ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2085585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山(高手新道ピストン)+α

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
inosukecchi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
14.6km
登り
1,337m
下り
1,381m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:15
合計
7:39
9:39
31
スタート地点
10:10
10:11
93
11:44
11:44
10
12:17
12:19
93
13:52
14:02
66
15:08
15:08
27
15:45
15:45
68
16:53
16:53
25
17:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし

◇登山口〜高手山 
ゆるやかな上り坂で歩きやすい。紅葉が美しい。
◇高手山〜西峰
ゲレンデ脇の明るい森を進む。カラマツや白樺、カエデの森が綺麗。徐々に勾配がきつくなっていくが、こちらも歩きやすい。
◇西峰〜剣ヶ峰
ルートが登山道らしくなってくる。亜高山帯の針葉樹が綺麗だが、何カ所かぬかるみのひどい場所がある。
◇剣ヶ峰〜沖武尊
森林限界を超えているので見晴らしが大変良く気持ちいい。ただアップダウンが多く、山頂直下はガレ場になっているので疲れる。
高手新道から沖武尊を目指します。
ちょっと遅めの出発、日の入りまでに帰ってこれるか不安・・・
2019年11月02日 09:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 9:40
高手新道から沖武尊を目指します。
ちょっと遅めの出発、日の入りまでに帰ってこれるか不安・・・
最初は林道を進みます。
早速紅葉が素晴らしい!
2019年11月02日 09:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 9:44
最初は林道を進みます。
早速紅葉が素晴らしい!
ここから登山道になります
2019年11月02日 09:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 9:50
ここから登山道になります
高手山までは緩やかに登ります。
シラカバが銀色に光る!
2019年11月02日 10:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:14
高手山までは緩やかに登ります。
シラカバが銀色に光る!
カエデも見事に色づいてます!!
2019年11月02日 10:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:14
カエデも見事に色づいてます!!
高手山に到着
2019年11月02日 10:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:15
高手山に到着
なめこがいました
2019年11月02日 10:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:15
なめこがいました
さくさくいきます
いやー天気最高です
2019年11月02日 10:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:23
さくさくいきます
いやー天気最高です
赤・白・黄色
2019年11月02日 10:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:25
赤・白・黄色
じわじわと単調な登りが続きますが、紅葉に癒やされます
2019年11月02日 10:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 10:53
じわじわと単調な登りが続きますが、紅葉に癒やされます
だいぶ高度が上がってきて、見晴らしが良くなってきました
赤城山
2019年11月02日 11:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:03
だいぶ高度が上がってきて、見晴らしが良くなってきました
赤城山
皇海山かな?
見晴らしが良いです
2019年11月02日 11:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:13
皇海山かな?
見晴らしが良いです
今度は針葉樹の森に
植生の変化が感じられて面白い!
2019年11月02日 11:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:29
今度は針葉樹の森に
植生の変化が感じられて面白い!
コケ
2019年11月02日 11:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:26
コケ
以前行った仙ノ倉山では殆ど無かった針葉樹の森
近いのに結構植生が違うのねー
2019年11月02日 11:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:31
以前行った仙ノ倉山では殆ど無かった針葉樹の森
近いのに結構植生が違うのねー
玉原高原方面
写真では伝わりづらいですが、紅葉が凄そう!
2019年11月02日 11:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:42
玉原高原方面
写真では伝わりづらいですが、紅葉が凄そう!
西峰についた
剣ヶ峰山の迫力!
2019年11月02日 11:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 11:43
西峰についた
剣ヶ峰山の迫力!
谷川岳もくっきり!影がコントラストになって綺麗!
2019年11月02日 11:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:45
谷川岳もくっきり!影がコントラストになって綺麗!
山深い!
2019年11月02日 11:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 11:46
山深い!
さらに進みます。
2019年11月02日 11:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 11:56
さらに進みます。
切り立った崖が迫力あります。
2019年11月02日 12:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 12:06
切り立った崖が迫力あります。
気持ちいい道
2019年11月02日 12:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 12:14
気持ちいい道
沖武尊が見えてきました
2019年11月02日 12:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 12:16
沖武尊が見えてきました
剣ヶ峰山までの最後の登り
2019年11月02日 12:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 12:17
剣ヶ峰山までの最後の登り
着いたー!
こんな所にもぐんまちゃん、本当おつかれさまです
2019年11月02日 12:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 12:24
着いたー!
こんな所にもぐんまちゃん、本当おつかれさまです
武尊山の全容
雄大!!
2019年11月02日 12:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
11/2 12:25
武尊山の全容
雄大!!
西側
本当に良い景色です
2019年11月02日 12:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 12:38
西側
本当に良い景色です
ここまで来たら沖武尊まで行かなきゃでしょ!
時間があまりないので急ぎます(と言いつつ道を間違えてタイムロスした。。)
2019年11月02日 12:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 12:48
ここまで来たら沖武尊まで行かなきゃでしょ!
時間があまりないので急ぎます(と言いつつ道を間違えてタイムロスした。。)
振り返って剣ヶ峰山
シュッとしてます
2019年11月02日 12:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
11/2 12:51
振り返って剣ヶ峰山
シュッとしてます
気持ちいい尾根道ですが、アップダウンが多くて結構疲れる。。
2019年11月02日 13:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 13:01
気持ちいい尾根道ですが、アップダウンが多くて結構疲れる。。
最後の登り
まだ結構あるなあ。。
2019年11月02日 13:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 13:28
最後の登り
まだ結構あるなあ。。
ザレていて足が持って行かれるので登りにくい!
でも振り返ると絶景
2019年11月02日 13:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 13:33
ザレていて足が持って行かれるので登りにくい!
でも振り返ると絶景
どこまでも続く山々
2019年11月02日 13:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 13:33
どこまでも続く山々
もう少し
2019年11月02日 13:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 13:33
もう少し
武尊山登頂!!
2019年11月02日 13:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 13:42
武尊山登頂!!
中ノ岳方面
こっちのルートも気になります。
2019年11月02日 13:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 13:42
中ノ岳方面
こっちのルートも気になります。
パノラマ
2019年11月02日 13:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 13:44
パノラマ
名だたる山々が一望できます!
西側は谷川岳、仙ノ倉山、苗場山、その奥に火打山?などなど
2019年11月02日 13:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 13:44
名だたる山々が一望できます!
西側は谷川岳、仙ノ倉山、苗場山、その奥に火打山?などなど
白毛門、朝日岳などなど
2019年11月02日 13:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 13:55
白毛門、朝日岳などなど
右側には巻機山も
2019年11月02日 13:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 13:56
右側には巻機山も
東側
日光白根山(と、この写真よりさらに右側に男体山も)
2019年11月02日 14:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 14:00
東側
日光白根山(と、この写真よりさらに右側に男体山も)
北側
燧ヶ岳
2019年11月02日 14:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 14:03
北側
燧ヶ岳
至仏山
2019年11月02日 14:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 14:03
至仏山
平ヶ岳
ほんとうに平らですね笑
2019年11月02日 14:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 14:03
平ヶ岳
ほんとうに平らですね笑
ふむ。
2019年11月02日 13:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 13:57
ふむ。
そして誰も居なくなった…
いつまでも眺めていたいけど、さすがにこんな時間なので帰ります。
2019年11月02日 14:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 14:08
そして誰も居なくなった…
いつまでも眺めていたいけど、さすがにこんな時間なので帰ります。
来た道を引き返します。
赤城山
2019年11月02日 14:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 14:33
来た道を引き返します。
赤城山
振り返って沖武尊
日が落ちたせいか陰影がより際立っています!
2019年11月02日 14:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 14:49
振り返って沖武尊
日が落ちたせいか陰影がより際立っています!
日影には霜が。
もう冬も間近ですね
2019年11月02日 14:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 14:56
日影には霜が。
もう冬も間近ですね
剣ヶ峰山までの登りはやや険しい岩場
楽しく登ります。
2019年11月02日 15:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:04
剣ヶ峰山までの登りはやや険しい岩場
楽しく登ります。
再び剣ヶ峰山へ到着
来年は2020年ということで、写真を撮る人が多いそうです
2019年11月02日 15:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:04
再び剣ヶ峰山へ到着
来年は2020年ということで、写真を撮る人が多いそうです
あれ、看板の位置が変わりました?
2019年11月02日 15:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:05
あれ、看板の位置が変わりました?
沖武尊の見納め。切ない。
2019年11月02日 15:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:06
沖武尊の見納め。切ない。
懐の大きさを感じる山体だなぁ…。
絶対また来ます!
2019年11月02日 15:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 15:08
懐の大きさを感じる山体だなぁ…。
絶対また来ます!
時間が押してるので急いで下ります。
水墨画みたいな風景
2019年11月02日 15:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:13
時間が押してるので急いで下ります。
水墨画みたいな風景
ハイマツ
2019年11月02日 15:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:22
ハイマツ
もう夕方ですね。。
日が短い
2019年11月02日 15:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/2 15:22
もう夕方ですね。。
日が短い
凹凸が際立っていいねー
2019年11月02日 15:22撮影 by  iPhone SE, Apple
11/2 15:22
凹凸が際立っていいねー
振り返って剣ヶ峰山
夕日に照らされて本当に綺麗です
2019年11月02日 15:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
11/2 15:37
振り返って剣ヶ峰山
夕日に照らされて本当に綺麗です
針葉樹の森へ
2019年11月02日 15:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 15:38
針葉樹の森へ
そろそろ天空散歩もおしまい
2019年11月02日 15:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 15:51
そろそろ天空散歩もおしまい
展望見納め
2019年11月02日 15:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/2 15:52
展望見納め
ダケカンバ?がよく目立つ
2019年11月02日 16:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 16:10
ダケカンバ?がよく目立つ
夕日に照らされるカラマツ
昼とはまた印象が異なりますね
2019年11月02日 16:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 16:16
夕日に照らされるカラマツ
昼とはまた印象が異なりますね
良い景色ー
2019年11月02日 16:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 16:25
良い景色ー
夕日と紅葉
2019年11月02日 16:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 16:26
夕日と紅葉
あ、日が暮れちゃった(´・ω・`)
2019年11月02日 16:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 16:50
あ、日が暮れちゃった(´・ω・`)
すっかり真っ暗になってしまいましたが、何とか登山口まで戻ってきました!
本当に疲れた
2019年11月02日 17:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/2 17:22
すっかり真っ暗になってしまいましたが、何とか登山口まで戻ってきました!
本当に疲れた
おまけ
翌日はまったり紅葉狩り@奈良俣ダム
2019年11月03日 10:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 10:17
おまけ
翌日はまったり紅葉狩り@奈良俣ダム
山全体が紅葉してる。。
ここまで凄いのは初めてです。
2019年11月03日 11:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/3 11:04
山全体が紅葉してる。。
ここまで凄いのは初めてです。
ならまた湖からの至仏山
2019年11月03日 11:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 11:23
ならまた湖からの至仏山
赤・黄・緑
2019年11月03日 11:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
11/3 11:38
赤・黄・緑
素晴らしい。。
2019年11月03日 12:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:01
素晴らしい。。
良いタイミングで来れて良かったです
2019年11月03日 12:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:02
良いタイミングで来れて良かったです
紅葉狩り@照葉峡
ここはずっと来てみたいと思っていた場所!
2019年11月03日 12:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:03
紅葉狩り@照葉峡
ここはずっと来てみたいと思っていた場所!
橋と紅葉
2019年11月03日 12:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:07
橋と紅葉
川と紅葉
2019年11月03日 12:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:08
川と紅葉
水が綺麗だなぁ
2019年11月03日 12:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:13
水が綺麗だなぁ
迫力ある滝も!
2019年11月03日 12:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:18
迫力ある滝も!
紅葉三昧で大満足の山旅でしたー
2019年11月03日 12:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11/3 12:27
紅葉三昧で大満足の山旅でしたー

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

当初の予定では3日に武尊神社から登る予定でしたが、2日のほうが天気が良さそうということで急遽予定を前倒しして高手新道から登ってきました。
レンタカーの都合上出発時間を遅くせざるを得なくなってしまったので、時間に追われながらのせかせか登山となってしまいましたが、それでも天気は本当に申し分無いくらい良かったので予定変更して大正解でした!
序盤の紅葉、変化に富んだ植生、森林限界を超えた先の大展望の中の尾根歩き等々、見所が大変多く歩きごたえもあるので本当にいい山だなぁと思いました。その割に空いているのが不思議(そこが良いけど)。
東京からも近いしルートも沢山あるようなので、何度も登りに来たいなーと思いました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら