ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2166151
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

お久し振りの大岳山 御岳神社は昨年御挨拶済なので大岳神社へご挨拶

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
13.9km
登り
1,008m
下り
1,607m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:44
合計
4:43
7:43
19
8:02
8:03
18
8:21
8:22
20
8:42
8:49
4
8:53
8:53
25
9:18
9:29
2
9:31
9:32
13
9:45
9:59
8
10:07
10:07
2
10:09
10:10
19
10:29
10:29
16
10:45
10:51
16
11:07
11:07
52
11:59
11:59
12
12:11
12:12
3
12:15
12:16
8
12:24
12:24
2
12:26
ゴール地点
天候 そりゃぁもう ドピーカン
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは
JR青梅線御嶽駅から西東京バスでケーブル下
ケーブルで滝本駅から御岳山頂駅

帰りは
JR青梅線御嶽駅
コース状況/
危険箇所等
整備の行き届いた登山道
岩場若干の鎖場 
大岳神社から上は残雪 路面凍結ご注意ご注意
その他周辺情報 JR青梅線河辺駅前梅の湯
日曜日までは一般980円
通常は880円
今日は此処から
御岳ケーブル御岳山頂駅
寄る年波に敵わず思わずバスとケーブル乗っちゃいました。
2020年01月03日 07:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/3 7:41
今日は此処から
御岳ケーブル御岳山頂駅
寄る年波に敵わず思わずバスとケーブル乗っちゃいました。
がっはっは
晴れ男w
2020年01月03日 08:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/3 8:15
がっはっは
晴れ男w
水場も元気
2020年01月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/3 8:19
水場も元気
凍ってる
寒い寒い寒さが痛い
此処で何となく違和感
何かがおかしい?
なんだろうか?
2020年01月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 8:19
凍ってる
寒い寒い寒さが痛い
此処で何となく違和感
何かがおかしい?
なんだろうか?
木橋も新しく
台風で流されたのかなぁ?
橋の上下に大量のボサ
2020年01月03日 08:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 8:23
木橋も新しく
台風で流されたのかなぁ?
橋の上下に大量のボサ
芥場峠
あれれ。。。
以前は峠の表示無かったっけ?
昔の事なので忘れましたw
2020年01月03日 08:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/3 8:38
芥場峠
あれれ。。。
以前は峠の表示無かったっけ?
昔の事なので忘れましたw
ご立派な霜柱
あ!
違和感が判明
今はもう冬
ザックの中身は秋仕様 若しくは丘陵地帯の冬仕様
がーーーーーん
チェーンスパイク アイゼン モノポイント
まぁ何でもいいけど忘れたw
まぁ いっかw
2020年01月03日 08:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/3 8:58
ご立派な霜柱
あ!
違和感が判明
今はもう冬
ザックの中身は秋仕様 若しくは丘陵地帯の冬仕様
がーーーーーん
チェーンスパイク アイゼン モノポイント
まぁ何でもいいけど忘れたw
まぁ いっかw
あれ 大岳山荘下に水場って在ったっけ?
記憶喪失 若しくは 年齢的にボケ
2020年01月03日 09:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/3 9:12
あれ 大岳山荘下に水場って在ったっけ?
記憶喪失 若しくは 年齢的にボケ
まだ残っているのね大岳山荘
2020年01月03日 09:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 9:14
まだ残っているのね大岳山荘
大岳神社へご挨拶
2020年01月03日 09:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 9:26
大岳神社へご挨拶
この辺りから残雪と路面凍結
凍結面には泥が付いているのでスベラーズ。
一回だけズルっとヒヤリ
2020年01月03日 09:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/3 9:32
この辺りから残雪と路面凍結
凍結面には泥が付いているのでスベラーズ。
一回だけズルっとヒヤリ
テッペン
流石晴れ男w
雨降りそうだったら山入らないもん
2020年01月03日 09:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/3 9:41
テッペン
流石晴れ男w
雨降りそうだったら山入らないもん
以前は全く怖さが無かった岩場と鎖場
一年半のブランクは恐ろしい
怖い怖い
2020年01月03日 09:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/3 9:56
以前は全く怖さが無かった岩場と鎖場
一年半のブランクは恐ろしい
怖い怖い
間も無く終了ってことで
プロテイン接種っと思って開けようとしたら
賞味期限が。。。
今年何年だっけ?
気にしないで見なかった事にしようっとw
飲んでから6時間経っているけど異常なし

良い子はマネしないでねーーっとw
2020年01月03日 11:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/3 11:35
間も無く終了ってことで
プロテイン接種っと思って開けようとしたら
賞味期限が。。。
今年何年だっけ?
気にしないで見なかった事にしようっとw
飲んでから6時間経っているけど異常なし

良い子はマネしないでねーーっとw
多摩川の水が奇麗になってきましたね
今年の渓流釣り解禁はどうなっちゃうのでしょう?
日原川ダメかなぁ
2020年01月03日 12:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/3 12:14
多摩川の水が奇麗になってきましたね
今年の渓流釣り解禁はどうなっちゃうのでしょう?
日原川ダメかなぁ
御嶽駅到着
今日は此処迄
早く帰って洗濯掃除
2020年01月03日 12:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/3 12:28
御嶽駅到着
今日は此処迄
早く帰って洗濯掃除
撮影機器:

感想

そうだ大岳山へ行こう
っと思ったけど御嶽駅からはマダマダ脚に不安
楽してケーブルまで使ってラクチン山歩き。

年のせいかブランクのせいか
アイゼン忘れてありゃりゃりゃりゃ
凍結はしていたけど、使う必要がなかった。
大岳神社上からは特に注意
行かれる方は十分ご注意を。

降りの際
御嶽駅まで歩きましたがケーブル下からのバス停は長蛇の列
登りの乗用車の列は駐車場待ちでとんでもない行列
その行列に駅からのバスが巻き込まれ立ち往生
今日中に御嶽神社着けるのかなぁ?
等と他人事ながら心配してしまった。

明日明後日迄は混雑しそうです
因みに朝のケーブル駐車場朝7時頃は40%程度で混雑なしでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

富士山が美しい〜!
ごんぞうさん、明けましておめでとうございます。
素晴らしき山歩きが沢山出来ますことをご祈念申し上げます。

御嶽神社で初詣をしたのは2年前ですが凄い混みようでした。
ちょうど戌年だったので犬連れの初詣客が目立っていました。
今年ならポケットにハムスターを入れて参拝した方がいたかも?
我が家は一昨日に、子年なので子ノ権現にて初詣を済ませました。

今年も晴れ男を継続中ですね
あやかりたいです

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2020/1/4 7:54
Re: 富士山が美しい〜!
マコトさんまいどのこんばんはの
明けましておめでとう御座います。

マコト家の新年山行には小粋な秘密が隠されていたんですね
此からのマコト家新年山行から目が離せません。
とりあえず寅年の再来年楽しみにしています


ネズミの着ぐるみで登ればよかった

マコト家の皆様が幸多い年でありますようお祈り申し上げます。
今年も宜しくお願い致します。
2020/1/4 18:38
おめでとうございます ごんさん
スタート地点  ログのミスかと思いましたよ

無理せずに 昔の調子を取り戻してください
2020/1/4 11:29
Re: おめでとうございます ごんさん
オーさんまいどのこんばんはの
明けましておめでとう御座います。

どうも最近身体が楽を覚えて文明の利器を多用するようになってしましました。
何とか春までには戻ってもらいたいと願っています。

オーさん御家族の皆様が溢れるほどの幸に包まれる1年でありますようお祈り申し上げます。
今年も宜しくお願い致します。
2020/1/4 18:46
遅コメすいません(汗)
ごんぞうさん、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

いや〜、新年からお見事な晴れでしたね〜
流石の晴れ男っっ!
>雨降りそうだったら山入らないもん
これはもうその通りですねwww
賞味期限をも突破するその頑丈なお身体、もう鉄人ルーテーズですね

今年一年、ごんぞうさんとご家族にとって良い年となりますように
2020/1/12 10:05
Re: 遅コメすいません(汗)
鉄人ルーテーズ 鉄の爪フリツフォンエリックそして
オープンフィンガーグローブのエリカ

ドリトスさん
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします。

ドリトス一家の皆様が幸せ溢れ過ぎて笑いが止まらない素敵な1年がこれでもかと押し寄せる善き年でありますよう朝昼番食後30分にお祈り申し上げております。
2020/1/12 15:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら