ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201819
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川連峰主脈縦走(電車で往復、西黒尾根から平標山)

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
2,507m
下り
2,185m

コースタイム

8:43土合駅-登山指導所-9:07西黒尾根登山口-10:15ラクダの背-11:11トマの耳11:21-12:09オジカ沢ノ頭-12:12同避難小屋(昼食)12:31-13:14大障子ノ頭-13:48万太郎山頂-15:11エビス大黒ノ頭-15:53仙の倉山頂-16:42平標山頂-17:28松手山頂-18:16平標山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路:土合駅まで在来線
帰路:越後湯沢駅まで車、越後湯沢→高崎は新幹線、高崎から在来線
コース状況/
危険箇所等
特に危険ケ所はありませんでしたが
ラクダの背〰肩の小屋分岐に鎖場が数ケ所ありました。
土合駅から、谷川岳
2012年06月24日 08:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 8:43
土合駅から、谷川岳
西黒尾根登山口
2012年06月24日 09:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 9:07
西黒尾根登山口
やっと展望が出てきました
2012年06月24日 09:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 9:59
やっと展望が出てきました
タニウツギ
2012年06月24日 09:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 9:59
タニウツギ
谷川岳
2012年06月24日 10:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 10:04
谷川岳
タテヤマリンドウ
2012年06月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 10:10
タテヤマリンドウ
ラクダの背
2012年06月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 10:15
ラクダの背
2012年06月24日 10:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 10:16
ミヤマキンバイ
2012年06月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 10:17
ミヤマキンバイ
ナエバキスミレ
2012年06月24日 10:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 10:18
ナエバキスミレ
2012年06月24日 10:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
6/24 10:19
2012年06月24日 10:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 10:34
2012年06月24日 10:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 10:36
コイワカガミ
2012年06月24日 10:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 10:46
コイワカガミ
残雪
2012年06月24日 11:02撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:02
残雪
2012年06月24日 11:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:07
シラネアオイ、大輪でした
2012年06月24日 11:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
6/24 11:09
シラネアオイ、大輪でした
これから行くオジカ沢の頭方向
2012年06月24日 11:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 11:10
これから行くオジカ沢の頭方向
トマの耳
2012年06月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:19
トマの耳
2012年06月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:19
2012年06月24日 11:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:25
ハクサンイチゲ
2012年06月24日 11:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:26
ハクサンイチゲ
ヨツバシオガマ
2012年06月24日 11:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 11:28
ヨツバシオガマ
2012年06月24日 11:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 11:28
白いコイワカガミ
2012年06月24日 11:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 11:49
白いコイワカガミ
切り立った尾根を行きます
2012年06月24日 12:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 12:01
切り立った尾根を行きます
2012年06月24日 12:02撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 12:02
オジカ沢ノ頭
2012年06月24日 12:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 12:09
オジカ沢ノ頭
先は遠い
2012年06月24日 12:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 12:39
先は遠い
アカモノ
2012年06月24日 12:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 12:41
アカモノ
2012年06月24日 12:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 12:49
2012年06月24日 12:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 12:50
谷川岳を振り返って
2012年06月24日 13:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 13:07
谷川岳を振り返って
大障子ノ頭
2012年06月24日 13:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 13:14
大障子ノ頭
万太郎山の稜線にやっと出てきました。谷川岳
2012年06月24日 13:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 13:45
万太郎山の稜線にやっと出てきました。谷川岳
2012年06月24日 14:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 14:00
ゴゼンタチバナ
2012年06月24日 14:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 14:32
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ
2012年06月24日 14:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 14:37
ツマトリソウ
2012年06月24日 14:44撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 14:44
アカモノ
2012年06月24日 15:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 15:04
アカモノ
2012年06月24日 15:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 15:19
ねずみ発見
2012年06月24日 15:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 15:31
ねずみ発見
仙の倉山頂から谷川岳を見る、はるばる来たもんだと感慨ひとしおでした
2012年06月24日 15:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 15:54
仙の倉山頂から谷川岳を見る、はるばる来たもんだと感慨ひとしおでした
ハクサンイチゲ
2012年06月24日 16:05撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
6/24 16:05
ハクサンイチゲ
このハクサンイチゲは額の数が多い
2012年06月24日 16:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 16:06
このハクサンイチゲは額の数が多い
シャクナゲが少し
2012年06月24日 16:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 16:07
シャクナゲが少し
ハクサンイチゲ
2012年06月24日 16:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 16:12
ハクサンイチゲ
2012年06月24日 16:15撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 16:15
お花畑
2012年06月24日 16:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 16:18
お花畑
2012年06月24日 16:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
6/24 16:29
平標山頂
2012年06月24日 16:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 16:42
平標山頂
あちこちに群生してました
2012年06月24日 17:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
6/24 17:17
あちこちに群生してました
2012年06月24日 17:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 17:39
タニウツギ
2012年06月24日 17:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 17:54
タニウツギ
ツツジ
2012年06月24日 18:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6/24 18:03
ツツジ
撮影機器:

感想

前日まで八ケ岳に花を見に行く予定でしたが、ヤマレコを見ていると平標山の花が見ごろで、ガイドブックには「高山植物が咲き競い、山上の楽園」との記載があって、急きょ予定を変更して行って来ました。
縦走すると距離が22kmあるようで10時間位で行けるかナと思いましたが、平標山は果てしなく遠く感じました。でも、記載の通り山上の楽園で、十二分に満喫できました!
ラクダの背からトマノ耳までは写真の構図や背景など試行錯誤して、ガケに腕を伸ばして撮ったりしましたが、後で見ると同じような写真とピンボケが多くてビックリします(笑)
仙の倉山から下山するまで、虫が顔によってきて、耳の穴に入ってこようとするし、うっとおしくて、ネット付きの帽子があったらな〰と思いました。
頭皮、耳、首筋、腕に虫刺され多数、腕と首は日焼けで、苦しんでいますので、次に行かれる方は防虫と紫外線対策を念入りにやってください!!

追記
1.19時過ぎの最終バスを待っていたところ、新潟からいらした方に平標山駐車場から湯沢の役場まで送って頂きました。関越道に乗るとのことでしたが、遠回りして頂き帰りの新幹線が一本早く乗れました、ありがとうございました。
2.2.5ℓ水分を持参しましたが、道中でほぼなくなり駐車場でコーラを一気飲みするのを楽しみに下山しました。自販機には、残念ですが500mℓのコーラはなく、スプライトにしました。
3.ルートは実際のルートではないので、参考程度に見て下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1860人

コメント

ゲスト
はじめまして KOZYさん
このコース歩いてみたかったので非常に参考になりました。
日帰りで歩けるのですね。
自分も行きたいと思います。

自分はツクモグサをヤツで見ることができました。
2012/6/26 0:47
metabo_manさん、おはようございます。
参考になってうれしいです。
コース状況の詳細の記述に欠けておりますが、お許しください。
花の種類の多さ、お花畑に癒されましたよ、ぜひ行かれてみてください

皆さんのレコを拝見していると、八ケ岳も花がきれいでしたので、来週行ってみようかなと思っています。
では、どこかの山で。
2012/6/26 6:17
kozyさん、おはようございます。
お気に入りに登録させてもらいました

昨年の秋、馬蹄形縦走をやりましたので、今年の秋は
国境稜線縦走をと考えていました

私の場合は、ロープウェイを使って山中一泊ですが・・・

とても参考になりました
2012/6/26 6:57
navecatさん、おはようございます
登録してもらってうれしいですよ!
やった!っていう感じです〰

展望と花を思う存分堪能できて、あこがれの南アルプスに一足先に行ってきたような気になりましたよ

せっかく行ったら、山でのんびりしたいですよね・・花を見て楽しかったのですが、いつものとおりあわただしくって
では、また
2012/6/26 7:48
初めまして
kozyさんこんにちは。
谷川岳〜平標山を一日ではすごいですね!それも西黒尾根から・・・。
私は5月下旬に友人と平標〜仙ノ倉にテント泊で行きましたが、谷川岳までの稜線を眺めながら「何日あれば谷川まで行けるかな〜?」と考えていました(笑)
体力的に一日では私は無理ですが、お気に入りに登録させて頂きます。
レポありがとうございました
2012/6/26 10:33
moonsetさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
花を堪能しようとすると、どうしても強行スケジュールになって。貧乏症なもんで・・
自分はテントを持っていなので、テント泊にあこがれてるんですよ〰どんな一夜になるのか想像できません
日曜日はとにかく虫に悩まされ、まだ頭のあちこちにたんこぶが出来てます〰
では、moonsetさんも楽しい山行を
2012/6/26 23:01
長距離お疲れさまでした〜
24日は晴れで良かったですね!東北は雨でした

沢山の花々を楽しまれて何よりでした

そろそろ夏山モードで高山植物が楽しめますね
虫除けのネット付き帽子ですが、私も虫がウザくて購入しましたが、見た目と機能性(飲食しずらい・・)の点から一度も使用してません 色々な商品を見てから決めると良いですよ。
2012/6/28 1:48
おはようございます。
東北、甲斐駒と精力的に登っておられますね。最近は週2のペースですか!?
東北のレコも楽しみにしていますよ

快晴で花はたっぷり楽しめて、苦労も吹き飛びましたが、谷川岳ではホソバナウスユキソウを見落としてしまったようです 目を皿のようにして花をチェックしたのですが・・脇が甘いですね

虫も自分も花に寄って来た同類で(笑)、虫対策が必須みたいで、アドバイスありがとうございます。ネット付きの帽子はやめて2e2さんが着けておられた虫よけか電池式のものも検討してみます!!ありがとうございました
2012/6/28 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら