ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2219459
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳

2020年02月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
12.4km
登り
1,125m
下り
1,111m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:15
合計
7:30
6:40
255
10:55
10:55
20
11:15
11:15
15
11:30
11:40
30
12:10
12:15
115
14:10
冬期除雪終点
合計距離: 12.38km
累積標高(上り): 1158m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカー カローラフィールダーハイブリッド
25,080円 693km
ガソリン 10.0L @160 1,600円
     26.4L @146 3,851円
高速代 17,490円
駐車場代 800円
合計 48,821円
コース状況/
危険箇所等
全行程アイゼン・ピッケル必要なし
2020年最初の登山は浅草岳。
積雪で通行止めになっていないか心配でしたが、スタート地点まで来れました。
気温はマイナス7℃。
久し振りの冬山だから寒さが堪えます。
2020年02月12日 06:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 6:42
2020年最初の登山は浅草岳。
積雪で通行止めになっていないか心配でしたが、スタート地点まで来れました。
気温はマイナス7℃。
久し振りの冬山だから寒さが堪えます。
浅草岳に挑戦するのは、実は2回目。
前回は11月下旬で、想定外の積雪で敗退しました。
2020年02月12日 06:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/12 6:44
浅草岳に挑戦するのは、実は2回目。
前回は11月下旬で、想定外の積雪で敗退しました。
遠くに朝日を浴びた稜線が。
2020年02月12日 06:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 6:48
遠くに朝日を浴びた稜線が。
橋の手前で右折します。
ここで早速わかんを付けました。
2020年02月12日 06:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 6:51
橋の手前で右折します。
ここで早速わかんを付けました。
トレースが多いところを見るに、祝日の昨日は結構入山者がいたようです。
2020年02月12日 07:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/12 7:02
トレースが多いところを見るに、祝日の昨日は結構入山者がいたようです。
夏道は林道になってるのかな?
2020年02月12日 07:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 7:12
夏道は林道になってるのかな?
ここら辺から林道を外れている様子。
今回は夏道とは違うルートを進むので、トレースが残っているのは心強かったです。
2020年02月12日 08:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 8:26
ここら辺から林道を外れている様子。
今回は夏道とは違うルートを進むので、トレースが残っているのは心強かったです。
おっ!稜線の向こうに太陽が。
2020年02月12日 08:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 8:39
おっ!稜線の向こうに太陽が。
雪山の良い景色
久し振りの登山でテンション上がるわ〜
2020年02月12日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 8:41
雪山の良い景色
久し振りの登山でテンション上がるわ〜
木がまばらになると後ろには綺麗な山が見えました。
2020年02月12日 08:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 8:53
木がまばらになると後ろには綺麗な山が見えました。
拡大
守門岳です。
向こうの方が入山者多いかな?
2020年02月12日 08:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 8:53
拡大
守門岳です。
向こうの方が入山者多いかな?
トレースはわかんが一人分、他は全部スキーでした。
2020年02月12日 09:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 9:05
トレースはわかんが一人分、他は全部スキーでした。
ここらでスキーヤーに追い抜かれました。
今日2人目です。
沈まないからサクサク進めていいなぁ〜
2020年02月12日 09:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 9:10
ここらでスキーヤーに追い抜かれました。
今日2人目です。
沈まないからサクサク進めていいなぁ〜
おおっ!山頂までのルートが見えた!
2020年02月12日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 9:51
おおっ!山頂までのルートが見えた!
あの奥が浅草岳の山頂だな、とかこの時までは思ってました。
実際は嘉平与ボッチという小ピークです。
前岳ですらないというとんだ勘違い(笑)
2020年02月12日 09:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 9:52
あの奥が浅草岳の山頂だな、とかこの時までは思ってました。
実際は嘉平与ボッチという小ピークです。
前岳ですらないというとんだ勘違い(笑)
ピークまでの稜線を拡大してみます。
先行者がいますね。
2020年02月12日 09:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 9:58
ピークまでの稜線を拡大してみます。
先行者がいますね。
更に拡大
最初に追い抜かれた人がいました。やっぱりスイスイ進んでるなぁ〜
2020年02月12日 09:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 9:58
更に拡大
最初に追い抜かれた人がいました。やっぱりスイスイ進んでるなぁ〜
いやぁ、良い天気で最高ですわ。
何度も足が止まります。
2020年02月12日 10:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 10:06
いやぁ、良い天気で最高ですわ。
何度も足が止まります。
進行方向右手側にも視界が開けてきました。
すぐ隣の山も、登りたくなるような綺麗な稜線です。
2020年02月12日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 10:14
進行方向右手側にも視界が開けてきました。
すぐ隣の山も、登りたくなるような綺麗な稜線です。
拡大
大きくうねった稜線。
俺、うねり稜線フェチかもw
2020年02月12日 10:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 10:09
拡大
大きくうねった稜線。
俺、うねり稜線フェチかもw
綺麗な雪山の風景。
あとは山頂までまっすぐ登るだけだ〜、とか思ってテンション上がってたんですけどね。
2020年02月12日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 10:14
綺麗な雪山の風景。
あとは山頂までまっすぐ登るだけだ〜、とか思ってテンション上がってたんですけどね。
ちょっとカーブ気味のここからの稜線もまた好き。
トレースがなければ最高の景色なんですが、雪が深かったのでむしろトレースに助けられました。
2020年02月12日 10:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 10:19
ちょっとカーブ気味のここからの稜線もまた好き。
トレースがなければ最高の景色なんですが、雪が深かったのでむしろトレースに助けられました。
よっしゃー!山頂まであとちょっとだ・・・ん、あれ?
右奥に何やらピークが見えてきたぞ???
2020年02月12日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 10:39
よっしゃー!山頂まであとちょっとだ・・・ん、あれ?
右奥に何やらピークが見えてきたぞ???
なんだよ、手前のピークは前岳かぁ〜と、意気消沈してしまいましたが、実は嘉平与ボッチ。
この綺麗な雪景色で一瞬でテンション回復しましたけどね。
2020年02月12日 10:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 10:48
なんだよ、手前のピークは前岳かぁ〜と、意気消沈してしまいましたが、実は嘉平与ボッチ。
この綺麗な雪景色で一瞬でテンション回復しましたけどね。
まぁ、先は長いことだし、ひとまず落ち着いて景色でも眺めますかな〜っと。
気がつけば、守門も全容が見えるように。
2020年02月12日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 10:43
まぁ、先は長いことだし、ひとまず落ち着いて景色でも眺めますかな〜っと。
気がつけば、守門も全容が見えるように。
拡大
あちらも勿論なかなかの白さですね〜。
今回浅草岳に登ろうと思ったのも、2年前に向こうから見た浅草岳が良かったからなんです。
2020年02月12日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 10:43
拡大
あちらも勿論なかなかの白さですね〜。
今回浅草岳に登ろうと思ったのも、2年前に向こうから見た浅草岳が良かったからなんです。
前岳に着いた〜と現地では勘違いしましたが、まだ嘉平与ボッチです。
この辺りは風が強く先行者のトレースもほぼ消えていたので不安になりましたが、時間もまだ早かったので先へ進むことにしました。
2020年02月12日 10:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
2/12 10:55
前岳に着いた〜と現地では勘違いしましたが、まだ嘉平与ボッチです。
この辺りは風が強く先行者のトレースもほぼ消えていたので不安になりましたが、時間もまだ早かったので先へ進むことにしました。
少し歩き出した所から後ろを振り返ります。
嘉平与ボッチと守門がよく見えます。
2020年02月12日 11:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 11:04
少し歩き出した所から後ろを振り返ります。
嘉平与ボッチと守門がよく見えます。
おおっ!あれは?!
山頂と思っていたピークの更に奥に何か立っています。
2020年02月12日 11:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 11:16
おおっ!あれは?!
山頂と思っていたピークの更に奥に何か立っています。
拡大
あれが山頂か!
浅草岳は更に奥のピークだったことがここで判明。
ずっとトレースがあったので全然GPSをチェックしないで登ってたからなぁ。
アホな登り方してます(笑)
2020年02月12日 11:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 11:16
拡大
あれが山頂か!
浅草岳は更に奥のピークだったことがここで判明。
ずっとトレースがあったので全然GPSをチェックしないで登ってたからなぁ。
アホな登り方してます(笑)
やれやれ、という事で再び気休めに周りの山を撮ってみます。
遠くに見えるのは越後三山ですね。ふぅ〜
2020年02月12日 11:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:18
やれやれ、という事で再び気休めに周りの山を撮ってみます。
遠くに見えるのは越後三山ですね。ふぅ〜
気がつけば樹木らしきものはとうの昔になくなってました。
遮るものもない完全な雪山です。めっちゃ綺麗!
2020年02月12日 11:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 11:19
気がつけば樹木らしきものはとうの昔になくなってました。
遮るものもない完全な雪山です。めっちゃ綺麗!
とうの昔に追い抜かれた二人のスキーヤーは下山の途に。
この辺は風が強くて雪面がクラストしてて、滑りにくそうでした。
2020年02月12日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 11:23
とうの昔に追い抜かれた二人のスキーヤーは下山の途に。
この辺は風が強くて雪面がクラストしてて、滑りにくそうでした。
あそこがやっと山頂だ〜!
2回も勘違いしてしまったせいで凄く長く感じたけどあとちょっとです。
2020年02月12日 11:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 11:24
あそこがやっと山頂だ〜!
2回も勘違いしてしまったせいで凄く長く感じたけどあとちょっとです。
山頂碑が見えてきたけど、風が強くて最後はなかなか大変でした。
2020年02月12日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 11:27
山頂碑が見えてきたけど、風が強くて最後はなかなか大変でした。
よしっ、今度こそ山頂・・・
2020年02月12日 11:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:30
よしっ、今度こそ山頂・・・
登頂しました!浅草岳山頂です。
風が強くて落ち着けなかったですが、達成感はひとしおです!
2020年02月12日 11:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:31
登頂しました!浅草岳山頂です。
風が強くて落ち着けなかったですが、達成感はひとしおです!
強風なもんで、さっさと周りの景色を撮って退散しますかな〜っという訳で、守門岳です。
無雪期に是非もう一度登りに行きます。
2020年02月12日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:39
強風なもんで、さっさと周りの景色を撮って退散しますかな〜っという訳で、守門岳です。
無雪期に是非もう一度登りに行きます。
眼下に見えるのが田子倉湖です。
今度来る時はヒメサユリの季節にあの辺から登ってみよう。
2020年02月12日 11:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 11:38
眼下に見えるのが田子倉湖です。
今度来る時はヒメサユリの季節にあの辺から登ってみよう。
そして山頂バナナ。
やっぱ冬はこれに限りますなぁ〜。
よく冷えてて美味い!
2020年02月12日 11:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:35
そして山頂バナナ。
やっぱ冬はこれに限りますなぁ〜。
よく冷えてて美味い!
山頂碑の後ろに回ると、やはり物凄いエビのシッポ。
暖冬でもこんなん見れます。
2020年02月12日 11:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:38
山頂碑の後ろに回ると、やはり物凄いエビのシッポ。
暖冬でもこんなん見れます。
別の角度から見ても凄いな。
写真右下辺りのヤツは三角点かな。
2020年02月12日 11:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 11:40
別の角度から見ても凄いな。
写真右下辺りのヤツは三角点かな。
風が強かったので山頂には10分ほどで退却して帰路に就きました。
登っている時は気が付かなかった鬼ヶ面です。壮観ですなぁ〜。
2020年02月12日 11:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 11:49
風が強かったので山頂には10分ほどで退却して帰路に就きました。
登っている時は気が付かなかった鬼ヶ面です。壮観ですなぁ〜。
下山時の一枚。
稜線の向こうの守門。
降りるのが勿体なくてぼーっと眺めてました。
2020年02月12日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/12 11:55
下山時の一枚。
稜線の向こうの守門。
降りるのが勿体なくてぼーっと眺めてました。
高度を下げると陽も差してきて風も落ち着いてたので、周囲の山を撮ってみます。
南に見える山は何だろう・・・
2020年02月12日 12:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/12 12:05
高度を下げると陽も差してきて風も落ち着いてたので、周囲の山を撮ってみます。
南に見える山は何だろう・・・
拡大
双耳峰の山ですね〜
2020年02月12日 12:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 12:05
拡大
双耳峰の山ですね〜
更に拡大
尾瀬の燧ケ岳です!
今日はあちらも良い天気ですね。
2020年02月12日 12:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
2/12 12:06
更に拡大
尾瀬の燧ケ岳です!
今日はあちらも良い天気ですね。
北にも山脈が見えます。
2020年02月12日 12:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 12:14
北にも山脈が見えます。
拡大
飯豊連峰です。
雪の季節にも行ってみたいなぁ〜
2020年02月12日 12:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 12:14
拡大
飯豊連峰です。
雪の季節にも行ってみたいなぁ〜
嘉平与ボッチに登り返すスキーヤーさん。
俺もそろそろスキー欲しくなってきたわ。
2020年02月12日 12:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/12 12:09
嘉平与ボッチに登り返すスキーヤーさん。
俺もそろそろスキー欲しくなってきたわ。
うさぎのトレース。
動物も踏み跡をなぞるのかな??
2020年02月12日 12:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/12 12:50
うさぎのトレース。
動物も踏み跡をなぞるのかな??
中腹辺りでまた一枚。
登っている時には気が付かなかった、絵になるカット。
ここらでのんびりランチ休憩したかったわ〜。
2020年02月12日 12:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/12 12:59
中腹辺りでまた一枚。
登っている時には気が付かなかった、絵になるカット。
ここらでのんびりランチ休憩したかったわ〜。
橋の所まで降りてきました。
あとは車道を歩くのみ。
2020年02月12日 14:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 14:05
橋の所まで降りてきました。
あとは車道を歩くのみ。
無事に下山できました。
もう一台の車が気になるけどすれ違わなかったなぁ〜。周回コースか?
2020年02月12日 14:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/12 14:11
無事に下山できました。
もう一台の車が気になるけどすれ違わなかったなぁ〜。周回コースか?
最後に振り返って一枚
てなわけで、2020年も山シーズンがスタートしました。
今年も事故のないよう安全登山で!
おつでした〜
2020年02月12日 14:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/12 14:13
最後に振り返って一枚
てなわけで、2020年も山シーズンがスタートしました。
今年も事故のないよう安全登山で!
おつでした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

2020年もいよいよ始動!

まだマラソン大会があとひとつ残っているものの、大会前のリフレッシュも兼ねて山に行くことにした。

今年は暖冬で積雪量が心配だったので、登りたい冬山リストの中から雪深いエリアの浅草岳をチョイス。
2年前に隣の守門岳に登った時に見えた浅草岳の姿が印象に残っており、また5年半前の敗退でかねてからリベンジする機会を伺っていた。

除雪終点に車を停め出発すると、前日が晴天の祝日だったこともあり無数のトレースが残されていた。
久しぶりの雪山でしかも夏道とは異なるルートだったのでこれは不安が薄らいで有難かった。
中腹辺りまで登ると雪も多くなり、トレースをなぞって歩いていても場所によっては膝下辺りまで踏み抜いてしまう事もあった。
2年前に守門岳に登ったのは3月中旬で、その時はここまで踏み抜きで苦労したことはなかったので、恐らくは来る時期がやや早かったのだと思う。
今回はまだ雪がパウダーっぽく、トレースがあったおかげでだいぶ助けられた。

また、トレースがあるおかげで安心していたせいか、GPSのチェックを疎かにしてしまい、現在地やペース配分を確認しないで登っていた。
もし予定通りに進めていなかったら時間切れで引き返す可能性もあっただけに、ここは反省材料となった。

嘉平与ボッチから浅草岳の山頂までは風が強く、多少の不安はあったものの無事に登頂出来て良かった。
山頂でのんびり休みたかったが、風の弱い所まで降りてからひと息つく事にして早々に下山した。

2019年は毎週末のように天候が悪く思うように登山回数を稼げなかったこともあり、登山に対する気持ちが冷めてしまったこともあった。
しかし、今回登ってみて、少し冷めかけていた登山に対する気持ちを改めて呼び起こすことが出来た気がした。

次の登山は3月に再始動の予定。
登山のオフシーズンもしっかり走り込んだので、今年は去年の分までどっぷり山に浸かれる一年にしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

イイですね
越後の雪山デビューですか?
守門大岳の雪庇もイイですよ。
浅草岳、ぜひヒメサユリ咲く頃に再訪してみてください。
鬼ヶ面の稜線は歩いていて楽しいです。
2020/2/17 20:15
Re: イイですね
トムさん、毎度おつです

越後の雪山は2座目なんです。
守門は2年前の3月に登ってますよ〜
浅草も守門も、良い感じに雪が多くて楽しかったです。

浅草岳は過去の記録を遡ると6月が圧倒的に多かったですね。
雪がなくなったらすぐにGO!ですね
2020/2/17 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら