ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2259639
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

福岡県「愛嶽山」から「宝満山」

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
7.3km
登り
748m
下り
746m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:16
合計
3:13
9:37
9:38
9
9:47
9:47
20
10:07
10:07
15
10:22
10:23
13
10:36
10:46
14
11:00
11:00
39
11:39
11:43
24
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
08:29-08:44-16、9キロ
駐車場400円
12:14-12:32-18
コース状況/
危険箇所等
竈門神社から愛嶽山ルートは誰もいない。
買ってから初めて履く登山靴モンベル「ツオロミブーツ26cm」
2020年03月15日 08:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
3/15 8:51
買ってから初めて履く登山靴モンベル「ツオロミブーツ26cm」
出発時の駐車場
2020年03月15日 08:55撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 8:55
出発時の駐車場
神鹿園
2020年03月15日 08:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 8:59
神鹿園
愛嶽神社
2020年03月15日 09:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 9:36
愛嶽神社
愛嶽神社
2020年03月15日 09:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 9:36
愛嶽神社
愛嶽神社
2020年03月15日 09:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 9:36
愛嶽神社
朽ち果てそうな鳥居
2020年03月15日 09:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 9:37
朽ち果てそうな鳥居
かごワナ
2020年03月15日 09:45撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 9:45
かごワナ
愛嶽神社
2020年03月15日 10:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
3/15 10:22
愛嶽神社
山頂証拠写真
2020年03月15日 10:38撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
3/15 10:38
山頂証拠写真
昔、ここを懸垂降下したな。
年忘れっちまえっ!今年もヤマレコ九州大騒ぎ(^_^)【動画】 - 2013年12月14日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-382613.html
2020年03月15日 10:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 10:39
昔、ここを懸垂降下したな。
年忘れっちまえっ!今年もヤマレコ九州大騒ぎ(^_^)【動画】 - 2013年12月14日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-382613.html
あっちのほう。
2020年03月15日 10:42撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3/15 10:42
あっちのほう。
駐車場は満車ですけど400円、一体いくらなんでしょう
2020年03月15日 12:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
3/15 12:09
駐車場は満車ですけど400円、一体いくらなんでしょう

感想

大野城に用事があり土曜から泊ってて日曜朝から行って来ました。
駐車場に到着するとそこそこの人手。

竈門(かまど、いつもかごって言い間違える、、、)神社境内から「愛嶽山」を目指す。
道中だれもいないルート、森を抜けると山頂付近に「愛嶽神社」があるが既に運用されておらず朽ち果てかけている。
ここまで誰にも会わなかった。




そこから少し降りると「鳥追峠」の分岐に出た。
左側のコースから高校生とおぼしき4名が先行する「行者道ルート」に付いてきた。
ま、「きついきつい」と言ってたが若いから大丈夫だろう、、、先に行ってもらった。

途中で二人を追い抜こうとしたら鉄塔の手前のビューポイントで休憩された様子。
写真撮りたかったけど、おじゃまなので進む。

ほどなくして行者道が終了し一般登山道に合流した、人が多い、老若男女問わず。
ここからは石の階段が続く、やや濡れた岩肌が滑りやすそうで注意を要する。
30分?それくらいで山頂の神社が目前に見えた、これまた急な階段を登って山頂到着、一回りして、一昔にヤマレコ忘年会の時に懸垂下降で降りたポイントを確認して戻る。
年忘れっちまえっ!今年もヤマレコ九州大騒ぎ(^_^)【動画】 - 2013年12月14日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-382613.html
中学生?二人が岩ギリギリのところにいて、そこの動画撮影する俺を見て「???」ってなってたので「ユーチューバーだから」と言うとニヤッとしてた。
しかし相手は中学生なのでURLは教えなかった、勉強してね。

そこで嫁さんから今どこの電話、いやぁ山の上、今から降りる、、、急いで戻ると伝えて降り始める。
「あ、山頂写真忘れた、、、」
急な階段を登り返して山頂写真を撮って下山開始。

ガンガン降りてたら途中で左足をぐねっとしてしまった、、、
幸い下山後も痛くないので大丈夫そうです。

ほんとここは街中から近いのでちびっ子も多い、4才のお子さんも居た。

下山開始からアスファルトに出るまで55分、急ぎ過ぎた。
しかしそこから駐車場までアスファルト道をひたすら進む、途中で登山道があるのに気が付いて、森に入るとすぐに終了点に着いた。
横にある流れる水に靴を付けて泥を落として、また少し歩いて駐車場へ、、、お疲れ様でした。


【携帯電波】格安SIMスマホ(Docomo回線)全域OK
【飲料】ウィルキンソン炭酸GFを0.2L消費(0.5L準備)、予備500mL【食料】:なし
【ウェア】
サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ
https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30
■上半身:
ユニクロ「Tシャツ」「マイクロフリース蛍光ピンク」
モンベル「ドロワットパーカ」
■下半身:ワークマン「AERO STRETCH クライミングパンツ(No:CS003C、COL:062ネイビー)、Lサイズ(ウエスト82、また下丈79、サイズによらずまた下丈は79とのこと」税込み1900円!
■手袋:ワークマン「N-220匠の手中厚手ゴム手袋(195円)」
■靴下:ユニクロ「厚手だけど爪先は擦り切れそうな」
■ブーツ:モンベル:「ツォロミーブーツ(2020年2月購入)」
■ザック:マウンテンダックス「CAB25(クライミング用、廃番)」
■帽子:finetrack「レイルオンハット緑」(レインハット)

【歩数】15000歩
【体重】0.?kg減量
【装備】4kg
【筋肉痛】
当日:なし
翌日:内ももが少し、左ひざ裏が少し、両ふくらはぎが少し
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら