ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2314477
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺:上日川峠からぐるっと一周

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
659m
下り
642m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:35
合計
4:40
8:40
80
10:00
10:00
45
10:45
10:45
55
11:40
11:40
5
11:45
12:20
40
13:00
13:00
20
13:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日の土曜日に出かける予定が、天候悪かったため日曜日に出かけることとなりました。
八王子6:35発の中央本線松本行きに乗ります。八王子始発なので、八王子駅はこの混雑。
土曜よりは空いているはずと思っていたのですが降車した甲斐大和駅まで全く座れませんでした。なぜだ?と思いスマホで調べてみると、勝沼でマラソン大会が開催されることを知りました。それでランっぽい、いでたちの方が多かったわけですね。しかも、23kmの山登りコースは、ゴールが我々も行く予定の上日川峠。何ともバッドタイミング!
2015年10月18日 06:30撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 6:30
前日の土曜日に出かける予定が、天候悪かったため日曜日に出かけることとなりました。
八王子6:35発の中央本線松本行きに乗ります。八王子始発なので、八王子駅はこの混雑。
土曜よりは空いているはずと思っていたのですが降車した甲斐大和駅まで全く座れませんでした。なぜだ?と思いスマホで調べてみると、勝沼でマラソン大会が開催されることを知りました。それでランっぽい、いでたちの方が多かったわけですね。しかも、23kmの山登りコースは、ゴールが我々も行く予定の上日川峠。何ともバッドタイミング!
甲斐大和駅でバスに乗ります。終点、上日川峠まで¥1000。
通常は、8:10が最初のバスですが、この時期は臨時バスが結構出る様です。
2015年10月18日 07:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 7:41
甲斐大和駅でバスに乗ります。終点、上日川峠まで¥1000。
通常は、8:10が最初のバスですが、この時期は臨時バスが結構出る様です。
補助席も使い、満員で発車。7:49
後ろに別のバスが来ていたので、乗り切れなかった人もそのバスに乗れたようです。
2015年10月18日 07:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 7:49
補助席も使い、満員で発車。7:49
後ろに別のバスが来ていたので、乗り切れなかった人もそのバスに乗れたようです。
標高が上がるにつれ、山肌に紅葉の比率が高まります
2015年10月18日 08:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 8:01
標高が上がるにつれ、山肌に紅葉の比率が高まります
上日川峠の手前の富士山が良く見えるスポットで、バスがわざわざ停車してくれました。おぉ、ナイスビュー
2015年10月18日 08:30撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 8:30
上日川峠の手前の富士山が良く見えるスポットで、バスがわざわざ停車してくれました。おぉ、ナイスビュー
8:35、上日川峠に到着。帰りのバスの時間をチェック!
おそらく臨時も出るとは思われるけど、定時のバス本数は少ないので、要チェックですね。
2015年10月18日 08:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:36
8:35、上日川峠に到着。帰りのバスの時間をチェック!
おそらく臨時も出るとは思われるけど、定時のバス本数は少ないので、要チェックですね。
上日川峠は紅葉真っ盛り
2015年10月18日 08:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:37
上日川峠は紅葉真っ盛り
石丸峠登山道へ。いきなり下ります。
ほとんどの方々は、大菩薩峠もしくは大菩薩嶺を目指すコースへ。このコースを選んだのは我々二人のみでした。後述しますが、石丸峠へは、一つ前のバス停(小屋平)で降車する方が近いためでしょう。とはいえ、小屋平からはいきなり登りがきついので、ウォーミングアップ的に上日川峠から歩き始めるのもアリだと思いました。
2015年10月18日 08:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:43
石丸峠登山道へ。いきなり下ります。
ほとんどの方々は、大菩薩峠もしくは大菩薩嶺を目指すコースへ。このコースを選んだのは我々二人のみでした。後述しますが、石丸峠へは、一つ前のバス停(小屋平)で降車する方が近いためでしょう。とはいえ、小屋平からはいきなり登りがきついので、ウォーミングアップ的に上日川峠から歩き始めるのもアリだと思いました。
紅葉がキレイ
2015年10月18日 08:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:53
紅葉がキレイ
晴れているので、陽の当たり具合により葉の色合いが変わります。
2015年10月18日 08:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:53
晴れているので、陽の当たり具合により葉の色合いが変わります。
9:05小屋平バス停。上日川峠の一つ手前のバス停。石丸峠を目指す人は、ここで降りて登り始めるのが一般的のようです。
2015年10月18日 09:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:07
9:05小屋平バス停。上日川峠の一つ手前のバス停。石丸峠を目指す人は、ここで降りて登り始めるのが一般的のようです。
いきなり急な登りです。東に進むので、太陽が正面。逆光です。
2015年10月18日 09:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:17
いきなり急な登りです。東に進むので、太陽が正面。逆光です。
とにかく、紅葉が素晴らしい。
2015年10月18日 09:30撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:30
とにかく、紅葉が素晴らしい。
そして、この眺め!富士山バッチリです!!
が、やや雲が出始めているか!?
2015年10月18日 09:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:34
そして、この眺め!富士山バッチリです!!
が、やや雲が出始めているか!?
山肌の紅葉もキレイです。
2015年10月18日 09:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:38
山肌の紅葉もキレイです。
2015年10月18日 09:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:39
2015年10月18日 09:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:40
しばらく緩斜面を進みます
2015年10月18日 09:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:53
しばらく緩斜面を進みます
まだ富士山は見えています。でもすぐに雲が出てきて見えなくなってしまうことってよくあるんだよなぁ。
2015年10月18日 09:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:56
まだ富士山は見えています。でもすぐに雲が出てきて見えなくなってしまうことってよくあるんだよなぁ。
2015年10月18日 09:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:59
2015年10月18日 09:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:59
2015年10月18日 09:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:59
10:00、視界の開けるポイントへ。
真ん中に大菩薩湖、左奥に富士山、、、、なのですが雲が出てきて隠れ気味。嫌な予感的中か??
2015年10月18日 10:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:01
10:00、視界の開けるポイントへ。
真ん中に大菩薩湖、左奥に富士山、、、、なのですが雲が出てきて隠れ気味。嫌な予感的中か??
この山肌もキレイ。
2015年10月18日 10:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:02
この山肌もキレイ。
富士山、ウ〜む雲がジャマや
2015年10月18日 10:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:03
富士山、ウ〜む雲がジャマや
熊笹の中を進みます
2015年10月18日 10:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:09
熊笹の中を進みます
2015年10月18日 10:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:18
大菩薩峠に向けて登って振り返ると、奥に雲海が見えました。
2015年10月18日 10:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:22
大菩薩峠に向けて登って振り返ると、奥に雲海が見えました。
富士山、やはり雲に隠れがち。
2015年10月18日 10:27撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:27
富士山、やはり雲に隠れがち。
熊沢山の下りはこの様な雰囲気。先ほどまでの熊笹とは全く雰囲気が変わりました。
2015年10月18日 10:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:32
熊沢山の下りはこの様な雰囲気。先ほどまでの熊笹とは全く雰囲気が変わりました。
大菩薩峠に到着。
介山荘。小説『大菩薩峠』の作者、中里介山の名に因んでいます。
2015年10月18日 10:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:46
大菩薩峠に到着。
介山荘。小説『大菩薩峠』の作者、中里介山の名に因んでいます。
遂に富士山は雲の中、、、、
2015年10月18日 10:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:56
遂に富士山は雲の中、、、、
尾根を進みます
2015年10月18日 11:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:05
尾根を進みます
ズームアップすると、尾根を歩く人が良く見えます。
この様な見通しの良い尾根を歩くのも気持ちが良い。夏は影が無くてキツイだろうけど。
2015年10月18日 11:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 11:05
ズームアップすると、尾根を歩く人が良く見えます。
この様な見通しの良い尾根を歩くのも気持ちが良い。夏は影が無くてキツイだろうけど。
下山時は、この紅葉の尾根、唐松尾根を下ります。
2015年10月18日 11:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:11
下山時は、この紅葉の尾根、唐松尾根を下ります。
大菩薩嶺の山頂への道はこの渋滞。
2015年10月18日 11:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:32
大菩薩嶺の山頂への道はこの渋滞。
事前に聞いてはいたが、大菩薩嶺の山頂は木に囲まれて、眺望はほぼゼロ。
2015年10月18日 11:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:37
事前に聞いてはいたが、大菩薩嶺の山頂は木に囲まれて、眺望はほぼゼロ。
大菩薩嶺山頂。写真を撮るためのこの長い列。
2015年10月18日 11:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:37
大菩薩嶺山頂。写真を撮るためのこの長い列。
我々は並んで写真を撮る意欲は無いし、一人当たりかなり時間がかかっているので、人の写真撮影時に山頂標を撮影しました。
2015年10月18日 11:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:37
我々は並んで写真を撮る意欲は無いし、一人当たりかなり時間がかかっているので、人の写真撮影時に山頂標を撮影しました。
雷岩を少し過ぎたこの場所で、カンパーイ!
この眺望で食べるおにぎりは最高!
富士山が見えていれば言うこと無かったのだが、もはや雲の中。
2015年10月18日 11:50撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 11:50
雷岩を少し過ぎたこの場所で、カンパーイ!
この眺望で食べるおにぎりは最高!
富士山が見えていれば言うこと無かったのだが、もはや雲の中。
お腹も膨れて下山します。ススキもキレイ。
2015年10月18日 12:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 12:22
お腹も膨れて下山します。ススキもキレイ。
光る様に美しい
2015年10月18日 12:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 12:24
光る様に美しい
とにかく紅葉が美しい!
2015年10月18日 12:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 12:39
とにかく紅葉が美しい!
2015年10月18日 12:52撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 12:52
唐松尾根分岐の「福ちゃん荘」に到着。一泊二食付で6900円。
2002年には、皇太子様、雅子様がご休憩されたそうです。
2015年10月18日 12:57撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 12:57
唐松尾根分岐の「福ちゃん荘」に到着。一泊二食付で6900円。
2002年には、皇太子様、雅子様がご休憩されたそうです。
2015年10月18日 13:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:18
上日川峠に戻りました。
2015年10月18日 13:19撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:19
上日川峠に戻りました。
奥にはマラソン大会のゴールが。勝沼から23km、約1200mを登ってのゴール。9:30スタートとのことなので、今ゴールしてくる選手は、約4時間での走破です。お疲れ様です。
2015年10月18日 13:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:22
奥にはマラソン大会のゴールが。勝沼から23km、約1200mを登ってのゴール。9:30スタートとのことなので、今ゴールしてくる選手は、約4時間での走破です。お疲れ様です。
バスがいたので乗ります。定時の1時のバスに乗りきれなかった人が居た様で、臨時便だそうです。満席になったら出発とのこと。やまと天目山温泉に立ち寄る旨を伝えると、200円の割引券をもらえました。
2015年10月18日 13:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:24
バスがいたので乗ります。定時の1時のバスに乗りきれなかった人が居た様で、臨時便だそうです。満席になったら出発とのこと。やまと天目山温泉に立ち寄る旨を伝えると、200円の割引券をもらえました。
車窓の風景も見事な紅葉
2015年10月18日 13:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:40
車窓の風景も見事な紅葉
車窓の風景も見事な紅葉
2015年10月18日 13:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:41
車窓の風景も見事な紅葉
やまと天目山温泉に到着、バス代¥1000。
温泉、500円が200円引きで300円、お値打ち!
地元民と思しき老人の方が多かったです。
2015年10月18日 14:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:04
やまと天目山温泉に到着、バス代¥1000。
温泉、500円が200円引きで300円、お値打ち!
地元民と思しき老人の方が多かったです。
温泉上がりの生ビールは最高、500円。
バスで甲斐大和駅に戻りました。
大満足の一日でした!!!!
2015年10月18日 14:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:41
温泉上がりの生ビールは最高、500円。
バスで甲斐大和駅に戻りました。
大満足の一日でした!!!!

感想

JRの甲斐大和駅からバスで上日川峠(1570m)へ。そこから石丸峠経由で大菩薩峠(1897m)、そして大菩薩嶺(2057m)。
大菩薩嶺の山頂は眺望ゼロなのですが、大菩薩峠、石丸峠、上日川峠の紅葉や眺望が最高にキレイ。気をもんだ天気が晴れだったため、紅葉が見事に陽に映える。富士山もバッチリ見えて最高の日曜日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら