ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231111
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳(八合目から)

2012年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
696m
下り
688m

コースタイム

7:07アルパこまくさ前(バス乗車)-7:32八合目着
7:40八合目登山口発-8:05片倉岳8:20-8:55阿弥陀池分岐-9:20男岳9:50-10:05男岳鞍部(女岳小岳方面へ)-10:40駒池-11:20小岳横岳分岐-12:05横岳-12:30阿弥陀小屋(昼食)13:25-13:40男女岳14:00-14:10阿弥陀池-14:50片倉岳15:10-15:35八合目登山口
15:50バス乗車-16:15アルパこまくさ前着
天候 快晴時々ガス
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
八合目へのマイカー乗り入れ規制は10月いっぱいまで。
http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/komagatake.html

シャトルバスの運行時刻、料金はこちら↓
http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/komagatake_bus.html

アルパこまくさの駐車場は広いので、駐められなくなることはないだろう。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていて歩きやすい。
男岳鞍部から山頂へは岩場。
男岳鞍部から馬場の小路(岩には女岳とスプレーで書かれている)へは急な岩場で、落石滑落注意。今回は下りに使ったが、登りの方が良さそうだと実感しました。
小岳付近は木道が整備されているが、湿原でないからか平気で降りている人がいて残念。
大焼砂はザレ場で歩きにくい。

日帰り温泉は、乳頭温泉郷、水沢温泉郷など。
アルパこまくさは500円で18時まで受付。
朝の田沢湖。薄もやで幻想的です。
2012年10月08日 15:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:19
朝の田沢湖。薄もやで幻想的です。
八合目から。
良いお天気の中歩けそうです♪
2012年10月08日 15:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:20
八合目から。
良いお天気の中歩けそうです♪
先日乳頭山まで縦走した、笹森への登山道が、チャックみたいになっていました。
2012年10月08日 15:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:20
先日乳頭山まで縦走した、笹森への登山道が、チャックみたいになっていました。
色付く山肌と男女岳。
2012年10月08日 15:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:20
色付く山肌と男女岳。
硫黄鉱山跡付近の色付き。
2012年10月08日 15:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:20
硫黄鉱山跡付近の色付き。
カエデが朝日に光っていました。
2012年10月08日 15:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:21
カエデが朝日に光っていました。
笹森の向こうに、乳頭山が見えてきました。
もしかして、岩手山も見えてる?
歩いているときには気付きませんでしたf(^_^;)
2012年10月08日 15:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:21
笹森の向こうに、乳頭山が見えてきました。
もしかして、岩手山も見えてる?
歩いているときには気付きませんでしたf(^_^;)
赤土の登山道を少しずつ登ります。
2012年10月08日 15:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:21
赤土の登山道を少しずつ登ります。
片倉岳の広場にて。
見事な紅葉の向こうに田沢湖!
ちょっと霞んでいますがそれがまたステキ♪
2012年10月08日 15:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:22
片倉岳の広場にて。
見事な紅葉の向こうに田沢湖!
ちょっと霞んでいますがそれがまたステキ♪
乳頭山もよく見えるようになってきました。
やっぱり岩手山だったf(^_^;)
2012年10月08日 15:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:22
乳頭山もよく見えるようになってきました。
やっぱり岩手山だったf(^_^;)
朝日に輝く紅葉。
2012年10月08日 15:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
10/8 15:22
朝日に輝く紅葉。
ミヤマダイコンソウの紅葉。
2012年10月08日 15:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:23
ミヤマダイコンソウの紅葉。
上の方の山肌は終わったような色です。
2012年10月08日 15:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:22
上の方の山肌は終わったような色です。
逆光なのが残念ですが、
2012年10月08日 15:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:23
逆光なのが残念ですが、
わざと逆光にするということもできます。
2012年10月08日 15:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:23
わざと逆光にするということもできます。
田沢湖がすっかり見えました!
2012年10月08日 15:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:23
田沢湖がすっかり見えました!
良い眺めです♪
2012年10月08日 15:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:24
良い眺めです♪
眼下には田沢湖スキー場が広がります。
今年の冬には来てみようかな。
2012年10月08日 15:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:24
眼下には田沢湖スキー場が広がります。
今年の冬には来てみようかな。
男岳が荒々しく聳えます。
2012年10月08日 15:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:25
男岳が荒々しく聳えます。
7月には、様々なお花たちが咲き誇っていたなぁ…。
2012年10月08日 15:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:25
7月には、様々なお花たちが咲き誇っていたなぁ…。
ハクサンシャジンのなれの果てっぽいです。
面白い形♪
2012年10月08日 15:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:25
ハクサンシャジンのなれの果てっぽいです。
面白い形♪
阿弥陀池。
こういうふうに、見えたんだ…。
2012年10月08日 15:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:25
阿弥陀池。
こういうふうに、見えたんだ…。
岩岩しい男岳に、いざ登らん!
2012年10月08日 15:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:25
岩岩しい男岳に、いざ登らん!
何度も振り返りながら登ります。
2012年10月08日 15:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:26
何度も振り返りながら登ります。
鞍部に登ると女岳。
こんな景色だったんだ…。
2012年10月08日 15:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:26
鞍部に登ると女岳。
こんな景色だったんだ…。
噴煙が上がっています。
2012年10月08日 15:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:26
噴煙が上がっています。
なんのなれの果てだろう?
2012年10月08日 15:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:28
なんのなれの果てだろう?
小岳。
可愛い〜♪
ニコニコマークですね。
2012年10月08日 15:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
10/8 15:28
小岳。
可愛い〜♪
ニコニコマークですね。
馬の背と阿弥陀池。
ガスの中こんなところを歩いたとは。
晴れていたら恐ろしくて足が向きません(>_<)
2012年10月08日 15:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:28
馬の背と阿弥陀池。
ガスの中こんなところを歩いたとは。
晴れていたら恐ろしくて足が向きません(>_<)
歩いて来たお花畑は、チングルマだらけだったことが分かりました。
2012年10月08日 15:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:28
歩いて来たお花畑は、チングルマだらけだったことが分かりました。
谷を見下ろす。
ひょえ〜怖いよ〜(>_<)
2012年10月08日 15:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
10/8 15:28
谷を見下ろす。
ひょえ〜怖いよ〜(>_<)
ここも、こんな場所を登るんだ〜。
2012年10月08日 15:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:28
ここも、こんな場所を登るんだ〜。
転げそうだわ。
2012年10月08日 15:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:29
転げそうだわ。
徐々に変わっていく絶景に目を奪われつつ、足元の恐怖感とも闘いながら進みます。
2012年10月08日 15:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:29
徐々に変わっていく絶景に目を奪われつつ、足元の恐怖感とも闘いながら進みます。
紅葉と湧き上がる雲、そして田沢湖!
2012年10月08日 15:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
10/8 15:30
紅葉と湧き上がる雲、そして田沢湖!
男岳に到着!
2012年10月08日 15:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:30
男岳に到着!
女岳から吐き出された溶岩流。
なんとなく、千と千尋に出てくる顔なしが吐き出したモノを想像してしまった(>_<)
2012年10月08日 15:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:30
女岳から吐き出された溶岩流。
なんとなく、千と千尋に出てくる顔なしが吐き出したモノを想像してしまった(>_<)
素晴らしい眺めです!
2012年10月08日 15:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:31
素晴らしい眺めです!
なんか、いろいろな生き物が見えますよ(笑)
2012年10月08日 15:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
10/8 15:31
なんか、いろいろな生き物が見えますよ(笑)
男女岳から小岳まで、グルッとパノラマ。
2012年10月08日 15:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:35
男女岳から小岳まで、グルッとパノラマ。
今日は、男女岳に登ってみようかな…。
2012年10月08日 15:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:36
今日は、男女岳に登ってみようかな…。
稜線を歩く人達を見ると、気を付けてと祈らずにはいられません。
自分がまず気を付けろって話ですがf(^_^;)
2012年10月08日 15:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:36
稜線を歩く人達を見ると、気を付けてと祈らずにはいられません。
自分がまず気を付けろって話ですがf(^_^;)
やっぱり小岳可愛い♪
そしてやっぱり馬の背おっかない(>_<)
2012年10月08日 15:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:36
やっぱり小岳可愛い♪
そしてやっぱり馬の背おっかない(>_<)
ニッコリ♪
2012年10月08日 15:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:37
ニッコリ♪
男女岳方面、ガスが流れてきました!
2012年10月08日 15:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:36
男女岳方面、ガスが流れてきました!
女岳もガスを被り始めました。
2012年10月08日 15:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:37
女岳もガスを被り始めました。
青空が気持ちいい!
2012年10月08日 15:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:37
青空が気持ちいい!
でも、ガスってきた。
2012年10月08日 15:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:37
でも、ガスってきた。
谷へ降りて行くにつれ、ニッコリがいびつになっていきます。
2012年10月08日 15:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:38
谷へ降りて行くにつれ、ニッコリがいびつになっていきます。
エゾニュウのなれの果てが乱立していました。
2012年10月08日 15:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:38
エゾニュウのなれの果てが乱立していました。
種はヒマワリみたい。
2012年10月08日 15:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:38
種はヒマワリみたい。
エゾニュウのオバケ。
2012年10月08日 15:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:39
エゾニュウのオバケ。
オクトリカブト発見!
キレイな色です。
2012年10月08日 15:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:39
オクトリカブト発見!
キレイな色です。
五百羅漢の方からも人が降りて来ました。
2012年10月08日 15:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:38
五百羅漢の方からも人が降りて来ました。
こんなところを降りて来たんだ〜。
2012年10月08日 15:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:39
こんなところを降りて来たんだ〜。
チングルマの紅葉が、モリモリと!
こんなところ歩いてしまってごめんなさい。
2012年10月08日 15:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:40
チングルマの紅葉が、モリモリと!
こんなところ歩いてしまってごめんなさい。
木道があると安心して歩けます。
2012年10月08日 15:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:40
木道があると安心して歩けます。
それにしても、チングルマだらけ!
2012年10月08日 15:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:40
それにしても、チングルマだらけ!
こりゃ絶対に花を見に来なくちゃいけないわ。
2012年10月08日 15:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:40
こりゃ絶対に花を見に来なくちゃいけないわ。
小岳近くの方が紅葉がキレイでした。
2012年10月08日 15:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:40
小岳近くの方が紅葉がキレイでした。
振り返ると、男岳もガスに包まれ…。
私達の後をガスが追ってきている!?
2012年10月08日 15:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:40
振り返ると、男岳もガスに包まれ…。
私達の後をガスが追ってきている!?
駒池。
水が少ないみたいですね。
2012年10月08日 15:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:41
駒池。
水が少ないみたいですね。
だいぶガスって来ましたよ。
逃げ切れるか(笑)
2012年10月08日 15:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:41
だいぶガスって来ましたよ。
逃げ切れるか(笑)
見上げた斜面の紅葉は見事でした!
2012年10月08日 15:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
10/8 15:41
見上げた斜面の紅葉は見事でした!
水面にキレイに映るのを撮りたかったけど…。
2012年10月08日 15:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:41
水面にキレイに映るのを撮りたかったけど…。
思わず立ち止まる景色の連続です。
2012年10月08日 15:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:41
思わず立ち止まる景色の連続です。
お花畑を想像します。
2012年10月08日 15:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:41
お花畑を想像します。
それだけで、ワクワクしますね。
2012年10月08日 15:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:42
それだけで、ワクワクしますね。
クイズ番組のボタンみたいに、ポコンと丸く紅葉しているエリアが気になります。
2012年10月08日 15:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
10/8 15:42
クイズ番組のボタンみたいに、ポコンと丸く紅葉しているエリアが気になります。
かたがり泉水。
もうちょっと水が多かったらなぁ…。
ずっと粘っているカメラマンさんがいましたが、何を狙っていたんだろう…。
ちなみに私と同じカメラだった(笑)
2012年10月08日 15:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:42
かたがり泉水。
もうちょっと水が多かったらなぁ…。
ずっと粘っているカメラマンさんがいましたが、何を狙っていたんだろう…。
ちなみに私と同じカメラだった(笑)
かたがり泉水の上部が一番キレイな紅葉エリアでした。
2012年10月08日 15:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:42
かたがり泉水の上部が一番キレイな紅葉エリアでした。
ここが、ムーミン谷だったんだよね、たぶん。
紅葉が、あまりにもムーミンのイメージと違うために、そんな感じがしませんでした。
2012年10月08日 15:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:42
ここが、ムーミン谷だったんだよね、たぶん。
紅葉が、あまりにもムーミンのイメージと違うために、そんな感じがしませんでした。
上までずーっとチングルマ。
2012年10月08日 15:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:43
上までずーっとチングルマ。
葉っぱがこんな色になっても咲いているエゾオヤマリンドウ群。
いいアクセントカラーです。
2012年10月08日 15:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
10/8 15:43
葉っぱがこんな色になっても咲いているエゾオヤマリンドウ群。
いいアクセントカラーです。
さよならムーミン谷よ。
絶対に、来年の初夏に来るからね!!
2012年10月08日 15:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:43
さよならムーミン谷よ。
絶対に、来年の初夏に来るからね!!
横長根方面見えてきました。
笹があるから紅葉が引き立ちます。
2012年10月08日 15:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:43
横長根方面見えてきました。
笹があるから紅葉が引き立ちます。
女岳の姿が全然違います。
2012年10月08日 15:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:43
女岳の姿が全然違います。
お盆のような森ですね。
2012年10月08日 15:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:44
お盆のような森ですね。
砂礫地帯に出ました。
2012年10月08日 15:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:44
砂礫地帯に出ました。
こちらの斜面も素晴らしい!
2012年10月08日 15:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
10/8 15:44
こちらの斜面も素晴らしい!
大焼砂の最初は歩きやすいんですけどね…。
2012年10月08日 15:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:44
大焼砂の最初は歩きやすいんですけどね…。
綿あめを軽く纏った女岳もまた美しいです。
2012年10月08日 15:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:45
綿あめを軽く纏った女岳もまた美しいです。
駆け抜けるガスの流れも、見ていて面白いです。
風が冷たくて左耳だけ冷えるので、時折後ろを向いているだけですf(^_^;)
2012年10月08日 15:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:45
駆け抜けるガスの流れも、見ていて面白いです。
風が冷たくて左耳だけ冷えるので、時折後ろを向いているだけですf(^_^;)
コマクサの株がぽちょぽちょとありました。
2012年10月08日 15:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:45
コマクサの株がぽちょぽちょとありました。
谷を見下ろす。
チングルマも紅葉も、素晴らしい。
2012年10月08日 15:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:45
谷を見下ろす。
チングルマも紅葉も、素晴らしい。
斜面に咲き誇る黄色い花!
2012年10月08日 15:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:46
斜面に咲き誇る黄色い花!
ではなくて、タカネスミレの黄葉でした。
花も葉も黄色なのね。
2012年10月08日 15:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:46
ではなくて、タカネスミレの黄葉でした。
花も葉も黄色なのね。
やっぱり、私達の行った後にはガスる(笑)
2012年10月08日 15:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:46
やっぱり、私達の行った後にはガスる(笑)
でも、空は明るいです。
2012年10月08日 15:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:46
でも、空は明るいです。
横岳まであと一踏ん張り!
2012年10月08日 15:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:46
横岳まであと一踏ん張り!
絶景です!
2012年10月08日 15:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
10/8 15:47
絶景です!
ニッコリ小岳は、潰れたプリンみたいになりました。
2012年10月08日 15:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:47
ニッコリ小岳は、潰れたプリンみたいになりました。
ガスが取れると、おや!
田沢湖が見えました!!
2012年10月08日 15:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:47
ガスが取れると、おや!
田沢湖が見えました!!
馬の背を歩く人が見えます。
怖いよ〜。
2012年10月08日 15:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:47
馬の背を歩く人が見えます。
怖いよ〜。
男女岳の方は、なんとなくガスっています。
2012年10月08日 15:47撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:47
男女岳の方は、なんとなくガスっています。
焼森方面の斜面も素晴らしい!
2012年10月08日 15:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:48
焼森方面の斜面も素晴らしい!
笹森方面。
2012年10月08日 15:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
10/8 15:48
笹森方面。
横岳から北の方面をパノラマで。
乳頭山も見えます。
2012年10月08日 15:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:49
横岳から北の方面をパノラマで。
乳頭山も見えます。
男岳女岳のガスがすっきり取れました。
もしや、あれがトトロ岩?
2012年10月08日 15:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:48
男岳女岳のガスがすっきり取れました。
もしや、あれがトトロ岩?
トトロが田沢湖に浸かっています(笑)
2012年10月08日 15:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:49
トトロが田沢湖に浸かっています(笑)
紅葉の斜面とトトロ岩と田沢湖。
2012年10月08日 15:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:50
紅葉の斜面とトトロ岩と田沢湖。
しつこいけど、女岳と小岳。
ステキな眺めなんですもの。
2012年10月08日 15:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:50
しつこいけど、女岳と小岳。
ステキな眺めなんですもの。
横岳から南西方面をパノラマで。
2012年10月08日 15:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:50
横岳から南西方面をパノラマで。
真っ白な視界のあの日、あそこに、私も立っていたのかなぁ…。
2012年10月08日 15:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:50
真っ白な視界のあの日、あそこに、私も立っていたのかなぁ…。
雲が良い形です。
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:51
雲が良い形です。
お昼の阿弥陀池周辺は、とても賑わっていました。
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:51
お昼の阿弥陀池周辺は、とても賑わっていました。
お昼を食べて、ようやく最高峰アタック!
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:51
お昼を食べて、ようやく最高峰アタック!
西日に輝く阿弥陀池。
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:51
西日に輝く阿弥陀池。
ちょっと登るだけで高度感があります。
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:51
ちょっと登るだけで高度感があります。
田沢湖に天使のはしごが降りて来ました♪
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:51
田沢湖に天使のはしごが降りて来ました♪
男岳の上も人でにぎわっているようです。
写真じゃ見づらいけど、右奥に、街並みがキラキラと見えました。
方向的には、角館かな。
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:51
男岳の上も人でにぎわっているようです。
写真じゃ見づらいけど、右奥に、街並みがキラキラと見えました。
方向的には、角館かな。
こちらの奥は、雫石でしょうかね。
2012年10月08日 15:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:51
こちらの奥は、雫石でしょうかね。
乳頭山から、すごく気になっていた大白森。
今日もとっても目立っていました。
というか、私を呼んでいました!
2012年10月08日 15:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:52
乳頭山から、すごく気になっていた大白森。
今日もとっても目立っていました。
というか、私を呼んでいました!
岩手山がようやくお出まし!
やっぱりずんぐりむっくりだ(笑)
2012年10月08日 15:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:52
岩手山がようやくお出まし!
やっぱりずんぐりむっくりだ(笑)
今度は焼森の方にも行ってみたいと思います。
今度っていつ?(笑)
2012年10月08日 15:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:52
今度は焼森の方にも行ってみたいと思います。
今度っていつ?(笑)
山頂にちょいちょい掛かっていたガスは全くありませんでした。
私達って、なんてタイミングがいいのかしら♪
2012年10月08日 15:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:52
山頂にちょいちょい掛かっていたガスは全くありませんでした。
私達って、なんてタイミングがいいのかしら♪
青空と薄雲がいい絵になります。
2012年10月08日 15:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:52
青空と薄雲がいい絵になります。
鞍部にいる人がよく目立ちます。
あんなところ登ったんだ〜。怖い怖い。
2012年10月08日 15:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:52
鞍部にいる人がよく目立ちます。
あんなところ登ったんだ〜。怖い怖い。
晴れて良かった☆
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:53
晴れて良かった☆
風は若干ありますが、心地よい秋の風。
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:53
風は若干ありますが、心地よい秋の風。
阿弥陀池に山が映ったところを撮ってみたいなぁ。
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:53
阿弥陀池に山が映ったところを撮ってみたいなぁ。
帰ります。ありがとう、秋田駒。
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:53
帰ります。ありがとう、秋田駒。
また来ます。
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:53
また来ます。
朝よりも雲が取れ
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:53
朝よりも雲が取れ
順光になったので
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:53
順光になったので
一層輝く紅葉。
2012年10月08日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
10/8 15:53
一層輝く紅葉。
乳頭山と岩手山の競演が続く秋の道。
2012年10月08日 15:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
10/8 15:54
乳頭山と岩手山の競演が続く秋の道。
雲の影がまた良いアクセント。
2012年10月08日 15:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
10/8 15:54
雲の影がまた良いアクセント。
秋の雲だすな。
2012年10月08日 15:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:54
秋の雲だすな。
片倉岳でにて。
友達に笊森の話をしました。
まさにザルだ、と。
2012年10月08日 15:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:54
片倉岳でにて。
友達に笊森の話をしました。
まさにザルだ、と。
西日に煌めく田沢湖も、半分隠れました。
2012年10月08日 15:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:54
西日に煌めく田沢湖も、半分隠れました。
エゾニュウオバケに見送られ、乳頭山と岩手山にもさようなら。
2012年10月08日 15:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:55
エゾニュウオバケに見送られ、乳頭山と岩手山にもさようなら。
硫黄鉱山跡の紅葉、朝とはまた違う雰囲気です。
ん!あんなところに人がいる!!
2012年10月08日 15:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:55
硫黄鉱山跡の紅葉、朝とはまた違う雰囲気です。
ん!あんなところに人がいる!!
大白森に呼ばれている…。
ぜったいに、呼ばれています!
2012年10月08日 15:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
10/8 15:55
大白森に呼ばれている…。
ぜったいに、呼ばれています!
八合目では、山を降りてきた人達がたくさん、バスを待っていました。
2012年10月08日 15:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
10/8 15:55
八合目では、山を降りてきた人達がたくさん、バスを待っていました。
最後の最後まで、大白森に呼ばれていました(笑)
羽後交通で来いってことか!?
2012年10月08日 15:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
10/8 15:55
最後の最後まで、大白森に呼ばれていました(笑)
羽後交通で来いってことか!?
アルパこまくさから、西日傾く田沢湖。
田沢湖に沈む夕日も撮ってみたいな。
2012年10月08日 15:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
10/8 15:55
アルパこまくさから、西日傾く田沢湖。
田沢湖に沈む夕日も撮ってみたいな。
恒例、山のはちみつ屋さんに行ったら、こんなイベントをしていました!
2012年10月08日 15:55撮影 by  SH011, KDDI-SH
2
10/8 15:55
恒例、山のはちみつ屋さんに行ったら、こんなイベントをしていました!
巣蜜なるものを試食させてもらいました。
巣を構成していたと思われるものが、いつまでも口の中に残っていて、ガムみたいにクチャクチャしていました。
2012年10月08日 15:56撮影 by  SH011, KDDI-SH
10/8 15:56
巣蜜なるものを試食させてもらいました。
巣を構成していたと思われるものが、いつまでも口の中に残っていて、ガムみたいにクチャクチャしていました。
もちろん、今日のご褒美♪
今日のトッピングは、レモンと木イチゴとカシューナッツ。
いつものザクロはちみつをかけて♪
2012年10月08日 15:56撮影 by  SH011, KDDI-SH
4
10/8 15:56
もちろん、今日のご褒美♪
今日のトッピングは、レモンと木イチゴとカシューナッツ。
いつものザクロはちみつをかけて♪

感想

今日は友達の初登山!
この友達を、山仲間に引き込むためには、今日の山歩きを満喫してもらわないといけません。
まだ登山靴もないというので、絶対に、ぬかるみドロドロの登山道はNG。
あまりの急登だったり、標高差がありすぎたりもいけません。
ひたすら登りだけ、下りだけよりは、適度にアップダウンがあって色々なコースが楽しめる。
体力はある人だから、適度な距離はあってもよい。
そして、私が案内できる場所。
それが、秋田駒ヶ岳だったのです。
もちろん八合目からのお手軽コース。

私にとっても、前回ガスで真っ白けだった、がっかり秋駒の記憶に、色付けしていくよい機会です。

盛岡の友達の家に前泊し、早朝アルパこまくさを目指しました。
ところで先日、乳頭山まで縦走した際、八合目の売店で防水加工の地図(150円)を乳頭山と秋駒の分買ったんです。
前夜友達と夕食に行ったぴょんぴょん舎で、それを開いてコースなどを説明したのですが、見事に置いてきてしまいました(>_<)
でも、前回思い通りに歩けなかったことで、地図はしっかり頭に入れたから、きっと大丈夫f(^_^;)

朝から良いお天気で、友達の山デビューにピッタリでした。
紅葉具合もちょうど良く、絶景を堪能することができました。
私も、前日の三ツ石の疲れも特になく、気持ちよく歩くことができました。

歩を進める毎に出てくる言葉は、「こんな景色だったんだ〜!」「こう見えたんだ〜!」
まったくもってガスの中だった、3ヶ月前のことを根に持っている訳ですが、見えなかった分、馬の背や男岳への尾根は、あまり恐怖感なく歩けたのだと思います。
知らぬが仏とは、よく言ったものです。
ただ、視界が良ければ、ムーミン谷に下って行けたのも事実。
失敗した分、今回は思い通りに歩けました。

自然の織りなす岩や山肌の造形美がまず素晴らしい。
それを彩る錦繍の美しさ。
時折ガスに姿を隠されるのも、自然の営みであり、私の力の全く及ばないことを思い知らされます。
今まで秋駒の良さを知ろうとしなかったことを後悔。
イイところじゃん!

今回は、のんびり紅葉歩きプランだったので、ゆっくりコーヒータイムでもと思い、久し振りにガスストーブとクッカーを持って行きました。
そのため水は500ml多くなります。
更に、景色を撮るので、三脚も担ぎます。
前日の三ツ石にも、久し振りに三脚を持って行きましたが、全く出番無し。
今日は友達との撮影にも利用できました。
レンズも、マクロを捨てきれず、サブ機に付けて持って行きます。
そんな訳で、前日と比べてザックの重いこと重いこと…。
私、家でパッキング完了しないので、重さを量ったことが無いんですが(三脚は車に積みっぱなし、水や食料は途中のコンビニで買うため)、どのくらいになるんでしょう。
きっとたいしたことはないんでしょうけど、機会があったら計ってみようと思います。

友達は、今回の山歩きを楽しんでくれたみたいです(^^)v
来年はチングルマのお花畑が広がる頃、ニョロニョロのぬいぐるみを持って訪れることにしました(笑)

そして、今日ずっと私を呼んでいた大白森。
行きます、きっと行きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2032人

コメント

この日も
秋田駒はお天気良かったんですね!
ちょうど紅葉も見頃でしたね。
私もムーミン谷に下りたかったんですが、何分次男の体調が心配だったもので。

馬の背、歩いてみると晴れていてもさほど怖くはないと思いますが・・・私が鈍感なだけ?(爆!

チングルマの咲いたムーミン谷はまさに神の庭のようですよ。
是非
2012/10/9 21:56
秋田駒
行ってきたんですね、それでは月曜は休息日で仕方が無いですね まして、三脚にカメラ2台担いでたら、ちょっときつそう

大白森って、なんだかそそられるお姿をしてますよね、見るたびに、行ってみようかと思いますが、まだ行ってません、ここも下の方はぬかるみ天国らしいですよ
2012/10/9 22:17
mitugasiwaさんへ
こんばんは!
月曜日ほどじゃありませんが、秋の雲が絵になる日でしたよ
とても気持ちよい山歩きでした。

馬の背も、傍から見るほどには怖さは少ないのかも知れませんね、男岳への道と同じく。
私が一番ゾクッと来るのは、ファインダーから目を離す瞬間なんです
映像と現実との狭間に、自分の居場所が分からなくなるっていうんでしょうか。
ちゃんと前見て歩きましょうってことですね

来年は、神の庭をきっちり見させて頂きます!
2012/10/9 22:33
MSFANさんへ
結果論ですが、土曜日に休んでおいて、月曜日頑張るべきでしたよね
この日は、サブ機の出番は1度だけ
でも、サブ機はミラーレスなので軽いんですよ〜♪
三ツ石はあっさりだったし秋駒はのんびりだったので、筋肉痛も特になく、軽くだるいだけでした
月曜日の朝も早起きしたのですが、近所に彼岸花の撮影に行きたかったのと、買い物や家事もせねばならなかったのとで、諦めました。

大白森、ぬかるみを行くんですね
農作業用のオシャレ長靴持って行くので、一緒に行きましょうよ〜(笑)
2012/10/9 22:44
素敵な秋田駒♪
この日はだんだんお天気になってきて戻る頃になるとさらに青空になっていましたね。
乳頭山から秋田駒に向かって「おいで〜」と手を振りましたよ
そして大白森…あそこだけスポットが当たっているみたいで輝いていましたね。
私もあのルートを歩きたい!

お花畑のムーミン谷素敵ですよ
そして馬ノ背もすごく楽しく歩けます
慣れれば怖くない!
トンガリに立って見下ろすのがまた醍醐味だよ〜
2012/10/10 6:41
meikenさんへ
はい!歩くのにはとても良いお天気でした
私も一生懸命手を振っていましたよ(笑)

ほんと、大白森は存在感ありますねぇ!
meikenさんも、長靴履いて行きましょうよ〜

ムーミン谷のお花畑には、来年必ず行きますから!
というか、今年も行って撃沈しただけなんですけど…
2012/10/10 22:55
怖い谷・・・
昔昔ですが、男岳の山頂からムーミン谷を見下ろして、腰が引けました そのときの山頂写真、座ってました

小白森と大白森の鞍部にぬかるみありますが、気合で! あるいは羽後交通で

いつも美しい写真ですね
2012/10/10 23:52
kiyoshiさんへ
お褒めの言葉ありがとうございます

私もあの谷をのぞき込むの、ゾワゾワですよ〜。
なので、遠くを見るようにしています
怖くても、写真の為ならなんとかかんとか…。

大白森は、羽後交通がぬかるみにはまると大変なので、気合いの方で頑張りたいと思います
2012/10/11 0:04
ゲスト
おはようございます。
楽しく拝見させていただきました。
しかし、メインとサブのカメラ二台と三脚までもっていくなんてすごいですね。わたしも三脚とか、サブもいるかなとか、替えのレンズも必要かなとか考えたこともありましたが、軽さ最優先で一眼+標準レンズのみで登っています。それでも急坂ではなかなかやっかいなお荷物になっていますが いっそのことコンデジに割り切ってしまえば楽になるのでしょうけどね。ファインダーをのぞくといかにも自分が「撮ってるぞ!」って感じがすきなんですよね。といってもほぼカメラまかせですが。。。

馬の背は夏に横岳のほうから1/3くらい進んでみましたが、大変で危ない感じがしたので引き返しました。

今度はまた初夏にでも行ってみようかなと考えています
2012/10/11 7:01
素敵ですね〜
やっぱり秋田駒も良かったんですね〜
この時期はどこの山を優先させて登るか迷いますw

Springさんの写真を撮る情熱わかります
わたしもいつも2台持ちなので同行者からは呆れられてますw
カメラのバージョンUPをしたいのですが金欠なので我慢してます、これが結構精神的にきつい、、、

また綺麗な写真みせて下さい
2012/10/11 7:22
kimkotaさんへ
こんばんは☆コメントありがとうございます

サブと言っても、ミラーレスですし、最近は結局レンズ付け替えるので、何で持って行っているんだ?という状態です
でも、万が一のために、ですよね
コンデジも最近のは優秀ですから、ヤマレコにアップするには充分ですよね〜!

ちなみに私、可動式の液晶を愛用しているため、ファインダーは覗かないんです
覗きたい方からすれば、邪道かもしれませんが
でも、小さな花を撮るにはとても便利なんですよ〜
2012/10/11 20:15
ponsukeさんへ
こんばんは☆
コメントありがとうございます

ponsukeさんも2台体制なんですね!!
レコのお写真拝見していて、色合いが違うものがあるから、ホワイトバランスの違いなのかレンズの違いなのかと思っていました。
また、SONYとは発色が違うと思ったので(補正の仕方もあるでしょうが)、メーカーを質問したのでした。

私は2台と言っても、片方はミラーレスですから軽いですし、出番は少ないです。
もう1台家にありますが、昨年世代交代をしてからはお留守番なのです
広角か、ズームか、マクロか…悩むところですよね。

確かに、山ですれ違った人が欲しいカメラをぶら下げていたら、精神的にきつそうですね
2012/10/11 20:23
最適な場所でしたね(^.^)
Springさん、こんばんは〜
ご無沙汰でした

友達を引き込むには、もってこいの山と時期でしたね
今年は紅葉も色付きが良いようです

秋田駒も見事ですね
きっと、栗駒はもっと凄いと思いますよ

また、お邪魔しますねぇ〜
2012/10/11 21:09
紅葉ドンピシャですね!
Springさん、こんばんは。
ポツポツといい具合に赤く染まって、青空に映えて良い山行になったみたいですね

お友達もSpringさんのエスコートで本格的な山歩きを楽しまれたのではないでしょうか

スキーするのはいつも蔵王ですか?
鬼首もありますね。
でもやっぱり岩手山が近いAPPIですかね

秋田駒ヶ岳は冬も魅力いっぱいなので、来春とは言わず、是非スキーもって今冬にも来てみてくださいski

初級のIRISゲレンデ辺りで滑って転んでいる僕がいるかも知れません
2012/10/11 21:49
komorebiさんへ
コメントありがとうございます☆

はい!ちょうどよい山歩きになったかと思います♪
秋田駒様に感謝感謝ですよ

栗駒も気になりますし、岩手山周辺にも行きたいんです。
あっという間の紅葉シーズン、どこに行こうか迷います〜
そして最終的に、中尊寺辺りでフォローする結果になったりして
2012/10/11 21:59
tooleさんへ
とても良い具合の色付きでした☆
お天気もほどよくて

友達にとっては、下りの歩き方がよく分からなかったらしく、男岳からムーミン谷への急斜の下りは大変だったと思います。
が、あの途中で戻れと言われても困りますしね

スキーは、夏油が多いですよ☆
鬼首もたまに行きますが、知り合いに会う可能性が高いので
昨年は蔵王も多かったですし、泉ヶ岳(バレー)や岩手高原などあちこち行きますよ

山スキーは、滑る時間が少なくて残念なので、やはりリフトに頼るところに行きたいです
2012/10/11 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら