ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

剱岳(早月尾根から日帰り)

2012年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:41
距離
17.8km
登り
2,568m
下り
2,570m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:40馬場島荘→5:10松尾平→6:55三角点(1921m)→7:50早月小屋→8:50 2600m峰→10:20剱岳山頂10:40→12:15早月小屋→14:20馬場島荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
23:20自宅→0:00高尾山IC→4:00滑川IC→4:30馬場島荘
14:30馬場島荘→滑川IC→21:00自宅
コース状況/
危険箇所等
さすが剱岳、登山道は整備されて迷いそうな場所はありません。
登山口から2400m付近まで急登であることを除けば普通の登山道です。
そこから岩場が始まり2600m辺りから鎖場の最大の難所になります。
早月尾根からは比較的人が少ないので鎖場の行き来で待ち合わせになる事は
殆どありませんでした。雪渓は多少残ってますが全く問題なし。
山頂は別山尾根から登って来た大勢の人でとても混雑してました。
馬場島荘前駐車場から出発
2012年08月04日 04:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 4:38
馬場島荘前駐車場から出発
松尾平から
2012年08月04日 05:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 5:09
松尾平から
尾根の左手には赤谷岳
2012年08月04日 06:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/4 6:43
尾根の左手には赤谷岳
2012年08月04日 06:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 6:51
2012年08月04日 07:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 7:45
早月小屋見えて来ました。
2012年08月04日 07:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 7:48
早月小屋見えて来ました。
早月小屋到着です。
2012年08月04日 07:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 7:50
早月小屋到着です。
山頂が見えて来ました。
2012年08月04日 08:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/4 8:50
山頂が見えて来ました。
2012年08月04日 09:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:02
2600m峰
2012年08月04日 09:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:04
2600m峰
2012年08月04日 09:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:14
ここを登って。
2012年08月04日 09:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:31
ここを登って。
ここを超えて行きます。
2012年08月04日 09:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:36
ここを超えて行きます。
崖を眺めながら…
2012年08月04日 09:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:39
崖を眺めながら…
険しい道が続きます。
2012年08月04日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:41
険しい道が続きます。
2012年08月04日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 9:44
2012年08月04日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:44
2012年08月04日 09:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 9:51
すごいシーンです。
2012年08月04日 10:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 10:10
すごいシーンです。
早月尾根分岐
2012年08月04日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 10:12
早月尾根分岐
山頂、もう直ぐです。
2012年08月04日 10:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 10:13
山頂、もう直ぐです。
剱岳山頂到着!
2012年08月04日 10:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:23
剱岳山頂到着!
絶景です。
2012年08月04日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:21
絶景です。
五竜、鹿島槍、爺ヶ岳方面
2012年08月04日 10:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:22
五竜、鹿島槍、爺ヶ岳方面
360°の大パノラマです
2012年08月04日 10:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/4 10:24
360°の大パノラマです
2012年08月04日 10:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:34
2012年08月04日 10:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:34
2012年08月04日 10:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:36
2012年08月04日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:40
鎖を伝って下ります。
2012年08月04日 10:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 10:53
鎖を伝って下ります。
2012年08月04日 11:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 11:00
2012年08月04日 11:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 11:34
2012年08月04日 11:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 11:37
2012年08月04日 11:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 11:37
早月小屋まで戻って来ました。
2012年08月04日 12:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 12:15
早月小屋まで戻って来ました。
登山口帰着
2012年08月04日 14:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/4 14:15
登山口帰着

感想

早月尾根日帰りは数年前から念頭にありました。いつかチャレンジしてみたいと思いながら、怖くてつい先送りしてしまい…ずるずると年が経ちました。
しかし体力が衰えて来たオヤジに余裕はありません。行くなら今!ついに決行しました。
と言う訳で行ってみたら、意外と登れました。登山口からずっと急勾配ですが特に問題無し。2400m付近までは普通の山と変わりません。そこから先が大変ですが、慎重にゆっくり登れば大丈夫。怖いと言う先入観があったのが良かったのか、あっという間に到着したと言う感じです。事前には日没までに戻れそうか、場合によっては早月小屋泊まりにするかとか、いろいろ検討したのですが。
早月尾根は甲斐駒の黒戸尾根と良く比較されるみたいですが、私の印象では去年登った黒戸尾根の方が何度も登り返しのあった分だけきつかった感じがします。たださすがに最後は膝がガクガクしてました。
山頂は360°の大パノラマ、天気にも恵まれ、早月尾根を登って達成感も十分。
来て本当に良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

はじめまして。
私も同じ日に早月ピストンしました。
仮眠なしで往復10時間ですか!
凄いの一言です。

私は4:20に馬場島スタートですから、すぐに追い越されてますね。

あの日は天気もよく展望が開けて最高でしたね。

またどこかですれ違えるといいですね。
2012/8/6 22:34
match0810さん、コメント有難うございます。
同じ日に登ってたんですね。私の場合は車中泊、仮眠では寝付けないタイプなので早めに帰宅して4時間程度睡眠を取ってから出発しました。後は気力です(笑)。
都内からだと馬場島までの運転も長旅ですよね。
はい、当日は天気が良くて最高でした。
又、何処かでお会いしましたら宜しくお願いします。
2012/8/6 23:51
またまた
yoshi194さん、こんばんは

幌尻岳の肩の登りでお会いしたHappiです。
同じ日に早月尾根をピストンしていたとは
驚きです

私は3時に出発し、13時前に下山しています。
どこですれ違ったのか覚えていませんが、確実に
会っていますね。

結構人がいたのでわからなかったのかな??

またお会いすることがあったら、お話しましょう!
2012/8/8 23:01
Happiさん、驚きました。
幌尻岳ですれ違って、2週間後に今度は早月尾根ですれ違うなんて奇跡的です!
とっても奇遇で、ビックリしました。
時間帯はずれてますが私とHappiさんは大体同じ位のペースみたいですから恐らく山頂手前の岩場ですれ違ってたんだと思います。
また何処かでお会いしそうですね。
その時は宜しくお願いします。
2012/8/9 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら