなかっただけ良しとしよう。
2019年08月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:56
もう少し展望あればと思いますが、雨に降られなかっただけ良しとしよう。
狛犬の坂。
犬でも参ってしまう坂らしいです。
でも実際はそうでもない。
2019年08月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:58
狛犬の坂。
犬でも参ってしまう坂らしいです。
でも実際はそうでもない。
チシマギキョウかな?
2019年08月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:02
チシマギキョウかな?
夜明しの坂。
2019年08月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:03
夜明しの坂。
8合目
2019年08月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:32
8合目
と、ここで初めて青空が(≧▽≦)
2019年08月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:44
と、ここで初めて青空が(≧▽≦)
馬の背。
ジャンダルムの馬の背みたいな感じかと思いきや、普通の坂道でした。遠くから見たら馬の背みたいに見えるのかな?
2019年08月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:50
馬の背。
ジャンダルムの馬の背みたいな感じかと思いきや、普通の坂道でした。遠くから見たら馬の背みたいに見えるのかな?
高気圧ガンバレー
2019年08月10日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:53
高気圧ガンバレー
海も沓形港も少しだけ見えるようになりました。
2019年08月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:01
海も沓形港も少しだけ見えるようになりました。
8合目を越えても草木は登山道まで生い茂ってます。
風の影響か、葉が雨で濡れていないのが助かった。
2019年08月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:07
8合目を越えても草木は登山道まで生い茂ってます。
風の影響か、葉が雨で濡れていないのが助かった。
8.5合目にあるトイレブース。
基本、ブース内で持参した携帯トイレに用を足します。
2019年08月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:09
8.5合目にあるトイレブース。
基本、ブース内で持参した携帯トイレに用を足します。
見たことのない花。
名前は分かりません。
2019年08月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:13
見たことのない花。
名前は分かりません。
チシマトリカブト&ヤマハハコ
2019年08月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:22
チシマトリカブト&ヤマハハコ
9合目の三眺山。
利尻山の山頂に人が居るのが見えました。
2019年08月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 11:23
9合目の三眺山。
利尻山の山頂に人が居るのが見えました。
ここから一旦高度を下げて、また登り返します。
2019年08月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:23
ここから一旦高度を下げて、また登り返します。
青空が広がってきました。
2019年08月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 11:23
青空が広がってきました。
ここから山頂まで近いようで遠い。
まだ1時間以上あります。
2019年08月10日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:28
ここから山頂まで近いようで遠い。
まだ1時間以上あります。
背負子投げの難所。
2019年08月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:30
背負子投げの難所。
こんな感じですが、さほど難易度は高くありません。
2019年08月10日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 11:31
こんな感じですが、さほど難易度は高くありません。
三眺山を振り返る。
立派な山容ですね。
2019年08月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:40
三眺山を振り返る。
立派な山容ですね。
この辺りは花が沢山咲いていました。
2019年08月10日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:42
この辺りは花が沢山咲いていました。
こんなところばかりです。
2019年08月10日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 11:42
こんなところばかりです。
ここから数十メートルが本日の核心部です。
ザレ場のトラバース。足を置いただけで崩れるので慎重に進みました。距離は短いですが、ここまで足をとられるトラバースは初めてかも。
2019年08月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:00
ここから数十メートルが本日の核心部です。
ザレ場のトラバース。足を置いただけで崩れるので慎重に進みました。距離は短いですが、ここまで足をとられるトラバースは初めてかも。
一旦横切り、もう一度。
今度は足場も安定していてロープもあるので簡単でした。
2019年08月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:07
一旦横切り、もう一度。
今度は足場も安定していてロープもあるので簡単でした。
振り返ってこんな感じ。
ここは危険でした。
2019年08月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:08
振り返ってこんな感じ。
ここは危険でした。
チシマリンドウ?
2019年08月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:24
チシマリンドウ?
鴛泊ルートへ合流。
少し休憩します。
2019年08月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:26
鴛泊ルートへ合流。
少し休憩します。
ここから先は人も多く、整備も行き届いていて安心です。
2019年08月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:43
ここから先は人も多く、整備も行き届いていて安心です。
山頂まであと少し。
2019年08月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:45
山頂まであと少し。
日本百名山65座目PH♪
2019年08月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 12:47
日本百名山65座目PH♪
青空は見えますが、雲が多めで展望はイマイチ。
2019年08月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:15
青空は見えますが、雲が多めで展望はイマイチ。
山頂にあった苔。
こんなところに苔があるんですね。
2019年08月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 13:23
山頂にあった苔。
こんなところに苔があるんですね。
これは今まで見たことない花です。
2019年08月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:27
これは今まで見たことない花です。
時間もないので下山してます。
山頂方面。
2019年08月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:33
時間もないので下山してます。
山頂方面。
ここは木段で歩き易い。
2019年08月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:39
ここは木段で歩き易い。
快晴とは言えませんでしたが大満足です。
2019年08月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:39
快晴とは言えませんでしたが大満足です。
この花は綺麗でしたが名前は分かりません。
白とピンクがありました。
2019年08月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 13:40
この花は綺麗でしたが名前は分かりません。
白とピンクがありました。
9合目。
ここら辺りだけ雲の中。
2019年08月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:59
9合目。
ここら辺りだけ雲の中。
8合目
2019年08月10日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 15:00
8合目
第2見晴台。
何も見えん!
2019年08月10日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 15:11
第2見晴台。
何も見えん!
7合目
2019年08月10日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 15:35
7合目
5合目。標高610m。
沓形は5合目からですが、確か標高は440mだったかな。
2019年08月10日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 16:09
5合目。標高610m。
沓形は5合目からですが、確か標高は440mだったかな。
3合目
2019年08月10日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 17:03
3合目
甘露泉水。
利尻の場合、普通の山の水ではなくて、海が近い島なので少し違うみたい。
2019年08月10日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 17:08
甘露泉水。
利尻の場合、普通の山の水ではなくて、海が近い島なので少し違うみたい。
流量は少な目。
2019年08月10日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 17:08
流量は少な目。
キャンプ場に到着して下山完了。
ここからホテルの送迎を利用しました。
2019年08月10日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 17:24
キャンプ場に到着して下山完了。
ここからホテルの送迎を利用しました。

感想

数か月前から計画していた利尻遠征。直前になってトリプル台風発生で、登山よりも飛行機とかフェリーとかの欠航がないか冷や汗ものでした。
8/8(木)の夜に鴛泊に到着し、8/9(金)か8/10(土)の天気が良い方で利尻山への登山を計画しました。8/8時点の予報で8/10に決めましたが、8/9にサイクリング観光を楽しんでいると、朝イマイチだった天気がぐんぐん回復し快晴に。風速15m/sくらいの強風でしたが、これなら登れたかもと少し後悔が・・・
楽しみにしていた利尻ラーメンのお店(味楽)も完売で閉店でした。
翌朝、起きるとまさかの雨。しかも結構降ってる。タクシーで出発する時間になってもまだ止まず、必死に回復を祈りました。
その甲斐あってか、登山口では雨も上がり、山頂付近でも青空を拝むことができました。お昼頃から天気回復の予報でしたが、その通りになって一安心。展望こそ次回以降にお預けとなりましたが、雨に降られることもなく、利尻山登頂という今回の遠征の最大の目的を達成でき納得の山行でした。
利尻は登山だけでなく、20km以上もあるサイクリングや、新鮮なウニやホタテなどの海産物も楽しみの一つ。こちらも十分堪能させていただき、良いリフレッシュ休暇になりました。一つだけ残念だったのは夕方から朝は終始天気が悪かったため日の出や夕陽が見れなかったことです。それでも最悪の場合、利尻登山は諦めて観光だけで帰るっていう覚悟もあったので、今回の遠征は上出来ではなかったかと思います。
また次回、来ることがあったらまだまだ沢山楽しめる。そんな魅力に溢れた島でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら