ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2011947
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

余市岳〜札幌市最高峰

2019年09月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
17.6km
登り
1,066m
下り
1,066m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:26
合計
5:51
10:37
10:37
81
11:58
12:05
8
12:13
12:14
43
12:57
13:14
30
13:44
13:44
12
13:56
13:56
46
14:42
14:43
49
15:33
ゴール地点
天候 晴れ☀のち曇☁
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌方面からですと国道393号線の赤井川村常盤でキロロリゾート方面に左折し、最奥のマウンテンホテル駐車場を利用させていただきました。帰りにはちゃんとホテル売店でお土産を購入いたしましたよ〜
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。渡渉場所もよほどの増水でなければ問題ないでしょう。
その他周辺情報 朝里川温泉湯の花さんにお世話になりました。入浴料は650円です。
登山口ゲートです。現在リフト建設工事中ですので注意して進みます。今日も元気にレッツらゴー!(^o^)/
2019年09月09日 09:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 9:40
登山口ゲートです。現在リフト建設工事中ですので注意して進みます。今日も元気にレッツらゴー!(^o^)/
約4kmの林道が長い・・・
2019年09月09日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 10:26
約4kmの林道が長い・・・
朝里第一リフトまで来ました。後ろには余市岳が見えてます。
2019年09月09日 10:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 10:35
朝里第一リフトまで来ました。後ろには余市岳が見えてます。
リフトからすぐに登山口です。高い所に登山口案内板ありますが気づかないことはないと思います。
2019年09月09日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 10:36
リフトからすぐに登山口です。高い所に登山口案内板ありますが気づかないことはないと思います。
きれいなキノコです。タマゴタケだと思います。実は食用だそうです。ヘェ〜(笑)
2019年09月09日 10:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 10:47
きれいなキノコです。タマゴタケだと思います。実は食用だそうです。ヘェ〜(笑)
これが子供タマゴタケです。成長すると前の写真のようになるのですね。(8/18の積丹岳登山道にて・・・)
2019年08月18日 10:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/18 10:41
これが子供タマゴタケです。成長すると前の写真のようになるのですね。(8/18の積丹岳登山道にて・・・)
渡渉箇所まで来ました。全く濡れることなく渡れました。
2019年09月09日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 10:50
渡渉箇所まで来ました。全く濡れることなく渡れました。
渡渉箇所でちょっと休憩。ツルハで購入した庶民の味方エネルギーゼリー90円(税別)
2019年09月09日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 10:52
渡渉箇所でちょっと休憩。ツルハで購入した庶民の味方エネルギーゼリー90円(税別)
幌尻岳の残り物ミックスナッツです。140gで763kcalにもなります。効率よくエナジー補給できます。
2019年09月09日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 10:55
幌尻岳の残り物ミックスナッツです。140gで763kcalにもなります。効率よくエナジー補給できます。
雪だるまキノコ。シロオニタケとういうキノコらしい。こんなにかわいいのにテングタケ科で毒キノコらしいです。
2019年09月09日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 11:03
雪だるまキノコ。シロオニタケとういうキノコらしい。こんなにかわいいのにテングタケ科で毒キノコらしいです。
分岐まで来ましたが案内板ずいぶん立派になっちゃたね〜あと1.56kmです。
2019年09月09日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 11:58
分岐まで来ましたが案内板ずいぶん立派になっちゃたね〜あと1.56kmです。
ちよっと進むと余市岳ピーク方向が見えます。
2019年09月09日 12:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 12:10
ちよっと進むと余市岳ピーク方向が見えます。
北東コルまで来ました。定山渓ルートとの分岐です。
2019年09月09日 12:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 12:13
北東コルまで来ました。定山渓ルートとの分岐です。
定山渓ルートは廃道状態です。
2019年09月09日 12:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 12:13
定山渓ルートは廃道状態です。
自分は絶対に行きませんが、上から見てみると笹藪を泳げば行けそうでは・・・(笑)
2019年09月09日 12:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 12:22
自分は絶対に行きませんが、上から見てみると笹藪を泳げば行けそうでは・・・(笑)
飛行場方面です。冬に悪天候になったらこれじゃ目印ないよね。(^_^;)
2019年09月09日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:30
飛行場方面です。冬に悪天候になったらこれじゃ目印ないよね。(^_^;)
山頂から300m地点まで来ました。
2019年09月09日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 12:51
山頂から300m地点まで来ました。
枯れたハイマツは頂上付近の山火事の跡らしいです。
2019年09月09日 12:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:54
枯れたハイマツは頂上付近の山火事の跡らしいです。
余市岳頂上とうちゃこ!実は2回目で〜す。昨年11月に雪で登頂断念したけど今日リベンジできた。
2019年09月09日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
9/9 12:58
余市岳頂上とうちゃこ!実は2回目で〜す。昨年11月に雪で登頂断念したけど今日リベンジできた。
三角点です。
2019年09月09日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 12:58
三角点です。
羊蹄山方面は雲でまったく眺望なし。
2019年09月09日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 12:58
羊蹄山方面は雲でまったく眺望なし。
手前側に定山渓天狗岳、後側に神威岳(右)と烏帽子岳(左)で〜す。
2019年09月09日 12:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 12:59
手前側に定山渓天狗岳、後側に神威岳(右)と烏帽子岳(左)で〜す。
ホテル方向です。
2019年09月09日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 13:00
ホテル方向です。
ゴンドラ山頂駅方向です。昨年11月はあそこで断念しました。
2019年09月09日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 13:00
ゴンドラ山頂駅方向です。昨年11月はあそこで断念しました。
ハイマツの実です。これもマツボックリでしょうね。
2019年09月09日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:11
ハイマツの実です。これもマツボックリでしょうね。
下山開始します。先ほどまでは雲でみえなかったけど無意根山方向です。
2019年09月09日 13:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 13:48
下山開始します。先ほどまでは雲でみえなかったけど無意根山方向です。
分岐まで来ました。ゴンドラ駅から下山しようかとも思いましたが、大人しくピストンします。
2019年09月09日 13:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:56
分岐まで来ました。ゴンドラ駅から下山しようかとも思いましたが、大人しくピストンします。
登山道左手に余市岳ピークです。
2019年09月09日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 14:07
登山道左手に余市岳ピークです。
登山道はこんな感じで〜す。危険に感じるところは皆無です。
2019年09月09日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 14:07
登山道はこんな感じで〜す。危険に感じるところは皆無です。
無事下山しました。ここからだと頂上まで4.6kmだそうです。
2019年09月09日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 14:42
無事下山しました。ここからだと頂上まで4.6kmだそうです。
頂上方向にはガスがかかり始めた。
2019年09月09日 14:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 14:44
頂上方向にはガスがかかり始めた。
帰りも長い長〜い林道歩きが・・・(^_^;)
2019年09月09日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 15:09
帰りも長い長〜い林道歩きが・・・(^_^;)
無事下山しました。お疲れちゃまでした。結局誰ともスライドしませんでした。
2019年09月09日 15:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 15:24
無事下山しました。お疲れちゃまでした。結局誰ともスライドしませんでした。
振り返って余市岳頂上方向です。やっぱりガスってます。
2019年09月09日 15:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 15:28
振り返って余市岳頂上方向です。やっぱりガスってます。
頂上まで300m地点で帽子を拾ったので入山ボックスに入れておきました。幌尻に続き一日一善(笑)
2019年09月09日 15:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 15:31
頂上まで300m地点で帽子を拾ったので入山ボックスに入れておきました。幌尻に続き一日一善(笑)
ホテル横に建設中のコンドミニアムです。いくらすんのかな〜金持ちの外国人が買うんだろうな〜自分も現在研究中の透明人間になれる薬の開発に成功したら買おう〜っと(笑)
2019年09月09日 15:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 15:42
ホテル横に建設中のコンドミニアムです。いくらすんのかな〜金持ちの外国人が買うんだろうな〜自分も現在研究中の透明人間になれる薬の開発に成功したら買おう〜っと(笑)
裏っ側にはリフトorゴンドラ駅が建設中でした。なるほどこれでスキー場まで行くんだ。カネ掛かってんね〜
2019年09月09日 15:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 15:52
裏っ側にはリフトorゴンドラ駅が建設中でした。なるほどこれでスキー場まで行くんだ。カネ掛かってんね〜
シェラトンキロロリゾートホテルで〜す。
2019年09月09日 15:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/9 15:51
シェラトンキロロリゾートホテルで〜す。
まだシーズンではないのでガラガラでした。お土産売場は右手階段を上っていきます。ノースフェイスショップもありました。
2019年09月09日 15:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 15:50
まだシーズンではないのでガラガラでした。お土産売場は右手階段を上っていきます。ノースフェイスショップもありました。
今日の温泉は朝里川温泉の湯の花さんです。
2019年09月09日 16:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 16:23
今日の温泉は朝里川温泉の湯の花さんです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日夏休み最終日で昨年11月に雪で登頂できなかった余市岳にリベンジ登山に行ってきました。知らない人もいるかもしれませんが余市岳は日本三百名山で札幌市最高峰の山なんですよ。
ヘェ〜(笑)
幌尻岳で頑張り過ぎたのかな?足の怠さが抜けないのでのリカバリー登山兼ねてましたが、あんまし状況に変化ないね〜痛みはないので時間かけるしかないかな・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら