ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2217464
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

草谷寺から龍伝説の道〜五條北山道

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
12.6km
登り
984m
下り
992m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:06
合計
7:57
9:23
262
スタート地点
13:45
13:46
75
15:01
15:02
26
15:28
15:32
108
17:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五條文化博物館横の『5万人の森公園』Pに駐車 無料
コース状況/
危険箇所等
高天岸野神社から龍胴塚に向かう途中に崩落部分があり。通行にかなり注意が必要です。
ここに車を停めさせていただきました。(t)
2020年02月11日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:22
ここに車を停めさせていただきました。(t)
やままゆ、みっけ!
2020年02月11日 09:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 9:31
やままゆ、みっけ!
現在地はここかな。(t)
2020年02月11日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:42
現在地はここかな。(t)
草谷寺の収蔵庫。閉まってました(p)
2020年02月11日 09:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 9:45
草谷寺の収蔵庫。閉まってました(p)
草谷寺本堂
2020年02月11日 09:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 9:53
草谷寺本堂
(t)
2020年02月11日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:50
(t)
まずはお寺の裏に、『経文塚』

papi-leoさんの下調べのおかげで、これらの碑を見逃さずにすみました。漫然とあるくと、これは見つからないですね。
2020年02月11日 10:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
2/11 10:01
まずはお寺の裏に、『経文塚』

papi-leoさんの下調べのおかげで、これらの碑を見逃さずにすみました。漫然とあるくと、これは見つからないですね。
さらに進むとひとつめの龍塚『龍尾塚』
役行者に切られた龍の尾が落ちて、埋葬された地。石碑の裏に「昭和丙午年 遺蹟保存」と彫られてた。昭和41年ですね(p)
調べてくれたん?ありがと。(t)
2020年02月11日 10:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
2/11 10:07
さらに進むとひとつめの龍塚『龍尾塚』
役行者に切られた龍の尾が落ちて、埋葬された地。石碑の裏に「昭和丙午年 遺蹟保存」と彫られてた。昭和41年ですね(p)
調べてくれたん?ありがと。(t)
近くに三角点があったので、一応、探してみる(t)
2020年02月11日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:18
近くに三角点があったので、一応、探してみる(t)
四等三角点 「東谷」(t)
よく見つけたね〜きっとtaramiさんは匂いで三角点がわかるのよ(p)
2020年02月11日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 10:18
四等三角点 「東谷」(t)
よく見つけたね〜きっとtaramiさんは匂いで三角点がわかるのよ(p)
ここから山道に突入です(t)
2020年02月11日 10:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:50
ここから山道に突入です(t)
小屋の右側を通ります。
2020年02月11日 11:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 11:02
小屋の右側を通ります。
(t)
2020年02月11日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:05
(t)
棚田から。五條市と雪を冠った台高や大峰の山々が一望。もやってるのが残念。もひとつ山座同定があやしい私たちは、もっと残念( ノД`)(p)
2020年02月11日 11:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
2/11 11:12
棚田から。五條市と雪を冠った台高や大峰の山々が一望。もやってるのが残念。もひとつ山座同定があやしい私たちは、もっと残念( ノД`)(p)
こうやって案内板もあるから、今日は楽勝かもよ♪なんて、この時は思ってた…(p)
2020年02月11日 11:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 11:29
こうやって案内板もあるから、今日は楽勝かもよ♪なんて、この時は思ってた…(p)
龍頭塚の少し下の平地。ここが草谷寺跡のようです(p)
2020年02月11日 11:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 11:35
龍頭塚の少し下の平地。ここが草谷寺跡のようです(p)
『龍頭塚』
山の一番高いところに胴、次に高いところに頭、一番低いところに尾。長い体をくねらせた龍が想像できます(p)
2020年02月11日 11:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
2/11 11:39
『龍頭塚』
山の一番高いところに胴、次に高いところに頭、一番低いところに尾。長い体をくねらせた龍が想像できます(p)
高天岸野神社。静かな山の中に唐突に現れた鳥居。神秘的です(p)

ここに行くには、少し寄り道することになります。お参りのあとは、少し戻ります。(t)
2020年02月11日 11:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 11:52
高天岸野神社。静かな山の中に唐突に現れた鳥居。神秘的です(p)

ここに行くには、少し寄り道することになります。お参りのあとは、少し戻ります。(t)
一本杉の跡
樹齢350年 周囲4.7mだったそうです、
2020年02月11日 12:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 12:01
一本杉の跡
樹齢350年 周囲4.7mだったそうです、
高天岸野神社の本殿
2020年02月11日 12:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 12:02
高天岸野神社の本殿
苔が生えた石の階段が滑るので慎重に下ります。葉や枝に積もってた雪がとけて雨みたいに降ってくるから、レインウエアを着ました(p)
2020年02月11日 12:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 12:04
苔が生えた石の階段が滑るので慎重に下ります。葉や枝に積もってた雪がとけて雨みたいに降ってくるから、レインウエアを着ました(p)
こんなに案内あるのに私達は見逃してました(t)
2020年02月11日 12:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 12:09
こんなに案内あるのに私達は見逃してました(t)
2020年02月11日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 12:12
高天岸野神社から龍胴塚へ向かう途中で、崩落箇所あり。(p)
2020年02月11日 12:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 12:27
高天岸野神社から龍胴塚へ向かう途中で、崩落箇所あり。(p)
雪もあるので、怖い怖い アオキの木をつかみながら通過中(t)
2020年02月11日 12:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:26
雪もあるので、怖い怖い アオキの木をつかみながら通過中(t)
(t)
2020年02月11日 12:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:30
(t)
(t)
2020年02月11日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:46
(t)
新雪の感触を楽しみながら進んでたら…
2020年02月11日 12:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 12:44
新雪の感触を楽しみながら進んでたら…
(t)
2020年02月11日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:53
(t)
この案内を見逃してたようです。戻ってきました(p)
2020年02月11日 12:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 12:53
この案内を見逃してたようです。戻ってきました(p)
龍塚の中で一番見つけにくい胴塚を探します(p)

案内板がなかったら、絶対見つからないだろうな。(t)
2020年02月11日 13:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 13:08
龍塚の中で一番見つけにくい胴塚を探します(p)

案内板がなかったら、絶対見つからないだろうな。(t)
ありました! 少し雪に埋もれてました(p)
2020年02月11日 13:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
2/11 13:11
ありました! 少し雪に埋もれてました(p)
『龍胴塚』taramiさんが、根っこの雪を掘って、字の溝に雪をつめてくれました(p)
2020年02月11日 13:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
2/11 13:13
『龍胴塚』taramiさんが、根っこの雪を掘って、字の溝に雪をつめてくれました(p)
(t)
2020年02月11日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:33
(t)
自然林の平らなところに出ると、三角点も近いはず(p)
2020年02月11日 13:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 13:39
自然林の平らなところに出ると、三角点も近いはず(p)
三等三角点:北山
937.55m
ダイトレから来ると笹ブッシュで大変なのに、南側からだと拍子抜けするほど簡単にたどり着けました。テープもたくさんあります。(p)

こんなにあっけなくこの三角点にたどりつけるのが、面白すぎました。(t)
2020年02月11日 13:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
2/11 13:43
三等三角点:北山
937.55m
ダイトレから来ると笹ブッシュで大変なのに、南側からだと拍子抜けするほど簡単にたどり着けました。テープもたくさんあります。(p)

こんなにあっけなくこの三角点にたどりつけるのが、面白すぎました。(t)
あっけなくたどり着いたけど、やっぱり、ダイトレまでは笹薮〜。(t)
2020年02月11日 13:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:47
あっけなくたどり着いたけど、やっぱり、ダイトレまでは笹薮〜。(t)
ダイトレに合流。見慣れた景色なのに、今日は何とも言えない達成感があります。中葛城山にこんなに感激するなんて(p)
2020年02月11日 13:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 13:52
ダイトレに合流。見慣れた景色なのに、今日は何とも言えない達成感があります。中葛城山にこんなに感激するなんて(p)
陽があたって暖かいからこの横で遅いお昼にしました(p)
2020年02月11日 13:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 13:53
陽があたって暖かいからこの横で遅いお昼にしました(p)
気持ちいい青空ね(t)
2020年02月11日 14:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 14:31
気持ちいい青空ね(t)
(t)
2020年02月11日 14:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 14:32
(t)
高谷山側へ進んだところから。大峰がよく見えます(p)
2020年02月11日 14:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
2/11 14:38
高谷山側へ進んだところから。大峰がよく見えます(p)
中葛城からは道も沢山の人歩いてるから、アイゼンつけて歩きましょ(t)
2020年02月11日 14:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 14:45
中葛城からは道も沢山の人歩いてるから、アイゼンつけて歩きましょ(t)
私は一昨日ここに来たところ(p)
2020年02月11日 15:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 15:28
私は一昨日ここに来たところ(p)
千早峠から、天誅組が行軍した五條北山道を歩きます(p)
2020年02月11日 15:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 15:32
千早峠から、天誅組が行軍した五條北山道を歩きます(p)
ここを天誅組が走ったのかな(t)
2020年02月11日 15:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:56
ここを天誅組が走ったのかな(t)
(t)
2020年02月11日 16:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 16:09
(t)
このゲートからR310に出て左側へ進みます(p)
2020年02月11日 16:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 16:16
このゲートからR310に出て左側へ進みます(p)
ダイトレから見るより、稲村〜弥山が大きく見えるのが不思議(p)
2020年02月11日 16:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 16:36
ダイトレから見るより、稲村〜弥山が大きく見えるのが不思議(p)
一尾背神社。龍頭塚の上にあった高天岸野神社が合祀されてます(p)
2020年02月11日 16:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/11 16:42
一尾背神社。龍頭塚の上にあった高天岸野神社が合祀されてます(p)
梅の花も見ごろですね(t)
2020年02月11日 17:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 17:01
梅の花も見ごろですね(t)
五條博物館に戻ってきました。まさかこんなに時間がかかるとは(p)
2020年02月11日 17:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 17:20
五條博物館に戻ってきました。まさかこんなに時間がかかるとは(p)

感想

 papi-leoさんに誘ってもらって、龍伝説のある草谷寺からの道を歩いてきました。
お天気はよいし、気温も高い、距離も10キロほど、狙う山頂は中葛城山、ふむふむ、きっとルンルンのハイキングだわっと、ちょっと甘く見ていました。
 GPSのログもある、地図も用意したし。意気揚々と歩き出しましたが・・・山道としてはしっかりしてるものの、地図にはない道です。前日どうやら、雪も降った模様。途中からは、アイゼンも出動となりました。
 いくつかの見たいポイントを探しながらの山行です。テープなどで、方向が示してあるにも関わらず予定よりたくさんの距離を歩いたようです。思ったより、道が崩れていた場所もありました。
 大峰の山々の展望も素晴らしくて、白い新雪をきゅっキュっと歩けて、充実の1日でした。

 金剛山地で暴れていた龍を役行者が3つに切って退治した。
 その龍の頭、胴、尾が落ちたところに埋葬し塚を作り、お寺が作られた。
そんな伝説の地、草谷寺から龍塚を巡る道と、一昨日歩いた千早峠から北山へと続く天誅組行軍の道を歩いてきました。

暖冬だし気温も上がるからと雪なんて全然期待してなかったのに、前日降った雨が山では雪だったようで、新雪ハイキングとなりました。
いろんな方のレコを参考にさせていただき、距離もそう長くないから4時頃には駐車場に戻ってこられると思ってましたが、なんと5時過ぎの帰還となってしまいました。いつものことでぺちゃくちゃとおしゃべりに夢中になっては、案内板を見逃して、途中でアレレ?と戻ってくる…それが何度あったことでしょう。もう、遭難予備軍ペアですわ。
龍塚巡りも楽しかったですが、草谷寺から中葛城山の三角点にたどり着けたのが、思いのほか嬉しかったです。ダイトレからだと笹ブッシュを潜り抜けてやっとたどり着いたのに、北山からだと、ぽかぽかと陽のあたる自然林の中に見つけることができました。ダイトレからのあの苦労は何だったんだろ?
楽しい道でないのはわかってましたが、千早峠から先の天誅組行軍の道も歩くことができました。taramiさん、おつきあいくださってありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

syoutann
11日こんな所歩いてたのだ
このコースはスッカリ忘れています
高天岸野神社は谷間に有った記憶が?               
2020/2/14 3:41
Re: syoutann
そうなんですよん。
syoutannさんのブログも拝見しました。
おっしゃるとおり高天岸野神社は谷にあり、ちょろちょろと水が流れるのをまたいだら鳥居です。
taramiさんと二人、あっちやーこっちやー言いながら楽しく歩いてきました
中葛城山まで誰にも会わず、静かな伝説の道でした。
2020/2/14 14:01
行ってみたい!
papi-leoさん、こんばんは、お久しぶりです。
taramiさん、はじめまして、いつも拝見しております。

この道、というか五條からこの辺り全般ですけれども、社寺も含めて行きたいと思いつつ、足をのばせておりません。
下手したらヤブやなってことで冬の間に、と毎年思いつつだったんですが、今年も既に、啓蟄を待たずして虫さんが出てきそうな(^_^;)
レコ拝見してて行きたい欲が盛り上がったので、なんとか日をみつけて辿れたら良いのですけど。。。!
その時は参考にさせていただきます!m(_ _)m
2020/2/14 19:01
Re: 行ってみたい!
massuさん、こんにちは!
ふふふ、気になるでしょ?このあたり。
そうなんです。ヤブとかダニとかちょっと心配なルートですよね。
だから私も、行くなら秋〜冬がよいかなぁと思ってました。雪は全く狙ってなかったですが。

私は金剛山といえば大阪側、それも賑わう千早から登るのが圧倒的に多いのですが、この五條や北宇智らへんからの道も、静かで歴史を感じることができて大好きです。
龍塚の道、ぜひ行って見てください。ログは、迷ったり戻ったりしてる私のより、ダンゴノタレさんとか、きれいに歩かれてる方のを参考にされた方が良いかと思います(笑)
2020/2/15 8:13
ログ頂きました
こんばんは!
掲示板にご教示ありがとうございました。
早速ログを頂き、参考にさせて頂きます。
なかなか面白そうなルートで楽しみです♪ 
3つの塚を無事見つけられるかな?ワクワクです♪

ありがとうございました!4月4日に行ってきます!(^o^)丿
2020/3/21 22:31
Re: ログ頂きました
み〜さん、こんちは(^o^)
龍伝説の道、かなり楽しかったですよ。
案内の板やらテープやらつけてくれてるのに、しゃべってるとついつい見落としてしまうんですよ。
その探すのも、また楽し、ですけど。
気つけて行ってきてください(^O^)/
2020/3/22 9:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら