ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2753007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

家老平→野鳥の森(麻布山登山口)→麻布山→黒法師山→バラ谷の段→黒法師岳→麻布山登山口→家老平

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:11
距離
34.8km
登り
2,399m
下り
2,388m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
0:35
合計
9:09
4:33
8
4:41
4:41
9
4:50
4:50
20
5:10
5:15
8
5:23
5:23
4
5:27
5:27
68
6:35
6:36
10
6:46
6:46
23
7:09
7:13
23
7:36
7:36
57
8:33
8:42
19
9:01
9:01
28
9:29
9:39
21
10:00
10:00
7
10:07
10:07
22
10:29
10:29
40
11:09
11:09
33
11:42
11:48
18
12:06
12:06
12
12:18
12:18
58
13:16
13:16
3
13:19
13:19
6
13:25
13:25
12
13:37
13:37
3
13:40
13:40
2
13:42
13:42
0
13:42
ゴール地点
天候 曇りときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
家老平→野鳥の森まで折り畳み自転車を押して歩きましたが、途中下り坂部分は自転車を利用しました。野鳥の森→家老平は折り畳み自転車を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
野鳥の森⇔麻布山の間は、所々でマークが登山者用のものか?林業関係のものか?分からなく、迷う部分もありました。麻布山⇔打越峠間はリボンは適宜あるものの、途中で途切れることもあるので、トレースを見つけたり、リボンをみつけたりと少し大変でした。
打越峠⇔黒法師岳は、笹の藪漕ぎが優勢となりますが、藪の下に「森のトンネル」があるので迷うことはないかと思います。ただ笹薮が滑りやすいので注意が必要かと思いました。
今日はちょっと遅めのスタート、、、。といっても朝4時半。冬至に近づいているせいもあって、日の出が遅い。あたり真っ暗の中スタート。満点の星空で天気に期待!。すぐに明るい流れ星が見れた!!今日なにか良い事がありそうな予感!
2020年11月22日 04:32撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 4:32
今日はちょっと遅めのスタート、、、。といっても朝4時半。冬至に近づいているせいもあって、日の出が遅い。あたり真っ暗の中スタート。満点の星空で天気に期待!。すぐに明るい流れ星が見れた!!今日なにか良い事がありそうな予感!
家老平から林道歩きということを事前情報で得ていたので、今回折り畳み自転車を持参。でも登山口までほぼ登り坂なので折り畳み自転車を押して歩きます。
2020年11月22日 04:34撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 4:34
家老平から林道歩きということを事前情報で得ていたので、今回折り畳み自転車を持参。でも登山口までほぼ登り坂なので折り畳み自転車を押して歩きます。
自転車の押し歩き+途中で下り坂では自転車を利用して、スタートから約40分程で麻布山登山口に到着しました。あたりはまだ暗い。登山を開始すると進行方向ではない箇所からヘッドライトの明かりがありました。「!!」なんだ?とおもったら登山者でした。思わず「登山者ですか?」って声かけてしましました。どうやら道に迷っていたらしく、この後一緒に麻布山まで行きました。
2020年11月22日 05:14撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 5:14
自転車の押し歩き+途中で下り坂では自転車を利用して、スタートから約40分程で麻布山登山口に到着しました。あたりはまだ暗い。登山を開始すると進行方向ではない箇所からヘッドライトの明かりがありました。「!!」なんだ?とおもったら登山者でした。思わず「登山者ですか?」って声かけてしましました。どうやら道に迷っていたらしく、この後一緒に麻布山まで行きました。
麻布山に到着しました。標識が見つかりませんでした。ここで一緒に来た登山者と別れました。下山にも注意して下山してほしい旨を告げて別れました。ここから先、標識おわりのようですね。
2020年11月22日 06:38撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
5
11/22 6:38
麻布山に到着しました。標識が見つかりませんでした。ここで一緒に来た登山者と別れました。下山にも注意して下山してほしい旨を告げて別れました。ここから先、標識おわりのようですね。
麻布山から約30分ほどで前黒法師山へ来ました。ようやくあたりが明るくなりヘッドライトを外すことができました。それにしても今日は天気図は高気圧に覆われているはずだが、天気が思わしくない。
2020年11月22日 07:09撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 7:09
麻布山から約30分ほどで前黒法師山へ来ました。ようやくあたりが明るくなりヘッドライトを外すことができました。それにしても今日は天気図は高気圧に覆われているはずだが、天気が思わしくない。
打越峠へ到着です。ここまで数百メートルの高度を下げてきました。ってことはこれから登りが始まります、、、、。つらそうだなぁ。
2020年11月22日 07:39撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
11/22 7:39
打越峠へ到着です。ここまで数百メートルの高度を下げてきました。ってことはこれから登りが始まります、、、、。つらそうだなぁ。
約1時間ほどでバラ谷の頭近くの「本邦最南2000mの地」に着きました。でもあたり真っ白。ガスガスです。こんなはずじゃなかった。ここまで、4人の若者グループ、3人組みの登山グループに会いました。こんな天気でも登山者がいることに少し安心。
2020年11月22日 08:34撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 8:34
約1時間ほどでバラ谷の頭近くの「本邦最南2000mの地」に着きました。でもあたり真っ白。ガスガスです。こんなはずじゃなかった。ここまで、4人の若者グループ、3人組みの登山グループに会いました。こんな天気でも登山者がいることに少し安心。
直ぐ近くのバラ谷の頭に到着です。さきほどあった若者4人グループは昨夜ここに宿泊したようです。
2020年11月22日 08:36撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 8:36
直ぐ近くのバラ谷の頭に到着です。さきほどあった若者4人グループは昨夜ここに宿泊したようです。
これから向かう黒法師岳。山頂はガスって見えません。んー前回に引き続き今回も黒法師岳はガスっているなぁ。
2020年11月22日 08:52撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 8:52
これから向かう黒法師岳。山頂はガスって見えません。んー前回に引き続き今回も黒法師岳はガスっているなぁ。
途中に水場がありました。途中であったソロ登山者の男性の方がここで水をくんでいたようです。この辺りの縦走するのにありがたい水場。
2020年11月22日 08:53撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
11/22 8:53
途中に水場がありました。途中であったソロ登山者の男性の方がここで水をくんでいたようです。この辺りの縦走するのにありがたい水場。
黒法師岳まではこのように笹薮が続きます。急斜面では笹が濡れているので滑りやすい。何度か転びました
2020年11月22日 08:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 8:56
黒法師岳まではこのように笹薮が続きます。急斜面では笹が濡れているので滑りやすい。何度か転びました
途中このようなテント場適地がいくつかありました。
2020年11月22日 08:59撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 8:59
途中このようなテント場適地がいくつかありました。
途中、黒法師岳が姿を見せてくれました。それでも少し雲が山頂にかかておりました。
2020年11月22日 09:08撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 9:08
途中、黒法師岳が姿を見せてくれました。それでも少し雲が山頂にかかておりました。
黒法師岳山頂近くでは背の高い笹薮が行く手を阻みます。急斜面もあって滑りやすい。笹を手掛かりに掴み登ります。
2020年11月22日 09:16撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 9:16
黒法師岳山頂近くでは背の高い笹薮が行く手を阻みます。急斜面もあって滑りやすい。笹を手掛かりに掴み登ります。
登山口から約4時間10分ほどで本日の目的地、黒法師岳に到着しました。山頂からは景色はありませんでした。ガスっているし、樹林帯に囲まれていので景色の展望はありませんでした。
2020年11月22日 09:28撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4
11/22 9:28
登山口から約4時間10分ほどで本日の目的地、黒法師岳に到着しました。山頂からは景色はありませんでした。ガスっているし、樹林帯に囲まれていので景色の展望はありませんでした。
山頂で少し休憩。スーパーで購入したツナのおにぎりを頂く。最近、行動食をおにぎりメインにしているが、やっぱりコメがうまい!。腹持ちも良いし、やっぱり日本人はおにぎりがいいですね。
2020年11月22日 09:31撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 9:31
山頂で少し休憩。スーパーで購入したツナのおにぎりを頂く。最近、行動食をおにぎりメインにしているが、やっぱりコメがうまい!。腹持ちも良いし、やっぱり日本人はおにぎりがいいですね。
黒法師岳を後にして、下山。途中で雲が少し晴れ、遠くの山が見えました。、、、といってもどこの山?わかりませんでした。
2020年11月22日 09:49撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 9:49
黒法師岳を後にして、下山。途中で雲が少し晴れ、遠くの山が見えました。、、、といってもどこの山?わかりませんでした。
途中に別の登山口の分岐点がありました。ここから登ると黒法師岳がより近くに登ることができるようです。
2020年11月22日 10:58撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 10:58
途中に別の登山口の分岐点がありました。ここから登ると黒法師岳がより近くに登ることができるようです。
一気に戻ってきて、行きで通り過ぎてしまった麻布山の山頂に着きました。こんな標識があったのですね。
2020年11月22日 12:18撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 12:18
一気に戻ってきて、行きで通り過ぎてしまった麻布山の山頂に着きました。こんな標識があったのですね。
これから下山する尾根のルートが見えておりました。んー長い、長距離。しかもポツポツと雨が降り出した、、、。けどまだ本降りではないのでもちそう。
2020年11月22日 12:31撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 12:31
これから下山する尾根のルートが見えておりました。んー長い、長距離。しかもポツポツと雨が降り出した、、、。けどまだ本降りではないのでもちそう。
行きで素通りしてしまった三森のほこら。安全に登山できたことに感謝しました。
2020年11月22日 13:15撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 13:15
行きで素通りしてしまった三森のほこら。安全に登山できたことに感謝しました。
朝は真っ暗でよくわからなかった「みさくぼ、野鳥の森」の看板。その脇に愛車の折り畳み自転車くんをデポしておきました。さぁ帰ろうか。
2020年11月22日 13:22撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 13:22
朝は真っ暗でよくわからなかった「みさくぼ、野鳥の森」の看板。その脇に愛車の折り畳み自転車くんをデポしておきました。さぁ帰ろうか。
ふと見ると折り畳み自転車に紙切れがありました。どうやら今朝方一緒に麻布山までのぼった登山者が書き残したメモでした。あれからバラ谷の頭まで行ったのですね。
2020年11月22日 13:23撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
9
11/22 13:23
ふと見ると折り畳み自転車に紙切れがありました。どうやら今朝方一緒に麻布山までのぼった登山者が書き残したメモでした。あれからバラ谷の頭まで行ったのですね。
さぁ、ここからは折り畳み自転車の活躍のしどころ。林道は通行止めだけど、折り畳み自転車ならスイスイ。
2020年11月22日 13:26撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 13:26
さぁ、ここからは折り畳み自転車の活躍のしどころ。林道は通行止めだけど、折り畳み自転車ならスイスイ。
「水窪ダム14.5km」地点で山側が崩れておりました。途中で朝出会った登山者ともすれ違いました。
2020年11月22日 13:38撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
11/22 13:38
「水窪ダム14.5km」地点で山側が崩れておりました。途中で朝出会った登山者ともすれ違いました。
自転車を漕ぎ始めて約15分ほどで愛車の元まで戻ってきました。やっぱり速い。このあと雨が本降りになりました。よかった。本降りになる前に戻ってこれて。
2020年11月22日 13:43撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
11/22 13:43
自転車を漕ぎ始めて約15分ほどで愛車の元まで戻ってきました。やっぱり速い。このあと雨が本降りになりました。よかった。本降りになる前に戻ってこれて。

感想

これまたかねてより行きたかった水窪方面からの黒法師岳に登ってきました。林道が途中までしか行けないことを事前情報で得ていたので、折り畳み自転車を活用しました。本日の天気は、前日まで晴れが優勢で、天気図も高気圧に覆われている予報だったので、天気がよい山行になるかと思ったのですが、終日曇りがちの天気で、山では山頂はガスっており、下山時にはポツポツと雨が降り出す始末でした。うーん、やっぱり天気は直前になってみないと分からないものですね。
今回の山行では、yoshiyama様、mamepyon様の山行記録を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

ありがとうございました。
今日お助けいただいた者です。
明るくなってから見ると、どうやってここで迷うんだというような所だったのでお恥ずかしい限りです。
それにしても圧巻の歩行速度!お見それいたしました

帰ってから即ヤマレコアプリ入れました
2020/11/23 0:48
Re: ありがとうございました。
takumaru60さん、コメントありがとうございます。今回の経験、がっかりされず前向きに活かしてください。人は失敗しながら成長していくものです。ルート迷いは初心者に限らず、経験者でも起こりえることです。takumaruさんが経験されたように、「しるし」を信じ込んでそのまま進んでしまったり、勘違いの地形の読み取りから間違えてしまったりと、「人の先入観」によるところが多いですが、それを補ってくれるのが現代文明の力、「ヤマレコアプリ」だったり「ガーミン」だったりの機能だと思います。それぞれ一長一短、千差万別、十人十色意見はありますが、迷って最悪の状況になる前の「予防」として活用されることを願います。またどこかのお山でお会いしましょう。
2020/11/23 22:11
山犬段
kananaskisさん、こんにちは。
三人組の方たちは、山犬段で一緒でした。やっぱり雨が降ったのですね。
私がバラ谷に泊まった時は絶好の登山日和で、朝夕の黒法師岳や富士山の眺望が素晴らしかったので、あれが見られないのは少しお気の毒に思えました。
しかしこのコースを日帰りとは、速いですね〜。
2020/11/24 2:20
Re: 山犬段
naoeさん、いつもコメントありがとうございます。11月22日は天気が悪かったです。天気予報ではまずまずの天気で、しかも天気図(気圧配置)は高気圧に覆われておりました。見えない前線があり、それが悪さをしたのかもしれません。
黒法師岳、いつも景色に恵まれません。そうですかぁ〜そんなに天気が良いと素晴らしい景色が見れるのですね。次回の楽しみにとっておきますね!!naoeさんも深南部〜安部奥繋ぎの山行お疲れ様でした。どこかのお山で会える日を楽しみにしております。
2020/11/24 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら