ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2739753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

安平路山〜摺古木山

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
15.1km
登り
1,055m
下り
1,051m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:14
合計
5:33
9:52
9:53
18
10:11
10:28
10
10:38
10:39
36
11:15
11:15
18
11:33
11:40
26
12:06
12:45
24
13:09
13:18
20
13:38
13:38
33
14:11
14:11
14
14:25
14:25
25
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大平宿から7.5kmの林道のうち6kmくらいはダート道。ゲートには鍵がかかっていない。フラットではないが、すごい悪路というわけでもなく、水たまりなどはなかった。しかし、両側から迫る笹ゾーンが頻出し、車で笹漕ぎをすることになる。
諏訪湖SAから見た朝焼けの八ヶ岳連峰。
2020年11月15日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 6:24
諏訪湖SAから見た朝焼けの八ヶ岳連峰。
のんきに朝ラーです。
2020年11月15日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 6:30
のんきに朝ラーです。
諏訪湖。
2020年11月15日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 6:42
諏訪湖。
大平宿からの林道分岐。
2020年11月15日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 8:30
大平宿からの林道分岐。
鍵のないゲートを突破します。
2020年11月15日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 8:37
鍵のないゲートを突破します。
車で笹漕ぎ。
2020年11月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 8:41
車で笹漕ぎ。
これは何山だろう?
2020年11月15日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 8:44
これは何山だろう?
駐車場の手前にトイレがあるが、ここには駐車できない。
2020年11月15日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 8:55
駐車場の手前にトイレがあるが、ここには駐車できない。
摺古木山が早くもガスってきた。
2020年11月15日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 9:07
摺古木山が早くもガスってきた。
ギリギリとめられました。
2020年11月15日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/15 9:07
ギリギリとめられました。
さわ。
2020年11月15日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 9:57
さわ。
唯一の崩壊地。
2020年11月15日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:02
唯一の崩壊地。
周遊コースへ。
2020年11月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:10
周遊コースへ。
摺古木山展望台。ガスって何も見えません。
2020年11月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:29
摺古木山展望台。ガスって何も見えません。
西へ登山道が続いていたので進んでみると避難小屋。
2020年11月15日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:34
西へ登山道が続いていたので進んでみると避難小屋。
2人くらいは寝れそうかな。
2020年11月15日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:35
2人くらいは寝れそうかな。
避難小屋の先で北西側開けている場所があります。
2020年11月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:37
避難小屋の先で北西側開けている場所があります。
アザミ岳方面は踏跡はほぼなくテープのみが続いていた。
2020年11月15日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:39
アザミ岳方面は踏跡はほぼなくテープのみが続いていた。
凍っている。
2020年11月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:46
凍っている。
摺古木山登頂。
2020年11月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 10:56
摺古木山登頂。
摺古木山から先で一旦登山道がやや薄くなるが、すぐに復活する。
2020年11月15日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 10:58
摺古木山から先で一旦登山道がやや薄くなるが、すぐに復活する。
地面が固まっていて倒木もなく安平路山までほとんど障害なく進める。
2020年11月15日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 11:13
地面が固まっていて倒木もなく安平路山までほとんど障害なく進める。
白ビソ山。
2020年11月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 11:33
白ビソ山。
安平路小屋。
2020年11月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 11:50
安平路小屋。
快適そう。
2020年11月15日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 11:52
快適そう。
土間に浦川山、袴腰山、奥念丈岳の標識。これからつけるんでしょうか。
2020年11月15日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 11:52
土間に浦川山、袴腰山、奥念丈岳の標識。これからつけるんでしょうか。
小屋ちょっと先の水場の標識。
2020年11月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 11:58
小屋ちょっと先の水場の標識。
更に進んだところにもう一つ水場。
2020年11月15日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 12:05
更に進んだところにもう一つ水場。
ちょっとだけ晴れてきた?
2020年11月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 12:22
ちょっとだけ晴れてきた?
三等三角点「二ツ薙」
2020年11月15日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 12:24
三等三角点「二ツ薙」
せまいけど誰もいないので昼食タイム。
2020年11月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 12:30
せまいけど誰もいないので昼食タイム。
山頂で飲むコーヒーは最高だねえ。
2020年11月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/15 12:39
山頂で飲むコーヒーは最高だねえ。
本当は縦走したかったけど今回はここまでで帰ります。次回は越百山から来よう!
2020年11月15日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/15 12:52
本当は縦走したかったけど今回はここまでで帰ります。次回は越百山から来よう!
晴れの機運。
2020年11月15日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 12:53
晴れの機運。
やっぱり晴れたほうが笹原もよいですね。
2020年11月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 13:04
やっぱり晴れたほうが笹原もよいですね。
ルンルン気分で歩きます。
2020年11月15日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 13:19
ルンルン気分で歩きます。
本当はこんなによく安平路山が見えたんですね!!
2020年11月15日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/15 13:30
本当はこんなによく安平路山が見えたんですね!!
安平路小屋と安平路山。晴れてよかった。
2020年11月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/15 13:35
安平路小屋と安平路山。晴れてよかった。
南アか・・?
2020年11月15日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 14:24
南アか・・?
とはいっても木曽駒方面はガスったままでした。晴れてたのは早朝だけでしたね。
2020年11月15日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 14:29
とはいっても木曽駒方面はガスったままでした。晴れてたのは早朝だけでしたね。
アザミ岳素晴らしいなぁ。やっぱり今度摺古木山からアザミ岳通って夏焼山まで縦走しよう。
2020年11月15日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 14:58
アザミ岳素晴らしいなぁ。やっぱり今度摺古木山からアザミ岳通って夏焼山まで縦走しよう。
帰りも車で笹漕ぎ。
2020年11月15日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/15 15:29
帰りも車で笹漕ぎ。
これはひどい。下山後はまだ早かったので夏焼山に向かいました。
2020年11月15日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/15 15:29
これはひどい。下山後はまだ早かったので夏焼山に向かいました。

感想

安平路山〜奥念丈岳〜本高森山を歩いてこようと思って計画を立ててみましたが、時間的に日帰りじゃかなり厳しそうだったので、今回は安平路山を普通に往復してきました。
中ア深南部は割とアクセスがよくていいところですね。それなりに晴れ間もあったので中々楽しめました。次回は越百山から夏焼山までつなげたいところです!!

下山後は夏焼山にも寄ってきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2739898.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

会えてよかったです。
Evergreenさんこんにちは。
安平路山の下りで早い人が来たなとすれ違い、帰りの登山口までには抜かれると思っていました。
最初の時はわからなかったけど、抜かれた時はいつもの帽子をかぶっていたのでEvergreenさんだと思いました。
あれから夏焼山に行ったとは!
こちらは別所街道を帰ると時間がかかるので、前の日に行きました。
今回は話が出来なかったけど、次に会ったときはわかるのでよろしくお願いします。
2020/11/18 13:37
Re: 会えてよかったです。
peakuruanさん

名前かえられたんですね。
帽子で気づかれるとは・・。そんなに特徴的な帽子でしたっけ笑
予定ではハゲ岳も登ろうと思ってましたが流石に厳しかったですね笑
こちらこそよろしくお願いいたします!
2020/11/26 19:47
藪好き達がやってくる…
evergreenさんお疲れ様です。
やはりこのルートにも目を付けられましたね
今回は下見の様ですので、来年?のほんばんを期待しております♪

つい最近摺古木山〜大平まで歩きましたが、噂通りのゲロ藪に打ちのめされました
2020/11/21 18:46
Re: 藪好き達がやってくる…
tori-atamaさん

お久しぶりです。
日向林道の記録を確認しようと思ってYAMAPの記録を見てみたら摺古木山〜大平に行かれていることに気づきました。やっぱりやってる人はいるんだな!というより趣向が似てるな!って記録を書いてから思いましたわw 全部先越されてますけどww

来年経ヶ岳から歩き通せたら最高だなって妄想中です・・。乞うご期待。
2020/11/26 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら