ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254410
全員に公開
雪山ハイキング
東海

蕪山

2012年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
9.9km
登り
955m
下り
944m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:22 21世紀の森駐車場
9:32 野鳥コースとの合流点
10:39 山頂まで1000mの標識地点
11:23 蕪山頂上 (休憩25分)
13:33 21世紀の森駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道256号線→県道52号線−21世紀の森駐車場
コース状況/
危険箇所等
21世紀の森駐車場は数十台がとめられるほど広く、トイレも有ります。
登山ポストは有るらしいですが、見当たりませんでした。

当日の積雪状況は20〜30cm程度で、一番深い所でも膝上まではありません。
登山道には特に危険な箇所もなく、歩き易いと思います。


周辺には入浴施設があります。

神明温泉 湯元 すぎ嶋
http://www.sugishima.com/
板取川温泉バーデェハウス しゃくなげの湯
http://www.city.seki.gifu.jp/kankou/itadori/itadorigawa_onsen.htm
21世紀の森駐車場から
良い天気だ
21世紀の森駐車場から
良い天気だ
超巨大な盆栽みたい
2
超巨大な盆栽みたい
圧倒されるデカさ
1
圧倒されるデカさ
株杉の群生地を過ぎると登山道に
積雪量は少ない
株杉の群生地を過ぎると登山道に
積雪量は少ない
何度か沢を超える
何度か沢を超える
野鳥コースと合流
頂上まで2515m
野鳥コースと合流
頂上まで2515m
頂上まで1320m
積雪も増えてきて良い感じ
頂上まで1320m
積雪も増えてきて良い感じ
頂上まで1000m
前回はここの少し先で撤退
頂上まで1000m
前回はここの少し先で撤退
頂上まで500m
地味に遠くて結構キツイ
頂上まで500m
地味に遠くて結構キツイ
頂上を巻いて進み
頂上を巻いて進み
最後の登りを越えると
2
最後の登りを越えると
蕪山頂上
山頂からの眺め・北西
1
山頂からの眺め・北西
山頂からの眺め・北
たぶん白山
2
山頂からの眺め・北
たぶん白山
山頂からの眺め・北東
山頂からの眺め・北東
御嶽山がうっすらと見えた
1
御嶽山がうっすらと見えた
帰りは野鳥コースで下山
帰りは野鳥コースで下山
21世紀の森駐車場に戻る
昼過ぎからは曇り空
21世紀の森駐車場に戻る
昼過ぎからは曇り空

感想

二度目となる蕪山。
今年1月に登った時には予想以上の雪深さに苦戦し、残り1000mで時間切れとなり撤退する事になってしまった。
この山の頂上に立たない事には自分の2012年登山は終われない!って事で今年最後の登山の締めくくりを兼ねて決行。

8時すぎに駐車場に着く。先行者は2組と少ない。
今日の天気は昼から崩れるとの予報だったので、ささっと準備を済まして出発。
ルートは前回と同じく株杉コースから。
相変わらず株杉の大きさには圧倒される。株杉の群生はここでしか見られないらしい。
株杉を過ぎると登山道となるが雪はまだまだ少ない模様。
1時間で野鳥コースと合流する。ここからは積雪量も幾らか増えだして雪山らしくなってきた。 
景観はほとんど得られないので単調ではあるけど、傾斜は緩やかなので歩き易くて順調に進む。
しかし、頂上まで残り1000m辺りでお腹が痛くなってくる。
少し前まで胃腸風邪に悩まされていたが、それがブリ返してしまったのだろうか?

お腹に不安を覚えながらも歩き続け、出発から丁度3時間掛けて蕪山の頂上に到着。
山頂の展望は素晴らしいの一言。
雲が多いのでそれほど遠方までは望めなかったものの、それでも全方位を見渡せる山頂の爽快感は抜群であった。
本当ならばこの眺めを楽しみながらゆっくり昼食休憩をしたかったのだけど
体調が良くならないので暖かいコーヒーを一杯飲んだ後は名残惜しいけど下山する事にした。

腹痛と言う名の内なる敵と戦いながら前回と同じく野鳥コースで下山。
駐車場まで戻った時には曇り空となり、雨が降り出しそうな感じだったので時間的には丁度良かったのかもしれない。


今回は山頂に立つ事が出来たので一応の目的は果たせたけど、達成感はいまひとつ。
やはり1月に比べると積雪がまだ少なくてスノーシューの出番も無かったし、何より頂上でゆっくり休憩できなかったのが残念だった。
なのでまた行こうと思う。



最後に

今年も残すところ一週間となりました。
去年と較べると今年は少し長く感じたような気もしたけれど、それでも後一週間と聞くと早いなと感じます。
登山関係では今年の目標だった五竜岳にはなんとか登る事が出来たものの
もう1つの目標だったテント泊は未達成となったため、来年こそ実現したいと思います。
今年一年、自分の山行記録を見てくださったり、拍手を下さった方々ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。 良いお年を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
蕪山(21世紀の森コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら