ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2395
全員に公開
沢登り
房総・三浦

房総 湊川水系/相川 梨沢

2007年01月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
karamomo その他2人

コースタイム

戸塚〜アクアライン〜JR木更津駅西口(1時間)
7:30 木更津駅前
8:50 郷蔵入口の民家(駐車)
9:00 入渓点
9:35 二俣(左俣へ進む)
9:50 大滝
10:45 保田見分岐の看板のある二俣(休憩)
11:30 堰堤
12:40 林道
13:50 嵯峨山山頂
14:20 水仙ピーク(休憩)
15:00 林道、ヒッチハイク
15:35 郷蔵入口の民家
〜17:00富津〜JR木更津駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2007年01月の天気図
コース状況/
危険箇所等
★梨沢(2.5万地形図:鬼泪山、金束)
 ・1級の沢。今回ロープは使用せず。ナメが多く、大滝もあり、へつりもあり、初めは
  初心者を連れてくるのににとてもいい沢なのでは?と思いましたが、アプローチの悪
  さと遡行後の藪&下山時間などを考えると少し難しい印象。
 ・水平距離4.5km、標高差260m、詰めた後に民家があるというなんとも不思議な沢。
  平らな川歩きなので疲れずに楽しめる。上流へ行く程ゴミが目立つ。
 ・沢の水は飲めません。
 ・魚や沢ガニがいます。
 ・下山ルートは釜の台林道〜梨沢橋まで50分となっているが、車で15分かかったので、
  徒歩では2時間近くかかると思われる。今回偶然通りかかったホームヘルパーさんの
  車に乗せてもらい下山したが、そうでなかったらヘッデン下山だったかもしれない…
  ^^;
★登山届
 ・富津警察署へ提出。
★アプローチ
 ・梨沢橋から先は車がすれ違えないダート道。片側に溝があり、草で分かりにくいので
  はまらぬよう要注意。
★駐車場
 ・郷蔵入口の民家前のスペースに今回はお願いして停めさせてもらいました。
★お風呂
 ・湯の郷かずさ(木更津駅から車で5分)
  700円、シャンプー、ボディーソープ、貸しタオル1枚付き。
  スーパー銭湯ですが、広いお風呂でこの値段はなかなかです。
  http://www.kazusanet.co.jp/yunosato/
ファイル
非公開 2395.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
梨沢橋を渡り左折、手掘りのトンネルをくぐって郷蔵(ごうぞう)入口まで車で入ります。進入禁止の林道手前の民家にお願いして駐車させてもらいました。梨沢橋からは『←七ツ釜』という看板が要所にあります。
2007年01月26日 07:37撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:37
梨沢橋を渡り左折、手掘りのトンネルをくぐって郷蔵(ごうぞう)入口まで車で入ります。進入禁止の林道手前の民家にお願いして駐車させてもらいました。梨沢橋からは『←七ツ釜』という看板が要所にあります。
入渓点。駐車場所から徒歩1分程度。
2007年01月26日 07:36撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:36
入渓点。駐車場所から徒歩1分程度。
サワガ二だ〜!
2007年01月26日 07:36撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
1/26 7:36
サワガ二だ〜!
オサカナだ〜!!
2007年01月26日 07:35撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:35
オサカナだ〜!!
水が鏡のようです。
2007年01月26日 07:35撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:35
水が鏡のようです。
途中の支沢に興味津々。少し覗いてみました。
2007年01月26日 07:35撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:35
途中の支沢に興味津々。少し覗いてみました。
小さい沢ながらも要素は盛りだくさん。
2007年01月26日 07:34撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:34
小さい沢ながらも要素は盛りだくさん。
指っぽい木の根っこ。待ってください〜。
2007年01月26日 07:34撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:34
指っぽい木の根っこ。待ってください〜。
素敵なゴルジュ。
2007年01月26日 07:34撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:34
素敵なゴルジュ。
この雰囲気はそろそろかな〜?
2007年01月26日 07:34撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:34
この雰囲気はそろそろかな〜?
大滝です。(そんなに大きくないけど)左が階段状です。
2007年01月26日 07:33撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:33
大滝です。(そんなに大きくないけど)左が階段状です。
大滝を下から眺めています。
2007年01月26日 07:33撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:33
大滝を下から眺めています。
記念撮影。撮っていただきました。
2007年01月26日 07:33撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:33
記念撮影。撮っていただきました。
滝の上から覗いてみました。
2007年01月26日 07:32撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:32
滝の上から覗いてみました。
滝を過ぎると、沢に杉の倒木が多く、所々巻いて行きました。
2007年01月26日 07:32撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:32
滝を過ぎると、沢に杉の倒木が多く、所々巻いて行きました。
そしてまたナメをヒタヒタ歩いていきます。
2007年01月26日 07:31撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:31
そしてまたナメをヒタヒタ歩いていきます。
釜と淵がたくさんありました。へつる箇所もたくさんありました。
2007年01月26日 07:31撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:31
釜と淵がたくさんありました。へつる箇所もたくさんありました。
第一回へつり大会。(第5回くらいまで開催されました)
2007年01月26日 07:31撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:31
第一回へつり大会。(第5回くらいまで開催されました)
岩はつるつるに見えますが、滑りにくかったです。
2007年01月26日 07:30撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:30
岩はつるつるに見えますが、滑りにくかったです。
白のナメ。
2007年01月26日 07:29撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:29
白のナメ。
平らな川歩きなのでラクチン♪疲れません。
2007年01月26日 07:29撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:29
平らな川歩きなのでラクチン♪疲れません。
時々ジャングルに突入しました。
2007年01月26日 07:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:28
時々ジャングルに突入しました。
堰堤です。手前右から(左岸)巻き道がついています。
2007年01月26日 07:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:28
堰堤です。手前右から(左岸)巻き道がついています。
足場の悪い巻き道です。
2007年01月26日 07:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:28
足場の悪い巻き道です。
堰堤を越えるとそこは昔の棚田。ぬかるみがひどいです。
2007年01月26日 07:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:28
堰堤を越えるとそこは昔の棚田。ぬかるみがひどいです。
棚田の中の踏み跡を少し辿って、再度沢へ降りていきます。
2007年01月26日 07:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:27
棚田の中の踏み跡を少し辿って、再度沢へ降りていきます。
まず右岸遠くに水仙の花畑が見え、更に進むと右の尾根のほうにも素晴しいお花畑が見えてきます。
2007年01月26日 07:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:27
まず右岸遠くに水仙の花畑が見え、更に進むと右の尾根のほうにも素晴しいお花畑が見えてきます。
そして、不思議な世界へ突入です。
2007年01月26日 07:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:27
そして、不思議な世界へ突入です。
この不思議な世界には、いばらのヤブコギという難関が待ちうけていました。
2007年01月26日 07:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:27
この不思議な世界には、いばらのヤブコギという難関が待ちうけていました。
所々がいばらの藪^^;遠くから見るとなんてのどか…。この棚田跡には動物のフンがたくさん落ちていました。
2007年01月26日 07:26撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:26
所々がいばらの藪^^;遠くから見るとなんてのどか…。この棚田跡には動物のフンがたくさん落ちていました。
香りをお届けできないのが残念です。とても上品な甘い香りがします。
2007年01月26日 07:26撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:26
香りをお届けできないのが残念です。とても上品な甘い香りがします。
藪と水仙を漕いでやっと林道に到着です。
2007年01月26日 07:25撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:25
藪と水仙を漕いでやっと林道に到着です。
イノシシの罠です。(本当にたくさんフン&みかん畑の実の食い散らかしがありました。)
2007年01月26日 07:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:24
イノシシの罠です。(本当にたくさんフン&みかん畑の実の食い散らかしがありました。)
水仙〜。
2007年01月26日 07:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:24
水仙〜。
里山に甘い香りが漂います…。
2007年01月26日 07:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:24
里山に甘い香りが漂います…。
ワンちゃん!!(この辺りは庭先で犬を飼っている家が多い。そして皆元気に吠える。イノシシ避けかな…?)
2007年01月26日 07:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:24
ワンちゃん!!(この辺りは庭先で犬を飼っている家が多い。そして皆元気に吠える。イノシシ避けかな…?)
嵯峨山へ向かいます。民家のすぐ脇を通り抜けます。
2007年01月26日 07:23撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:23
嵯峨山へ向かいます。民家のすぐ脇を通り抜けます。
千葉の山々〜。低山バンザイ!!
2007年01月26日 07:22撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:22
千葉の山々〜。低山バンザイ!!
水仙ピーク。
2007年01月26日 07:22撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:22
水仙ピーク。
下山後。富津で頂いた『はかりめ丼セット』1050円也。あなごが美味い。
2007年01月26日 07:21撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1/26 7:21
下山後。富津で頂いた『はかりめ丼セット』1050円也。あなごが美味い。

感想

今年初めての沢は房総の沢。

自宅からアクアライン経由で1時間強で木更津に到着。
CさんとTさんを駅でピックアップして127号線を湊川に向かってひたすら南下。

『湊』交差点の先でCさんに計画書を提出してもらう。
(富津の警察署は計画書の受け取りは初めてとの事。)

そこからはどんどん車道が狭くなっていく。
梨沢橋を目指したが、思ったより梨沢橋周辺の道が広くキレイで、
通り過ぎてしまった。梨沢橋を過ぎた所から『←七ツ釜』という看板が現れ、
そのとおりに進んでいくと、素堀りのトンネルをくぐり、
入渓点近くの民家まで車で入れた。

以前、このアプローチで車が溝に落ちたという情報があったため、
どれだけ悪い道かと不安があったが、少しづつ整備されている様子で
それ程悪い道ではなかった。(脇の溝は見えにくく、すれ違いは困難)

車を停めたスペースはどう見ても私有地。
奥にある民家にネゴシエーター(Tさん)が早速交渉してきてくれた。
おばあちゃんは快く車を停めさせてくれた。

そこから周りに田んぼを眺めながらすぐに入渓。
川の流れは緩やかで水量はほんの少し。
小さな淵になっている場所には小魚がたくさんいた。(ハヤかな?)

同行のお二人に「今夜のおかずにどうぞ…。」と漁の許可を頂戴するも
おしゃべりしながら先を急ぐ…。

ナメ床は歩きやすく、なかなかキレイ。
水は冷たいけれど、とても楽しい。

ゴルジュ帯に入り、すぐに大滝が見えてきた。
少し濡れながら左をフリーで登る。

大滝以外に滝は無く、へつったり釜を眺めたりしながら堰堤にたどり着く。
堰堤を右(左岸)から巻いた先は棚田の跡地。
所々ぬかるんで足をとられる。
寄生植物のようなつるの木が低木に覆いかぶさった不思議な光景が広がる。
しばらく踏み跡をたどっていくと、両側の尾根に水仙のお花畑が見えてくる。

堰堤を過ぎてすぐ右の尾根に取り付くはずだったが、ぬかるみと藪によりもう少し詰めて
から林道に出るコースをとった。

ここからは枯れ草のヤブコギ。核心部に限っていばらが繁殖。痛い〜(>_<)
カッパが穴だらけだ。ひとけの無い荒れた水仙畑とみかん畑をぬけてゆく。

水仙はいい香りをあたりにふりまく…。
^^;その水仙を手がかりにしながら我々が急登をはい上がっていく…。

10歩歩けば大型の獣のフン…。一体なんの動物??皆不安になる…。
なぎたおされた水仙、食い荒らされたみかん畑…。まさか熊??
(あとで分かった話。この辺はイノシシの害がとても多いとの事)

やっと林道へ出て装備を外し、嵯峨山ハイカーへ転進。
嵯峨山〜水仙ピークを越えて下山路へ。

ここで、里山の厳しさを経験。どこもかしこもおんなじ風景。
現在地が分かりづらい…。なんだか不安。
ここから1時間も歩くのか〜。と結構お疲れモード。
その時、後ろから1台の車が…。ネゴシエーターTさんの目がキラリと光る。

車のお兄さんを止めて、現在地の確認。そしてそのままヒッチハイク成功。ラッキー☆
15分程で梨沢橋近くに到着。ここから少し歩いて車に戻る。
車に乗せてもらえなかったら相当時間がかかっていたと思われ、
「良かったね〜。」と偶然を喜ぶ。(本当に通る車がない!!)

帰りは海沿いの道から北上。美味しいものにはハナが良く利くと定評のあるCさん。
下山後の中途半端な時間であったにもかかわらず、美味しいお店までたどり着くことがで
きた。さすが…!
富津で食べた『はかりめ丼』。とてもとても美味しかった。
食べながら美しい千葉の夕日も楽しめた。

とても楽しい1日でした。
どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6048人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら