ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248443
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

裏妙義(国民宿舎裏妙義より周回)~小さなきのこの下で はるかなる想い~の巻

2012年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
6.8km
登り
710m
下り
710m

コースタイム

7:50 国民宿舎裏妙義
9:46 丁須の頭(-10:11)
10:48 赤岩
11:45 風穴尾根の頭(-12:17)
12:25 三方境
13:40 国民宿舎裏妙義

計 5:50
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《往路》
東松山IC→関越道→藤岡JCT→上信越道→松井田妙義IC→R18→妙義荒船林道→国民宿舎裏妙義
《復路》
国民宿舎裏妙義→妙義ふれあいプラザ→県道51→R254→途中よくわからない→自宅
(最近買ったスマホの使えないナビを使い、ナビに従いひたすら下で帰ってみる特別企画。とんでもないところに誘導されました)
コース状況/
危険箇所等
○最終コンビニは、インターを降りて少し走ったR18沿いのセーブオンです。

○国民宿舎の駐車場は、フロントの方の指示に従って駐車。だいたい裏のテニスコートの横みたいです。

○トイレは駐車場から少し下ったところにあります。

○登山ポストは舗装道の入口あたりにあります。

○紅葉情報
全体的にはほとんど終わりですが、三方境からの巡視道は素晴らしい紅葉が残っておりました。

今回のヤマレコから写真がありますが、毎度ポイントだけお伝えします。少しでも参考になれば幸いです。

○全体的に…
雨天時はもちろん、雨天後もなるべく遠慮された方が良いと思います。
この時期の山に付きものですが、コース中大量の落ち葉が敷かれてます。油断すると落ち葉の下に動く石があったり、踏み外したりするので要注意。
また落ち葉がカモフラージュになっているので、ペンキマークも見逃さないようにしましょう。
険しい鎖場が続くので難しいところですが、個人的にはシングルストックで歩く方が楽かなと思いました。
山の紅葉はエンディングにさしかかっています。

○国民宿舎~丁須の頭
舗装道を少し歩くと右側に籠沢への入口があり、本格的な登山道になります。
途中鎖場が数ヶ所ありますが、慎重に歩けば問題ないでしょう。
そんな中、途中鎖なしのスラブと山頂付近の鎖(ヨコバイ)は要注意かなと思います。

○丁須の頭
妙義全山で危険度最凶と言われる岩。ミス→大ケガで済めばラッキーゾーン。
遠くから見るとキノコのような愛らしい形をしているが、頂上に立つにはある程度の腕力と確保が必要。

○丁須の頭~赤岩
少し落ちたところに、本コース中一番の難所・チムニー内20m下り。
ホールドを確認しながら慎重に進めば問題ないが、一部オーバーハングした箇所があり要注意。
下に人がいる場合は、落石が直で相手に食らってしまいますので慎重に。
その先も鎖やトラバースの連続で気が抜けません。

○赤岩~風穴尾根の頭
痩せ尾根をひたすら進む。随所に姿を現す浅間山の眺めが素晴らしい。
こちらも鎖トラバースの連続。最後のトラバース道は足場が一部崩壊している箇所があるので要注意。

○風穴尾根の頭
本コース中なかなかの展望ポイントで、ハート型をした風穴があります。
この先、下り&見晴らしの効かない樹林帯に入ってしまうので、昼食を食べるならこの辺りで計画された方が楽しいと思います。

○三方境~国民宿舎
本コース中、全体的には7割以上紅葉は終わっていたが、この辺りの紅葉は凄まじかった。
道自体は、今まで歩いて来た道と比べると嘘みたいに気楽なハイキング道。
一部、土が柔いところや木の根が出ているところがあるので注意しましょう。

○妙義ふれあいプラザ
日帰り入浴 3時間500円
塩化物・炭酸水素冷鉱泉
正直、お湯は塩素が強く全く誉められたものではないが、何しろロケーションが素晴らしい。
上毛三山を見渡す大パノラマを満喫しながら、露天風呂に入れるだけで良しとしましょう。
行きの高速より妙義山と浅間山。
まるで絵みたい。
3
行きの高速より妙義山と浅間山。
まるで絵みたい。
スタート地点の駐車場にて。
見事な紅葉に一安心。
2012年11月24日 07:48撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 7:48
スタート地点の駐車場にて。
見事な紅葉に一安心。
国民宿舎裏妙義とバックにこれから目指す裏妙義の山々。
2012年11月24日 07:51撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 7:51
国民宿舎裏妙義とバックにこれから目指す裏妙義の山々。
避難小屋ですかあ?
2012年11月24日 08:49撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 8:49
避難小屋ですかあ?
何故か鎖が設置されてないスラブ。
湿っていたので結構危ない。
2012年11月24日 08:34撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 8:34
何故か鎖が設置されてないスラブ。
湿っていたので結構危ない。
黄色の紅葉はなかなかキレイに写りませんね。
2012年11月24日 08:17撮影 by  N03B, DoCoMo
2
11/24 8:17
黄色の紅葉はなかなかキレイに写りませんね。
山頂間近。
その前にこちらの鎖場。
ちょっとコンディションが厳しいので…
2012年11月24日 09:35撮影 by  N03B, DoCoMo
11/24 9:35
山頂間近。
その前にこちらの鎖場。
ちょっとコンディションが厳しいので…
こちらの鎖を進む。
全く怖さが伝わらないと思いますが、直登&カニのヨコバイ。
最後が濡れており、しかも足場が遠い。見事に滑りました。
2012年11月24日 09:34撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 9:34
こちらの鎖を進む。
全く怖さが伝わらないと思いますが、直登&カニのヨコバイ。
最後が濡れており、しかも足場が遠い。見事に滑りました。
雪化粧をこしらえたmt.浅間の登場にテンションアップ!
2012年11月24日 09:45撮影 by  N03B, DoCoMo
4
11/24 9:45
雪化粧をこしらえたmt.浅間の登場にテンションアップ!
キノコが見えて参りました!
2012年11月24日 09:42撮影 by  N03B, DoCoMo
2
11/24 9:42
キノコが見えて参りました!
後ろ姿だけごめんなさい。
先客の方もかなり難儀。
最初の一歩が厳しいらしい。
ガンバレー!
2012年11月24日 09:46撮影 by  N03B, DoCoMo
2
11/24 9:46
後ろ姿だけごめんなさい。
先客の方もかなり難儀。
最初の一歩が厳しいらしい。
ガンバレー!
上毛三山の一つ、榛名山。
榛名富士が目立ちますね。
2012年11月24日 10:08撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 10:08
上毛三山の一つ、榛名山。
榛名富士が目立ちますね。
同じく、赤城山。
底面積が富士山の次に大きい山らしい。
来月お邪魔します!
2012年11月24日 10:08撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 10:08
同じく、赤城山。
底面積が富士山の次に大きい山らしい。
来月お邪魔します!
荒船山。テーブルっぷりがハンパないっス。
2012年11月24日 09:45撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 9:45
荒船山。テーブルっぷりがハンパないっス。
前回登った表妙義、白雲山。
2012年11月24日 09:55撮影 by  N03B, DoCoMo
11/24 9:55
前回登った表妙義、白雲山。
これから歩く裏妙義の岩山。
2012年11月24日 10:09撮影 by  N03B, DoCoMo
2
11/24 10:09
これから歩く裏妙義の岩山。
うーん、鎖が垂直に垂れ下がっているだけの絵ですが、怖さが伝わりますでしょうか。
2012年11月24日 10:02撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 10:02
うーん、鎖が垂直に垂れ下がっているだけの絵ですが、怖さが伝わりますでしょうか。
さらば!キノコ。
また会う日まで。
2012年11月24日 10:15撮影 by  N03B, DoCoMo
3
11/24 10:15
さらば!キノコ。
また会う日まで。
ウワサに聞きしチムニー内20m下り。
何となく感じ伝わってますかね。
2012年11月24日 10:28撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 10:28
ウワサに聞きしチムニー内20m下り。
何となく感じ伝わってますかね。
チムニー全景。
2012年11月24日 10:35撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 10:35
チムニー全景。
その後もこんなのばっかり。
気は抜けません。
2012年11月24日 10:53撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 10:53
その後もこんなのばっかり。
気は抜けません。
画面中央にキノコ。
だいぶ歩きましたね。
2012年11月24日 11:42撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 11:42
画面中央にキノコ。
だいぶ歩きましたね。
後ろ姿だけごめんなさい。
一部足元が崩れていたトラバース道。
2012年11月24日 11:00撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 11:00
後ろ姿だけごめんなさい。
一部足元が崩れていたトラバース道。
風穴尾根の頭。
言われてみると何となくハート型ですよね。
2012年11月24日 11:45撮影 by  N03B, DoCoMo
3
11/24 11:45
風穴尾根の頭。
言われてみると何となくハート型ですよね。
三方境からの下りは紅葉が素晴らしい!
バックに表妙義・金洞山。
2012年11月24日 12:53撮影 by  N03B, DoCoMo
2
11/24 12:53
三方境からの下りは紅葉が素晴らしい!
バックに表妙義・金洞山。
ふれあいプラザ妙義で入浴後、帰りに見た夕陽と左に荒船山。
初めてこの山を見た時は衝撃的でした。
何はともあれ無事に下山できました。
次はどこへ行こう?
2012年11月24日 16:07撮影 by  N03B, DoCoMo
1
11/24 16:07
ふれあいプラザ妙義で入浴後、帰りに見た夕陽と左に荒船山。
初めてこの山を見た時は衝撃的でした。
何はともあれ無事に下山できました。
次はどこへ行こう?
前回登った表妙義より。
手前に裏妙義の山々。
今回もケガもなく下山でき何よりです。
2012年04月15日 08:14撮影 by  N03B, DoCoMo
3
4/15 8:14
前回登った表妙義より。
手前に裏妙義の山々。
今回もケガもなく下山でき何よりです。

感想

《感想》
10月にソロで行こうと思った裏妙義。その時は紅葉がまだ先と気付き、じゃあ来月に延期しよう!
…ということで今回満を持して行ってきました。相方兼奥方・D-chanのコンディションが悪ければ予定変更必至だったが、幸いにもまずまず。いざ!
うーん、紅葉真っ盛りには少々遅かったか…。ただこちらは今回アドベンチャラスな登山を楽しむことが本望なので大筋問題なし。
この日は前日の雨の影響で滑りやすいところが多く、少々怖いところもありました。そういえば表妙義を歩いた時も同じような感じだったなあ。
山頂間近に、直登+ヨコバイポイントがあり、最後の最後足元が湿っておりとても滑りやすく、そして見事に滑った私だったが事無きをえる。
いやあ、ラッキーでした。

秋深し
滑って悟る
命の灯

kamasennin 心の句

まあ、なんとか稜線へ。
そして端正かつどっしりとした、Mt.浅間の雄姿に目を奪われる。春に間近で見た時も最高だったが、雪が付くとさらに凛々しいですね。個人的に独立峰の中では、木曽御嶽の次に好きな山です。
そしてその隣にちょこっと頭を出した四阿山もなかなかの山。
来月行ったるで~。
そして…見えて来ました!今回の本丸、丁須の頭。
遠くから見たところ先客一組あり。テンションも上がり、いよいよでしたが…。
結果的には今回は登らず断念。
当初は登る気マンマンだったが、長い時間待っている間にいろんな不安がよぎり怖くなる(笑)。
何故か「死よりも怖い脊髄損傷」というワードが頭をグルグル。
先客の方がチャレンジしている様子を見ると、「確保あり」でもかなり難儀していたのでちょっと危険だなと。コンディションも先日の雨の影響が少し残っている感じでしたしね。
前に誰もいなければ…痛い目に会わないと分からないアホな私は、勢いだけで登ってしまったと思うが、今考えても本当にやめておいて良かったなと思います。
己を知るべし!
すいません、本格的にやられている方には笑われてしまうと思いますが。
もっと技術や経験を、そして装備を身に付けて出直します!
さらば!キノコ。
はるかなる想いを胸に、また会う日まで。

前回も書いたが、いい加減そろそろ、カーペンターズの曲にのせて夢気分な旅がしたい(笑)

《今回の旅にまつわる超無駄話》
※ホントくだらないので次いったて下さい。
かといって日記に書くまでもないので。

私の家はさいたま市なので、上州の山は秩父や奥多摩と同じくらい近い。
なので、前夜は仕事から帰って来てゆっくりしてから出発できるのがgood!
そんな中、家で夕食を食べながら、料理対決の某テレビ番組を見る。最近復活したらしい。
この番組の中で、アイアンシェフと対決する挑戦者のことを「ノミニー」と言うらしいのだが、この日の挑戦者は工藤さん。
リポーターが連発する「ノミニー工藤」が、
「飲みに行くどぉ!」
…にしか聞こえず大ハマり(笑)
しょっちゅう、出どころの分からない歌やフレーズが頭から離れなくなるタチの私ですが、今回の妙義山でも「ノミニー工藤」が終始頭から離れず参った参った(汗)。
…というホントしょうもない話。
それとリポーターの人、
「佐野さん?」
が多すぎ(笑)。

失礼しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

丁須の頭
どうも!
丁須の頭、登られたんですか?
まさか、フリーソロ
2012/11/28 13:49
skipos0208さん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。
フリーソロなんて恐れ多い
丸腰の私は肩まで来てチビってしまいました(笑)。
初めてだと確保なしではちょっと危ないみたいですね。
来季 、キノコ頂上にボルト登場を期待してます
skipos0208さんの後ろ、もしかして劔ですか!?
2012/11/28 19:28
立山で滑ってきましたょ(^^)
次回は是非、頭まで

実は連休で立山に行ってBCしてきましたぁ
バックはおっしゃる通り劔岳でぇ〜す
2012/11/29 10:43
立山BCお疲れ様でした。
おっ!やっぱり行かれたんですね!
さすが
これだけ近くで白銀の劔が拝めるなんて羨ましいですね
2012/11/29 19:55
テン泊は寒かった〜
えへへ、行っちゃいました
それにしても寒かった〜
来年は小屋泊まりにして滑る方にもっと時間を割きたいな♪
2012/11/30 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
裏妙義もみじ谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら