ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2359510
全員に公開
トレイルラン
関東

桐生アルプス縦走(桐生→吾妻山→鳴神山→座間峠→神戸駅)

2020年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
crz4649 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
22.5km
登り
1,833m
下り
1,634m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:30
合計
7:30
7:12
6
7:18
7:19
9
7:28
7:28
20
7:48
7:51
6
7:57
7:57
8
8:05
8:05
22
8:27
8:27
10
8:37
8:37
16
8:53
8:54
7
9:01
9:02
23
9:25
9:25
16
9:41
9:41
31
10:12
10:12
5
10:17
10:40
15
10:55
10:55
14
11:09
11:10
72
12:22
12:22
47
13:09
13:09
20
13:29
13:29
59
14:28
14:28
12
14:40
14:40
2
14:42
ゴール地点
神戸駅14時46分発の電車に乗るべく、林道に出てから走った。神戸駅には14時40分頃到着。しかし、その電車は運休しており、次の電車が来るまで1時間ほど時間があまったので、次の小中駅まで歩いた。よって、今回の本当のゴール地点は小中駅である。標高1000m前後の山々の縦走だが、細かなアップダウンが連続し、獲得標高は1862mだった。
天候
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吾妻山公園駐車場にマイカーで集合。神戸駅到着後はわたらせ渓谷鉄道で桐生駅まで乗車。桐生駅から吾妻山公園まで徒歩で戻るというルート。
コース状況/
危険箇所等
鳴神山迄は何度か往復しているので道は分かっていたが、鳴神山から座間峠を経て神戸駅に下るルートは未知の世界。地図も特になく、過去の踏破者のネット上の記録やスマホ表示の地図を参考に歩いたものの、道が分かりにくく、コースロストを経て、ようやく神戸駅にたどり着いたものである。岩場や崖は無いので危険個所は無いが、鳴神山以降は登山者が減り野生動物との遭遇リスクが高まること、登山道が不明瞭な箇所がありコースロストの可能性が高まること、携帯電話(NTTドコモ)の電波が届きづらいこと等から、単独での行動はやめた方がいいと思われる。
その他周辺情報 神戸駅…駅構内のレストランは休業中。
水沼駅…いわゆる三密や時間の関係等もあり、水沼駅の温泉への途中下車はやめた。次回は温泉で疲れを癒したい。
吾妻山公園駐車場。7時集合で7時10分過ぎに出発した。駐車場は満車に近かった。
2020年05月24日 07:18撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 7:18
吾妻山公園駐車場。7時集合で7時10分過ぎに出発した。駐車場は満車に近かった。
まずは吾妻山への急登。男坂を選択。
2020年05月24日 07:32撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 7:32
まずは吾妻山への急登。男坂を選択。
吾妻山山頂。珍しく、山頂は他に登山客が不在だった。いつもながら、ここからの景色は良好です。
2020年05月24日 07:55撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 7:55
吾妻山山頂。珍しく、山頂は他に登山客が不在だった。いつもながら、ここからの景色は良好です。
小休憩。
2020年05月24日 08:26撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 8:26
小休憩。
自然観察の森への分岐。
2020年05月24日 08:35撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 8:35
自然観察の森への分岐。
三峰山。
2020年05月24日 09:33撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 9:33
三峰山。
鳴神山山頂(980m)。残念ながらガスっていて、展望はあまり良くなかった。
2020年05月24日 10:38撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 10:38
鳴神山山頂(980m)。残念ながらガスっていて、展望はあまり良くなかった。
双耳峰の仁田山岳。この山頂からの展望はない。
2020年05月24日 10:48撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 10:48
双耳峰の仁田山岳。この山頂からの展望はない。
仁田山岳直下の展望台。南方に開けており、今まで歩いてきた尾根が見渡せる。近そうに見えるけど、向こうに見える吾妻山から10km歩いてきたんだなぁ。
2020年05月24日 10:50撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 10:50
仁田山岳直下の展望台。南方に開けており、今まで歩いてきた尾根が見渡せる。近そうに見えるけど、向こうに見える吾妻山から10km歩いてきたんだなぁ。
椚田峠。この先、登山道は踏み後程度の個所もあり、分かりづらくなっていくとともに、細かなピークがいくつもあり、体力を消耗する。
2020年05月24日 11:00撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 11:00
椚田峠。この先、登山道は踏み後程度の個所もあり、分かりづらくなっていくとともに、細かなピークがいくつもあり、体力を消耗する。
小平川雨量観測所。ピンクのマーキングは左手に下りるようになっており、ここから下りの道を進んだが、これが間違いだったか?
2020年05月24日 11:33撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 11:33
小平川雨量観測所。ピンクのマーキングは左手に下りるようになっており、ここから下りの道を進んだが、これが間違いだったか?
ピンクのマーキングを頼りに進んできたが、この後小平鍾乳洞方面に下ってしまう林道に出てしまった。仕方なく、道なき道を直登し、尾根上の登山道に復帰した。コースロストし、時間と体力をロス。
2020年05月24日 11:44撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 11:44
ピンクのマーキングを頼りに進んできたが、この後小平鍾乳洞方面に下ってしまう林道に出てしまった。仕方なく、道なき道を直登し、尾根上の登山道に復帰した。コースロストし、時間と体力をロス。
尾根上の登山道に復帰し、間もなく草木ダムが見えた。またこの後、座間峠の方から来た男性に、この後の登山道情報を提供いただき、安心した。
2020年05月24日 12:57撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 12:57
尾根上の登山道に復帰し、間もなく草木ダムが見えた。またこの後、座間峠の方から来た男性に、この後の登山道情報を提供いただき、安心した。
座間峠に到着。「神戸駅へ5キロ」の表示があり、更に安心した。
2020年05月24日 13:33撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 13:33
座間峠に到着。「神戸駅へ5キロ」の表示があり、更に安心した。
神戸駅への下山。やはり道がわかりにくい。
2020年05月24日 13:50撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 13:50
神戸駅への下山。やはり道がわかりにくい。
林道の終点。ここを進行方向左手に進んだが、右手に進むのが正解だったようで、若干遠回りルートとなった。
2020年05月24日 14:01撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 14:01
林道の終点。ここを進行方向左手に進んだが、右手に進むのが正解だったようで、若干遠回りルートとなった。
座間峠から降りてきた所。「全面通行止」との表示。正規ルートではなかった道を降りてきたのでしょう。
2020年05月24日 14:21撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 14:21
座間峠から降りてきた所。「全面通行止」との表示。正規ルートではなかった道を降りてきたのでしょう。
神戸駅に到着。電車に間に合ったーと思っていたら、その電車(観光用のトロッコ列車)は運休だった。
2020年05月24日 14:48撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5/24 14:48
神戸駅に到着。電車に間に合ったーと思っていたら、その電車(観光用のトロッコ列車)は運休だった。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 水分2リッター強

感想

新型コロナウィルス感染症対応の緊急事態宣言が解除されたことを受け、県内の未踏の登山道に足を踏み入れたものである。鳴神山から先、神戸駅まで行ってみようという構想は2年以上前からあり、今回実現した。過去の山行記録だけを頼りに突き進んだが、道が分かりにくい!水場が一切無いし、細かなアップダウンが続くので、想定以上に時間がかかった。鳴神山以降は下り基調で楽だとなめて考えていたことに反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2078人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら