記録ID: 228145
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山 桃太郎のお供にうさぎと黒ざる
2012年09月24日(月) [日帰り]


- GPS
- 00:08
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 3m
コースタイム
8:16登山口ー8:45一合目ー9:44三合目トイレー10:17五合目ー11:39伊吹山山頂13:00−16:00登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その手前何軒か民家の駐車場は500円 それぞれお茶やおばあちゃんとの会話小さなお土産など楽しさ満載。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平日でも人が多くにぎやかな山です。 子連れだと時間がかなりかかりました。 |
写真
撮影機器:
感想
運動会の振り替え休日 二男と富士登山を目指すお友達を連れて伊吹山へ行きました。
天気は晴れ。
さて!!行きますか。
二人とも張り切って登りすぎて後半ばて気味だったけど。
下山のころは二人ともひざが笑ってる感じでヘロヘロで 二男が少し足を痛めたけど。
元気に登れてとても楽しい一日でした。
お母さん。なんでお山登るの?
と聞かれ。
ん〜〜。なんでかな〜?
登り始めは またなんでこんなつらいとこきちゃったんだろうっていつも思うけど 下山してる頃はもう次の山考えてるもんね。
って 答えになってない返事をした。
その夜布団の中で 二男が
お母さんがお山に登る理由少しわかった気がする。
ん??? また登りたくなった?
うん!! と元気な返事をしました。
また お山に行こうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する