ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2494318
全員に公開
ハイキング
甲信越

美ヶ原と霧ヶ峰をのんびり散歩

2020年08月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
04:37
距離
73.6km
登り
1,041m
下り
1,404m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:03
合計
4:33
13:32
13:56
15
14:11
14:20
60
15:31
15:32
15
15:47
15:54
7
16:06
16:08
0
16:11
16:12
6
16:18
16:18
1
16:45
16:50
3
16:53
16:58
47
17:45
17:47
4
17:51
17:51
0
霧ヶ峰自然保護センター〜車山高原リフト乗り場間の車移動中、ログ止め忘れて高速移動しています🙇
リフト移動もログに入ってます。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【美ヶ原】
道の駅美ヶ原高原の広い駐車場に停めました。だだっ広い駐車場ですが、ほぼ満車状態でした。

【霧鐘塔】
霧ヶ峰自然保護センターの駐車場に停めさせていただき、皆さんの流れに乗って歩きました。施設も見学させていただきました。

【車山】
車山高原のリフト乗り場前の駐車場に停め、そこからリフトを2つ乗り継いで山頂へ。片道1200円です。
https://www.kurumayama.co.jp/summer/
コース状況/
危険箇所等
観光地なので危険箇所は皆無です。
場所によっては人が多いのでマスク持参必須。
【美ヶ原】
人が映らないように撮影しましたが、周りはものすごい人だらけでした。
2020年08月10日 13:12撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 13:12
【美ヶ原】
人が映らないように撮影しましたが、周りはものすごい人だらけでした。
【美ヶ原】
牛伏山に行ってみまーす。
2020年08月10日 13:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8/10 13:19
【美ヶ原】
牛伏山に行ってみまーす。
【美ヶ原】
歩き始めて、すぐこの景色!
2020年08月10日 13:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
8/10 13:23
【美ヶ原】
歩き始めて、すぐこの景色!
【美ヶ原】
ビーナスライン標識と空と雲と。
2020年08月10日 13:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
8/10 13:23
【美ヶ原】
ビーナスライン標識と空と雲と。
【美ヶ原】
この写真、スマホの壁紙にしました🥰
2020年08月10日 13:25撮影 by  SHV41, SHARP
5
8/10 13:25
【美ヶ原】
この写真、スマホの壁紙にしました🥰
【美ヶ原】
美術館の展示物がちらり。
2020年08月10日 13:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8/10 13:25
【美ヶ原】
美術館の展示物がちらり。
【美ヶ原】
電波塔群が遠くに見えてます。
2020年08月10日 13:30撮影 by  SHV41, SHARP
7
8/10 13:30
【美ヶ原】
電波塔群が遠くに見えてます。
【美ヶ原】
素敵ケルン。
2020年08月10日 13:34撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/10 13:34
【美ヶ原】
素敵ケルン。
【美ヶ原】
ケルンと電波塔群。
2020年08月10日 13:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
8/10 13:36
【美ヶ原】
ケルンと電波塔群。
【美ヶ原】
フレッシュなマツムシソウに出会えました!でっかい!
2020年08月10日 13:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
8/10 13:37
【美ヶ原】
フレッシュなマツムシソウに出会えました!でっかい!
【美ヶ原】
足元には花が咲き乱れています。
2020年08月10日 13:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8/10 13:38
【美ヶ原】
足元には花が咲き乱れています。
【美ヶ原】
あざみと蝶々🦋
2020年08月10日 13:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
8/10 13:47
【美ヶ原】
あざみと蝶々🦋
【美ヶ原】
ハクサンフウロが一番多く咲いていました。
この子がこんなに群生しているのは初めて見ました。かわいい🌷
2020年08月10日 13:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
8/10 13:50
【美ヶ原】
ハクサンフウロが一番多く咲いていました。
この子がこんなに群生しているのは初めて見ました。かわいい🌷
【美ヶ原】
ケルンいっぱいありました。これはとても大きい。
2020年08月10日 13:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
8/10 13:39
【美ヶ原】
ケルンいっぱいありました。これはとても大きい。
【美ヶ原】
うーん、何度見てもいいですねー。
2020年08月10日 13:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
8/10 13:49
【美ヶ原】
うーん、何度見てもいいですねー。
【美ヶ原】
土地勘がなくて全然何山かわからない・・でもとにかく綺麗でした。
2020年08月10日 13:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
8/10 13:50
【美ヶ原】
土地勘がなくて全然何山かわからない・・でもとにかく綺麗でした。
【美ヶ原】
色とりどり🌷🌼🌺
2020年08月10日 13:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8/10 13:52
【美ヶ原】
色とりどり🌷🌼🌺
【美ヶ原】
どこを切り取っても絵はがきのような景色です。
2020年08月10日 13:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
8/10 13:53
【美ヶ原】
どこを切り取っても絵はがきのような景色です。
【美ヶ原】
ハクサンフウロを踏まないように、歩みを進めると、
2020年08月10日 13:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8/10 13:54
【美ヶ原】
ハクサンフウロを踏まないように、歩みを進めると、
【美ヶ原】
山本小屋が見えてきました。どうやら大賑わいの模様。
2020年08月10日 13:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
8/10 13:55
【美ヶ原】
山本小屋が見えてきました。どうやら大賑わいの模様。
【美ヶ原】
牛ものーんびり。
2020年08月10日 13:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
8/10 13:56
【美ヶ原】
牛ものーんびり。
【霧鐘塔】
自然保護センターに車を停めて、歩道を歩いていきます。
2020年08月10日 15:24撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 15:24
【霧鐘塔】
自然保護センターに車を停めて、歩道を歩いていきます。
【霧鐘塔】
グライダー?気持ちよさそう!
2020年08月10日 15:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 15:27
【霧鐘塔】
グライダー?気持ちよさそう!
【霧鐘塔】
霧鐘塔の手前に短めの観光リフトがあったので、浮かれ気分で乗車。w
霧鐘塔に行くためなら乗車不要です。
2020年08月10日 15:44撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 15:44
【霧鐘塔】
霧鐘塔の手前に短めの観光リフトがあったので、浮かれ気分で乗車。w
霧鐘塔に行くためなら乗車不要です。
【霧鐘塔】
良い音が鳴り響いていました。
2020年08月10日 15:48撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 15:48
【霧鐘塔】
良い音が鳴り響いていました。
【車山】
リフトでらくちん登山!
リフト乗車時に振り返って撮影。蓼科山が綺麗に見えてます。
2020年08月10日 16:37撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/10 16:37
【車山】
リフトでらくちん登山!
リフト乗車時に振り返って撮影。蓼科山が綺麗に見えてます。
【車山】
リフトを降りた先に大きな額縁がありました。
向こうに見えているのは八ヶ岳という矛盾。w
2020年08月10日 16:39撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 16:39
【車山】
リフトを降りた先に大きな額縁がありました。
向こうに見えているのは八ヶ岳という矛盾。w
【車山】
山頂ゲット!来るのは2度目です。
2020年08月10日 16:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 16:46
【車山】
山頂ゲット!来るのは2度目です。
【車山】
霧ヶ峰の素晴らしい稜線。素敵です。
2020年08月10日 16:49撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 16:49
【車山】
霧ヶ峰の素晴らしい稜線。素敵です。
【車山】
せっかくなのでお参り。
2020年08月10日 16:43撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 16:43
【車山】
せっかくなのでお参り。
【車山】
両端にそびえる御柱がかっこいい!
2020年08月10日 16:52撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/10 16:52
【車山】
両端にそびえる御柱がかっこいい!
【車山】
下山は歩きです。信濃路自然歩道なんですね。
2020年08月10日 17:08撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 17:08
【車山】
下山は歩きです。信濃路自然歩道なんですね。
【車山】
17:30過ぎですがまだまだ日差しが強いです。
2020年08月10日 17:37撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 17:37
【車山】
17:30過ぎですがまだまだ日差しが強いです。
【車山】
シシウドは結構好きです。バックに車山。
そろそろゴールです。
2020年08月10日 17:41撮影 by  SHV41, SHARP
5
8/10 17:41
【車山】
シシウドは結構好きです。バックに車山。
そろそろゴールです。

装備

個人装備
飲料 GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 携帯 時計 カメラ

感想

梅雨明けして一気にしんどい暑さが続く日々となりました。
少しでも涼しいところにと、長野県が誇る二大お手軽高原に久しぶりに散歩しに行ってみました。
もう少し人が少ないかな?と思っていましたが、美ヶ原も霧ヶ峰も大賑わいでした。例年のお盆休みは全然もっと混むのでしょうか??

直近で美ヶ原に訪れたのは、スノーシュー目的だったため真冬でした。そのときはもちろん極寒でした。今回、夏とはいえ、少しは涼しいかなー?と思ったものの、正直そうでもなかったです。w
油断して日焼け止めを塗っていなかったので、ばっちり日焼けてしまいました。
とはいえ、色とりどりのお花が咲き乱れていて、夏の美ヶ原もとてもとても美しかったです。牛伏山のピークを踏んだのは初でした。とてもいいところですね。

霧鐘塔というものの存在は、今回初めて知りました。
https://kirigamine.suwakanko.jp/spot/%e9%9c%a7%e9%90%98%e5%a1%94/
関東富士見百景ということですが、関東なんでしょうかね?まぁ細かいことはいいとして、美しの塔を思わせる素敵な風景でした。

車山には、以前車山肩から登ったことがあります。そのときにリフトの存在を知りました。
今回はゆるゆる散歩なので乗る絶好のチャンス!ということで、乗って手軽に山頂へ。リフトは急傾斜で、なかなか迫力があります。片道1200円の価値はあります!
山頂に着くころには17時前。少し風が吹き、ほんの少し肌寒く感じるほどの気温でした(とはいえ半袖一枚で十分)。帰りはリフトには乗らず、ざれた下山道を歩いて下りました。

束の間の素敵な夏山散歩ができました🌞🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら