記録ID: 203441
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根 金時山…降雨時間を避けてサックっと山歩き
2012年07月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 572m
- 下り
- 559m
コースタイム
□ルート
公時神社 08:15→公時神社分岐 09:00→金時山 09:15(昼食/再開 09:45)→公時神社分岐 10:00→公時神社 10:45
□記録ツール
1)GPS記録 HOLUX m241c
2)デジカメ FUJIFILM FinePix F450
公時神社 08:15→公時神社分岐 09:00→金時山 09:15(昼食/再開 09:45)→公時神社分岐 10:00→公時神社 10:45
□記録ツール
1)GPS記録 HOLUX m241c
2)デジカメ FUJIFILM FinePix F450
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
横浜市内自宅⇔(東名 御殿場IC)⇔金時神社 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.コース状況 ・梅雨時期で全体的にぬかるんだコース。下りは特に注意が必要です。 ・1本道で特に道に迷ったり、危険な個所はありません。 [参考統計情報] 時間:2hr30min 距離: 5.2km 累積標高(+): 502m 累積標高(-): 522m 2.休憩ポイント/トイレ 1)休憩ポイント ・金時茶屋 2)トイレ ・金時神社(無料) ・金時茶屋(100円/回) 3.その他 ・金時神社境内に駐車場あり(500円/回) [参考…箱根 金時山…公時神社〜金時山〜乙女峠〜公時神社 / 金太郎の故郷] http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-119661.html |
写真
撮影機器:
感想
梅雨時期で土日は天候がすっきりしない関東地方。
天気予報を確認しながら、朝7:00。箱根か丹沢か?気持ちは丹沢に向きながら、東名高速道路を一路西に向かうと、すでに丹沢の山の上には黒い雲がかかり、丹沢は断念…。
じゃ、せっかくなので、サクッと登って降りられる金時山に行き先を変更するのでした。
予報では午前中はなんとか持ちこたえられる感じ。
さっと準備をしてスタートするのですが…超久々の山行きで汗ダラダラ&息も絶え絶え…。
金時山山頂は、この天気なので真っ白。この先の富士山は今日7/1(日)が山開きとか。
その姿を拝むことすらできなかったのでした。
(金時山は4回目なのに、富士山の姿を拝めたのは1回だけ…相性悪いです。)
いつものように、金時茶屋で「きのこのお味噌汁」をいただき、雨が降る前に下山。
金時神社駐車場に到着すると間もなく、雨が降り出したのでした。
うまいこと雨に当たらず、ブランクのあるamackeyファミリーには、ちょうどよいリハビリとなった、久しぶりの山行きでした。
来週土日は天気に恵まれますように。
また、ネットの天気予報とにらめっこです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
amackeyさんこんにちは。
久々のレコでうれしいです。やっぱり山歩きは気持ち良さそうですね。無理きくでしょうが、ゆっくり距離を伸ばしていってください
amackeyさん Hello Againです
私も仙石原を見返す眺望が好きなんですよね〜
今回は残念でしたが、六甲全縦に向けて湯本からトレーニングをして行かれるんでしょうね
また晴れた日は来るし、雨を楽しむ!ってのもアリかも
"風と共に去りぬ"からの引用ですが、Tomorrow is Another Day ! と思えば、何でも前向きにやって行けますよ
久々のレコ、楽しく拝見させてもらいました
金時山のこのルート・・・
小学校の林間学校で歩いたとき、ココだったかもしれません
雨は上手く避けられて良かったですね
我が家は同じ日に比良でビショビショに・・・
次の土日・・・
どこなのでしょう・・・
山、ですよね??
>>kenさん
久しぶりだったので、次の日は2人供に筋肉痛です。
でも、やっぱり山の空気はいいな〜と感じるのでした。
今まで通り、マイペースで楽しみたいと思います。
>>ButaModernさん
眺望は雨の予報だったので期待はしていませんでしたが、
ガスっている景色もまた、趣があって好きです。
今年の六甲全縦はもちろん参加です!!
もう4月年度初めにに計画休暇入れていたりします(汗)
>>utaotoさん
本当は箱根をスキップして丹沢だったのですが…。
utaotoさんチームは先週は雨で、2人のちびっ子風邪ひいてませんか?
今週は丹沢を目指す予定ですが、土日共に50%の降水確率。
平日雨降って、土日好天になってほしい今日この頃です。
週末天気予報とにらめっこですね。
山へお帰りなさ〜い
久しぶりの山行記録を見てなんだかほっとしましたよ。
これから暑いですけど少しずつゆっくりと慣らしていってくださいね!
fukuzoさん こんばんは。
ここ最近雨で、思うような計画ができませんが、
これからもマイペースで行こうと思います。
明日7/8は天気微妙ですが…行くつもりで計画してます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する