ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2170017
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳(渋の湯イン天狗岳)

2020年01月03日(金) 〜 2020年01月04日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
6.5km
登り
904m
下り
327m

コースタイム

1日目
山行
3:45
休憩
3:00
合計
6:45
8:20
115
10:15
13:15
60
黒百合ヒュッテ
14:15
14:15
50
途中
2日目
山行
5:15
休憩
0:35
合計
5:50
8:35
8:45
15
9:00
9:10
25
9:35
9:40
60
10:40
10:50
145
黒百合ヒュッテ
13:15
ゴール地点
天候 初日:あれれ?ガスガス 2日目:ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安心安全を取って渋御殿湯前泊
宿泊しない日の駐車場@1,000
コース状況/
危険箇所等
思っていたより稜線に雪が適度についていて歩きやすかった
【ウェア】
上:アンダー、ベース、ペラジャケット、ウィンドストップジャケット(〜黒百合ヒュッテ、山頂稜線)⇔ハードシェル(黒百合ヒュッテ〜山頂)、ダウン(未使用)
下:タイツ、ボードパンツ
アクセ:耳付きニット、バフ、インナーグローブ、防水グローブ(未使用)、冬用グローブ(山頂〜黒百合ヒュッテ)、サングラス&ゴーグル(未使用)、ソックス、夏用登山靴
装備:ストック(〜黒百合ヒュッテ)、アイゼン&ピッケル(黒百合ヒュッテ〜山頂)
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
氷の結晶が大きくなったように成長している雪
2020年01月03日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/3 9:18
氷の結晶が大きくなったように成長している雪
初日、午後晴れを信じて登るも途中撤退
2020年01月03日 14:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/3 14:27
初日、午後晴れを信じて登るも途中撤退
厳冬感ありあり
2020年01月04日 08:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 8:30
厳冬感ありあり
東天狗、晴れ間が期待できるので
2020年01月04日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 8:51
東天狗、晴れ間が期待できるので
西天狗に向かいました
2020年01月04日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 9:25
西天狗に向かいました
西天狗、晴れ間!
2020年01月04日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 9:30
西天狗、晴れ間!
東天狗への登り返しがキツかった;
2020年01月04日 09:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 9:48
東天狗への登り返しがキツかった;
返り見る西天狗
2020年01月04日 09:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 9:53
返り見る西天狗
東天狗に戻ると雲海になってた
2020年01月04日 09:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 9:58
東天狗に戻ると雲海になってた
美しい東西天狗
樹林帯も美しい
2020年01月04日 12:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/4 12:31
樹林帯も美しい
黒百合ヒュッテあれこれ
黒百合ヒュッテあれこれ

装備

備考 スマホ、充分電池が残っていても写真撮るなどアクションすると電源が落ちる寒さでした。
大事な時に見られるように、写真はデジカメのみ、懐にカイロとしまうを徹底せねば。

感想

天気判断により、年始の北八ヶ岳を選んだ冬休み遠征。
渋の湯で迎えた朝、山はガスの中でしたが、天気回復するはずの午後に天狗岳を登頂して2日目に高見石を回って下山しようと目論み、宿泊地の黒百合ヒュッテへ向かいました。
宿泊の受付をすませロッカーに荷物を置いてヒュッテのストーブ周りで晴れ待ちの人たちと談笑しながら待っていると、なんとなく行けるか?という感じになり、とりあえず目指してみましたが、暴風ガスガスで途中撤退しました。
ヒュッテに帰るとごった返していて、1630に案内されるまで部屋には行けないので居場所確保に右往左往しながら待ちました。
この日は宿泊者が多く、靴置き場には靴が溢れかえっているほどでしたが、布団1人一枚で女性エリアにあてがわれていて、窮屈さはありませんでした。
その後も居場所に困りながら小さく座っていると、兄弟で来ているお二人にお声がけいただき、黒百合ワインをご馳走になりながら楽しくお話して夕食までの時間を過ごしました。
夕食後にはまたまたワインをご馳走になりつつケーナの演奏を楽しみ、2030に消灯となりました。
朝、明るくなる日の出前から歩き始めたかったのですがガスがなかなか取れず、出発を遅らせてはみたものの時間小心者のためがっつりは遅らせられず進むと、早く出発した方は暴風のために戻ってきていて、祈る気持ちで歩きました。
東天狗では暴風は吹いているものの、もう少し待てば…というような感じで、私が服を着込みグローブを替えている間に同行者が寒さで先に下って行った後、宿で会った人に西天狗に行ってきて晴れ間から南アなど見えたと聞き、いてもたってもおられず、勝手に西天狗に向かいました。
そして西天狗にいるうちに晴れ間が多くなり、素晴らしい展望が楽しめました。
帰り道でショートカットしようとして失敗して疲れ、東天狗への上り返しで足が上がりませんでしたが、頂上で西天狗行きを勧めてくれた人がまた帰ってきていたので少し話し、写真を撮って同行者の待つヒュッテへ一目散に下山しました。
ヒュッテで同行者は前日お世話になったご兄弟にコーヒーを振る舞って頂いていて、私のことを心配しつつ待ってくれていました。
唐沢鉱泉に下山する2人を見送り、自分達もデポしていた荷物を準備して下山しましたが、途中で分岐を見逃して唐沢側にしばらく下ってしまった;気を緩めてしまっていたようです。
失敗もあった今季初雪山遠征でしたが、雪が少なくても、やっぱり雪山はいいなぁ〜と思いながら帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら