ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2132615
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山

2019年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
yukorikai その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
9.0km
登り
757m
下り
879m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
1:52
合計
5:04
9:15
9:35
19
9:54
10:10
25
10:35
10:39
25
11:04
11:07
7
11:14
11:47
14
12:01
12:07
22
12:29
12:34
19
12:53
12:54
13
13:07
13:11
6
13:17
13:27
5
13:32
13:32
9
13:41
13:44
2
13:46
13:49
17
14:06
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛鷹山登山口駐車場に一台停めて、十里木高原展望台駐車場に移動。
コース状況/
危険箇所等
十里木から越前岳までの登りの霜柱!
その他周辺情報 御胎内温泉健康センター3時間800円。
こんな富士山が見たかった!という絶景(о´∀`о)
4
こんな富士山が見たかった!という絶景(о´∀`о)
富士山がきれいすぎて、十里木高原展望台から動けません(笑)。
4
富士山がきれいすぎて、十里木高原展望台から動けません(笑)。
馬の背見晴台からススキ越しの富士山。
5
馬の背見晴台からススキ越しの富士山。
苔に霜がキラキラと!かわいすぎる(///ω///)♪
3
苔に霜がキラキラと!かわいすぎる(///ω///)♪
最後はずっと、こんな感じの霜の道。
2
最後はずっと、こんな感じの霜の道。
越前岳山頂からは駿河湾を見下ろせました!
3
越前岳山頂からは駿河湾を見下ろせました!
富士山の白い頭がぴょこっとつきでています。
2
富士山の白い頭がぴょこっとつきでています。
毛糸の帽子とお洋服を着たお地蔵さまσ(≧ω≦*)
2
毛糸の帽子とお洋服を着たお地蔵さまσ(≧ω≦*)
五十銭紙幣(いつ?)の富士山は、ここ富士見台からの景色。
2
五十銭紙幣(いつ?)の富士山は、ここ富士見台からの景色。
ちょっと雲が出てきましたが、なかなかよい眺めです!
3
ちょっと雲が出てきましたが、なかなかよい眺めです!
鋸岳展望台から、ギザギザを眺める!
1
鋸岳展望台から、ギザギザを眺める!
黒岳へと足を伸ばしてみました!
1
黒岳へと足を伸ばしてみました!
黒岳の展望広場からも、富士山がよく見えました。
3
黒岳の展望広場からも、富士山がよく見えました。
神社に到着、無事に下山しました!
2
神社に到着、無事に下山しました!
〆は御殿場インターそばの五味八珍で、ギョーザ(*´ω`*)
3
〆は御殿場インターそばの五味八珍で、ギョーザ(*´ω`*)
白ゴマ担々麺もいただきました‼️おいしかった♪
3
白ゴマ担々麺もいただきました‼️おいしかった♪

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 地図(地形図) ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

前から出掛けたかった愛鷹山へ。
車2台を有効活用するプランで、集合は愛鷹山登山口の駐車場。そこで一台に乗り込み、十里木高原展望台の駐車場へ向かいます。
到着して車を降りると、目の前に富士山!雲ひとつない晴天に、雪化粧の白が映えます♪
登り始めは、階段が続き草には霜がおりていました。
霜が溶けたらぐちゃぐちゃになりそうだねー、何て言いながらこちらから登るのを選んで正解でした。
いきなりの急階段に息が切れて苦しく思う頃、展望台に到着。
今日の富士山はほんとうにきれいです♪
青空には雲ひとつありません。
美しい富士山を前に、写真撮影をゆっくり楽しみます。恒例の被り物写真も完璧でした‼️
さすがに歩いていないと寒くなりました。
再び登り始めると、登山道がだんだんと霜柱で白くなっていくのがわかりました。
時々ザクザクと音がなり、リズムを奏でます。
やがてベンチがある馬の背見晴台に着きました。
仲間の一人が寒さで凍えていたので、少し休憩をとることにしました。
ふと富士山に目をやると、先程まではなかった雲が浮かんでいるのが見えました。
景色は一刻一刻、その姿を変えていくのですね。
温かい飲み物で暖を取る仲間を励まし、なんとかやる気にさせて再び登ります。
道は傾斜が増し、木の根が張るやいやな道になりました。
霜柱は一層白く道を染め上げています。
足元に注意して、しばらくはなにもしゃべらず集中して歩き続けます。
足を高くあげないといけない場面や、道が別れて歩きやすくなっているところもあり、気を使う道でした。
一時間ほど登ると、右手の開けた場所に出て、仲間が「湾が見える‼️」と一声叫びました。
木々の隙間からたしかに、海岸線が見えています。
しっかり高度を稼いでいたようで、山頂の景色にも期待が膨らみました。
そこからは緩やかにひとのぼりで、開けた山頂に到着しました。愛鷹山の最高峰、越前岳です。
先程見た湾は、さらによく見えてすばらしい見晴らし♪
富士山は木に遮られながらも、頭ひとつだけ白く出していました。
日差しはあるものの、ひとたび風が吹くとひんやりと汗が冷えました。
上着を着込み、ベンチでランチをいただきます。
今日はおにぎりとカップ味噌汁をいただきました。
続々と上がってくる登山者たち。この晴天に訪れることができた私たちは幸せ者です。
お腹も満たされたので、縦走ルートへいざ向かいます。
尾根伝いに高度を下げていく道です。
冷えきった樹林帯を下る途中で、五十銭札の撮影ポイントがありました。
「五十銭ていつの時代よ?」という話題になり、看板の説明を読むと戦前のお話らしい。
どうりで見たことないはずだ、と全員で納得でした。
そこからもう少し先に、鋸岳展望台がありギザギザの姿を拝むと、さらに下っていきます。
黒岳への分岐富士見峠までくると、そこから黒岳へと登りが始まりました。
下りで気が抜けただけに、きつい登り返し。
仲間から離れて、1人休み休み登りました。
今日は厚手のタイツにパンツというスタイルだったのですが、なんとなく足さばきがわるく、足回りが疲れ気味。
重い足を引きずり、開けた場所へ。ベンチがおかれているそこは、富士山側の眺望が広がっていました。
少し雲が湧くものの、変わらず美しい姿が迎えてくれました。
山頂はそのすぐ上で、広場にぽつんと標識が立っています。
とりあえず標識を撮影して、さっきのベンチへ
。座ると真っ正面に富士山が見える特等席でした。
お昼ごはん中のソロ登山の方に集合写真をお願いし、富士見を楽しんだら下山開始です。
富士見峠からは、山神社方面への下り。
ここまでの尾根歩きとは違い、やや苔むしたうっそうとした雰囲気でした。
岩も多いので滑らないように下りていきました。
鳥居が見えてくると、その奥の駐車場を発見。
景色のいい縦走コース、最後まで楽しく歩くことができました。
車で再び十里木高原展望台駐車場へ向かいます。
まだまだ富士山は青空に輝いていました。
帰りは御胎内温泉に寄り、露天風呂からも富士山を楽しむことができました。
そして〆は御殿場インターそばの五味八珍で、名物ギョーザをいただき、満腹にσ(≧ω≦*)。
充実の1日を静岡で過ごして帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら